WarThunder Wiki

10式戦車議論用

952 コメント
views
7 フォロー

Type 10/議論ページ 用コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 10/議論ページ#A5_Comments

aizenns
作成: 2021/06/30 (水) 17:16:08
最終更新: 2021/06/30 (水) 18:16:28
通報 ...
750
名前なし 2021/12/21 (火) 16:28:56 4c7af@05c11

惑星で表示されている車両の重量に関してだが、ただの数値なのか、それとも装甲の厚さ・材料まで調べ、その総重量を出しているのか。もし後者だとすれば惑星の10が超信地旋回をした際にその場で回れないのは単に馬力不足ってのもあると思うが、車体の右側に燃料タンクが集中している為、重心が極端に偏っているからじゃないだろうか

751
名前なし 2021/12/21 (火) 16:32:45 修正 1b7c5@05a6e >> 750

ただの数値かと。元々言われていたのが44.4tで、Dev鯖の時は44.5t バグレポが出て44.4tになりました。超信地旋回が微妙に出来ないのは多分色々90のデータをコピペしたからじゃないかと思ってます。(砲周りやエンジンモデルもコピペ)

752
名前なし 2021/12/21 (火) 19:29:49 修正 66377@e4b0e >> 750

あいつらがそんな細かいこと出来るわけない、曲がらないのは89式とかと同じ変速機の問題。そもそもHMTだし

753
名前なし 2021/12/21 (火) 21:22:48 1abea@2b62f >> 750

CVTの完全な再現…は難しいし、10式だけの為に再度変速機システム構築は費用対効果が過剰だろうからこの74式みたいな足回りは良くならんだろうね。

754
名前なし 2021/12/21 (火) 21:41:12 66377@e4b0e >> 753

やり方自体はあるぞ。変速時の出力ロスの設定を大きく軽減して馬力の内部データを1350にするorただ馬力を1500にするのどちらかだ

755
名前なし 2021/12/21 (火) 23:41:11 ec221@35628 >> 753

それは逆にインチキ性能になるので×。トルコンはインプットとアウトプットの回転差によってトルク増幅力が変わるんだから。CVTはギヤ段数増やせば擬似的に再現出来るが、トルコンはモデル作らない限り無理

756
名前なし 2021/12/22 (水) 07:23:55 修正 66377@e901f >> 753

ところがどっこいインチキじゃないんだな、HMTの伝達効率改善で軸出力は90と同等以上になってるから。馬力が支配的な今のシステムでやるにはベストだぞ、結局段数増やされたのに擬似的に再現できてないし

757
名前なし 2021/12/22 (水) 08:36:45 c0c07@0cbb3 >> 753

馬力ー変速機=出力だから変速機のマイナス分だけ馬力を増やせばシステムを変えなくても出力の高さを再現できると。無段変速機分と言った所で他国のユーザは納得しなさそうだしそれを理由にガイジンも実装しなさそうだけど。

758
名前なし 2021/12/22 (水) 09:20:31 19824@bd7e5 >> 753

もう変速機のトルクの概念作った方が早いのでは 戦中でもトルク重視の国あったし(英国)トルク有れば加速はまあ良くなると思うのよね

759
名前なし 2021/12/22 (水) 12:35:18 修正 66377@e901f >> 753

マイナス分増やすというよりHMTをギア数で再現したいならエンジン出力を変換(約30hp/t相当)して変速時のショックを減らさないと出来てないよねってだけっす

761
名前なし 2021/12/23 (木) 12:44:25 4c7af@020fe >> 753

Gaijinの国のMBTがそんな優れた変速機持ってないですからね、作る訳がないんですよね......

