Type 74 (C)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 74 (C)#V5_Comments
10cd7957c0
Bismuth
通報 ...
サーチライトがなかったらパッと見is-7に似てるね。
8.7に上がっても良いからM735が欲しいな。いっそのこと8.3にM392A2のSTB、74式FPS、8.7にM735のB~D型、9.0に93式のE~F型で棲み分けできるよう、74式が増殖しないかな。
74は好きやけどそんないらん追加されてもコピペコピペ騒がれるだけ
こいつはそのままで8.7にAPFSDS使用可能なネームドD型が欲しい。
ボトムマッチばっかりで辛い
陸RBなら体感9.0トップの試合が多い印象があるけどな… サーバーやら時間帯によっても変わるだろうから何とも言えないけど
1/4のしか引いてないとしてもボトムの印象を強く感じることはあるね、ミッドマッチでも周りに0.3高いやついるだけでボトムかもって思っちゃうんだ
昼から夕方にかけてSAとUS鯖で34試合分カウントしてみ ました。 9.3マッチ12試合、 9.0マッチ10試合、 8.7マッチ8試合、 8.3マッチ4試合で、実際ボトムの方が多かったけど大した差ではなかったです。トップマッチが少ないせいでボトム多すぎのように感じるのかもしれないですね。
ABだと絶対に生きて帰れないな...やはりRBでコソコソするしかないか
STBと同じ感覚で初めてこいつでアサルト行った時、格上に手も足も出なくて泣きながら逃げ帰った
HESHって積極的に使うべきなんですか?APDSに比べて加害があるのと、傾斜がキツい場所を狙えるのは良いと思うんですけど、そもそもHEATFSで十分?
積極的に使うのはやめたほうがいい。ガッツリ装甲持ってる相手には効果が不安定だし、軽装甲相手だとHEATFSの爆風効果でもなんとかなるから。変にキューポラだけ見えて他の2種では有効打が狙えないとき用に持ってく。
弾種切替時にどうしても1発撃たなきゃいけないせいで、HESHを初期弾薬にすべきか悩んでました。ありがとうございます。
ワイはBMPとかHEATでも砲手生き残ることあるから軽装甲の車両にはHESH使ってるな。ただやっぱり手間はかかるのでHEATでもいいと思われ
日本だけじゃないかもしれんけど蘇MBTに対してやっぱり非力すぎるわ...空間装甲持ちのT55とかT-72とかどうすりゃええんや...
そりゃあっちのほうがBR高いし化学弾しかない内は正直仕方ないだろう。頑張ってE,F型を進めAPFSDSを手に入れるんだ
逃げるしかない…ってコト?!
そもそもBR何段も上の相手に火力で正面から対抗しようとするのが無茶
APDS使えばいいと思うよ。加害がーとか言わずにしっかり弱点とか狙っていく腕を磨くといいよ。それでもHEAT-FS使いたいならT-55に関しては正面から相対して左側の車体下部撃つと燃料タンク裏の弾薬庫に届いて撃破とかよくある。T-72は車体下部中央あたり撃てば弾薬まで届いてくれたりする。本当にしっかり狙って頑張ってくれ。倒せないと思ったなら砲身をまず破壊するのもありだぞ
的確なアドバイス感謝。頑張ってみるわ
設計者は何を思ってスコープ倍率8倍固定しちゃったんですかね..
惑星のスコープ倍率は史実準拠なのか?
制式要綱にしっかり載ってる数値よ。装甲や貫通とかは機密になってるけどこのレベルなら過去に一般公開されてたり今でも開示請求すれば出てくるはず。
知らんかった...じゃあスコープ倍率が改悪改善された系は新資料が運営に投げ込まれたということなんか
というか基本このゲームの性能変更は資料ありきやで?最新すぎるものは機密で見れないからどうしようもないが、エンジン馬力とかは割と出てくるから見つけたら都度報告。
strv81のAPDSが三回連続で弾かれたんだがこいつの砲塔って二重装甲になってたりする?
