集計です。反映は週末頃。
・新曲+前回BYD(←これすっかり忘れてました。すいません) Small Cloud Sugar Candy -1:1 -1~0:1 0:13 0~+1:1 →0で反映 AlterAle -1:2 0:8 0~+1:2 +1:2 →0で反映 Seclusion 0:1 +1:14 +2:4 →+1で反映。個人差備考や難化備考の提案多数により「人によっては難化」の備考付記 光速神授説 - Divine Light of Myriad - -1:1 0:10 0~+1:2 +1:3 +2:1 →0で反映
狂言綺語 0:3 0~+1:1 +1:8 +2:3 →+1で反映 HIVEMIND +1:4 +2:6 +3:9 →保留
Bookmaker (2D Version)(BYD) -1:3 0:1 +1:2 →もう少し待ちます。 La'qryma of the Wasteland(BYD) +1:4 +1~+2:1 +2:3 →保留
・lv11分割について(>> 1566参照) (1) 分割についての賛否 a(賛成):10 b(反対):5 c(その他):0 (2) 11(0)内における体感TC難度が低い曲 総票数:15 Fracture Ray:13 Grievous Lady:8 Aegleseeker:2 最強STRONGER:0 →分割を実施、Fracture Rayは降格決定。Aegle及び最強は残留。Grievous Ladyは備考付き降格を行う方向で検討。
以上です。GLFR時代の人間からするとFRの降格には感慨深いものがありますね。 まだ11分割について意見を投じていない方はぜひ(特にGLの)降格の是非について投票お願いします。またHIVEMIND及びTANO*CコラボBYDについても票数が拮抗しているので評価お願いします。
iPad第8世代 SEなし イヤホンなしで判定調整知りたいです、お願いします
鬩(せめ)ぎ合いの漢字が反映できなかったんですかね?いずれにしても珍しい脱字ですね。
大したことではないと思いますが、いつの間にかサイドストーリー9-6の脱字が修正されていました(舞うような ぎ合い→舞うようなせめぎ合い)
ありがとうございます
Bookmaker(BYD)→+1
lowiroではなくてLaurさんのYoutubeチャンネルの方ですね
BYD譜面評価します
Bookmaker:-1 初見ボロボロでしたが回数を重ねると伸びました。素直な譜面なので他の10や10+をやってきた人には簡単そうだと思います。
La'qryma of the Wasteland:+2 9+は癖が強すぎて詐称になってる譜面が多い中、物量系でありながら詐称してるのは珍しいと思います。この密度を9+クリアの段階で捌くのは無理よ…
Seclusionの公式MVってありましたっけ?
追記 HIVEMINDについてですが 「+2の中でも難しい」などの備考をつけて欲しいです(+2にするなら)
評価の続き HIVEMIND→ +2 これが9.9らしいです(震え声) BPM252でありながらリズム難+16分連打+同時押し+タップノーツが全てスカイなどなどはちゃめちゃ過ぎるわこいつ() 精度捨ててゴリ押し出来る部分が多いのでクリア難易度に関しては+3を新設する程では無いと思います。 ただ、個人的には+2の中でもやばい奴がいるから+2なだけで そのやばい奴を+3にするならこいつも+3にしていいかなって言うぐらいの難易度はあります。(ちなみにそのやばい奴はGOODTEKのBeyondです) もう一度言います これが9.9らしいです(震え声) スコア難易度はどう見ても10に両足踏み込んでいます