762
名前なし 2021/12/23 (木) 12:49:01 修正 4c7af@05c11 >> 753

ここのサイトに書かれている出力重量比27.27hp/トンて数値が信頼に値する数値であるとすれば、10式は1631.6馬力のエンジンと同等なトルクを生み出してる訳だが、先に言った通りあのGaijinには信用も作る気力も無いんだろうなぁと..            リンク

763
名前なし 2022/01/06 (木) 12:42:22 b6bd8@bbb1a >> 750

何も考えてないと思われます。このように10式と90式は正確な重量データがあるけどそれすら反映してない。その位置というのが10式です。https://i.imgur.com/pCKYdDv.png

760
名前なし 2021/12/23 (木) 01:49:42 修正 4f3e4@03512

砲塔向かって右側のモジュール装甲、前から2番目にあるやつ形おかしくないですか?装甲の表示と実際のモデルが食い違っていて変なことになっています。どちらが正しいのでしょうか?

764
名前なし 2022/01/06 (木) 17:03:51 修正 61fd3@93c85

英語フォーラムもまあまあ偏った軽量軽装甲論者が出張してくることはあった。だけどロシア語フォーラムはもっとヤバいことを知っておきましょう、10式ページでも90式ページでも偏見の塊が見られます。これらを見れば「バランス崩れるからどうのこうの」ということを日本人が考えるのがどれだけ愚かなのか分かります、粛々と資料を抽出してレポートを提出していきましょう

765
名前なし 2022/01/06 (木) 18:10:30 e4d54@3834a >> 764

レポートを提出してできるだけ本来の姿を目指すという姿勢には賛同できるけど、露フォーラムとの対立を煽る必要は無いだろ。見てきたけど軽装甲を唱えてるのは数人の固定メンバーだけじゃないか。

766
名前なし 2022/01/06 (木) 19:02:56 61fd3@74a94 >> 765

煽っているように見えるならあなたにもその気があるのでは?それに数人も居てモデレーターまでいるなら十分ヤバいと言えると思いますが

770
名前なし 2022/01/07 (金) 15:32:56 修正 1abea@2b62f >> 765

少数派って声でかいからね。ここでそのロシア人モデレーターを晒し上げてる木主もロシア人に対して偏見が無いわけではなさそう

773
名前なし 2022/01/07 (金) 17:11:13 61fd3@8c89d >> 765

公式フォーラムのリンクを貼ることが晒し上げに見えるならまずあなたが偏見を持っています。逆張りはやめて事実を見てください

779
名前なし 2022/01/07 (金) 21:34:17 16388@eb0d3 >> 765

・露フォーラムに日戦車への偏見がある→そうだね。 ・日本人がバランス考えるのがどうのこうの→露フォーラムに偏見があることと全く関係がない。どっちかにきっかけがあるわけじゃなく向こうが偏見を持つのとこっちでバランスを慮るのはなんの繋がりもなく平行してることなんだから1つの木にまとめる必要がない。それこそわざわざフォーラムに偏見が~なんて入れず粛々とこれからもレポートを出しましょうとでも書けばいいだけの話。 ・公式フォーラムだから晒し上げじゃない→わざわざ探さなきゃわからないもんを「こいつら偏見まみれなんだぜ~ヤバイ」と他人を猜疑心持たせるような言葉まで付けてご丁寧にリンク付きで出すのが晒し上げじゃなくてなんなんだ。 おまけに偏見言うならその数人のメンバーのこと書けばいいのにロシアフォーラム全員に主語広げて関係ないやつまで一括にしようとしてるじゃねえか。これでよく対立煽りじゃないなんて言えるなウケるわ。

780
名前なし 2022/01/07 (金) 22:10:22 61fd3@8c89d >> 765

一.残念ながら関係はあるんですよ。バランスを考えての「これが適切」と偏見丸出しでの「これが適切」では明らかに意味合いが違うが、日本コミュニティでしばしば言われるバランスを慮るような考えにおいては実情を把握せず同時に前者と後者がごちゃまぜになった言論になっているので。二.あなたの言い分では私が英語フォーラムには軽量軽装甲論者しかいない!と言ったことになるが、そんなこと書いてませんね。三. ウケるのはあなたですよ、必死になっちゃって。

781
名前なし 2022/01/07 (金) 22:29:56 16388@eb0d3 >> 765

・このwikiの掲示板と公式フォーラムは=ではないつまり全く関係ない。 ・軽装甲論者しかいないとは言ってないがロシア語フォーラムの数人あるいは誰何が~とは書いてないつまりロシア語フォーラムそのものを対象としていると見られても仕方がない。 ・必死なんたらっていうことはお前の書き込みはレスポンスの必要のない無価値なもんだってことか?

