Do.335B-2コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Do.335B-2 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Do.335B-2#h2_content_1_18
こいつ機動性詐欺じゃんなにが双発にしては機動性いいだよ、そこらの双発のほうが曲がるじゃねぇか。
ロールはいいけどピッチ性能は悪いって書いてあるし、その通りだと思うけど
日本語Wikipediaを信じちゃう程度のリテラシーで喚かれてもねぇ
ドルニエとか史実の話でなく、木がWikipediaをソースと誤認してるのがそもそも間違いって話だね。Wiki見てきたけど記載内容の根拠が全く示されていない。テスト結果なり開発者・テスパイ・交戦相手の手記なりが残ってるならまだ分かるけど…
同様の議論はフォーラムでも行われていて、そこで出てくる書籍でも機動性はあくまで「maneuverability」とか「maneuvered」というような表現をされてるみたいだね。つまり、具体的なテストレポートなどがネットで見えるようなところに公開されていないのかも。それだとつまらないからDo335B-2の数字を出すと、3600馬力/重量10t/翼面38.5m^2だから、出力重量比2.78kg/hp、翼面荷重259.7/m^2。【比較対象】①Bf109G-6 出力重量比2.17kg/hp、翼面荷重196kg/m^2 ②P-51D 出力重量比2.80kg/hp 翼面荷重192kg/m^2 ③P-38 出力重量比2.48kg/hp 翼面荷重 261kg/m^2 ④Me410A-1/U-2 出力重量比2.75kg/hp 翼面荷重266kg/m^2 こうして見ると、翼面荷重が高い上に重量が大きいから遠心力が増大し、ピッチアップの旋回はエネルギーロスが大きいだろうけれど、いうほど悪い数値でもないよ。数字で持ってこいと言うなら、まず数字を出して話をまとめるべきじゃない?
じゃあその具体的なテストレポートを持ってこいという話なのに「ないみたいだね! じゃあ今あるデータで考えよう!」と言われても何の反論にもなってないんだが。リンク張ってるフォーラムのページもDo335全体についてのページでしか無くて、特に機動性についてを中心に話してるわけでもないから何の参考にもなってない。なんだこいつ
それはそのままブーメランになるよ。機動性が悪い現状で正しいと言おうとしても根拠がないでしょ。「もっと機動性が良かったはず」という論に数字をもってこいというのなら、なんで機動性が悪いのか、自分自身で数字を元に説くぐらいしなよ。反論したいみたいだけど、否定するための論拠ないじゃん。
データ上ではあるが翼面荷重見る限り単発機並みに運動性が良いとは思えないな。正直、日本語wikiにソースもなしにチョロっと書いてある文を鵜呑みにするのはどうかと思う。
というかエンジン位置が悪すぎるしこの機体だと主翼重量も基本仕様から絶対悪化してるので機動性良い理由が・・・
とりあえず複数人が発言してるし1vs1の議論ではないから喧嘩腰はやめよう。正しい性能はガイジン含め誰も分からないし水掛け論になっちゃう。BR相応かどうかはさておきゲーム的には空中リスもらって対爆・対地で生きてく道はあるんだしそれでいいんでないの
否定するための根拠がないからまず数字を持ってこい、それから考えようと言ってるのに知識豊富な外野くんは反論したいがためだけに適当な事ばっかり言ってご苦労様ですわ。機動性が悪いのかどうかがまず判らないのに、そこを飛ばして話始めたんじゃ何の意味も無いでしょ
えーっと、遅れてすまないんだけど、Wikipediaの話は葉の私がしました。木がどこかで見たと言ってるのがwikipediaかどうかは分からないです。自分はファクトチェックしてないんで、「これがほんとなら」って付け加えました。一応ね。 そのうえで言うと、少なくとも英wikiにも独wikiにも旋回性が良いとは言及されてないのは確認できたので、資料が無ければこの話はここで終わりじゃないかなと思うんだけど。
RB史上最もフラットスピンしやすい機体。翼端を何かに掠めると瞬時にフラットスピンへと移行することが出来る。プレイヤーは死ぬ
どこも壊れてないなら全力で機首を下げて回転と逆の方にヨーを掛ければ…ダメ?
翼端ぶつけても平気で飛んでられる飛行機があると?