たぶんstrv81のAPDSが傾斜に弱いのが原因
防盾上部は絶対抜けない
俺たちの16倍照準器を返して……OF‐40と張り合わせて……
仕様書「ダメです」
このBR米ソが敵になるから100戦99負が確定だなぁ…XM-1抜けないし(APDSでどうしろと)
XM-1ほっぺこそ硬いものの、砲の付け根車体砲塔首はすっかすかだからそこを狙えばええぞ
初の74式、なかなかいいね!油圧サスを使いこなすだけで相当化けるね...地形に合わせて前いっぱいまで車体倒してやると稜線から砲塔だけ出せて一方的に攻撃できるからおすすめ!前のSTBにはなかったHEATFSが使えるからソ連重戦車にも対抗できていいね~APDS30発、HEATFS5発で行ってます。唯一欠点を挙げるなら後退速度の遅さかな...8キロあれば十分ではあるけれど。(AB:8.3)
こいつとSTB-2は相手にRPとSLを献上するためとしか思えないくらいボトム率高いので、禿げたくないなら乗らない方が良い。同格かトップ引ければ戦える…前言撤回。全然使えます!強いです!大和魂さえあればどんな砲弾もへっちゃらだ![檢閱濟]
さすが大和魂。
そろそろHEATFSが作れるんですが、みなさん主砲弾はどうしてますか?APDSは砕け散ったってなるのと当たった癖に貫通しない時があるのでFSにしようとは思うのですが、弾速とFSが科学弾てので悩んでます。
自分は弾速で負けるからAPDSにしてるかな
両方積んどいて相手、マップ、距離で使い分けてる
1キロレンジくらいで頭出しレーザー狙撃合戦したい時はHEATFS、柵越しや壁抜きが発生しそうなマップ、側面狙える動きが自分の中である程度固まってるマップはAPDS優先みたいな感じで変えるのもアリ
ついでに聞くんですけど、両方とも加害に差はありますかね?
HEATFSの方が加害が弱い。突き抜けて奥までぶち抜いていくAPDSに対し、表面から浅いところで加害するHEATFSって感じ
遠距離だとHEATFSって人もいるけど、結局弾速が違いすぎるので遠距離もAPDSの方が使いやすいと感じるなぁ L7系のHEATFSは💩
意外とAPDS派いるんだな。自分は基本HEATで、障害物が多い場所ではAPDS使ってるわ。APDSは砕けたり弾かれたりでいまいち信用出来ない印象があって、HEATの方がパンチ力あると感じることが多い。オープントップを爆風でワンパンできるのもメリット。
なんでこの車両が強車両って言われてるのかさっぱりわからない。火力はあてにならないし、装甲は求めちゃいけないけど論外。機動力ったって別に平凡だし。正直言って、ここら辺のBRの俗にいうOPとか強車両連中と渡り合える性能してないと思う。ほかの車両もだけど、74は特にマップ運に左右されやすいと思う。
冷静に考えてほしいがこの辺のOPって具体的に何を指してるんだ?今はLeo1やOF-40が8.0の時代だし8.3同格はMBTならT-55AにZTZ59D1・M60(AOS)・T95E1・M48A2 G A2・Olifant、軽戦車ならM551やM3、MARSぐらいのもんでそう考えるとG2にしては比較的弾きやすい形状と同格MBTの中なら高めな機動力、APFSDSこそないもののレーザー測距とスタビで近遠距離適正ありだ。OPではなくとも強車両ではあると思うがね。
陸は全国最高ランクまでやってるけど完全に枝さんと同意見だなぁ。他国を知ってる身としてはこの子を弱いとする事がさっぱりわからない…勿論人には合う合わないがあるけども…。
8.3にしては強い方というだけで、この辺のBR自体が格上との格差問題があるのよね… 針の有無、スタビの有無がもろに響く
「この辺の」ってのはマッチングするBR・・・つまり7.3~9.3を指したよ。7.3は格下だからあれだけど、同格もしくはそれ以上ならOF-40,XM803,T-55AM-1,TAM,KPZ-70,T-69IIGなんかのこと。レーザー測距とスタビはありがたいけど、スコープ倍率低いのと加害が安定しないのとであまり積極的には遠距離戦がしづらいってのがある。弾薬庫に直撃させても誘爆しなかったり、Pingの差で砲身にはじかれたりするし。自分が言いたいのは、この車両が「強い」って言われてる理由が実感しづらいってこと。「平凡」な性能だと思う。平凡な性能で、かつ側面に回り込む立ち回りをしないといけない。そしてそれが刺さらなかった時のリカバリーの工夫が必要。それをしてる間に味方が溶けてることもしばしばある。だから「運の絡みが大きい」とも言ったし、「強車両連中の相手がしづらい」ってのも言った。長文スマソ
どんな国家でもどんな車両でも冷静に弱点狙撃をすれば良い、8割刺さるし2割はラグで相手はノーダメだ
格上相手する場合、器用なタイプより突き抜けた何かがあるやつ(99式みたいな)の方が強いからある程度しゃーない。 いわゆるOPって、器用万能or突き抜けた何か+他もそこそこって連中だから、大抵の状況で不利になってまう