782
名前なし 2022/01/07 (金) 22:41:00 修正 61fd3@8c89d >> 765

1.「wikiではレポートは受理されず情報収集やレポート作成しかできないが、フォーラムではそれらに加えてモデレーターによる受理/転送が行われる」という意味では厳密には=ではないですが、関係ないことを示せてませんね。バランスによる低性能なのではなく、偏見による低性能であることを愚かにも当事者側が正当化しているからそう書いているわけです。2.詭弁orあなたの理解力不足ですね。「英語フォーラムもまあまあ偏った軽量軽装甲論者が出張してくることはあった」この時点で◯◯フォーラムがそれ全体を指していないのが分かり、続く形で「だけどロシア語フォーラムはもっとヤバいことを知っておきましょう」とある。文脈からその割合が更に高いことを指しているのは容易に想像できます。3.顔を真っ赤にして長文で粘着することを必死と言っているんですよ、現にあなたは今もまた粘着コメントを書こうとしているのでは?

784
名前なし 2022/01/07 (金) 22:47:09 8f3fd@39f91 >> 765

誤った知識に基づいて10式を語る人(モデレーター含)を言い負かしていかない限り先はないね。

785
名前なし 2022/01/07 (金) 23:32:58 16388@eb0d3 >> 765

・このwikiで正当不当云々言ってそれがアプデに反映されたりメーカー内の風潮が変わったりするんか?しねえだろ?レポートだってここの掲示板関係なくフォーラムのメンバーが出して外人が受領して反映するか社内で決めるだけだろ?関係ない。 ・「英語フォーラム~軽量軽装甲論者が」でわざわざ特定人物がいるってことを示して「ロシア語フォーラムでは」と対比する形にした上特定の誰かがいるって書き方にはしていない。これじゃロシア語フォーラムそのものと受け止められても仕方ないし、現に枝もそういう受け止め方してる。不自然じゃない。 ・枝葉一つ一つに煽るような書き込みしておいてどの口で。それで粘着なんだのとよほどツラの皮が厚いんだな。

786
名前なし 2022/01/07 (金) 23:45:38 修正 61fd3@8c89d >> 765

いや粘着でしょ?通報。全部あなたの曲解した感想

777
名前なし 2022/01/07 (金) 19:43:54 b3fa6@f1e43 >> 764

残念だけど資料を棍棒にした殺し合いが軍クラの議論のやり方である以上、露フォーラムに限らずこの手の意見持ってる人間とはハナから全面対決以外の選択肢は無い。どちらかがその意見を捨て去るまで資料で殴り続ける以外の選択肢は無い。

767
名前なし 2022/01/07 (金) 11:15:10 b6bd8@bbb1a

自動装填速度が遅すぎます、現実は3秒。この動画資料になりませんか?https://twitter.com/i/status/1289757818166185985

