WarThunder Wiki

F-5T SCU (TH)

80 コメント
views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2024/12/16 (月) 18:20:09
通報 ...
1
名前なし 2024/12/18 (水) 02:35:56 fee45@9166a

これまだ開発できてなくて分からないから聞きたいんだけど部隊兵器のF-5と違ってパイソンとサイドワインダーの4本同時持ちできない感じ?対空ミサイルは2本まで?

2
名前なし 2024/12/18 (水) 05:43:08 c3310@75c23 >> 1

できない代わりにシーカーのHMS連動が付いてる。

3
名前なし 2024/12/18 (水) 08:10:24 fee45@5e02a >> 2

ありがとう!!

4
名前なし 2024/12/18 (水) 08:32:20 59012@db310 >> 1

実物はできるはずというレポは上がってる

5
名前なし 2024/12/18 (水) 09:03:57 7a8b5@63a91

陸戦民としてはHMDよりPD欲しかった…実機にはあるんだよね?

6
名前なし 2024/12/18 (水) 09:07:49 930a0@0b34f >> 5

それはTCUからだったはず

10
名前なし 2024/12/18 (水) 10:35:26 7a8b5@0a802 >> 6

そうだったのね… THを楽しみに生きるとしよう

7
名前なし 2024/12/18 (水) 09:10:32 fee45@aa13d

ミサイル2本で11.3かぁという気持ちとでもこの性能のミサイル持てて11はないよなぁって気持ちが2つある

8
名前なし 2024/12/18 (水) 09:19:24 7d44e@87ab5 >> 7

ミラージュF1Cみたいなほぼ当たるミサイルが2発だけみたいなのならいいけど、パイソン3はIRCCMないからフレア焚かれて戦果なしみたいなのも多そうなのがね。4発あればかなり面白い機体になるのに惜しいんだよな...

11
名前なし 2024/12/18 (水) 10:46:54 fee45@72795 >> 8

実機はミサイル4本持てるらしいから4本持ちになってほしいけど部隊兵器の方と違ってこれは9Lだから難しいのかな

12
名前なし 2024/12/18 (水) 12:38:48 修正 0a564@549ee >> 8

Jaguar IS乗ってるけど結構な割合でフレアに吸われるしHMSで相手の意識外から撃てるこっちの方がミサイルに関しては良いと思う。

13
名前なし 2024/12/18 (水) 13:06:53 14238@4d218 >> 8

今ほぼ未改修状態で運用してるんだけど9Lが弱い。HMSで相手の意識外からミサイル刺そうにも30Gだから曲がり切れず外れる。パイソン3作らないとかなり使うのが大変

15
名前なし 2024/12/18 (水) 13:34:03 修正 62478@8fdd3 >> 8

9Lで当たらんというのは撃ち方が悪いと思うぞ。40G表記のパイソン3の曲がり方に期待してそうだけど、パイソン3は格闘戦の距離だと9Lより曲がらんはず。パイソン3の強みは9Lより長い射程と着弾時間の速さ

16
名前なし 2024/12/18 (水) 13:50:18 14238@4d218 >> 8

↑その後何試合かしたけど9Lの撃ち方悪かったわ、普通に当たる。でもやっぱ2本しかミサイル持てないからより確実に回避する隙を与えず曲がりやすいパイソン3は早急に開発するべきだわ

17
名前なし 2024/12/18 (水) 20:36:38 4883b@dddbd >> 8

葉2 magic2が結構な割合でフレアに吸われるのは遠くから打ちすぎor正面左右から撃ってるからじゃないかな 母体がJaguarだと無理のある角度から撃たざるを得ないことが多そう magic2の確殺力は相当なものよ木の話に関係なくてゴメンナサイ

9
名前なし 2024/12/18 (水) 09:27:16 930a0@0b34f >> 7

基本このゲームはHMD持てるかでBR0.3変わってくるからね

14
名前なし 2024/12/18 (水) 13:17:58 e3ba4@46efe >> 7

PL-5Bを4本持ってて10.7の奴もいるのでセーフ

18
名前なし 2024/12/24 (火) 01:00:32 修正 44eae@851b5

翼下のパイソン3が承認された模様。翼端に9Mも装備できるようだけど、こっちはゲームバランス的に追加されるかは分からんね。9Mx2、パイソン3x2の構成でHMDもあるとするとBR12.0~12.3くらいまで上がりそう。9Mなしなら上がっても1段階かな…?