掠めるって書いてあるんだから、ダメージは大して入って無いのに操縦不能になる話をしていたんだが。掠めてダメージ入ろうが翼端飛ぼうが真っすぐ飛ぶ機体はあるぞ
火力強化前を課金にして欲しかった(個人的に)。火力強化前のプファイルはほぼ見ないし、火力強化の方が多いせいで爆撃機と地上目標はだいたい一掃される。おまけに高速だから逃げきれない...
課金でもいっぱいいるんだからツリー機体だったらもっと増えるだけだろ。
課金はリワードが美味しいから乗ってる人のほうが多いんじゃない?
あぁその可能性はあるか。でも下位互換の課金機より強い方選ぶ人の方が多いとは思うんだよな。
今サーバに接続中から進まなくてエラー出るんだけどおま環かな?ネットは繋がってるからサーバ側かな?
何故それを機体ページに投稿するんだい?
あまりにも安定性が低すぎる。一撃離脱をしようにも400kmを超えたあたりからロールが少し入るだけで機種がぶれる。そのくせ機動性も低いから旋回戦もできない。対地と爆撃機狩り以外の性能があまりにも低い
ツリーのA型より良いエンジン積んでるのかこの子
防弾ガラスが増えたのは知ってたが、エンジン違うのは知らなかった... ツリーと比べて上昇が良かったりするんだろうか。爆熱エンジンなイメージしか無いが
検証データ見ると重量増加の影響でエンジンが変われど同ファミリーで機体性能は最下位の模様。100%で飛ばすならA型が完全上位互換だね(上昇速度で1分近く差が出て最高速も50km/hも劣ってる)。他方WEPブーストがAより大きいのでWEP上昇をすればA並みにはなるのかもしれない。…がこの子のエンジンはWEPなんか気軽に焚けないので…お察しください
データシート見たけど乾燥重量がA型より0.8㌧も増えているのね 防弾強化とMK103二門の代償凄いな…
同じように重量がわりと増えてるはずのクランシュヴァルベだとか、パイロンでどう見ても空力的にロスが激しいはずのMig-15bisISHとかは再現されてないんだよね。この子はある意味資料があるが故に損をしているのかもしれない…。まぁ本来の運用思想である襲撃機(B型)として見ればピカイチなのでそっちで暴れるのがメインすな
陸のお供としての有能さを改めて実感した。虎IIデッキで組ませる爆弾持ちとして考えた場合ライバルはAr234 B-2あたりになるが、プファイル君にはあちらにはない強力な機銃があるため、BRが上のアラド君よりもスコアが稼ぎやすい気がする。
私はこの機体に大いに感動した!普段日本艦上戦闘機に乗っているのだが、乗ってすぐ最初から高度があることに驚かされた!そして直進することしばらくし、重爆撃機を見つければ2kmから30mmを浴びせかければワンクリックで解体、そのまま降下し上昇中の敵機をマウザーでミンチにし、芝刈り中の攻撃機を執拗に追い回し、弾が余れば戦車を破壊!ゲージがもりもり削られてゆく様は圧巻だ。常時舵ロックを思わせる鈍重さは辛いが、それ以外の弱点が見当たらん。これで出撃すればシルバーはザクザク。素晴らしい機体に出会えた!
木の通りいけば強いけど、実際は銃座で簡単に燃えるし旋回も速度も上昇もない。空中リスと武装だけが取り柄で戦闘機戦は基本無理だから、ドルニエとJu288が多いこのBR帯の独はかなり弱い。。
そのGEで日本課金艦上戦闘機連中買った方がSL稼げたと思うけど、、日本は勝てるし。
セールで増えたけど陸RBでこの機体になれてなくて地面とキスしてるの多いからスピード出しすぎ注意よ。
高速域になるとピッチの効きがくっそ悪くなるからねぇ。爆弾を持っていればなおさらのことなのでこの子の爆弾は低中高度で切り離す事を意識してメインはガンキル(※対空ではない)と思った方が安定するね
特に初撃はエネ十分からの戦場へ急行してきた&敵の位置をきっちり把握できてない事が多いで高速で突っ込みがちだよね。2撃目以降は上昇旋回挟んで速度落ちてるんだけど。速度が高い時に敵の位置が思ってたのと違ったら無理に合わせようとするとキスしがちなので仕切り直した方が良い
そういう点じゃMe410の方が使いやすいよなぁ。串よりも比較的ピッチ軽くて横滑りしにくくておまけでエアブレーキもついて来る
Me410は低空から側面をぶち抜く形式が多い(というか馬力的にそうなる)のでそこがちょっとリスクではあるね。こいつの場合自慢の馬力で垂直上昇→ダイブしつつ天板抜き→水平→垂直上昇→…の繰り返しが出来るだけの余裕があるのはメリット。あと弾持ちの良さと訪問数も利点かな。ツリープファイルとだと結構良い勝負だと思う
確かに天板は狙いにくいが弾持ち(1門あたりの弾数)はMe410のがよかったはず、機首2門だから集束距離で無駄弾が出ることもない。あとずっと下見ててもレーダーで敵機のスポーンを探知できることもあるぞ!