768
名前なし 2022/01/07 (金) 11:31:02 1b7c5@05a6e >> 767

Gaijinはそんな事既に把握済みでバランス調整の為4秒。

769
名前なし 2022/01/07 (金) 11:32:45 9520c@9ff46 >> 768

まぁ足回りと装甲が微妙だし、火力に全振りでもいいと思うけどね

771
名前なし 2022/01/07 (金) 16:14:53 修正 ec221@35628 >> 767

自動装填装置がモジュールとして存在しない状態で3秒リロードはあり得んな。3秒にするならモジュール化して、ダメで装填停止有りにでもしてもらわんと

772
名前なし 2022/01/07 (金) 17:10:16 61fd3@8c89d >> 771

カセトカ式で最も装填装置判定が大きい国はロシアなのでそれこそあり得ないでしょう

774
名前なし 2022/01/07 (金) 17:28:19 修正 3c61c@6e0f2 >> 771

ロシアだから○○とかじゃなくて普通にモジュール化する意味が薄いからでしょう。基本的に自動装填装置は待機状態で弾薬と砲閉鎖機のどちらかに格納されるわけなのでそもそも自動装填装置にダメージが入る状態ってのは砲閉鎖が割られるか弾薬が誘爆するかの状態だからわざわざ自動装填装置が壊れるようにしなくても発砲できないわけで

775
名前なし 2022/01/07 (金) 19:06:50 61fd3@8c89d >> 771

意味のないサウンド改変やエフェクト改変をやるゲームで意味を問う意味も薄いですよ。結局天秤なわけで、それを考えたらまずあり得ないというわけです

776
名前なし 2022/01/07 (金) 19:39:00 3c61c@6e0f2 >> 771

エフェクトもサウンドも彼らなりの改善なんだから

778
名前なし 2022/01/07 (金) 19:48:47 修正 94220@6c775 >> 771

↑↑↑まぁそれがモジュール化しない理由だろうね。それにロシア戦車にしても構造上、自動装填装置だけ破損して弾薬は無事でしたってのは考え難いし...。後は葉2氏のおっしゃる通り、モジュール化が10式の装填3秒のハンデ(?)にはなり得なそうな気がする。

783
名前なし 2022/01/07 (金) 22:41:17 6020f@1881b >> 767

実際排煙の問題と砲身の熱対策考えると常時3秒は厳しそうなんだがどうなんだろ?

787
名前なし 2022/01/14 (金) 00:50:55 4f3e4@03512

ダメージモデルを見て気になったのですが、画像の赤い部分と青い部分ってもしかして緑線のように一体化してます?もし予想が正しいと、真横から射撃された際の装甲厚が5赤+5赤+5青+5青+35砲塔の55mmほどになると思うのですが...

788
名前なし 2022/01/14 (金) 00:58:29 4f3e4@03512 >> 787

画像1

789
名前なし 2022/01/14 (金) 01:12:11 3c61c@b5a9b >> 787

実物で荷物入れになってるし一体で正しいのでは

793
名前なし 2022/01/22 (土) 16:07:58 b7406@38b66 >> 789

まあ普段は付加装甲も何も入れないしね()
有事になったら入れるけど

790
名前なし 2022/01/21 (金) 19:31:43 5b93e@a71a8

将来車両装置(その2)の研究試作 設計計算書(第1分冊)の431、479、480ページを見ると10式戦車の砲塔旋回速度36.2~48度位ではないんですか?

791
名前なし 2022/01/21 (金) 19:32:43 c2d7e@82996 >> 790

Gaijinのナーフだぞ

792
名前なし 2022/01/21 (金) 21:49:44 5b93e@ff07a >> 791

10式戦車ご自慢の防御力、貫徹力、加速力、装填速度のうち貫徹力しか無いのに砲塔旋回までナーフされてんの? 悲しいなぁ…

794
名前なし 2022/01/22 (土) 16:12:48 bd61c@6e0f2 >> 790

ナーフとかでなくおそらく90をそのまま流用しただけ、かつそもそもレポが出ていない

795
名前なし 2022/01/22 (土) 16:22:59 b7406@38b66 >> 790

仕様書によれば砲塔駆動装置の最大旋回速度は30°/s以上(車長サイトは47°/s以上)とあるんだけど、動画で見ると停止状態から8秒未満で一周する超信地旋回に砲塔が追いついているんだよな。車長オーバーライドでも明らかに30°/s以上出ているみたいだし、この数値は意図的に抑えているだけなのかも

796
名前なし 2022/01/22 (土) 22:11:28 修正 6a1e2@c3b84 >> 790

停止状態で砲塔旋回1周させてる動画あるけど36度以上は確実なんだけどね

797
名前なし 2022/01/22 (土) 22:39:09 5b93e@784ae >> 790

複合装甲の大きさも違うし加速力も違うし、装填速度も遅いとかもうそれは10式戦車じゃなくてTK-Xじゃない?