Beyond譜面評価してなかったのでやります Bookmaker (2D Version):0(備考に人によっては易化があってもいいかも) 配置は中々難しいがそれ以外に難しいという点が思い浮かばない。叩き方さえ分かればクリアは出来ると判断 La'qryma of the Wasteland:+1 レベル9+にある配置を応用したものが中心。ゴリ押しで何とかなるがそれはそれで消耗戦になりやすいのでこの位置
Beyond2譜面の評価をします(これが初めての評価であんまり説得力はないですが) Bookmaker(BYD)→ -1 割と個人差が出る譜面だと思いました、16分トリルや同時押しが主体で上位譜面にも同じ形の物がある為、10+や11に慣れている人は10.0の中でもスコアは伸びやすいですね。 ただサビの左右に振ってくるアーク+2連打は圧倒的に抜けやすい上にラスサビのフロア2+スカイ1の16分3連打は左右の振りが凄まじく、その2つによってゲージがゴリゴリ削れていきます 。そこを抜けてもゲージ回復はあんまり出来ない事を考えると-1かと 正直-2と-1で迷いましたがギリギリ-1にしました(人によっては易化を付けてもいいかと) ラクリマ(BYD)→ +1 16分+24分トリルに認識難や片手拘束など色々盛ってきていますが 序盤や中盤が割と稼ぎになる上にサビの乱打もゴリ押しが可能で +2の面子と比べると見劣りする事もあり+1にさせて頂きました。 スコア難易度に関しては9+の中でもトップクラスに高いですね
Lv11分割についての投票します (1) a (2) Fracture Ray、Grievous Lady
集計ありがとうございます。lv11の議論の判断は新曲集計時(8/4頃)に行います。
Small Cloud Sugar Candy > 0 9としては目立った難所がなく(強いていうならパヤパヤ地帯と大振りアーク)、9の真ん中ぐらいの難度だと感じた(定数9.1はやや詐称だと思うが) ちなみに私は9初PMをこの曲で決めました。本当にありがとうございました。
過去にパートナー復刻のみのアプデは無かったよね。3.7.1で曲追加されそうね。
インフレして来ているし、そろそろrayark音ゲーのゆるされない枠であるあの人が来るんじゃないかと思ってる。 或いはrayark音ゲーとコラボした際に来る可能性もあるか?
レベル11の議論が流れそうになっているので、とりあえず集計を行います。ご判断は投票を実施された>> 1566さんにお任せ致します。
Level 11 集計 (提案主>> 1627(>> 1480)さんと>> 1570さんの投票もカウントしております)
総票数 : 14
A : 9 / B : 5 / C : 0
Aegleseeker 降格 : 2 / 現状維持 : 12 (難化 : 1) Fracture Ray 降格 : 12 (Bの場合, 0の易化 : 1) / 現状維持 : 2 Grievous Lady 降格 : 7 / 現状維持 : 7 最強STRONGER 降格 : 0 / 現状維持 : 14
スレの流れ的に新曲評価もしておきます。
新曲評価中失礼します。11細分化を提案したものです。FR降格ってどうなりましたかね?
seclusion:+1/個人差で難化 SCSC:0 適正層から見たら難しそう。 HIVEMIND:+1 クリアだけなら正確な認識がなくても行けそう。個人差表記は必須かと 光速: 0~+1 同時押しの左右振り回しの配置が多いので"Cyaegha+Vanquisherを難化させたもの"という認識です。
Seclusion:+1 速くて抜けやすいアークは難しいですが乱打はTempestissimo(FTR)やOverwhelmに比べれば簡単ですし、ラスト回復もあるのでクリア難度は+1中上位程度に収まる気がします。スコア難度ならTempestissimo(FTR)やOverwhelmと同等だと思いますが...