対空砲を意識して舵ロック覚悟でなるべく高速で突っ込みたい+減速手段が少ない+機首が左右に振り難いのでもたつく+外板に被弾すると更に動かなくなるの負の連鎖で難易度高いよね
他のプファイルファミリー共々やけに操舵軸が死にやすいので不思議だったんだが、中身を見ると無駄に分散してるせいで当たり判定が広くなってるんだな
何気にこいつWEP制限あるのな。WEP制限あるってことは水メタ噴射装置付いてるって事だろうが、それでも熱々のエンジンすげぇな
しかもWEP焚かないとツリーに劣るという悲しみを背負ってるのがコレ。その分対地能力がやっべぇ奴なのでバランスは取れてる(?)のかもしれんが…
しかし対地運用すると似たような性能でBRが一段低いMe410に存在意義を重ねられるという
徹甲弾にSPが用意されたことにより陸ではかなり立場が低下……したんだけどステルスでも最大60mmはあるのが幸いだね。遠くから加害が入れづらいので徹甲弾と比べ離脱は困難だけどとりあえず使い道がまだあって良かった
開幕上昇して爆撃機食って釣られた戦闘機を釣り上げたり追いかけられたら降下して味方の高度優位を作ったり、サポートに回ると割といい活躍できる。ブローニングやカスパノがかすっただけで速度が出なくなって追いつかれて死んだり、銃座に遠距離からやられたりしなければだけど。運用としてはピッチ操作が聞きにくくて火力が上がったワイバーンみたいな感じがする
疲労を最小限に抑えて空RBでパーツイベを進めるには一番好きな機体かもしれない。大型高速爆撃機よりは色々やれて飽きない
久しぶりに空RBでやってるんだけど、今MK103が鬼強いおかげで対地するにしても爆弾いらない気がしてくるな。MK103の弾数が多いこのこの対地力やばいわ
地上目標あるマップだと文字通りゲージ消し飛ぶんだっけ
対地でスコア1位は余裕で取れるのでイベントRTAで重宝したわ。なお勝てるとは
対空運用ってどうすればいいかな?まっすぐ登れば敵機と同高度以上にはなれるけどヘッドオンした後が続かない。
対戦闘機ということなら、優勢の場面でもないと積極的に撃墜を狙うのは厳しいと思う。(鈍重・機首の座りが劣悪)。ただ足が速く捕捉が難しい・命中弾をもらえばタダでは済まないプレッシャーはあるので、敵の頭抑えて味方のフォローに回り、隙があれば通り魔みたいなのがいいと思う。高度落としたり深追いは厳禁。
陸RBで、2つのエンジンのうちの1つ(機種側)が死んだけど、無事基地までたどり着けたわ。意外とパワーあるんだなこいつ
実際こいつ史実でもエンジンが一個止まっても飛べます!ってのが売りじゃなかったっけ
確かにそれが売りらしかったみたいだよね。だけど前までこのゲームだと片肺で帰れなかった気がする。アプデで変わったのかな?
