WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

views
6 フォロー
933 件中 561 から 600 までを表示しています。
1
s-ta7 2021/02/10 (水) 14:34:19 8b94f@3fe15

バックアップURLの末尾
FrontPage&age=1 を
FrontPage&age=11 と間違えてアクセスした場合です。

3
01v 2021/02/05 (金) 21:51:13 修正

以下をメインメニューに埋め込んでみるのはいかがでしょうか。

#fold(タイトル){{
タイトル
#includex(SideBarページ,titlestr=off,firsthead=off)
}}

あるいは

#accordion(タイトル,*,close){{
#includex(SideBarページ,titlestr=off,firsthead=off)
}}
2

あなたはWikiの編集者?管理人?

1

スマートでなくてもリンクで移動させる方法しかないと思います。完璧ではない機能をフル活用して良いサイトを作る、それがWikiです。

1

そのケータイというのはおそらくガラケーのことです。

3

問い合わせ>普通の問い合わせ>フォームで要望を選択>ファイルでプラグインファイルを添付
こんな感じでやればダイレクトにwikiwiki運営に伝えられます。

2
名前なし 2021/01/29 (金) 16:04:44 24137@a8fe9

できないんですね。
提案いただいた通常の見出し+#fold を使用しつつ、改善リクエスト送ってみます。
ありがとうございます。

1
koishiba 2021/01/29 (金) 13:06:25 0b3fb@c0102

contents で accordion を見出しとして扱うのは、現状では無理かと思われます。
なので、どうしてもというのであれば、
wikiwiki運営にプラグイン改良をリクエストするしかないかと。
contents を利用する場合、とりあえず現状では通常の見出しを使用して、
記事は #fold で折りたたむのがベストではないでしょうか。

5
ある管理者 2021/01/29 (金) 12:46:08 bfbad@c66e2 >> 4

運営に報告してから1週間以上なにも返事が無かったので 諦めかけてましたが
確認したところ 無事に消去できるようになっていました! ありがとうございます。
Twitterの方までは確認不足でした…。

2
adherent45cal 2021/01/29 (金) 01:04:09

ありがとうございます。 2000まで増やしたらwiki作成時まで遡って重複している不要なページを見つけられました。

1
koishiba 2021/01/29 (金) 00:04:23 0b3fb@407ce

そのような機能(プラグイン)はないように思われるので、
代用となるページを一時的にでも作成してみたらいかがでしょうか?
ツールバーの「一覧」でページ数が把握できるので、
仮に200ページくらいあるとしたら、
「更新履歴」とか適当な名前を付けた新規ページに #recent(200) と記述すれば、
とりあえず更新履歴の新しい順に200ページ表示されるので、
後は下から見て行けばよいのではと思います。

4
koishiba 2021/01/27 (水) 17:12:53 0b3fb@e3997 >> 3

修正されたようなので、
確認してみてください。

2
名前なし 2021/01/22 (金) 05:46:33 77903@7aa5b

出来ました。
ありがとうございます。

1
koishiba 2021/01/21 (木) 17:14:25 0b3fb@56d44

書式指定行(最初の行)のセンタリング指定の右隣のセルに、
BGCOLOR(Blue): を追記すればそうなるはずです。

3
koishiba 2021/01/20 (水) 18:47:28 0b3fb@7922d

確かに何らかの不具合が発生している可能性がありそうですね。
(サーバーのキャッシュにエラーがあるとか)
こちらで試しにバックアップファイルを削除してみましたが、
ファイル自体は削除されるものの、
本来なら消えるはずのリンクが残り続けるのを確認しました。
(ただし、グレー文字にはならず、「詳細」も残っていますが)

運営に報告を上げて、改善してもらうほかなさそうです。

2
ある管理者 2021/01/20 (水) 17:52:12 224b1@c66e2

その全ページ添付ファイル一覧でも そのファイルだけ【詳細】表示がされないのです。
ならばとバックアップのアドレスを直接入力してもページが存在せず… もう運営にメール送った方が良い案件でしょうか?