19
名前なし 2024/12/24 (火) 08:24:14 修正 dfabc@87ab5 >> 18

この手の武装だけ強い系の機体ってほんと調整難しいからなぁ。どうなることやら。

31
名前なし 2024/12/26 (木) 14:46:30 f1a3e@e3644 >> 19

実装直後のFMに戻してもらうだけでかなり変わると思うんだけどね

20
名前なし 2024/12/24 (火) 08:37:51 3f89d@87820 >> 18

9Mが追加されても12.0で許されそう。9Mより強いマジック2持ちのF1Cが12.0だし

23
名前なし 2024/12/26 (木) 09:26:24 2a1b4@60a7a >> 20

あと実はF1C君速度によってはF-4Sにも負けうる

24
名前なし 2024/12/26 (木) 10:01:57 930a0@5b3dc >> 20

低速域の旋回であればもはやF-4Jにすら勝てるか怪しいレベルのスペックだよ

26
名前なし 2024/12/26 (木) 10:17:20 62478@8fdd3 >> 20

マジックが9Mより強いかというと9Mのが射程長くて遠投向けのSSOシーカー持ってるから遠距離向けと近距離向けってだけでどっちが上位互換という関係じゃなくね?

27
名前なし 2024/12/26 (木) 10:28:49 3f89d@128e1 >> 20

530Fとパイソン3ならパイソン3一択だね。気付かれてたら当たるか微妙な9Mの遠投より近距離で確殺出来るマジック2の方が個人的には強い

28
葉1 2024/12/26 (木) 10:54:21 修正 2a1b4@60a7a >> 20

9MあるならF1C比較でミサイルは総合すると若干F-5有利アビオニクスF-5有利機体性能F-5有利で12.3相当の機体になりました。めでたしめでたし

29
葉1 2024/12/26 (木) 10:58:31 修正 2a1b4@60a7a >> 20

M2kD-RMVの件も見てるとカタツムリの中ではガン+中距離ミサイル<HMDだからなんなら12.7の可能性もある。F-5直系進化で9L×6持ちをする事が多いF-20比較だとミサイルは同等なんならF-5が上回り、アビオニクスHMDの分同等、機体性能F-20優位で12.7でも辛いけど何とかなりそうな性能ではあるんよなM2kD-RMVがおかしいだけで12.3相当だと思うけどね

30

そうかこいつはFCUと違ってHMDあるのか… それで9M追加されたら確かに12.3かもしれない

34
名前なし 2024/12/27 (金) 15:07:45 06311@60f71 >> 20

でもそれならMiG-21 bisonで良くね感がある

36
名前なし 2024/12/29 (日) 02:33:07 2a1b4@f8ed9 >> 20

まぁバイソン君エネ保持終わってるし…

37
名前なし 2024/12/29 (日) 03:03:43 3f89d@46efe >> 20

別の国だしツリー機と課金機という違いもあるのにバイソンでよくねとはならんだろ

21
名前なし 2024/12/25 (水) 17:41:18 3acb5@13529

永遠に12.3か12.0にぶち込まれて辛い

25
名前なし 2024/12/26 (木) 10:11:34 dfabc@87ab5 >> 21

まあでも一昔前は12.3にF-14がいてARH飛んできてたことを考えるとまだマシや。

32
名前なし 2024/12/26 (木) 20:33:08 8f13d@653a4 >> 25

でもヨォ・・・SARHなし、IRCCMなし、PDなし・・・三重苦じゃねぇのかヨォ!

