WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

views
6 フォロー
1,032 件中 41 から 80 までを表示しています。
1
名前なし 2024/07/14 (日) 02:07:54 248b0@4994a

一行目の疑問に関しては、サンプルWikiに詳しく載っています
https://wikiwiki.jp/sample/コントロールパネル

9
はやし 2024/07/12 (金) 18:30:36 1eed6@f53e0 >> 8

この件でしょうか

8
はやし 2024/07/12 (金) 16:50:27 1eed6@f53e0

また今日の朝から起きています
これまでの傾向から少し待てば直る思って様子見していましたが、まだ直りません

2
かばね 2024/07/04 (木) 13:06:47 >> 1

改善しました!!ありがとうございます!!

1
koishiba 2024/07/04 (木) 12:51:10 0b3fb@2a078

パスにページ指定がないのが原因と思われます。
Headerページのページ名は「:Header」なので、

[[&ref(:Header/ヘッダー.png,nolink);>https://wikiwiki.jp/roren/]]

で大丈夫なはずです。

1
名前なし 2024/07/04 (木) 01:08:00 248b0@4994a

編集者が入力する、という所まで条件を緩められるなら&calc();が使えます。
https://wikiwiki.jp/sample/Manual/A-D?word=calc#j8139442
ただ、これは質問者さんの意図通りには使えませんね……。

間接的な方法であれば、InterWikiNameと#lookupを使ってGoogle検索結果へ移動させ、Google検索結果画面の電卓に算出してもらうことで実現できるかもしれません。
https://wikiwiki.jp/sample/Manual/L-N?word=lookup#u9c3d366
初期状態のWikiであれば

#lookup(Google,確定ボタンのテキスト,10000/ここに獲得ポイント数=)

のような形で一応は可能だと思います。

2

その方法を試したところ上手くいきました。
教えていただきありがとうございました!

1
01v 2024/06/30 (日) 08:45:27

以下のようにする。

&ref("a,b/c.png");

参照: 構文解析

ページ名にカンマなどの記号は使わないほうがいいです。
システム的に許可してるのが意外ですが。

15

通報しても規制できないんですよね…

3

すみません勘違いしてました

14
名前なし 2024/06/26 (水) 12:33:00 e91f7@0e57d

あまりにも荒らしが酷い状態ならコメントを非表示するとか運営に通報するとか対策した方がいいと思います。

11

最近荒らしが頻発しているらしいです。

2
名前なし 2024/06/25 (火) 22:18:51 4d161@f15e0 >> 1

勘違いされています。ここはWIKIWIKI全体のユーザーが利用する場所であり、編集で困ったことを助け合いする掲示板です。書き込み先が間違っています。

2
Miitopiaの攻略wikiを移行したい人 2024/06/25 (火) 20:36:16 72c2b@6f6aa

トピックの方で書いちゃったけど
Miitopiaというゲームの主要な攻略wikiが来月末閉鎖されるため
コチラです→(https://wiki.denfaminicogamer.jp/Miitopia/)
記事の内容をこちらの新しい攻略wiki(https://wikiwiki.jp/koryakutopia/)
に移行したいのですがwikiwikiのページの工事を勉強しながらやるのはとてもじゃありませんが間に合う気がしませんので協力してください
もちろん勉強しながら攻略wikiを工事します

1
Miitopiaの攻略wikiを移行したい人 2024/06/25 (火) 20:13:58 72c2b@6f6aa

頑張ります

1

あとできれば鉱石の種類とかの説明とか教えてくれるとありがたいです

8
koishiba 2024/06/23 (日) 11:23:13 0b3fb@f0352 >> 5

上記DBさんの指摘にある通り、
「階層分け=ディレクトリ構造」と思い込んでいた私の勘違いでした。

「hogehoge」というページがあり、「hogehoge/page1」というページを作成すれば、
階層分け(ディレクトリ構造ではない)が機能するということですね。

7
koishiba 2024/06/23 (日) 11:22:05 0b3fb@f0352 >> 4

なるほど、理解しました。
ありがとうございます。

6

ごめんなさい、誤解を招く表現でした。
上の3つの例だとどういう挙動をすれば階層分けができたことになりましたか? と聞くべきでした。
自分は「ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1」という説明がおかしいと思えないので、期待しているところの「階層分け」の挙動が違うのではないかと思ったためです。
「階層分け」がいわゆるディレクトリ構造(フォルダ構造)ではなく疑似である点がひっかかっているのでしょうか? 疑似であるとどこにも書いてなければ確かに誤解をするひともいるかも知れません。