狂言綺語 > 0 (個人差あり) Red and Blueのような脳トレ配置や、上下を使った3連符など技術寄りの譜面。あまり激しくないので慣れていれば-1~0だが、やはり技術寄りなので個人差ありの0。
seclusion:+1 適正層にはかなり厳しいのでは。個人的には+2でも問題ないが、一応回復は出来ることから+1。
光速神授説:-1 クリアだけなら10+の中でもクリアはかなり楽な部類かと。個人的にはリンジェネの方がよっぽど難しく感じた。交差もほぼほぼ誤魔化しが可能で、4点押しも難しくない。最後のトリルもやってることはアリスリデルよりも簡単に思う。
あと業はToaster説あるらしい (光速に同じ配置あり) Fracture=Nitro説もどこかで聞いたが………
正体不明の譜面制作者についての推測をまとめた項目があってもよさそうですね
LoschenとAxiumは個人的にToasterかなって確信持ってる
Seclusionの譜面製作者、 N・Ex・T について、Nitro, Exschwasion, Toaster,の合作であるという説: N(Nitro)・Ex(Exschwasion)・T(Toaster)
Level 9
新曲 Pack Append (SCSCは後で)
Level 9+
Level 10+
iPhoneX、iOS14.6のオフセットわかる方教えていただきたいです。 v3.6.4のアプデ以降前のオフセットの状態だと違和感しか感じないので。。。
Seclusion:+1 ±0の曲はクリアできたものが多いですがこれは未クリアなので+1にします。
Small Cloud Sugar Candy:0 一目でわかるような難所がなく-1と迷いましたが、曲が速い上にExschwasionらしいアークと交差でいつの間にかゲージが減っているので0に。
AlterAle:0 9+では珍しく地力譜面なので、比較対象が少なく評価に迷いました。終盤のアークで多少回復できるかと思います。
狂言綺語:0~+1 運指がわかりにくく適正帯の人にはキツいと思います。ただ密度は低いのでこの評価で。
HIVEMIND:+1 スカイノーツは横判定が広く感じるので、かなり適当に叩いてもクリアはできると感じました。特殊な譜面傾向なので、個人差の備考が必要だと思います。
光速神授説は実力不足のため評価しませんがカラコよりムズかったです
狂言綺語:+2 上下するアークや中盤のアークなど、見切ってしまえばそれほどでもないがリズムがわからなくなると事故りやすい部分が多く、後半がゆるいことを鑑みても+2の面々と比べても遜色ないと思います。 HIVEMIND:+2 スコアは出づらいですが、クリア狙いなら曲のリズムを覚えてわしゃわしゃしてるだけで結構取れるのではないか...という気がします。Filamentが個人差で+2の範疇に収まるならこれも個人差で+2で良いのでは。 Small Cloud Sugar Candy:-1 そこそこ速いですが、リズムがわかってしまえば-1でもよいと思います。 AlterAle:0 全体として0と+1の中間くらいの密度だと思いますが、ラストで回復できるので0で。 光速神授説:0 BPMが速いので体力譜面ですが、配置自体にはそこまで無理がないので+1には及ばないかと。
Seclusionは解禁したら追記するかもです。
Small Cloud Sugar Candy 0 AlterAle 0 光速神授説 0 狂言綺語 +1 HIVEMIND +2 Seclusion +1 HIVEMINDとSeclusionは確かに適正よりは難しいけど難易度新設する程ではない気がする
Sugar Candy 0 Alterale 0 Seclusion +2 光速神授説 0 狂言綺語 +1 HIVEMIND +3
HIVEMIND > +3 (10の-2相当) Viciousと同格、下手な10よりもこちらの方が認識難+リズム難で難しさでは勝ってる +2になっても8再編前のVexaria(BYD)のように突出して難しいと備考に書いておく必要があるレベルで9+の中でも一つ抜けた難易度を誇る 9+なのにこの速さで上下トリルを出すな
Extend曲のみ評価します
HIVEMIND +2 譜面見えんしリズムもわからん!自分はイージーまでしかクリアできませんでした(申告)。ただ自分は既存9+の+1〜+2の中でもイージーまでしかクリアできてない曲が複数あり、それらと比較した時に+3へ隔離するほどTCが飛び抜けて難しいとは感じなかった。スコア狙いだともっと厳しいんだという可能性はあるが…
狂言綺語 +2 交差アークだけでなくサビのロング・アーク複合地帯もぱっと見では運指が分からず、2回目のプレイでギリギリノマゲクリアという有様。運指を覚えられればスコアを伸ばしやすくなるのかもしれないが、挑戦段階では9の中でもかなりの難しさに感じた。私がアーク苦手すぎるのか…?