33
名前なし 2024/12/27 (金) 00:34:55 7d44e@87ab5 >> 25

乗ってないからイメージになるけど、SARH/PDがないのはパイソン3が4本搭載できるようになれば解決しそう。それよりかはエンジンが非力で追いつけないし追いつかれることの方が辛いんじゃないかと思うんだけど。

35
名前なし 2024/12/29 (日) 02:28:30 2a1b4@f8ed9 >> 25

まぁほらF-5君ある程度の速度になれば無限のエネ保持と加速を誇るからほら。(速度を失うと…)

38
名前なし 2024/12/29 (日) 09:22:24 修正 dfabc@87ab5

AAM4本のレポは通ったと聞いたが、変更はいつなのかな?9Lでも9Mでもパイソン3でもどれでもいいからあと2本増えたら結構面白い機体になると思うのになぁ。

39
名前なし 2025/01/02 (木) 02:04:52 fee45@b1b4d

今更部隊兵器のF-5を買うのもめんどくさいし早くミサイル4本になってほしいよ

40
名前なし 2025/01/14 (火) 01:18:25 69295@7cc4e

未回収状態だと旋回キツくてまだAJ乗ってた方が楽しい。今のところ搭乗員選択の価値はなかった。

41
名前なし 2025/01/15 (水) 17:55:19 fee45@a7784

パイソン3が当たらない。このレート帯だとみんなすぐフレア焚くから基本当たらんわ。接近して撃つなら9Lの方がいいのかな...。

43
名前なし 2025/01/15 (水) 18:04:34 ed8bf@4ef7f >> 41

Pythonと9Lだったら自分はPython使うかな。シーカー性能はほぼ同じ(9Lの方が少しいいかも?)だけど、加速がいいから敵が気付く前に確殺距離に入ってくれることが9Lより多くて、近距離で角度きつくても食いつきやすいからHMDとの相性もいいし。

44
名前なし 2025/01/15 (水) 18:27:52 fee45@6a749 >> 43

F-1だと高所からの暗殺9Pできてたけどレート11以上になると高所にいるとレーダー誘導ミサイル飛んでくるから高所取れずに暗殺キルできなくて辛いわ。機動性良くても結局フレアで逃げられるし...

45
名前なし 2025/01/15 (水) 20:14:27 ed8bf@c3cf7 >> 43

お互いの基地爆勢が中央でぶつかるぐらいのタイミングで高度取ったら標的になりにくいと思う。自分はよく基地爆組より少し外側を低空迂回して、味方が基地爆するのと同じくらいのタイミングでほぼ垂直に5000m位まで登ってそれから中央付近に行くってのをよくやってる。

46
名前なし 2025/01/15 (水) 22:53:11 fee45@41332 >> 43

次それでやってみようかな...。ありがとう。

42
名前なし 2025/01/15 (水) 18:03:40 1395b@628b8

陸11.3デッキのCAS枠をFCUから乗り換えたいけど、9PからHMD&パイソン3は改修の苦行に見合うのか怖くてなかなか踏み出せない。FCUから乗り換えた人がいたら使用感どの程度変わったか教えて欲しい

47
名前なし 2025/01/16 (木) 13:32:04 772b7@03439 >> 42

ミサイルが減ったFCUってぐらい

48
横から 2025/01/16 (木) 13:34:52 9d952@f54f8 >> 47

マベ4発積んだときのミサイルがP−4からパイソンになってHMS使えるのは良さそうに見える

49
名前なし 2025/01/16 (木) 13:41:02 8958b@90f54 >> 47

CAS中の対空性能は多少変わるけど、対地性能自体は変わらない(なんなら30mmガンポ詰めない)から改修面倒ならそのままでいいと思うよ、それかAAMを4発積めるようになるまで待つか