798
名前なし 2022/01/23 (日) 17:47:14 5b93e@33c52

本来の車体正面下部の形と違いませんか?

799
名前なし 2022/01/30 (日) 15:03:25 5b93e@89c21

なんか砲閉鎖機に違和感あるなぁ、と思ったら砲手側の方にある駐退機がないのか

800
名前なし 2022/03/21 (月) 12:23:46 aa2df@528b0

このサイトの10式戦車の正面から撮った画像を見るとゲーム内のターレットリングって実際より大きい気がしませんか? http://torakyojin88.web.fc2.com/10tank.html

801
名前なし 2022/03/21 (月) 13:21:05 dc5e0@eb0d3 >> 800

そう思ったならだいたい同じくらいの画角でスクショ撮って両方でだいたいこれくらいって大きさ示せばバグレポは通るはずだよ 修正されるかは知らない

802
名前なし 2022/04/17 (日) 19:14:32 5b93e@7a95f

なんかフォーラムで10式戦車の旋回性能は 30度っていわれてる…、将来車両装置(その2)の研究試作 設計計算書(第1分冊)の480ページ見ると最大旋回速度 48度って書いてあるのに

805
名前なし 2022/04/19 (火) 08:26:10 61fd3@f479d >> 802

「安定化された最大速度」は30°/sでも外乱に対応する為に駆動モーターの出力は48°/s分あるって話だね、WTでは後者の速度を使ってる(最近あったのはスタビライザーの性能に基づくT-72B3の旋回昇降Buff)から48が正しいと

815
名前なし 2022/05/04 (水) 15:38:59 a816b@57011 >> 805

どうりであの爆速超信地旋回にも砲塔旋回が付いていけるわけだ。仕様書には30°/s以上とあって謎だった

804
名前なし 2022/04/19 (火) 06:22:04 cb7b9@dc94d

90式コピペするくせに防楯の複合装甲と砲塔の複合装甲とのガバガバな隙間は新しく作るのね。本来90式みたいに隙間ほとんどないんじゃねぇの?

806
名前なし 2022/04/19 (火) 08:50:21 e8bdb@5cf48 >> 804

本来はそもそも防盾が複合じゃないって話する?

807
横から 2022/04/19 (火) 14:03:59 c2d7e@82996 >> 806

kwsk

808
名前なし 2022/04/19 (火) 17:07:14 cb7b9@dc94d >> 806

えっそれめっちゃ気になる。  ただそれはほれで楔型部分全部ギチギチに装甲詰めれる可能性が?

809
名前なし 2022/04/20 (水) 21:05:35 18762@57a7d >> 806

仕様は特殊鋼で戦車砲に取り付けた状態(防盾+砲耳)で10APを停止ですからね。仮にRHAとしても大体600~650mm相当なんで余裕で止めます(逆説的にモジュール装甲は少なくともそれくらいの性能はある

810
名前なし 2022/04/20 (水) 23:16:04 ad3a6@0f7c1 >> 806

なるほどよ。

811

防盾は仕様書曰く「特殊鋼」で正面要部ど同等の防御力なのよね(ただし、要求基準が対APなので化学弾には弱い可能性あり)。

812
名前なし 2022/04/21 (木) 01:57:47 493d9@5001e >> 806

あー対戦車であれば飛んでくるのはAPFSDSだからそれを前提とすれば対APに特化しても問題ない訳かな?