待ってほしい、TAMが強いのはわかるしXM803も強いのは理解するがそいつらとある程度渡り合える性能をしているコレは十分強車両だ。しかも木が挙げた強車両sも味方が弱かったらどうにもならんし正面からがつがつ行けるのはこのBR帯だとかなり稀(KPzだけは諸説あり)なので強車両の定義が疑わしいゾ
そもそも改修済みなのか、弾は何を使っているのかとか
196が言ってる通り、強車両ってのは起用万能、もしくは突き抜けて何かが突出してる車両のことだと思ってる。定義って言えるのはそれくらい。強車両は自分が相手してて「強い」って思うものだと考えてるから。曖昧なのごめん。「ある程度渡り合える」っていうのも、自分に得意な状況が作れないと相手にするのさえきついと思う。そういった段を踏まないといけないっていう点が「強い」よりも「平凡」なんじゃないかって思う。198への回答になるんだけど、支援砲撃、ブレーキ、サス以外は改修済。砲弾はAPDSを使ってる。
8.3だとかなり強いほうだと思うが。とはいえ強いと思ってるプレイヤーは活躍できているから弱いとは思えないし、活躍できないプレイヤーは強いと思えないのでこの手の話は平行線だと思うね
まぁまずは各国この辺のBRまで進めて乗り比べてみようぜ。そうすりゃわかる。
MBTの戦い方が全くわからん。どういう立ち回りすれば良いんでしょう
この際だから可変サスの操作を割り当てよう。稜線手前で双眼鏡視点で索敵→サスを調整して稜線側に傾ける→最低限の頭出しで撃ってすぐ下がる→しっかり引っ込んで少しだけでも位置を変えるの一連動作を徹底する
戦中とここから先MBTの違いとしては、脚が速いやつが出始める/全体的に貫通力が防御力を超えるようになる/IRにより目がいいやつが出始める/砲塔なんかの動きも早くなる/レーザー測距儀で遠距離でも正確な射撃が飛んでくる、あたりなので戦中帯では許されてた甘い移動ルートとか甘えた動きをしてると容赦なく殺される。
マップの地形を読む上で抑えるべき要所ややること自体は戦中と変わらない。ただし一部の戦中みたいに弾くのを期待したような動きや「この距離や遮蔽物の隙間なら撃たれても早々当たらないだろう」は基本的に許されない。撃たれたら間違いなくどこかしらに命中し、被弾=即死か瀕死がほぼ大前提(特に日陸MBTはシルエットが小さいので余計に酷い)。そしてサーマルで探したり、レーザー測距で数km先からでも初弾から命中弾が飛んでくるのが当たり前の環境なので、戦中で使えたような動きは大半が役に立たない。戦中以上に撃って当てることより、撃った後に反撃されるの前提で物事を考える。例えば、とりあえずハルダウンで頭出しっぱみたいなのは論外。砲身向けられた時点、又は自分が撃って隠れるよりも早く砲身がこっちむくって時に飛び出すも一切ダメ。タレットダウンで探して、相手が隙を見せた時に撃つ瞬間だけハルダウンとかを徹底追求。一発撃ったらすぐ陣地変換、タレットダウンで安心していたらミサイルに天板抜きされてやられる。どうしても陣地変換が無理なら、ほとぼりが冷めるまで完全に隠れた状態で潜伏。最も注意するべきは撃とうとしている敵以外にもこっちを撃てるやつがいないかで、サーマルやレーザー測距でこれが戦中より遥かにシビアになってる
市街地マップで稜線射撃ができない時はどうすれば良いんですか?
自分もMBT初心者だから正しいとは限らないけど自分は待ち伏せとか裏どりとかを中心にして敵が撃ったあと以外飛び出さないとかを徹底したら割と上手くいったかなぁあとゲスい作戦ではあるけど味方をダシにして盾にしたりとかヘイト引きつけさせたりとかって感じで味方を利用するように意識した位置どりすると生存率上がるかも
市街戦で絶対的に強いのは角待ちで、強気に攻めようとするやつから死ぬ、これは戦中と同じ。違うのは「装甲に耐えるの前提で無理矢理前進して撃たせる」が敵も味方もできないので、至近距離の角待ちでの睨み合いになったら砲身向いてない方向から別の戦車に回って撃ってもらうか、自殺志願者を突っ込ませて装填の隙を狙うしかない。どんな形にせよ射撃の瞬間の露出は最低限、仕留め損なったり後続の反撃が来ることも予期して、撃ったらすぐ隠れられる場所で戦うのは野戦と同じ。ただハルダウンができない場面が多いので、後退して引っ込むだけじゃなく前方の遮蔽物に隠れるために前進を選択する意識も欲しい(特に74系は後退が遅いので)。正直、市街戦は戦後も戦中も交戦距離がそんなに変わらず行動の選択肢が野戦より限定的なんで、紙装甲vs紙装甲の戦い方とあんまり変わらない
自分も枝2さんの意見とほぼ同じなんですけど、個人的には裏どり処理からの裏どりで行くと良いかもと思う。HEATFSがあるんだから同じような立ち回りするBMPとか意識外のMBTを処しつつ、マップの情報と予想から常に意識外の所から倒してく。もし近距離で壁際睨み合いになったらピン刺して報告、またはスモーク炊いて目安の所に撃つ。こんな感じで市街地はやってたらそこそこ安定して撃破できるようになった。
今更だけど履帯はみ出てなくね?