ここ1年ぐらい使ってないけど、昔は普通に帰還できたぞ
元から帰れたんだけど、この子はWEP出力を使わないと別の型に出力で劣るので他のプファイルよりは難易度が高かったね。具体的にはこの子の100%片肺は水平飛行時の平均速度が255km/h程度なのに対して、他の場合は同条件で300km/h程度までは出せるので、ヨーイングとかでEを失った時の安定感が大分違ってた。この子めっちゃ重いんだよね…
ついでに機体や翼にダメージ受けてたりすると余裕で失速して死ぬイメージだったけど
そうそう、被害状況にもよるんで一概には言えないけど、片肺になると高度や最低速度が維持できないイメージがあった
期待破損は各動作を行う際にEガッツリ減らすからね。この子の被弾しやすさも加味すると陸ではかなり生存性は低かったよね
久しぶりに陸RBで使ってみたけど、相変わらず対地は鬼のように強いが空戦がキツい。ヘッドオン以外で勝てるシチュエーションがほとんどない。既に敵機がいそうな時は、出したくなる衝動を抑えてメッサーを出すという我慢の運用が必要だと思った。
速さには秀でた重戦だからエネ優位からかぶさっていくしか。速度を失う≒死
速度出過ぎると舵ロックするけどな!エネ保持も悪いし、爆撃機に乗ってるもんだと思おう。空戦だけ考えるなら空飛ぶマンボウだよコイツ
レアケースだけど500kg爆弾投下しながら機首上げしたら後部のプロペラに爆弾がぶつかって後部プロペラが破壊された
RBでまったり上昇してたら5分で試合終わってリプレイ見たらこいつと262のU4装備が地上ユニット全部狩ってた。288も3機いて飛行場割れかけてたし、このランクのドイツおっそろしいな
スマホでもみてたん?
対地能力が高いのは確かだが、マップ・マッチング・相手次第だし、そのようになる試合展開はレアケースだと思う
逆パターンでAU-1とAD-4が地上攻撃に走って同じ時間程度で完封ってのもあるね。この辺りは2枝の言うようにマップによるけど本気で対地をすれば「どこのABだよ」というレベルで速攻でゲームエンドまで持っていけるマップもあるね
徹甲弾のSPが156に変更。ベース値はおそらく据え置きのはずなので徹甲弾運用のハードルは更に上昇したかな?
優秀なヤーボだがSBコックピット視点での視界の劣悪さに気が狂いそうになる。前の枠邪魔すぎぃ何故これで良いと思ったのか
現実の人間はもうちょい首の角度を自由に動かせるから「装甲増えたし視界はパイロット任せでいいや!」とぶん投げた説
そういう事かなあ。WTだと前の枠に視界を塞がれるせいで、コックピット視点ではRBのような上下の角度をつけた攻撃が不可能で、対地は非常に浅い角度でほぼ水平に入るやり方になるし、対空戦闘もろくにできないんだよね。それでも敵機からフリーならSBECの前線の戦車を一人で平らげられるくらいのポテンシャルはあるのが怖いけど
現実のパイロットからも普通に不評だったって聞いた事あったけどどうなんだろ。特に照準器横の真正面を寸断してる桁と照準器上の桁は視界遮って鬱陶しいとか他の機体みたく一枚の防弾ガラスにしろとか、後方や斜め下方の確認が一切出来ないから敵機がいるのか確認し辛いって見たな
プファイルが実戦経験0なのから分かるように、末期も末期の機体だったので改良の要求があったとしても望めない状態(根性論でどうにかしろ)ではあっただろうなぁとは思う
みんな知ってるかもしれないけど機内爆弾ハッチを翼積爆弾搭載したまま開く方法が解りましたコントロールの”選択した武器モードを終了する”を割り振っておけば良かったんですね、これでRB以降でも連続投下したりハッチ開き忘れるミスが減らせそうです
俺はWeaponry>Open bomb bay doorにキーを割り振って爆弾倉を開閉してる
いつの間にかステルス(ベルト)も徹甲弾と同値のSPに変えられてて笑った。貫徹落ちるんだから半分~2/3で良いだろうに…。徹甲弾のSPの時点で怪しかったけど最早陸では完全に産廃化すな
フル装備までSP貯めて出せばよくね?