814
名前なし 2022/05/04 (水) 15:35:57 a816b@57011 >> 806

仕様書には「a)特殊鋼板からなる」「120mm戦車砲に搭載された状態で、[あ]に対し耐弾できる機能を有するものとする。」と書いてあるね。砲弾[あ]は射距離が指定されているから徹甲弾っぽい

813
名前なし 2022/05/02 (月) 00:09:43 5b93e@9ec58

10式戦車の砲塔複合装甲の重量はどれくらいか分かっているらしいけど他の国の砲塔複合装甲の重量はどれくらいか分かるソースってどこかにありますかね?

816
名前なし 2022/05/19 (木) 16:22:37 e8bdb@86ae4

CNNの動画が非公開になってる…

818
名前なし 2022/05/30 (月) 18:28:37 92b68@5c439 >> 816

FNNまじか…

817
名前なし 2022/05/26 (木) 17:42:20 ae53e@b1f63

pdfで失礼するけど10式の車体主装甲は牽引用フック程度までの深さはあると思うのよ。あと使える厚さ的に考えても砲塔より薄くなるようには思えないしリンク

819
名前なし 2022/09/22 (木) 18:48:04 f4bd6@a41f4

これAの穴がBの車軸ってことなら黄色の部分まで複合装甲長くなるんじゃね?さすがに無理あるか画像1

820
名前なし 2022/09/22 (木) 19:24:49 11952@5396f >> 819

まあ、複合装甲側の形状も判明してるからなぁ…少し長さが短いが、あんなもんだろう

821
名前なし 2022/09/22 (木) 19:37:12 78181@042ce >> 819

10式戦車の誘導輪って、姿勢制御に合わせて懸架装置が伸び縮みする仕様だと思ったけど、違うんですか? おそらく、誘導輪のある位置=誘導輪の懸架装置の車体側の軸中心ではないと思いますよ。

822
名前なし 2022/10/17 (月) 20:40:21 9c9dc@3c79d

馬力が90より下がってるので、実際ももっさりしてるんですかね?トランスミッション関連で運動性が良くなったから実際は90と遜色ないという救いはないのですか?

823
名前なし 2022/10/17 (月) 20:46:35 bcc70@0bff9 >> 822

実際は変速ギアを無段階式に変更したから90比で加速力は良くなってるよ。ゲーム内ではギアが再現できない(🐌も再現する良い方法あったら提案してって言ってる)からこんな機動性になってる。

824
名前なし 2022/10/17 (月) 21:07:33 9c9dc@3c79d >> 823

そうだったんですね、、

825
名前なし 2022/10/17 (月) 21:29:03 18762@57a7d >> 823

前身にあたる将来車両装置(10式同様HMT採用)の時点で出力軸の出力重量比が90式と同等に設計されているので実は馬力も下がっていないっていう事実

835
名前なし 2023/06/01 (木) 16:21:08 793a6@95996 >> 823

絶対ソ連戦車だったら一両しかいなかったとしても絶対実装する癖にな。「日本の戦車一両なんかのためにやるわけねーだろバーカ」が本音だろ。

826
名前なし 2022/10/21 (金) 20:55:45 654b3@ecf3d

そういえば10式の試作3号車の話が上がってきたのですが皆さんは試作3号車についてどう思いますか?

