WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

views
7 フォロー
1,103 件中 321 から 360 までを表示しています。
10
名前なし 2023/08/25 (金) 11:24:27 cd631@cf19f >> 4

少なくとも8月以降、非ログイン者には無効化処理が入っているようです。X=Twitterにログインしていれば機能します。多分Safariだとログインしても閲覧できないかなと思います(未検証)。

順番がめちゃくちゃな件は、非ログイン者には「話題のツイート」などと同等のアルゴリズムで並べ替えていたようです。今となっては機能しませんので検証のしようがないですが。

14
名前なし 2023/08/13 (日) 18:50:00 8c27c@3a4c9

SMS認証求められるのはいいんだけどロクに届かない…
物理SIMとeSIMで2回線持っててメインはSMSオプションありのデータSIM、サブのpovoは通話できるから
普通に「メインにSMS」をやったら全然来なくて一旦諦めて「povoにSMS」ってやってたら来たから入れてみると駄目で多分メイン回線宛だったやつ、今度は「povoに音声」も試しても何も来ないし今度は遅配SMSすら来ない
認証しようにも認証システムがまともに動いてないんじゃどうしようもないんですが…

4
インクレディブル大好き 2023/08/03 (木) 09:07:57 c638c@547e9

出来ました!ありがとうごさいます!

9

表示できてるやつも随分前のツイートを表示してたりする(例えばスプラの公式Twitterのタイムラインの一番上が約1年前のスプラ3の発売日発表だったり…)

8
名前なし 2023/07/29 (土) 16:31:35 6da8b@ab1d2 >> 4

本当に直っているんでしょうか? WIKIWIKI公式Twitterさえ、見れてないのですが…

7

お、復旧してますね。ファボ数トップ100が降順で表示されているみたい。

3
インクレディブル大好き 2023/07/26 (水) 14:13:27 d79e7@e6476

了解です

2
名前なし 2023/07/26 (水) 10:03:55 34da7@183a2

1.間違えて作ってしまったページへ行く
2.「編集」を押す
3.そのページの全ての文字を削除
4.普段だったら「ページの更新」や「ページの作成」である所が「ページの削除」に変わっているはずなのでそこをクリックする

1
インクレディブル大好き 2023/07/24 (月) 11:28:53 c638c@547e9

 1日経ったらコメント欄見ますね

4
名前なし 2023/07/23 (日) 23:04:48 f94fd@7752b

Timelineのembedについては、少なくとも本日復活を確認しました。

3
名前なし 2023/07/23 (日) 19:25:07 8ccf0@926c7

ご回答ありがとうございます。
まともな管理が行われていないがために起こったことでしたのでご相談させていただきました。
安心して利用できそうでなによりです。

2
名前なし 2023/07/23 (日) 18:52:01 4fd45@f8947

反論しようと思ってきたらもう終わってたわ 

1
名前なし 2023/07/23 (日) 18:06:41 5565d@ae6d8

犯罪行為の予告が行われたから即座に問題のあるwikiなので、閉鎖という短絡的な行動を運営会社は行いません。世の中でもそんなことはまかり通りません。総合的に判断して対応します。そんなことが許されたら、愉快犯が無差別に行なってどこのwikiも閉鎖することになります。

5

何度もご丁寧にありがとうございます!
疑問に思っていたことが綺麗に解決しました。

4
名前なし 2023/07/18 (火) 03:50:19 修正 a4025@3cb94 >> 3

ページ毎にある添付ページにファイルをアップロードすると、ファイル詳細ページが新規に作成されます。

Sample
FrontPage の添付ページ
添付ファイルの詳細ページ

3

ありがとうございます!

「+[[face_icon:名前]]」で添付ファイルにリンクされ、ファイルと共に、サイズ・Content-type・登録日時・MD5ハッシュ値が記されていたのですが、この添付ファイルページはどうやって作られるか教えていただけますか?
何が必要な情報か分かっていないので、情報足らずでしたら申し訳ありません。

2
名前なし 2023/07/17 (月) 21:09:47 a4025@9732c >> 1

該当ページの構文を確認するには、編集ページではなく、差分ページを閲覧してください。
Sample

1

&ref(ページ名/ファイル名)で自己解決しました。
倉庫ページにあったまとまったアップロード画像が何なのかは分からないままなので、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

6
名前なし 2023/07/16 (日) 13:52:56 7bb32@3c23d

ここジョジョに関係しないですけど

5

そういや… 僕もピッツァが食べたいなあ… (ジョジョ)

3
Tra*er 2023/07/12 (水) 00:00:40 3b0f1@2d863

ちなみにスタレwikiでは早々に見切りをつけて他のコンテンツに置き換えられていました

1
Tra*er 2023/07/11 (火) 23:39:22 修正 89e46@8ecd8

消滅した機能 (2023/07/26時点)