5
名前なし 2024/06/22 (土) 21:20:25 修正 248b0@4994a

>> 2違います。ページ名にスラッシュを入れれば階層分けされます
「hogehoge/page1」でページ作成した時点で「hogehoge」ページの子階層として「page1」ページが作成されています
子階層ページであるか否かはページ名内のスラッシュの有無で決まる、
どのページの子階層であるかスラッシュの前にある文字列によって決まる、ということです

今いるURLにも同じことが言えます
zawazawa.jp/wikiwiki-help/topic/428 のスラッシュは全て階層分けの意味です

4
koishiba 2024/06/22 (土) 21:14:44 0b3fb@c79c8 >> 3

「どういう挙動になって欲しかった」というのではないです。
「ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1」
というwikiwikiの説明はおかしいよね? という疑問を、知識があるどなたかに確認して欲しかっただけです。

「風が吹くと桶屋が儲かる」ではありませんが、
プロセスの説明が省かれているために、誤解を生む表現になっていると理解しました。

これまで意図的に階層を踏んでページを作成した経験がなかったため、
「AAAA」ページの下階層に「BBBB」ページが作れると思い込んでいたというのもあります。
(実際には、「AAAA/BBBB」というページを作成する場合、
スラッシュが単にページ名の一部なのか、階層分けを意図したものなのかによって、
作成プロセスが異なるということですね)

「上の3つの例」は、それを確認するための検証作業に過ぎません。

3

階層分けという用語に誤解があるような気がしますが……
上の3つの例だとどういう挙動になってほしかったわけですか?

2
koishiba 2024/06/22 (土) 07:14:30 修正 0b3fb@e1286

やはり、ページ名にスラッシュを入れても階層分けはされないということですよね。
(「hogehoge/page1」でページ作成しても、「hogehoge」ページの子階層に「page1」ページが作成されるわけではなく、「hogehoge/page1」というページが作成されるだけ)

公式砂場wikiで以下を試しました。

  • 「hogehoge./page1」でページ作成
    結果:「hogehoge./page1」という名のページが作成されるだけ

  • 「hogehoge」ページを作成し、そこから「./page1」ページを作成、
    FrontPageに「hogehoge」「./page1」へのページリンクを記載
    結果:「./page1」へのリンクは機能せず(「hogehoge」ページに記載した場合は機能)

  • FrontPageから「hogehoge/page1」でページ作成
    結果:ページ衝突が発生

「hogehoge」ページから「./page1」ページを作成しても、
実際には「hogehoge/page1」というページ名になるので、
他ページにページリンクを記載する場合は要注意ですし、
階層を踏めば踏むほどページ名が長くなるので、
メリットよりデメリットの方が大きそうです。
(wikiwikiの説明は色々省きすぎ…)

1
名前なし 2024/06/21 (金) 21:02:07 248b0@4994a

hogehoge/page1 はページ名全体、ドットスラッシュの形は相対指定です。
「アリスさんの子供」「私の子供」と考えると近いかもしれません。

実例として、FrontPage内に [[hogehoge/page1]] [[./page1]] とそれぞれ書いた場合、
前者はhogehoge/page1への、後者はFrontPage/page1へのリンクとなります。
ページ作成時も同様に相対指定ができる、という説明が省かれているようです。

あとは、AAAAとBBBとAAAA/BBBBは全て別のページです。なのでページ衝突は起きません。
「アリスさん、ボブさん、アリスさんの子供のボブさんは全て別人」みたいなことです。

3

上手くできました!ありがとうございます!

2
名前なし 2024/06/20 (木) 00:07:18 修正 248b0@4994a

表の中身が何らかの規則性を持っているのであればincludexを用いてフィルタリングできます
includexに関してはサンプルwiki内に説明がありませんが、いくつかのwikiに解説が載っています(一例)

簡単な一例を書いておくと、

#includex(ページ名,filter=バナナ)

のように書くことで、該当ページ内の"バナナ"が含まれる行だけを取り込むことができます

#includex(ページ名,filter=バナナ|c$|h$)

のように正規表現を使って"バナナ" "行末がc" "行末がh"と柔軟に指定することもできます
対象となるページの構成を見つつ、filterを指定してみてください

1
01v 2024/06/19 (水) 19:28:48

includexのfilterオプションを使う
埋め込みとは何を意図してるのか

2

tomorrowをtommorowにしてました......
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。

アホ丸出しや......

1
koishiba 2024/06/18 (火) 15:47:04 0b3fb@ae2d8

質問が要領を得ません。
(「フロントページのコメント欄のような感じ…かな?」とはどういう意味でしょう?)