HIVEMINDに関して、+3を新設に変更します。
Small Cloud(以下略) : 0 AlterAle : 0 光速神授説 : +1 HIVEMIND :【+3】 Seclusion : +2
集計です。反映は週末頃。
・新曲+前回BYD(←これすっかり忘れてました。すいません)
Small Cloud Sugar Candy
-1:1 -1~0:1 0:13 0~+1:1
→0で反映
AlterAle
-1:2 0:8 0~+1:2 +1:2
→0で反映
Seclusion
0:1 +1:14 +2:4
→+1で反映。個人差備考や難化備考の提案多数により「人によっては難化」の備考付記
光速神授説 - Divine Light of Myriad -
-1:1 0:10 0~+1:2 +1:3 +2:1
→0で反映
狂言綺語
0:3 0~+1:1 +1:8 +2:3
→+1で反映
HIVEMIND
+1:4 +2:6 +3:9
→保留
Bookmaker (2D Version)(BYD)
-1:3 0:1 +1:2
→もう少し待ちます。
La'qryma of the Wasteland(BYD)
+1:4 +1~+2:1 +2:3
→保留
・lv11分割について(>> 1566参照)
(1) 分割についての賛否
a(賛成):10
b(反対):5
c(その他):0
(2) 11(0)内における体感TC難度が低い曲
総票数:15
Fracture Ray:13
Grievous Lady:8
Aegleseeker:2
最強STRONGER:0
→分割を実施、Fracture Rayは降格決定。Aegle及び最強は残留。Grievous Ladyは備考付き降格を行う方向で検討。
以上です。
GLFR時代の人間からするとFRの降格には感慨深いものがありますね。まだ11分割について意見を投じていない方はぜひ(特にGLの)降格の是非について投票お願いします。またHIVEMIND及びTANO*CコラボBYDについても票数が拮抗しているので評価お願いします。
La'qryma of the Wasteland Beyond - +2 (最上位)
BYD9+がなかなか酷いメンツ揃いですがこれも
やっぱり詐称してた………指が単純に追いつかないです。iPad第8世代 SEなし イヤホンなしで判定調整知りたいです、お願いします
鬩(せめ)ぎ合いの漢字が反映できなかったんですかね?いずれにしても珍しい脱字ですね。
大したことではないと思いますが、いつの間にかサイドストーリー9-6の脱字が修正されていました(舞うような ぎ合い→舞うようなせめぎ合い)
ありがとうございます
Bookmaker(BYD)→+1
lowiroではなくてLaurさんのYoutubeチャンネルの方ですね
BYD譜面評価します
Bookmaker:-1
初見ボロボロでしたが回数を重ねると伸びました。素直な譜面なので他の10や10+をやってきた人には簡単そうだと思います。
La'qryma of the Wasteland:+2
9+は癖が強すぎて詐称になってる譜面が多い中、物量系でありながら詐称してるのは珍しいと思います。この密度を9+クリアの段階で捌くのは無理よ…
Seclusionの公式MVってありましたっけ?
追記 HIVEMINDについてですが
「+2の中でも難しい」などの備考をつけて欲しいです(+2にするなら)
評価の続き
HIVEMIND→ +2
これが9.9らしいです(震え声)
BPM252でありながらリズム難+16分連打+同時押し+タップノーツが全てスカイなどなどはちゃめちゃ過ぎるわこいつ()
精度捨ててゴリ押し出来る部分が多いのでクリア難易度に関しては+3を新設する程では無いと思います。
ただ、個人的には+2の中でもやばい奴がいるから+2なだけで
そのやばい奴を+3にするならこいつも+3にしていいかなって言うぐらいの難易度はあります。(ちなみにそのやばい奴はGOODTEKのBeyondです)
もう一度言います
これが9.9らしいです(震え声)
スコア難易度はどう見ても10に両足踏み込んでいます
Beyond譜面評価してなかったのでやります
Bookmaker (2D Version):0(備考に人によっては易化があってもいいかも)
配置は中々難しいがそれ以外に難しいという点が思い浮かばない。叩き方さえ分かればクリアは出来ると判断
La'qryma of the Wasteland:+1
レベル9+にある配置を応用したものが中心。ゴリ押しで何とかなるがそれはそれで消耗戦になりやすいのでこの位置