827
名前なし 2022/12/17 (土) 20:05:51 f4bd6@1f0cc

一応資料(防盾が正面要部と同じ防御力とか10apに抗たんできる)を読んでぼくのかんがえたさいきょうひとまる作ってみたけどどうだろう、流石にこれは無理かな?画像1

828
名前なし 2022/12/18 (日) 02:03:09 51958@dea29 >> 827

砲塔の350のところ620.650にしていいと思います

829
名前なし 2022/12/19 (月) 01:06:39 ce2c0@77473 >> 827

ほんと、車体正面上部と砲塔の頬っぺたくらい自分の弾防げるくらい欲しいよね

836
名前なし 2023/07/16 (日) 12:07:24 3059e@d0e37 >> 827

場所によってはDM53防げる位にはなってほしい

830
名前なし 2023/01/10 (火) 22:36:54 c8dd2@b20fc

今更で無意味感が強いけど搭載されてると思われる自動装填装置の画像があったので…pdf

831
名前なし 2023/01/11 (水) 01:03:57 修正 d7420@c8aa2 >> 830

読み物としては面白いと思う。でも会社でこういう資料作った経験から(一般のメーカーよ)こういうポンチ絵的な写真は信用できないなぁ。作る側からするとちょうどいいのがなくてそれっぽく見える写真でごまかすことはよくあるし、ツッコめる人がツッコむかも怪しい。「見た目はこんな感じらしい」くらいに思ったほうがいいと思う。まあ、量産品の写真使いたいけど試作品の写真しかねーやみたいなんでポロッと試作品の写真初公開みたいなパターンもあるけどさ。

832
名前なし 2023/02/05 (日) 10:33:21 0590b@a93b7

CVTの仕組みあまり詳しくないから間違ってるかもだけど、空のスロットルみたいにするのは違うんかな?

833
名前なし 2023/03/01 (水) 09:13:19 bcf1b@5e0d9

今更って感じの話なんだが、砲耳とその回りのモデリングや装甲値はどうにかならんのか。砲耳受けなんかはそんな薄いわけないというかもはや装甲ないんですけどって状態はなぜ。4枚目のメルカバの砲取り付け基部見てもらったらわかるけど、WTのはありえないよなあ。10式の砲耳装甲なんか仕様書調べで約300mmあるのにWTではあの厚さに対してRHA20mmって設定されてる。次のアプデで砲耳が構造用鋼約300or240mmに変更かも。それにWTではLeo2A4,90の砲耳装甲が構造用鋼なのなんで?これ、砲耳が防弾鋼板なら、砲耳と防楯で500mm弱くらいになるよね。10なら、550mm強くらいかな?あと、いつまで90の防楯を複合装甲にしてるのか。はよ、防弾鋼板に直して。10は結晶粒微細化鋼板にね。知らんけど。画像1画像2画像3画像4

834
名前なし 2023/03/01 (水) 19:53:16 897ea@df0fa >> 833

次回の大型アプデで修正されるんじゃね?(根拠なし)

837
名前なし 2023/09/13 (水) 19:57:16 f9c3d@b53ea

現実でもこんなに装甲ないもんなのですか?

838
名前なし 2023/09/13 (水) 20:02:10 修正 8fa0c@bfd78 >> 837

gaijinの妄想想像で適当に決めてるだけで実際はもっとあるでしょ。実際問題、今の惑星には装甲の素材などの概念がほぼ無いんだし。まぁ、CVTも無ければ装填速度も砲塔旋回も現実を受け入れきれず弱体化させてる現状では尚更装甲を強化される事はないでしょう

840
名前なし 2023/09/13 (水) 20:06:18 2687b@653a4 >> 838

ある意味喜ばしい事だよな。装甲値が外部に漏れていない点では。

839
名前なし 2023/09/13 (水) 20:05:52 7e8f4@bf57b >> 837

サイズも重量も大して変わらないT-80と装甲がこんなに違うのなんでだろーね

841
名前なし 2023/09/13 (水) 20:07:09 2687b@653a4 >> 839

T-80は装甲配置や素材がわかるからってのは理解できる。ただし10が自分の砲弾を防げない貧弱装甲な訳がわからない。と思う。

842
名前なし 2023/09/14 (木) 17:40:19 修正 f9c3d@b53ea

敵としてこいつ出てきた時たまに「え!?」ってとこで攻撃無効にされるの
 勘弁してくれよ。でも日本民として装甲がある程度あることは嬉しいな

844
名前なし 2023/09/19 (火) 20:35:39 e2c5e@31069

車体装甲こんな奇怪な形なわけないだろ🐌!ライトがあるから云々って言い訳するならなんでTKXも同じ凸型なのか言ってみろ!

845
名前なし 2023/10/09 (月) 22:14:13 c8081@a1d30

砲手用サイトと砲手離れ過ぎじゃないですかね?何ならTKX(p)と形も違うし