WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

views
6 フォロー
933 件中 281 から 320 までを表示しています。
2
名前なし 2022/08/01 (月) 22:37:53 39b9e@880ee

回答いただきありがとうございます。なるほど管理者用機能の方にあるのですね。権限を持ってないので管理者さんに伺ってみようと思います。

1

管理者がアクセスできるコントロールパネル>高度な操作>タグの再構築を行うことで、タグを再構築できますが、こちらは試してみられましたか?

2

確認が遅れまして、大変失礼いたしました。
リクエスト広場へのご対応、ありがとうございます。

2
名無しさま 2022/07/26 (火) 21:06:02 dcf86@529d8 >> 1

ありがとうございます。

1
名前なし 2022/07/26 (火) 20:27:12 0b3fb@6cd65

できないと思います。(Pukiwikiの仕様です)

nonameオプションを設定すればお名前入力欄が省略されて入力不可になるので、
どうしても気になるなら設定して、
ハンドルネームは文末に「by○○○○」とか書いてもらうよう規定すればよいのではないでしょうか。

2
あああ 2022/07/21 (木) 09:43:24 ee8ec@98801 >> 1

ありがとうございました!

3
名前なし 2022/07/17 (日) 19:41:21 650b0@09a86 >> 1

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました

2
01v 2022/07/17 (日) 03:32:09 >> 1

「ページ数が多いと負荷がかかりデータが破損する可能性がありますのでご注意下さい。」
私はreplaceで多量に書き換えたことがありますが、壊れたことはありません。ただタイムアウトはありました。書き換え処理はページごとにタイムアウトするまで順次行われました。タイムアウトのタイミングが内部的な保存処理の途中だとそのページはおかしくなる可能性があるのかもしれません。置換はページのタイムスタンプ更新を伴うため、もし何か異常があったとしても最終書き換え時間のページを確認すればよいと思います。おかしかったら編集して保存しなおせばいいです。

1
01v 2022/07/17 (日) 03:24:44

replaceコマンドは廃止されました。代わりのコントロールパネルの全ページ文字列置換でできます。
実際にコマンド入力するとそのようにメッセージがでます。

全ページ文字列置換

上記機能は同様に検索文字列 / 置換文字列を入力して実行しますが、置換文字列が未入力だと実行できません。よってページ内の既存の文字を綺麗に削除することはできません。
消したい文字列が1行全体ならACB → //ABCみたいにコメントアウトで置換するか、//だけにしてちょっとゴミが残る形にするか。文中の一部を消したいならABC → &null(ABC);など。&null();や&null;でもいいですが。あとで元に戻す可能性を考慮するなら検索可能な文字列を残しておいたほうがよいでしょう。
また試してないですが正規表現は使えないのではないかと思います。

1000ページ程度なら問題ないと思います。仮にもっと多くても、残タスク表示という項目ありタイムアウトせずにやり切ってくれるのではないかと思います。

5
アカサカ 2022/06/29 (水) 11:08:00 修正 02457@0b7eb >> 2

編集差分ログの見方を誤っている可能性もありえます。
赤字が編集前、青字が編集後です。
スレ主の言うとおり、1個前と同じクッキー・IP・ホスト名・UAが一緒と言うのが本当ならば、
対象者ではない人を規制してしまいかねません。

頻繁に行われるのであれば、全てのページをSMS認証必須に設定にすることや編集制限の利用を検討してください。
コントロールパネル
コントロールパネル/規制ルール

4
01v 2022/06/29 (水) 00:27:09 修正 >> 2

あなた以外の編集でも同様の事象が確認できてるなら、システム不具合のように見えます。
編集差分ログで確認した問題個所をwikiwikiに見てもらったほうがいいでしょう。

ただ今までこういったケースはみたことがありません。実験的に他人が更新した直後に私が更新してみましたが、編集差分ログはそれぞれ別のIPアドレスでした。ご自身のサイトで他人の書き込みの後に自分で更新してた場合、自分のIPアドレスが他人のものに置き換わりますか。つまりあなたが言う荒らしのように自分が振舞ったらどうなるかですが。内容は別に荒らす必要はないです。編集差分ログ上は各ページに対して一つのIPアドレスしか存在しないような状況でしょうか。それともどこかのタイミングで切り替わりますか。
常に前の人のIPアドレスが模倣されるわけではないなら、荒らしのIPアドレスの痕跡はどこかに残ってるのではないですか。その場合ひとまずそのアドレスで規制してみたらどうですか、ログ上同じように記録されても実際に書き込みがされる際のチェックは正しく行われるかもしれません。