Beyond2譜面の評価をします(これが初めての評価であんまり説得力はないですが)
Bookmaker(BYD)→ -1
割と個人差が出る譜面だと思いました、16分トリルや同時押しが主体で上位譜面にも同じ形の物がある為、10+や11に慣れている人は10.0の中でもスコアは伸びやすいですね。
ただサビの左右に振ってくるアーク+2連打は圧倒的に抜けやすい上にラスサビのフロア2+スカイ1の16分3連打は左右の振りが凄まじく、その2つによってゲージがゴリゴリ削れていきます
。そこを抜けてもゲージ回復はあんまり出来ない事を考えると-1かと
正直-2と-1で迷いましたがギリギリ-1にしました(人によっては易化を付けてもいいかと)
ラクリマ(BYD)→ +1
16分+24分トリルに認識難や片手拘束など色々盛ってきていますが
序盤や中盤が割と稼ぎになる上にサビの乱打もゴリ押しが可能で
+2の面子と比べると見劣りする事もあり+1にさせて頂きました。
スコア難易度に関しては9+の中でもトップクラスに高いですね
Lv11分割についての投票します
(1) a
(2) Fracture Ray、Grievous Lady
集計ありがとうございます。lv11の議論の判断は新曲集計時(8/4頃)に行います。
Small Cloud Sugar Candy > 0
9としては目立った難所がなく(強いていうならパヤパヤ地帯と大振りアーク)、9の真ん中ぐらいの難度だと感じた(定数9.1はやや詐称だと思うが)
ちなみに私は9初PMをこの曲で決めました。本当にありがとうございました。
過去にパートナー復刻のみのアプデは無かったよね。3.7.1で曲追加されそうね。
インフレして来ているし、そろそろrayark音ゲーのゆるされない枠であるあの人が来るんじゃないかと思ってる。
或いはrayark音ゲーとコラボした際に来る可能性もあるか?
レベル11の議論が流れそうになっているので、とりあえず集計を行います。ご判断は投票を実施された>> 1566さんにお任せ致します。
Level 11 集計
(提案主>> 1627(>> 1480)さんと>> 1570さんの投票もカウントしております)
総票数 : 14
A : 9 / B : 5 / C : 0
Aegleseeker
降格 : 2 / 現状維持 : 12 (難化 : 1)
Fracture Ray
降格 : 12 (Bの場合, 0の易化 : 1) / 現状維持 : 2
Grievous Lady
降格 : 7 / 現状維持 : 7
最強STRONGER
降格 : 0 / 現状維持 : 14
スレの流れ的に新曲評価もしておきます。
新曲評価中失礼します。11細分化を提案したものです。FR降格ってどうなりましたかね?
seclusion:+1/個人差で難化
SCSC:0 適正層から見たら難しそう。
HIVEMIND:+1 クリアだけなら正確な認識がなくても行けそう。個人差表記は必須かと
光速: 0~+1 同時押しの左右振り回しの配置が多いので"Cyaegha+Vanquisherを難化させたもの"という認識です。
Seclusion:+1
速くて抜けやすいアークは難しいですが乱打はTempestissimo(FTR)やOverwhelmに比べれば簡単ですし、ラスト回復もあるのでクリア難度は+1中上位程度に収まる気がします。スコア難度ならTempestissimo(FTR)やOverwhelmと同等だと思いますが...
狂言綺語 > 0 (個人差あり)
Red and Blueのような脳トレ配置や、上下を使った3連符など技術寄りの譜面。あまり激しくないので慣れていれば-1~0だが、やはり技術寄りなので個人差ありの0。
seclusion:+1
適正層にはかなり厳しいのでは。個人的には+2でも問題ないが、一応回復は出来ることから+1。
光速神授説:-1
クリアだけなら10+の中でもクリアはかなり楽な部類かと。個人的にはリンジェネの方がよっぽど難しく感じた。交差もほぼほぼ誤魔化しが可能で、4点押しも難しくない。最後のトリルもやってることはアリスリデルよりも簡単に思う。
あと業はToaster説あるらしい (光速に同じ配置あり)
Fracture=Nitro説もどこかで聞いたが………
正体不明の譜面制作者についての推測をまとめた項目があってもよさそうですね
LoschenとAxiumは個人的にToasterかなって確信持ってる
Seclusionの譜面製作者、 N・Ex・T
について、Nitro, Exschwasion, Toaster,の合作であるという説:
N(Nitro)・Ex(Exschwasion)・T(Toaster)