フル爆装よりSPが高いのでぶっちゃけSP効率を加味すると大変よろしくない…。この子の強みは無SPで高貫徹弾を投げれた点にあったので、ここまでSPが高いなら単純機体性能で勝るBRが遥か下のツリーA-1で十分かな…と。せめてステルスはSP0据え置きにして欲しかったなぁ…
報酬倍率と修理費と火力の投射量がだんちだから流石にA-1使うよりはこっちの方が優秀だと思うけど
自分の場合はMk103使うとき”新しい機関砲”外した方が弾が程よくばらけて肉入りの地上目標の確殺がしやすいな
その発想は無かった...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつ機動性詐欺じゃんなにが双発にしては機動性いいだよ、そこらの双発のほうが曲がるじゃねぇか。
ロールはいいけどピッチ性能は悪いって書いてあるし、その通りだと思うけど
日本語Wikipediaを信じちゃう程度のリテラシーで喚かれてもねぇ
ドルニエとか史実の話でなく、木がWikipediaをソースと誤認してるのがそもそも間違いって話だね。Wiki見てきたけど記載内容の根拠が全く示されていない。テスト結果なり開発者・テスパイ・交戦相手の手記なりが残ってるならまだ分かるけど…
同様の議論はフォーラムでも行われていて、そこで出てくる書籍でも機動性はあくまで「maneuverability」とか「maneuvered」というような表現をされてるみたいだね。つまり、具体的なテストレポートなどがネットで見えるようなところに公開されていないのかも。それだとつまらないからDo335B-2の数字を出すと、3600馬力/重量10t/翼面38.5m^2だから、出力重量比2.78kg/hp、翼面荷重259.7/m^2。【比較対象】①Bf109G-6 出力重量比2.17kg/hp、翼面荷重196kg/m^2 ②P-51D 出力重量比2.80kg/hp 翼面荷重192kg/m^2 ③P-38 出力重量比2.48kg/hp 翼面荷重 261kg/m^2 ④Me410A-1/U-2 出力重量比2.75kg/hp 翼面荷重266kg/m^2 こうして見ると、翼面荷重が高い上に重量が大きいから遠心力が増大し、ピッチアップの旋回はエネルギーロスが大きいだろうけれど、いうほど悪い数値でもないよ。数字で持ってこいと言うなら、まず数字を出して話をまとめるべきじゃない?
じゃあその具体的なテストレポートを持ってこいという話なのに「ないみたいだね! じゃあ今あるデータで考えよう!」と言われても何の反論にもなってないんだが。リンク張ってるフォーラムのページもDo335全体についてのページでしか無くて、特に機動性についてを中心に話してるわけでもないから何の参考にもなってない。なんだこいつ
それはそのままブーメランになるよ。機動性が悪い現状で正しいと言おうとしても根拠がないでしょ。「もっと機動性が良かったはず」という論に数字をもってこいというのなら、なんで機動性が悪いのか、自分自身で数字を元に説くぐらいしなよ。反論したいみたいだけど、否定するための論拠ないじゃん。
データ上ではあるが翼面荷重見る限り単発機並みに運動性が良いとは思えないな。正直、日本語wikiにソースもなしにチョロっと書いてある文を鵜呑みにするのはどうかと思う。
というかエンジン位置が悪すぎるしこの機体だと主翼重量も基本仕様から絶対悪化してるので機動性良い理由が・・・
とりあえず複数人が発言してるし1vs1の議論ではないから喧嘩腰はやめよう。正しい性能はガイジン含め誰も分からないし水掛け論になっちゃう。BR相応かどうかはさておきゲーム的には空中リスもらって対爆・対地で生きてく道はあるんだしそれでいいんでないの
否定するための根拠がないからまず数字を持ってこい、それから考えようと言ってるのに知識豊富な外野くんは反論したいがためだけに適当な事ばっかり言ってご苦労様ですわ。機動性が悪いのかどうかがまず判らないのに、そこを飛ばして話始めたんじゃ何の意味も無いでしょ
えーっと、遅れてすまないんだけど、Wikipediaの話は葉の私がしました。木がどこかで見たと言ってるのがwikipediaかどうかは分からないです。自分はファクトチェックしてないんで、「これがほんとなら」って付け加えました。一応ね。 そのうえで言うと、少なくとも英wikiにも独wikiにも旋回性が良いとは言及されてないのは確認できたので、資料が無ければこの話はここで終わりじゃないかなと思うんだけど。
RB史上最もフラットスピンしやすい機体。翼端を何かに掠めると瞬時にフラットスピンへと移行することが出来る。プレイヤーは死ぬ
どこも壊れてないなら全力で機首を下げて回転と逆の方にヨーを掛ければ…ダメ?
翼端ぶつけても平気で飛んでられる飛行機があると?
