WarThunder Wiki

Murmansk

13 コメント
1990 views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2024/11/19 (火) 18:56:44
通報 ...
1
名前なし 2024/11/21 (木) 08:15:19 b11e9@4004c

不人気海なのに大量発生してるの不思議だったが今期BP車両が2個しかない上に下位報酬これだけだからみんな乗ってるのか

2
名前なし 2024/12/13 (金) 14:08:26 026b5@67fa8

こいつ普通に強い

3
名前なし 2024/12/18 (水) 22:03:09 ce4af@eb840

元からいるトレントン&ローリーも含めてOmaha thunder状態

4
名前なし 2024/12/27 (金) 14:55:16 dcd68@4004c

こいつの弱点どこ?黒くはなっても乗員全然減らない。まさかアメリカのオマハ級と乗員配置違うとか無いよね?

5
名前なし 2024/12/27 (金) 16:45:40 84af9@b2c06

やたら見ると思ったらBP報酬なのねこいつ。デカくて遅いから遠距離からでも命中弾狙いやすくて好き。ただけっこうタフなのでなかなか沈まん印象。

6
名前なし 2024/12/27 (金) 18:11:24 845dd@e89b1 >> 5

前にもBP報酬でオマハ級のデトロイトってのがいて、私それで米海進めてたけどなんやかんや普通に戦えるのよねオマハ級。木主の通り妙にタフでとにかく乗員削られるまで耐えてくれるから中々よかった

7
名前なし 2024/12/29 (日) 14:32:21 44eae@851b5

5.0で一緒に持っていける他のソ連艦がないのがなぁ。駆逐艦の初弾で爆沈するような艦だからバックアップ使ってもすぐ3スポーン目が必要になるから1隻は他にあってほしあったが

8
名前なし 2024/12/29 (日) 15:08:53 0b054@899fa >> 7

元5.0のクラースヌィイ・カフカースかタシュケント辺りがまあ使えるんじゃないかねぇ… カフカースは18cm砲の信頼性の無さ、タシュケントは4.7だから若干苦しい問題はあるけど

9
名前なし 2024/12/29 (日) 15:44:58 44eae@851b5 >> 8

仕方ないからタシュケント入れてるわ。近距離マップならいいんだけどやたら遠距離マップだとキツイ

10
名前なし 2024/12/31 (火) 17:50:05 017d3@4d08c

クリミアとブラーヴィで組んでたけどやってられんな、5.0+4.7デッキに変えるわ

11
名前なし 2025/01/11 (土) 20:50:14 d4867@4004c

こいつ硬すぎない?デモインで30正射くらいあてたのに19%より先に乗員減らず耐え続けられた

12
名前なし 2025/03/31 (月) 01:41:13 800ee@9df3a

同オマハ級の米海デトロイトと同じBP報酬5.0で、こいつだけ40mmボフォース積んでるの優遇されすぎでしょ

13
名前なし 2025/03/31 (月) 03:32:24 4d2c3@5413a >> 12

ムルマンスクの優遇ポイントはそこではないのでは?(いうてオマハが強いかと言われたら違うが) 指摘点の40mmボフォースは武装的にはほぼローリーと同じ(連装1基少ない)だし、こいつの真の強みはオマハで唯一のレーダー持ちな所では