L7も後座するよね…?今の配置だと砲手の左肩が砕け散ると思うんだけど…
ホンマやwなんならもうぶつかってて痛そう
実車は撃てるんやし、M735くれよぉ… カタツムリぃ…
M735貰ったら多分BR上がっちゃうぞ
でも同じ8.3にM735ブッパできる米戦車おるしなぁ…(M60A1なんとかかんとかだったはず。たびん)あっちにはSTABかLRFがないんかな?
8.3にM735はい…ないはず、8.7にM60A1RISE(P)はいるね
8.3のM60AOSはM735も無けりゃLRFもねーぞ(悲、M735有りなら8.7行きは確実だよ
お… おう… 教えてくれてありがとな。8.7に行ったらSTBが微妙になっちゃうし、87AWとも合わせらんないから蝸牛の匙加減かなぁ… APDSでも充分に戦えるしええかぁ… (砲弾が砕けました)木
16FPS「M735あげるからBR9.7で93式APFSDS欲しい…」
投光器を使うことは出来ますか?
使えるのならば、設定方法を教えて欲しいです
IRサーチライトのonoffって項目から設定できるあとコメントは繋げた方がいいよそれとコテハンは嫌う人がいるからやめといた方がいいかも
横から補足なんだけど、C型含めて74式のIR投光器はたしかに使えるものの照準器だと何故か反映されない(車長サイトだと照射してるのがわかる)
立ち回りとか意味わからんしソ連共に弾かれまくるしMBT無理かもー、、、
HEAT開発した?(まあAPDSでも弾かれることはあんまりないけど…)
今のAPDSはAPCR並に信用できないよ
あんまり信用ならない(特に小口径、76mmとか)けど流石にCRよりマシでは…?
なんかHEATFSもイマイチ信用できないんですよね、、加害がビミョーで弾薬まで届かなかったりするし
APCBCは相対的にましな気がする… ベグパンとか2S38が良い例。
砲旋回はまだしも砲昇降が遅いのはキツイなぁスタビあるのにもったいない
105mm族はなぜか全体的に砲昇降遅めに設定されてるんだよね。装填も120mmの連中に比べたら遅いし、その両方が9.3ボトムの辛さを増幅させてるのでこのあたりで乗員育成&慣れておくといいよ
そっかE,Fでも変わらんのか、いやあきついっすねえ。
E,Fは9.0だし今後のBR改定案でT-72B兄弟も2S38も当たらなくなるし、9.3のGが入っていてもレオ2とかとマッチしなくなるから今慣れてしまえば90まで走り切れるよ
RBで格上とマッチしやすい現在、針が使われる中APDSやHEATFSで戦うのはきつすぎる。主にT-55AMDやT-72などと戦うのはきつすぎる。どうやって戦えばいいんだこの環境下で
skill issueだろ。本車はスタビもあるんだしちゃんと車体下部や砲閉鎖機周りなどの弱点狙え。
車体下部見えてるなら車体下部撃てば抜けるよ。T-55シリーズなら向かって左側、T-72なら車体下部の中央寄り狙えば弾薬庫誘爆狙えるよ頑張って
9.3がボトム回避し易くなった分こっちに皺寄せが来るのはしゃーない、本格的な複合装甲やG2以上のTVD持ちは少ないから頑張るしかないね。16が敵にいないだけマシだと思って頂いて
SKILL ISSUE
TALKING SKILL ISSUE
何が面白いって10月中旬のコメントに書いてるところよな
オストヴィントに正面から殺されたけど流石に薄すぎない?
それ言ったら10式すら正面から抜かれるし……
実車は流石に大丈夫だよね?
流石に大丈夫だろうと思う。そこら辺は10式に携わってる人のみぞ知る
これはもう日陸の定めよ、当たらなければどうということはない理論でがんばろうや