掠めるって書いてあるんだから、ダメージは大して入って無いのに操縦不能になる話をしていたんだが。掠めてダメージ入ろうが翼端飛ぼうが真っすぐ飛ぶ機体はあるぞ
火力強化前を課金にして欲しかった(個人的に)。火力強化前のプファイルはほぼ見ないし、火力強化の方が多いせいで爆撃機と地上目標はだいたい一掃される。おまけに高速だから逃げきれない...
課金でもいっぱいいるんだからツリー機体だったらもっと増えるだけだろ。
課金はリワードが美味しいから乗ってる人のほうが多いんじゃない?
あぁその可能性はあるか。でも下位互換の課金機より強い方選ぶ人の方が多いとは思うんだよな。
今サーバに接続中から進まなくてエラー出るんだけどおま環かな?ネットは繋がってるからサーバ側かな?
何故それを機体ページに投稿するんだい?
あまりにも安定性が低すぎる。一撃離脱をしようにも400kmを超えたあたりからロールが少し入るだけで機種がぶれる。そのくせ機動性も低いから旋回戦もできない。対地と爆撃機狩り以外の性能があまりにも低い
ツリーのA型より良いエンジン積んでるのかこの子
防弾ガラスが増えたのは知ってたが、エンジン違うのは知らなかった... ツリーと比べて上昇が良かったりするんだろうか。爆熱エンジンなイメージしか無いが
検証データ見ると重量増加の影響でエンジンが変われど同ファミリーで機体性能は最下位の模様。100%で飛ばすならA型が完全上位互換だね(上昇速度で1分近く差が出て最高速も50km/hも劣ってる)。他方WEPブーストがAより大きいのでWEP上昇をすればA並みにはなるのかもしれない。…がこの子のエンジンはWEPなんか気軽に焚けないので…お察しください
データシート見たけど乾燥重量がA型より0.8㌧も増えているのね 防弾強化とMK103二門の代償凄いな…
同じように重量がわりと増えてるはずのクランシュヴァルベだとか、パイロンでどう見ても空力的にロスが激しいはずのMig-15bisISHとかは再現されてないんだよね。この子はある意味資料があるが故に損をしているのかもしれない…。まぁ本来の運用思想である襲撃機(B型)として見ればピカイチなのでそっちで暴れるのがメインすな
陸のお供としての有能さを改めて実感した。虎IIデッキで組ませる爆弾持ちとして考えた場合ライバルはAr234 B-2あたりになるが、プファイル君にはあちらにはない強力な機銃があるため、BRが上のアラド君よりもスコアが稼ぎやすい気がする。
私はこの機体に大いに感動した!普段日本艦上戦闘機に乗っているのだが、乗ってすぐ最初から高度があることに驚かされた!そして直進することしばらくし、重爆撃機を見つければ2kmから30mmを浴びせかければワンクリックで解体、そのまま降下し上昇中の敵機をマウザーでミンチにし、芝刈り中の攻撃機を執拗に追い回し、弾が余れば戦車を破壊!ゲージがもりもり削られてゆく様は圧巻だ。常時舵ロックを思わせる鈍重さは辛いが、それ以外の弱点が見当たらん。これで出撃すればシルバーはザクザク。素晴らしい機体に出会えた!
木の通りいけば強いけど、実際は銃座で簡単に燃えるし旋回も速度も上昇もない。空中リスと武装だけが取り柄で戦闘機戦は基本無理だから、ドルニエとJu288が多いこのBR帯の独はかなり弱い。。
そのGEで日本課金艦上戦闘機連中買った方がSL稼げたと思うけど、、日本は勝てるし。
セールで増えたけど陸RBでこの機体になれてなくて地面とキスしてるの多いからスピード出しすぎ注意よ。
高速域になるとピッチの効きがくっそ悪くなるからねぇ。爆弾を持っていればなおさらのことなのでこの子の爆弾は低中高度で切り離す事を意識してメインはガンキル(※対空ではない)と思った方が安定するね
特に初撃はエネ十分からの戦場へ急行してきた&敵の位置をきっちり把握できてない事が多いで高速で突っ込みがちだよね。2撃目以降は上昇旋回挟んで速度落ちてるんだけど。速度が高い時に敵の位置が思ってたのと違ったら無理に合わせようとするとキスしがちなので仕切り直した方が良い
そういう点じゃMe410の方が使いやすいよなぁ。串よりも比較的ピッチ軽くて横滑りしにくくておまけでエアブレーキもついて来る
Me410は低空から側面をぶち抜く形式が多い(というか馬力的にそうなる)のでそこがちょっとリスクではあるね。こいつの場合自慢の馬力で垂直上昇→ダイブしつつ天板抜き→水平→垂直上昇→…の繰り返しが出来るだけの余裕があるのはメリット。あと弾持ちの良さと訪問数も利点かな。ツリープファイルとだと結構良い勝負だと思う
確かに天板は狙いにくいが弾持ち(1門あたりの弾数)はMe410のがよかったはず、機首2門だから集束距離で無駄弾が出ることもない。あとずっと下見ててもレーダーで敵機のスポーンを探知できることもあるぞ!