50
名前なし 2025/01/16 (木) 22:56:36 7ecb4@67ab1 >> 42

casに関してはこっちのが上やと思う。30ミリ使えん代わりにミサイルが圧倒的に使いやすくなって、敵機が表示されず基本不意打ちやからフレア耐性ないけど結構当たる。

51
名前なし 2025/01/23 (木) 16:45:46 修正 db235@79f88

まだテストドライブしかしたことないんだけどコックピット視点だとHMD表示されない?いつもの緑二重丸ぐらい出るかと思ったけど

52
空RB 2025/02/02 (日) 15:13:05 e461f@f69ea

ミサイル4本持てれば焼夷弾捨てられるんだが、うーん…

53
名前なし 2025/02/02 (日) 16:11:35 7d44e@87ab5 >> 52

IRCCM付きのなら2本でもまあ妥協できるけど、流石にパイソン3が2本だけじゃあねぇ。バグレポ通ってるみたいだけど、修正はs∞nって感じかな。

54
空RB開発中 2025/02/18 (火) 16:00:08 034c0@76738

EJから乗り換えようかと考えてるんだけどどう?現環境だと微妙?

55
名前なし 2025/02/18 (火) 16:08:23 修正 877fd@2b106

そういえば「F-5T SCU」って名前変だよな。本来F-5TかF-5E SCUって名前が正しいのに、これだとF-5Eの2回目のアップグレード(SCU)であるF-5Tのさらに2回目のアップグレードって意味になっちゃうよ

56
名前なし 2025/02/22 (土) 03:00:35 c8d45@41aa7

ベルト何使ってる?有効打一切出なくて剥げそう

57
名前なし 2025/02/22 (土) 04:19:42 22306@76347 >> 56

普通に空中目標使ってる。F-5シリーズの20mm当てやすいし体感バルカンより威力高くて好きなんだけどなぁ。

58
名前なし 2025/02/22 (土) 05:20:49 c8d45@41aa7 >> 57

おけありがとう、いろいろ迷走してたけどとりま空中使ってみる、あとバルカンの方がこいつの何十倍も好きだな、キルアシ量産機になっていままでのギャップで久しぶりに台パンしちゃった

59
名前なし 2025/03/17 (月) 14:48:22 0c1c5@90111

HMS頼りで遊ぼうにも9L使ってみると普通に不必要な機能に感じる

60
名前なし 2025/03/30 (日) 21:28:09 a766e@988c9

BR11.3の癖に9l二本とか不意打ちにすら使えなし、対抗手段の数もとても11.3とは思えない。上のフリーダムは普通に強かったからこのティグリスも買ってみたけどまあまあ後悔してる。 使い方が悪いのか…

61
名前なし 2025/03/30 (日) 22:27:56 33587@004df >> 60

味方から遅れていくと稼げるよ。

62
名前なし 2025/05/17 (土) 03:59:27 修正 6921e@79f88

個々の書き込み見て開発しても敬遠してたけどいざ乗ってみると意外と戦える。BR的にも強つよレーダー積んでるやつと当たりにくいからSARHもそんなに脅威じゃないし、仮に撃たれても回避に専念してからのHMDで9Lが不意打ちになって意外に当たる。まだPython3まで開発してないけど開発してから楽しみ

63
名前なし 2025/06/01 (日) 15:52:05 f0bc0@ae19b

現状の自分の評価としてはA型同様刺されば強いけど刺さらなければほんとに何もできないって感じ。まず最高速度が遅いから相手に気づかれて水平飛行された追いつけない。次に思った以上にロックできないから言うほどHMSの恩恵を感じ辛い。同様の理由でガンのFCSもあまり利用できないから微妙。ただちゃんと機能してくれたら相手の意識外からミサイルを撃ち込めるしガンも当たるから強い。最後にその当のミサイルがA型同様2発しか積めないうえにフレアには無力だからマジで奇襲にしか使えない。やるなら孤立してる敵を叩くか、乱戦に遅れて突っ込んで旋回中の相手を叩き落す運用がベストかな。

64
名前なし 2025/06/01 (日) 22:09:28 a9819@1665b

ランク的に周りでどんどんセミアクティブ持ちが増える中、こっちは速度遅いし、フレア少ないしあんま刺さらんかったぁ。まして9L装備で改修は地獄だったが、やっとの思いで手に入れたパイソン3は1km以内でほぼ確実に当たってくれて頼りになった。個人評価ではパイソンのおかげで弱機体から普通機体になった感じがする。強機体ではないので上の言うとおり奇襲ベストな機体。