3

:config/autolinkのページを作ることで除外設定ができました! ありがとうございます。
これまで非推奨を念頭に基本は[[]]で囲う形で利用者の皆さん含め編集していただいていたので、一旦はAutoAliasNameと:config/autolinkを並行する形で落ち着けることとしました。

返信が送信できていなかったようで、遅ればせながら改めてお礼申し上げます。

3
アカサカ 2022/06/28 (火) 07:25:33 02457@ffc1d

WIKIWIKIでは二つの「編集差分ログ」のページがあります。
一つ目は管理者画面の「各種設定」>「ゲスト向け編集差分ログ」をONにすることで全員が閲覧できます。
二つ目は管理者権限を有する者が閲覧できる「編集差分ログ」です。

>編集者の私が更新したあと、その人が同じIP・端末で更新したことになってる。
該当ページを2回以上、続けてこまめにページ更新をしていませんか?
複数回に渡って行った更新はページ更新を行う度に都度、記録されています。

解決に至らない場合、
貴方が管理者権限をお持ちでしたら、日数を要しますが管理者画面の下部にある「お問い合わせ」>「お問い合わせフォーム」より
管理者権限を有する者が閲覧できる「編集差分ログ」のスクリーンショットを添付して対応してもらってください。

2
てしりあ 2022/06/28 (火) 07:08:33

IPアドレス
差分ログです。管理者に限らずログの1個前と同じクッキー・IP・ホスト名・UAになってます。

更新内容
編集ページは同じではないです。
新たな書き込みが多く大抵がクランに関する変な粘着記事が掛かれます。
変なページが作成されたので削除したところ翌日には戻されてました。
そのページはもう一度削除してページ名で規制を掛けました。長い文書量のページだったのでふっかつは断念したみたいです。

時間
マチマチですが日付をまたぐことは無いです。

頻度
21日ごろから公開してほぼ毎日来てるようです。

発端
上記同様

類例
あります。内容的にクランを敵視したないようなので同一人物だと思いますが上記の様にIPがバラバラなので解らないです

環境
私が編集する場合はPCのみです。

1
01v 2022/06/28 (火) 00:27:14
  • IPアドレス
    あなたがIPと言ってるのは数値で表示される生のIPアドレスですか。つまり管理者のコントロールパネルから見える編集差分ログを見ていますか。

  • 更新内容
    あなたが編集したあとに、あなたと同じIPアドレスで更新された内容はどのように変わってるのですか。
    あなたが書いた内容とまったく変わってるのですか。それは他人が書いたようにみえますか。

  • 時間
    あなたが更新したあと、どれくらいの時間をおいて更新されますか。

  • 頻度
    あなたが更新した後は必ずその現象がおきますか。
    どんなときにそれが起きますか。特定のページとか。

  • 発端
    いつからその現象が起きてますか。以前はおきなかったのですか。

  • 類例
    あなた以外の書き込みに対して同様の現象がおきていますか。

  • 環境
    PC、スマホ、ブラウザーなど

1
01v 2022/06/13 (月) 00:41:00 修正

リクエスト広場の方へ上げました。
Headerで指定したflexboxが通常ページで機能しない

サンプルwikiのHeaderではFlexboxを使用しています。Header部で使えないということではないと思います。
リンク

1
HdwWhZSbXNP6riJ 2022/06/11 (土) 01:00:37

「このWIKIは当サービスの利用規約に抵触していると判断いたしました。一部閲覧制限をかけています。WIKIの管理者にご確認ください。」と確認しました。その管理者の確認方法と制限は一時的なものかが知りたいです。

4
管理人:ととろ 2022/06/10 (金) 02:41:22 >> 3

画像アップロードで表示すればいいんですね?

3
管理人:ととろ 2022/06/10 (金) 02:39:44

質問。パソコン内の画像をそのまま添付はできませんか?