  1. 「凍結したページの一部分だけを編集できる状態にしたい」のであれば、
    areaeditプラグインを使用します。
    (凍結ページにcommentを設置する場合も同様です)
    使い方はコチラ

  2. 凍結したページにpcommentを設置したい場合は、特に何もしません。
    (コメントページを凍結しなければOKです。areaeditプラグインは使用しません)
    注意:ページを凍結する前に、コメントページを生成しておかないとエラーになります。

1
koishiba 2024/06/18 (火) 13:41:13 0b3fb@e04d0

特に追加のインストールや設定は不要です。
(というか、wikiwikiはレンタルサービスなので、
ユーザーが独自にプラグインの追加などはできないと思います)

wikiwikiに説明ページがあれば良いのですが、残念ながらないので、
下記にいくつか例文を挙げます。
(宜しければコチラの要望ページにご賛同ください)

例①:「今日は週末イベント開催日!」という文章を、毎週土・日曜だけ自動で表示する。

&tomorrow_schedule(period=0,土,日){週末イベント開催日!};

例②:「今日はニク(肉)の日!」という文章を、毎月29日だけ自動で表示する。

&tomorrow_schedule(period=0,29){ニク(肉)の日!};

例③:「今日はサマーセール開催日!」という文章を、毎年8月21日~8月31日の間だけ自動で表示する。

&tomorrow_schedule(period=0,8/21,8/22,8/23,8/24,8/25,8/26,8/27,8/28,8/29,8/30,8/31){サマーセール開催日!};

注意点として、periodの引数に0(当日)を指定した場合は「今日は」、
1(前日)を指定した場合は「明日は」、
2(前々日)を指定した場合は「2日後は」という具合に、
表示される文章の頭に自動で(勝手に)係助詞が付きます。
なので、指定日が複数日の場合、文章(の構成)にご注意ください。

9
名前なし 2024/06/12 (水) 23:14:38 222d7@3688b

ありがとうございました!やっとできました!

8

同じページの履歴は削除できませんが、当該ページを削除して、それと同じ内容のページを作れば削除できます。
リアルタイムコメントのテンプレです
リアルタイムコメントテンプレ↓

rtcomment

アイコンを表示するテンプレ(数字を変えると表示されるコメントが変わります)↓

rtcomment(,30,true)

7
名前なし 2024/06/12 (水) 01:31:45 34eeb@3688b

すいません、、、やってみましたが、よくわかりませんでした、もしよろしければ、このコメント欄にそれ用のやつを
張っつけてくれませんか?それをコピーしてそのまま使うので、

5
弥七 2024/06/11 (火) 19:03:33

2つ対策があります。

  • ターゲットにされているページをSMS認証必要にする
  • 凍結しているページに#includeを使ってそこだけ編集ができるようにする
4
名無し 2024/06/11 (火) 18:58:32 >> 3

すみません、書き方が悪かったのですが「スパムサイトへの誘導がMenuBarやトップページの編集でリンクと画像を貼り付けられており、それを削除依頼した形跡が掲示板にある」ということです。
なので掲示板でのNGワードでは対策になりません。

ここ2週間ほどは出現していないようなので荒らし側が飽きたのかなと思いますが、再び出現するようになったら改めて要望として出すことにします。

6

それを入れると機能しなくなるんです。リアルタイムコメントに限らずコメント等のテンプレートは半角スペースを入れると機能しなくなります。

4
名前なし 2024/06/09 (日) 21:35:46 1437e@3688b

半角スペースなら、ありますがそれがどうしましたか?(なんか日本語おかしくね?)
あ あ あ あ あ あ あ             あ あ あ あ あ あ あ
  ↑これが半角スペース              ↑これが全角スペース

3
01v 2024/06/08 (土) 18:42:42 >> 2

areaeditはnofreezeオプションで凍結されてるページでも編集可能です。
リンク先の通りです。

掲示板なら管理メニューのNGワードが機能するはずです。zawazawaにもあります。

2
名無し 2024/06/08 (土) 14:02:36

ぼかして書きましたがスパムというか詐欺サイトへの誘導で、手動で行っているかもしれません。
wikiwikiトップのhotなwikiに上がっているところが被害に遭っているようで、それぞれ編集掲示板や管理掲示板などに痕跡があります。

areaeditの方法を試してみましたが、ページを凍結するとareaeditの編集ボタンに取り消し線が入ってしまい機能しませんでした…。

3

半角スペースはないですか?