対空砲を意識して舵ロック覚悟でなるべく高速で突っ込みたい+減速手段が少ない+機首が左右に振り難いのでもたつく+外板に被弾すると更に動かなくなるの負の連鎖で難易度高いよね
他のプファイルファミリー共々やけに操舵軸が死にやすいので不思議だったんだが、中身を見ると無駄に分散してるせいで当たり判定が広くなってるんだな
何気にこいつWEP制限あるのな。WEP制限あるってことは水メタ噴射装置付いてるって事だろうが、それでも熱々のエンジンすげぇな
しかもWEP焚かないとツリーに劣るという悲しみを背負ってるのがコレ。その分対地能力がやっべぇ奴なのでバランスは取れてる(?)のかもしれんが…
しかし対地運用すると似たような性能でBRが一段低いMe410に存在意義を重ねられるという
徹甲弾にSPが用意されたことにより陸ではかなり立場が低下……したんだけどステルスでも最大60mmはあるのが幸いだね。遠くから加害が入れづらいので徹甲弾と比べ離脱は困難だけどとりあえず使い道がまだあって良かった
開幕上昇して爆撃機食って釣られた戦闘機を釣り上げたり追いかけられたら降下して味方の高度優位を作ったり、サポートに回ると割といい活躍できる。ブローニングやカスパノがかすっただけで速度が出なくなって追いつかれて死んだり、銃座に遠距離からやられたりしなければだけど。運用としてはピッチ操作が聞きにくくて火力が上がったワイバーンみたいな感じがする
疲労を最小限に抑えて空RBでパーツイベを進めるには一番好きな機体かもしれない。大型高速爆撃機よりは色々やれて飽きない
久しぶりに空RBでやってるんだけど、今MK103が鬼強いおかげで対地するにしても爆弾いらない気がしてくるな。MK103の弾数が多いこのこの対地力やばいわ
地上目標あるマップだと文字通りゲージ消し飛ぶんだっけ
対地でスコア1位は余裕で取れるのでイベントRTAで重宝したわ。なお勝てるとは
対空運用ってどうすればいいかな?まっすぐ登れば敵機と同高度以上にはなれるけどヘッドオンした後が続かない。
対戦闘機ということなら、優勢の場面でもないと積極的に撃墜を狙うのは厳しいと思う。(鈍重・機首の座りが劣悪)。ただ足が速く捕捉が難しい・命中弾をもらえばタダでは済まないプレッシャーはあるので、敵の頭抑えて味方のフォローに回り、隙があれば通り魔みたいなのがいいと思う。高度落としたり深追いは厳禁。
陸RBで、2つのエンジンのうちの1つ(機種側)が死んだけど、無事基地までたどり着けたわ。意外とパワーあるんだなこいつ
実際こいつ史実でもエンジンが一個止まっても飛べます!ってのが売りじゃなかったっけ
確かにそれが売りらしかったみたいだよね。だけど前までこのゲームだと片肺で帰れなかった気がする。アプデで変わったのかな?