3
塩ヤギ 2022/06/09 (木) 17:51:05 >> 2

ありがとうございます。移転します。

2
アカサカ 2022/06/08 (水) 21:35:56 f417f@9412a

こちらは主にユーザー同士の情報交換や問題解決に向けた掲示板です。
運営が閲覧・回答している以下の掲示板に再度、書き込みされてみてはいかがでしょうか。
リクエスト広場 https://zawazawa.jp/wikiwiki-request/

1
塩ヤギ 2022/06/08 (水) 16:48:00

もし不具合ならば、運営さんは早急な対処をよろしくお願い致したいです。

2
koishiba 2022/05/10 (火) 01:55:51 0b3fb@833e3

特に決まりはありませんが、最初にやった方が良いと思うのは
FrontPageの体裁を整えることですね。

初期状態では、編集者(特に登録ユーザー)向けに幾つか注意事項が並んでいますので、
目を通したら、あなたのwikiに合った内容に書き換えてください。
訪れた人が、FrontPageを一見しただけで、何のwikiか理解しやすいのが好ましいです。

時々初期状態をそのまま放置している人がいますが、
訪れた人が面喰らうだけなので、放置は止めた方が良いです。

FrontPageを編集したら、次はMenuBar(左サイドメニュー)を編集してみましょう。
MenuBarは、しおりを兼ねた、そのwikiの全体目次のようなものです。
作りたいページタイトルをMenuBarに書き出しておき、
後はタイトル末尾の?をクリックして順にページ編集していけば良いと思います。
具体的なやり方はさんぷるwikiに書いてあるので参考にしてください。

…と言いたかったのですが、
よく見ると汎用の解説ページへのリンクが貼ってあるだけなので、
初心者には一部解り難い部分があるかと思われます。
(運営さん、ココの記事は初心者向けに少し書き直した方が良いですよ)

ちなみに上記さんぷるwikiの「MenuBarを編集しよう!」は、
①wikiツールバーにある「サイト内検索」で「MenuBar」ページを探す
②MenuBarページを編集する
という意味です。

次回からはいちいち検索からMenuBarページを呼び出さずに済むように、
MenuBar自体にアクセスリンクを付けておくと良いかもしれません。
(やり方は上記ページの「MenuBar編集画面へのリンク~」に書かれています)

1

wikiのリンクを書いてほしいです。みんなが協力できるようになります。

2
01v 2022/05/09 (月) 01:29:23

訂正。:config/AutoLinkはサイトによっては最初からはないかもしれません。
以下のサンプルページを参照して、同様に作ってみてください。
リンク

1
01v 2022/05/08 (日) 10:52:01

特定の単語をAutoLinkから除外できます。各サイトにある以下のページにやり方が書いてあります。

:config/AutoLink

AutoLinkはwikiwikiとして非推奨方針なのは変わってはいないでしょう。
非推奨な主な理由はServerに負担がかかるからです。AutoLinkは編集したページ内容に対して、サイトの全ページ名が列記されたような辞書を参照して、一致する文字列を探し出してリンクを掛けてくれます。編集した文字列の量 x 存在するページ数みたいな関係で負荷が増大するでしょう。そしておそらく新規ページが作られるたびに辞書が更新され、既存の全ページに対してこのやり直しが入ります。
しかし逆を言えば、同様のことを人間がやろうとすればもっと大変なわけです。
ページ数が多いサイトの場合、関連する単語を手動で[[]]で囲うのはとても手間がかかります。またソースも[[]]だらけになって見づらくなります。そもそもどの単語のページが存在するかなんて把握しきれず、どこに[[]]かけるべきなのか判断しきれません。
また新規ページが増えた場合、そのページへのリンクを既存の大量のページに対して見直すことになります。
ページ数が多いサイトほどAutoLinkは活躍します。

1
01v 2022/05/07 (土) 16:23:20 修正

除外ページ指定は正規表現で記述します。
"A|B|C"と書けばA,B,Cいずれかの文字列を含むページがヒット(プラグインとしては除外)します。
"コメント"と書けば"コメント/~"みたいなページは表示されなくなります。
半角記号を含ページ名は書き方に注意が必要です。詳しくは正規表現を調べてください。
また表示件数を指定する必要があります。省略はできません。

#popular(20,FrontPage|ページ2|ページ3)

ちなみに高機能なpopularxは導入されていません。
sonotsさんのシリーズは優秀なのでご検討いただきたいです。

5
名前なし 2022/04/29 (金) 00:47:52 468b4@c58d5

これあちこちで起きてるみたいですね。私が利用しているwikiでも同じ報告がありました。

2
名前なし 2022/04/28 (木) 11:52:07 0f867@42484

教えていただいた内容で解決できました。ありがとうございます。

1
01v 2022/04/27 (水) 23:30:27 修正

serach機能ではできません。正規表現が使えればいいのですが、使えません。
可能性としてはgoogleのサイト内検索を使えばできるかもしれません。
googleで以下のように検索してください。

site:wikiwiki.jp/あなたのサイト名 "あいうえお"

サイト名の後は半角スペースで区切ります。ダブルコーテーションはなくてもいいかもしれません。

通常のgoogle検索はInternet上のあらゆるサイトを対象にしますが、上記のように書くと検索サイトを限定できます。
今回は//コメントをヒットさせたくないわけですが、これはwikiのソース上に書かれておりhtmlに変換されたあとは表に出てきません。
googleはソース文は見れないので結果的に//コメントはgoogleの検索対象になりません。
ただしgoogleはリアルタイムで全文検索してるわけではないでしょうから信頼性に欠けるかもしれません。

またInterwikiを使えばwiki上の入力Boxから同じことができます。
Interwikiについては以前書いた次のページをみてください。
Interwiki

2

ないのですか、返事ありがとうございました。
地道に削除&添付頑張ります...