Level 9
正統派9。ただExschwasionの血が混じってそうな(というかほぼ確実にコイツおるよなって感じの)譜面だったので人によっては難化するかもです。
新曲 Pack Append (SCSCは後で)
Level 9+
流石CERiNGって感じでめちゃくちゃ楽しいです。アークがちょっと濃いのと同時押しがグレやすいですがまあラストのアークで結構回復は効くし、クリアなら+1はまあない。EX難易度もそこまで強くないしこの評価で。ただ-1ほど弱くはないかな………
Level 10+
初見難易度に限るとカラコ並にキツイですが慣れたら適正、バンキシャの亜種に感じる。
ク リ ア 難 易 度 だ け は 適 正
スコア難易度は多分11といい勝負してます。
なんでクロートーと同じノーツ数にした?iPhoneX、iOS14.6のオフセットわかる方教えていただきたいです。
v3.6.4のアプデ以降前のオフセットの状態だと違和感しか感じないので。。。
Seclusion:+1
±0の曲はクリアできたものが多いですがこれは未クリアなので+1にします。
Small Cloud Sugar Candy:0
一目でわかるような難所がなく-1と迷いましたが、曲が速い上にExschwasionらしいアークと交差でいつの間にかゲージが減っているので0に。
AlterAle:0
9+では珍しく地力譜面なので、比較対象が少なく評価に迷いました。終盤のアークで多少回復できるかと思います。狂言綺語:0~+1
運指がわかりにくく適正帯の人にはキツいと思います。ただ密度は低いのでこの評価で。
HIVEMIND:+1
スカイノーツは横判定が広く感じるので、かなり適当に叩いてもクリアはできると感じました。特殊な譜面傾向なので、個人差の備考が必要だと思います。
光速神授説は実力不足のため評価しません
がカラコよりムズかったです狂言綺語:+2
上下するアークや中盤のアークなど、見切ってしまえばそれほどでもないがリズムがわからなくなると事故りやすい部分が多く、後半がゆるいことを鑑みても+2の面々と比べても遜色ないと思います。
HIVEMIND:+2
スコアは出づらいですが、クリア狙いなら曲のリズムを覚えてわしゃわしゃしてるだけで結構取れるのではないか...という気がします。Filamentが個人差で+2の範疇に収まるならこれも個人差で+2で良いのでは。
Small Cloud Sugar Candy:-1
そこそこ速いですが、リズムがわかってしまえば-1でもよいと思います。
AlterAle:0
全体として0と+1の中間くらいの密度だと思いますが、ラストで回復できるので0で。
光速神授説:0
BPMが速いので体力譜面ですが、配置自体にはそこまで無理がないので+1には及ばないかと。
Seclusionは解禁したら追記するかもです。
Small Cloud Sugar Candy 0
AlterAle 0
光速神授説 0
狂言綺語 +1
HIVEMIND +2
Seclusion +1
HIVEMINDとSeclusionは確かに適正よりは難しいけど難易度新設する程ではない気がする
Sugar Candy 0
Alterale 0
Seclusion +2
光速神授説 0
狂言綺語 +1
HIVEMIND +3
HIVEMIND > +3 (10の-2相当)
Viciousと同格、下手な10よりもこちらの方が認識難+リズム難で難しさでは勝ってる
+2になっても8再編前のVexaria(BYD)のように突出して難しいと備考に書いておく必要があるレベルで9+の中でも一つ抜けた難易度を誇る
9+なのにこの速さで上下トリルを出すなExtend曲のみ評価します
HIVEMIND +2
譜面見えんしリズムもわからん!自分はイージーまでしかクリアできませんでした(申告)。ただ自分は既存9+の+1〜+2の中でもイージーまでしかクリアできてない曲が複数あり、それらと比較した時に+3へ隔離するほどTCが飛び抜けて難しいとは感じなかった。スコア狙いだともっと厳しいんだという可能性はあるが…
狂言綺語 +2
交差アークだけでなくサビのロング・アーク複合地帯もぱっと見では運指が分からず、2回目のプレイでギリギリノマゲクリアという有様。運指を覚えられればスコアを伸ばしやすくなるのかもしれないが、挑戦段階では9の中でもかなりの難しさに感じた。私がアーク苦手すぎるのか…?
HIVEMINDに関して、+3を新設に変更します。
Small Cloud(以下略) : 0
AlterAle : 0
光速神授説 : +1
HIVEMIND :【+3】
Seclusion : +2