  • Twitterでログイン
    • 最近は各月ほどの頻度で不具合が出ていたようで、多くのアプリで自前のログインシステムへの移行が進められていた。
    • zawazawaもついこのまえ移行していた気もしますが、ソース失念。
  • 便利だったAPI群
    • 有料化
  • 非ログイン状態での検索
    • API有料化とともに不可能に
  • 非ログイン状態でのタイムライン閲覧
    • 7/2から不可能に

回復した機能

まだ生きている機能

公式アカウント群の移行先

  • まだ大きな動きはない

移行先として可能性があるもの

できる対策

  • なさそう
  • Embedプラグインは、oEmbedをサポートするサイトならば拡張しやすいらしい
3
自己満足の人 2023/07/06 (木) 16:43:01 7d96d@c7951 >> 2

なんとか出来ました!ありがとうございます!

2
名前なし 2023/07/05 (水) 22:21:04 c5c24@3cb94 >> 1

trackerプラグインが使用されています。wikiwikiでは負荷が大きいことと悪用されたことがあるために現在、非推奨プラグイン(メールでの問い合わせで確認済み)に指定されています。
当wikiもスパム業者によって、このプラグインを使用したBOT(自動育成)によるページの乱立が行われたことで、運営に対処してもらった経験があります。
公式サイトに使い方のページが用意されていません。有志の方が使い方を説明したページがあります。どうしても使いたい場合、キーワード検索で探してみてください。

1
自己満足の人 2023/07/05 (水) 17:01:38 caecb@c7951

https://wikiwiki.jp/city/簡単登録
たぶんこのページに使われてるやつです。詳しい使い方どなたか教えてください。

1
款冬華 2023/07/04 (火) 22:49:10

退会すると削除されます。
作成したwikiwikiページ上部の右側にある小さな歯車>コントロールパネル>アカウント>ページ下部にある「退会申請はこちら」

3
一般ユーザーc 2023/07/01 (土) 11:35:13 57902@1c78c

わかりました。
方針の急変にやはり戸惑いはありますが、管理者との話し合いは続けてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

2
名前なし 2023/07/01 (土) 01:50:39 02455@fe97b >> 1

今後もwikiを存続していくには、新たな管理者と利用者との間で信頼関係を築くことが重要です。利用時のルール&マナーを誰もが目のつくところへ掲示して、すべての利用者が共通認識をもてるようにしっかりと話し合う場が必要かもしれません。
今後もトラブルが繰り返されてしまうと運営会社としても、何らかの措置を取らざるを得ない状況になります。

1
名前なし 2023/07/01 (土) 01:29:40 02455@fe97b

ご存知かと思いますが、既に該当wikiの管理ページで警察を含めた関係各所との連携、規制解除の報告があります。管理者が連絡先を公開していない場合、wiki上でやり取りするしかありません。
運営会社や管理人の手によってwikiを削除された場合、一般ユーザーで今のwikiデータを復旧させる術はありません。これまでも利用規約違反により、管理困難とみなされた場合、数多のwikiが管理人および、利用者に通達なく運営会社によって突然、閉鎖されています。その前にできるだけ多く、どこかへ保存する必要があります。

2
nemesislivezx 2023/06/25 (日) 14:26:53

でも、その際にはパスワードも入力しなくてはなりません。

1
名前なし 2023/06/19 (月) 19:30:00 3b9b8@bec88

VPN使えば規制は意味ない

2
名前なし 2023/06/10 (土) 12:56:50 e06a6@3b6ff >> 1

ありがとうございます

1
名前なし 2023/06/09 (金) 12:03:38 07856@bfcb5

画像などのファイルを添付するにはタイプに"file"を指定します。

1
名前なし 2023/05/23 (火) 19:01:56 07856@bfcb5

[[表示したい文字>リンク先URL]]

のように記述します。

WIKIWIKI さんぷるWIKIのリンクを張る>文字にURLリンクを張るを参考にしてください。

2
奇人大王 2023/05/19 (金) 03:32:01 1f9a0@d899d

あっ・・・ホンマや。ありがとう。クリックしたら動く。
何しても出てこんからビビったぁ・・・

デザインテンプレートに関しては、wikiのコンセプト的にこれがベストな感じがあるので、表の背景色を変えて対応しますです
ありがとうございました!

1
koishiba 2023/05/18 (木) 23:22:25 0b3fb@38a06

ちゃんと機能してますよ。
ただし、色的に非常に見難いので、
デザインテンプレートを変更するか、
運営に改善要請してみてはいかがでしょうか。