4
01v 2022/04/24 (日) 18:00:27 >> 3

利用者がwikiwikiにプラグインを実装する方法はありません。
具体的に使いたいプラグインがあればwikiwikiに対して要望なりアピールすれば検討してくれかもしれません。
荒らしについては私も過去に対応したことがあり、今回の件に関連させてあればよい機能を話題に上げました。
直接あなたの件に向けたコメントではないです。

3
某Wiki管理人 2022/04/24 (日) 15:57:48 578fa@6abcb >> 2

回答ありがとうございます。コメントはpcommnetになります。
zawazawaコメントは埋め込み廃止になったと伺っていましたが、wikiwikiは例外なのは存じませんでした。
とは言え、大したコンテンツではないため、荒らしが頻繁に訪れる訳ではありませんので、
実装するかは検討とします。
編集時刻制限に関しては、ご推察の通り、運営が負担になっているのは事実ですが、
編集して頂いている多くの方々がいる中で、私個人の都合に合わせる訳にはいきません。
心配なのはあくまでも、設定したのに規制されないという点になります。
何かしらの仕様(適用に時間がかかる、複数合致するとバグですり抜けるなど)
が存在するのかなと質問させて頂きました。まぁ無いと思いますが…
ちなみにwikiwikiにプラグインが実装出来るとは存じませんでしたが、
何かしら参考になるサイト等はありますでしょうか。

2
01v 2022/04/24 (日) 10:40:27

荒らしの話題に関連して。
管理機能として各Wiki毎の運営時間を指定できるようになると管理の負荷が下がると思います。
ずっとPCの前で構えているわけにはいきませんし、寝るときや不在のとき心配になります。wikiの管理者といっても余暇でやってる人がほとんどでしょう。
管理に時間を取られたり気を揉んだりするとwiki運営が負担になってきます。継続性やwikiとして採用されるためにはwikiの機能が管理者の視点で充実してることが望ましいです。

例えば就寝時間の22:00-8:00は書き込み禁止、毎週何曜日は不在なので書き込み禁止とか。
現在の編集制限は今から何日までは指定できるようですが、これも予め期間で指定できるとよいです。何日から何日まで旅行で不在とか。
編集制限が一般にわかるようにスケジュールの状況を表示するページやプラグインもあるとよいです。

また一般編集者が現在どのような制限が掛かってるわかるように、各ページのどこかに現在の制限状況が表示されると良いです。編集ボタンにバツがつくとか。HTML convert timeの横あたりに表示がでるとか。編集ボタンを押す前に分かったほうが無駄がないです。
ただ荒らしに対しては事前に編集可否がわかってしまうので、編集状況の表示は管理メニューでコントロールできたほうがよいかもしれません。

1
01v 2022/04/24 (日) 10:38:51

原因はわかりませんが、コメントはpcommnetですか。
その情報だけだと原因は誰もわからないでしょう。具体的なページや情報が書きにくければwikiwikiに直接問い合わせたほうがいいでしょう。最近あったアップデートに関連があるかもしれませんし。
またこの機にzawazawaのコメントを検討してみるといいかもしれません。あっちはあっちで管理機能が充実してるようです。

1
01v 2022/04/24 (日) 08:52:11

複数ファイルを同時に選択してアップロードする方法は、たぶんないです。
添付にしたいページの添付ボタンから一つずつやるのが早いと思います。

2
アカサカ 2022/04/19 (火) 10:04:18 15d8c@7ae8e >> 1

回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた箇所を修正して機能するようになりました。

1
名前なし 2022/04/19 (火) 07:25:32 a4c3d@e1e38

%(半角パーセント)を%(全角パーセント)に変えると機能します。
tablesortは対象文字列に%が入っている場合、数字として並べ替えを試みることが原因です。

2
きらきらり 2022/04/19 (火) 04:23:49 62b3e@7012b

回答ありがとうございます。理想的な形にまとめることができました。