ここ1年ぐらい使ってないけど、昔は普通に帰還できたぞ
元から帰れたんだけど、この子はWEP出力を使わないと別の型に出力で劣るので他のプファイルよりは難易度が高かったね。具体的にはこの子の100%片肺は水平飛行時の平均速度が255km/h程度なのに対して、他の場合は同条件で300km/h程度までは出せるので、ヨーイングとかでEを失った時の安定感が大分違ってた。この子めっちゃ重いんだよね…
ついでに機体や翼にダメージ受けてたりすると余裕で失速して死ぬイメージだったけど
そうそう、被害状況にもよるんで一概には言えないけど、片肺になると高度や最低速度が維持できないイメージがあった
期待破損は各動作を行う際にEガッツリ減らすからね。この子の被弾しやすさも加味すると陸ではかなり生存性は低かったよね
久しぶりに陸RBで使ってみたけど、相変わらず対地は鬼のように強いが空戦がキツい。ヘッドオン以外で勝てるシチュエーションがほとんどない。既に敵機がいそうな時は、出したくなる衝動を抑えてメッサーを出すという我慢の運用が必要だと思った。
速さには秀でた重戦だからエネ優位からかぶさっていくしか。速度を失う≒死
速度出過ぎると舵ロックするけどな!エネ保持も悪いし、爆撃機に乗ってるもんだと思おう。空戦だけ考えるなら空飛ぶマンボウだよコイツ
レアケースだけど500kg爆弾投下しながら機首上げしたら後部のプロペラに爆弾がぶつかって後部プロペラが破壊された
RBでまったり上昇してたら5分で試合終わってリプレイ見たらこいつと262のU4装備が地上ユニット全部狩ってた。288も3機いて飛行場割れかけてたし、このランクのドイツおっそろしいな
スマホでもみてたん?
対地能力が高いのは確かだが、マップ・マッチング・相手次第だし、そのようになる試合展開はレアケースだと思う
逆パターンでAU-1とAD-4が地上攻撃に走って同じ時間程度で完封ってのもあるね。この辺りは2枝の言うようにマップによるけど本気で対地をすれば「どこのABだよ」というレベルで速攻でゲームエンドまで持っていけるマップもあるね
徹甲弾のSPが156に変更。ベース値はおそらく据え置きのはずなので徹甲弾運用のハードルは更に上昇したかな?
優秀なヤーボだがSBコックピット視点での視界の劣悪さに気が狂いそうになる。前の枠邪魔すぎぃ何故これで良いと思ったのか
現実の人間はもうちょい首の角度を自由に動かせるから「装甲増えたし視界はパイロット任せでいいや!」とぶん投げた説
そういう事かなあ。WTだと前の枠に視界を塞がれるせいで、コックピット視点ではRBのような上下の角度をつけた攻撃が不可能で、対地は非常に浅い角度でほぼ水平に入るやり方になるし、対空戦闘もろくにできないんだよね。それでも敵機からフリーならSBECの前線の戦車を一人で平らげられるくらいのポテンシャルはあるのが怖いけど
現実のパイロットからも普通に不評だったって聞いた事あったけどどうなんだろ。特に照準器横の真正面を寸断してる桁と照準器上の桁は視界遮って鬱陶しいとか他の機体みたく一枚の防弾ガラスにしろとか、後方や斜め下方の確認が一切出来ないから敵機がいるのか確認し辛いって見たな
プファイルが実戦経験0なのから分かるように、末期も末期の機体だったので改良の要求があったとしても望めない状態(根性論でどうにかしろ)ではあっただろうなぁとは思う
みんな知ってるかもしれないけど機内爆弾ハッチを翼積爆弾搭載したまま開く方法が解りましたコントロールの”選択した武器モードを終了する”を割り振っておけば良かったんですね、これでRB以降でも連続投下したりハッチ開き忘れるミスが減らせそうです
俺はWeaponry>Open bomb bay doorにキーを割り振って爆弾倉を開閉してる
いつの間にかステルス(ベルト)も徹甲弾と同値のSPに変えられてて笑った。貫徹落ちるんだから半分~2/3で良いだろうに…。徹甲弾のSPの時点で怪しかったけど最早陸では完全に産廃化すな
フル装備までSP貯めて出せばよくね?
フル爆装よりSPが高いのでぶっちゃけSP効率を加味すると大変よろしくない…。この子の強みは無SPで高貫徹弾を投げれた点にあったので、ここまでSPが高いなら単純機体性能で勝るBRが遥か下のツリーA-1で十分かな…と。せめてステルスはSP0据え置きにして欲しかったなぁ…
報酬倍率と修理費と火力の投射量がだんちだから流石にA-1使うよりはこっちの方が優秀だと思うけど
自分の場合はMk103使うとき”新しい機関砲”外した方が弾が程よくばらけて肉入りの地上目標の確殺がしやすいな
その発想は無かった...