65
名前なし 2025/06/02 (月) 00:23:55 b983d@f77d5 >> 64

初動登ってミサイル奇襲してあとは低空這って通り魔してるけどHMSいらないからP4積める部隊兵器の方がいいよな…AやCと違って格闘戦してたらすぐ24Rやスパロー飛んでくるし味方溶けるの早いから割と囲まれて逃げれなくなりがちだし。通り魔で確実にガンキルできれば強いんだろうけど要練習だな…

66
Hiizuru 2025/06/09 (月) 05:37:37 163ab@d887f

BR11-12帯の救世主。F4EJのボトムマッチばっかりでゲンナリしてた所にようやくSL溜まって買えたけど、トーネードがマジでカモ。mig23MLとは対等に。スランプかと思ってたけどやっぱり機体性能。レーダーが超優秀。フロントアスペクトのSALHにはラウンチされたらAB切ってフレアで回避ほぼ100。敵陣か、乱戦に突っ込む。味方がポンコツじゃない限りサバイバル率がF4E-Jに比べて格段とアップ。序盤は5000m程自陣に左右振って待機すれば1、2キルはほぼいける。

67
名前なし 2025/06/09 (月) 06:02:18 f8e4e@68e5a >> 66

何か勘違いしてないか…?SARHはAB切ってフレアじゃなくて横向けてチャフだと思うんだが…

68
名前なし 2025/06/09 (月) 08:07:36 2a1b4@1d807 >> 67

スランプ以前の匂いがプンプンするよね

69
名前なし 2025/06/09 (月) 11:01:09 45d24@0e8c9 >> 67

チャフフレアそれぞれ分けて射出する設定にしてないんじゃない?

70
名前なし 2025/06/09 (月) 16:55:48 1a9e6@25969 >> 67

いろいろと知識が不足してるように思えるな、BVRとかWVRのページを読んでみることをおすすめする。

71
名前なし 2025/06/10 (火) 10:50:26 26fd7@d887f >> 67

皆様枝ありがとう!チャフもフレアも一緒やと思ってたwレーダーロックで地面に偽装する動きはしてましたーただこんな知識不足でもF4E-Jより現環境下でコイツは活躍できる。知識不足はもちっと勉強致します!

72
名前なし 2025/06/10 (火) 11:11:30 4bf4f@c4981 >> 67

F-4EJな。あれは知識不足には扱えない機体だから名前もろくに覚えてないんじゃそりゃきついだろうね

73
名前なし 2025/06/10 (火) 12:23:23 178cd@78170 >> 67

EJ君も全然イケる機体なんだけどまぁ得意不得意あるからね、好きな機体で好きに楽しむのがこのゲームよ

74
名前なし 2025/06/23 (月) 11:12:16 a7c75@9363e

30gオールアスペクトのaim9M強ぇ!これに比べたらaim9Pはカスや!

75
名前なし 2025/06/23 (月) 11:24:22 09717@910d4 >> 74

これAim-9M持ってないしAim-9Pも持ってないけど何の話してるの?

76
名前なし 2025/06/23 (月) 12:21:16 22306@4ef7f >> 75

普通に9Lと間違えただけでしょ

77
名前なし 2025/06/23 (月) 12:51:59 修正 f8e4e@bc441 >> 75

9P4じゃない?FCUが持ってるし…

79
名前なし 2025/06/23 (月) 13:17:44 a7c75@afec4 >> 75

すいません9Lと間違えました、9pのことは日ジェットでよく使われるT2、F1、F4ej、の9pミサイルと比べて格段に当てやすくなって感動して書き込みました

80
名前なし 2025/06/28 (土) 01:49:47 修正 6921e@79f88

こいついまのミサイル死んでる環境最強かもしれん.HMSとどうせ当たらないと高を括ってる敵に面白いぐらい当たるわ、当たらなくても格闘戦にやすやすと乗ってくる敵を自慢のエネ保持でたやすく解体できる