1
koishiba 2021/01/19 (火) 13:50:41 0b3fb@e93d8

添付画像を削除すると、同名のバックアップファイルが自動作成されるので、
このバックアップを削除しない限り、同名ファイルは使用できなくなります。
(同名ファイルをアップロードすると、ファイル名に自動で連番が追加されます)

バックアップファイルの削除は、
編集メニューの「添付」をクリックすると表示される「全ページの添付ファイル一覧」の、
該当ファイルの「詳細」から実行できます。

尚、添付ファイルは誰でも削除可能ですが、
バックアップファイルは管理者しか削除できません。

1
koishiba 2021/01/19 (火) 13:49:34 0b3fb@e93d8

そんなことできません。

2

ご回答ありがとうございました。

1
名無し 2020/12/22 (火) 20:35:34 2a2f0@a00d4

作ったPukiwikiの自作プラグインを然るべきところで公開すればwikiwiki運営の目に留まりwikiwikiでも使えるようになるかもしれません。
確実にwikiwikiでも使えるようにしたいのなら入社するしかないと思います

2
wikiwikiでよく編集してる人 2020/12/16 (水) 21:38:38 10055@280ad

なるほど、仕組みとしては
前回の訪問者の情報を保存しておいて、それと違う情報を持つ人が現れたらカウント
同じ情報ならカウントしないという形ですね?
ページビューとユニークアクセスの中間のようなシステムですね。
よく分かりました、回答ありがとうございます。

1
WIKIWIKI運営 2020/12/16 (水) 16:15:55

前回見てた方と違う方が見るとカウントされます。
2人で交互に閲覧してもカウントアップします。
ユニークではありません。

1
WIKIWIKI運営 2020/12/16 (水) 16:07:47

Google検索インデックス登録について
WIKIWIKIでは、記事を更新するとGoogleにサイトマップを送信しています。
Googleに登録されるまでしばらくお待ちいただけたら幸いです。

Google Search Console 登録について
GSCは Google Analytics でもサイトの確認ができます。
コントロールパネルの各種設定から Google Analytics を設置してください。
(※Google Analytics の 仕様変更により使えなくなる場合があります)

2
名無し 2020/12/15 (火) 20:27:58 2a2f0@a00d4

ありがとうございます。出来ました。

1
名前なし 2020/12/15 (火) 03:46:02 07856@c0777

項目を定義している表に

|_submit|追加する|submit|||

のような行を追加するとボタンの表示を変更できます。

6
匿名 2020/11/30 (月) 20:50:55 55695@9a25f

ありがとうございました!

4
匿名 2020/11/30 (月) 20:43:27 55695@3fe15

もちろん、パスワードフォームに空白(何も入れない)の状態で、
誤って削除をクリックしても、バックアップページは消えないですよね?
(適当な1文字や2文字だけ入れて間違えて削除ボタンをクリックした時も含めて)

3
名無し 2020/11/30 (月) 20:39:40 2a2f0@a00d4 >> 2

バックアップはページを編集すると自動で作成されます。パスワードは自分のWikiを作る際にWIKIWIKIIDとメアドと一緒に登録します。

2
匿名 2020/11/30 (月) 20:30:27 2f0d2@3fe15

自分でもwikiwikiを作成したいですが、
バックアップを作る際は、必ずパスワードを作って下さいのメッセージは表示されますか?

1
名前なし 2020/11/30 (月) 20:23:39 2a2f0@a00d4

バックアップ削除はそのページのバックアップを消す=過去のデータを復元できなくする という機能です。もしパスワード無しで消せたら荒らし放題ですよ。

2
名前なし 2020/11/23 (月) 02:59:48 0b3fb@08bb3 >> 1

おっ、直ってますね。

1
名前なし 2020/11/22 (日) 15:14:12 0b3fb@965b7

日本語が出来の悪い自動翻訳みたいで変ですが😄
確かに「WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板」とあるべきところが
「WIKIWIIKIユーザー助け合い掲示板」になっていますね。

(運営さんに)教えてあげたいけど…う~ん

2
名前なし 2020/11/15 (日) 21:33:34 5d098@5805c

すごく遅くなりましたがGoogleで調べられました?
Googleの場合作ってから数日経たないと表示されないことがあるので仕方ないかもです

2

確かなんか機能があるけど気にする必要はない感じ

1
名前なし 2020/10/10 (土) 02:51:24 ab57d@c88f0

SideMenuは常時画面左側に表示されるMenubarと違って、表示させたいページに「#side(SideMenu)」と表記することではじめて画面右側に表示されるようになります。
デフォルトで出来ている「SideMenu」というページ自体は何の変哲も無いただのページです

2

無事に、正しく表示することができました!
ありがとうございます!