WarThunder Wiki

EF-2000 (DE)

113 コメント
views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2024/12/16 (月) 18:14:22
通報 ...
  • 最新
  •  
43
名前なし 2025/01/08 (水) 11:45:53 37592@41f64

ちょい上で出てたけど9M x4, 120 x5のペイロードってどうやるんだ?9M x3, 120 x5の間違い?

44
名前なし 2025/01/08 (水) 11:46:45 37592@41f64 >> 43

と思ったが自己解決。普通に見間違いだった

45
名前なし 2025/01/08 (水) 12:52:00 4809c@b5fe2

羽ポキでハゲるくらいならSBやろうぜ。旋回はリミッター掛けれて折れないから

46
名前なし 2025/01/08 (水) 13:32:34 aa796@77993 >> 45

RBもシミュレータコントロールでプレイすれば折れないな!

50

RBでシミュレーターコントロールにするとHMS用に視点操作割り振らなきゃいけないからなぁ。日頃SB操作でRB飛んでるけどタイフーンだけはマウスエイムに変えてるわ。

51
名前なし 2025/01/12 (日) 18:22:15 14238@4d218

ブリムストーン良いねぇ。距離が近めの敵に撃ってもちゃんと誘導してくれるし、パンツも全然怖くないし簡単に屠れる

53
名前なし 2025/01/19 (日) 00:01:17 40eae@0ad90

ブリムストーンって打ちっ放し取り上げられるほど、強いですか?マーベリックは複数目標に打ちっ放しできるのに…

54
名前なし 2025/01/19 (日) 00:08:09 修正 3ab5f@2a11d >> 53

現段階では空戦能力がトップのユーロファイターが持つ分には環境壊れるレベルで強いかな…ブリムストーン持ちの機体が初実装のトーネードだけなら陸戦BR12.3とか狂った査定見直しかF&F付与は間違いなく妥当ではあった

58
名前なし 2025/01/26 (日) 02:32:12 a30b4@bddd9 >> 53

被害者目線で言わせてもらうとヘリ乗っててブリムストーン飛んで来たら見えないし避けれないです

59
名前なし 2025/01/26 (日) 02:50:16 1b19b@0e485 >> 58

SALブリムストーンの唯一褒められる点がヘリ狩り性能ってくらいヘリに強いからね。長射程でヘリではまず躱せない程度には速度と運動性能があり誘導方式の関係で欺瞞も効かない、上空から撃つから地形に隠れる事も許さないで今の所ヘリ狙って外した事がない。オマケに無駄に沢山積めるからヘリに撃っても惜しくない

60
名前なし 2025/01/26 (日) 02:54:50 a30b4@bddd9 >> 58

ヘリの人権...どこ? 

61
名前なし 2025/01/26 (日) 04:35:05 d8c0c@09bbf >> 58

いいこと聞いた。ヘリの対処めんどくさいな〜と思ってたけど今度からブリムストーン投げるわ

55
名前なし 2025/01/20 (月) 02:50:42 d8c0c@c8e1e

ARHブリムストーンがBalancedで許されないならせめて架空マーベリック吊させてくれないかな

56
名前なし 2025/01/26 (日) 01:11:05 9bacf@9fe63

LJDAM使う価値ある?超音速でも投げられるペイヴIVで良いよね?

57
名前なし 2025/01/26 (日) 02:30:43 b9148@c30c7 >> 56

ペイブウェイIVとLJDAMは同じ500ポンド無誘導爆弾に異なる誘導化キットを取り付けた代物で爆弾自体の性能は完全に同一、その上でLJDAMの方は連装パイロンに対応しないので分かってる範囲ではペイブウェイIVの完全劣化品、積む価値無し。もしかしたら空力周りのパラメータが違うかもしれないけど投げ比べても分らん

62
名前なし 2025/01/26 (日) 06:16:00 e7c3b@e0700 >> 56

終端誘導時にLJDAMはレーザーが切れてもINSとGPSで最後の指示地点に突っ込んでいくけどPave4はレーザーが切れるとINSすら作動せずにそのままあらぬ方向にすっ飛んでいく違いがあるIOG+GNSSと書かれているのは一体飛行特性は現状同じはずなので数があるけどレーザー必須のPave4か数は少ないけどレーザー切れても命中可能性のあるLJDAMかって感じ

63
名前なし 2025/01/29 (水) 00:14:10 faa58@70dff

誘導爆弾について質問させてください。ef2000乗ってるのですが、ペイブウェイⅳ複数目標に落としてる動画をYouTubeでみましたが、自分がテスフラで試しても一つの目標に全て飛んでいってしまいます。どう設定すればいいのでしょうか??

64
名前なし 2025/01/29 (水) 00:20:35 9bacf@9fe63 >> 63

オプション>航空戦闘の設定>レーザー発射機を発射前に有効化>いいえ & コントロール>レーザー照準器の切替>キー設定

65
名前なし 2025/01/30 (木) 20:37:00 4238e@c9e9a >> 64

出来ました!本当ありがとうございます

66
名前なし 2025/02/03 (月) 22:49:16 7366b@a5a6c

フレア、チャフで聞きたいんですけど観戦で見てる時とんでもない速度でバババっとフレア3連打したりする人居るのってこの戦闘機の機能です?それともマクロとか連射パット使ってるんですかね?避け方もあるだろうけどあんだけ早くフレア連発したらIRCCMのミサイル簡単に避けられるのかな?って疑問に思いました!

67
名前なし 2025/02/03 (月) 23:11:51 c3310@75c23 >> 66

戦闘前の燃料調整画面、もしくはテストフライトの設定画面からフレア連続放出を3なり4なりにする。キーバインドの断続的なフレア放出を押せばどの機体でもできる。

68
名前なし 2025/02/03 (月) 23:18:24 ff05a@14298 >> 67

それじゃなくて普通にミサイル接近警報装置が自動的に放出してるだけでは?

69
名前なし 2025/02/04 (火) 00:08:39 faa58@36790 >> 67

mawのことでは? コントロール設定からオンオフできるはずですね

70
名前なし 2025/02/04 (火) 00:21:34 7366b@a5a6c >> 67

この機体mawってシステムついてるんですね!けど初歩的な連続放出の数設定できるの知らなかっただけでした!今までこの設定しらなくてやってたの恥ずかしい!ありがとうございます!

71

どの機体もルーティンでMAWを切っているから、この機体のMAWの存在を忘れていたわ…

72
名前なし 2025/02/04 (火) 19:41:18 8b2c4@4a004 >> 67

ヘリだったらフレア連続放出ってやつにキー振れば長押ししてる間連射できるけど普通の航空機だとないんだっけ

74
名前なし 2025/02/12 (水) 12:56:51 59266@22476 >> 67

MAWS警察「MAW”S”な」ゲーム内でもS抜けてるけど

73
名前なし 2025/02/12 (水) 07:14:44 7ca96@35588

たかくたかくそびえたつくs

75
名前なし 2025/02/15 (土) 22:41:46 007ff@6663a

陸RBでこいつに2.7kmから95Ya6ぶちこんだら平然と回避されて台パンしたわ

76
名前なし 2025/02/15 (土) 22:51:22 7d44e@87ab5 >> 75

2.7kmだと逆に近すぎて当てづらそう

77
名前なし 2025/02/15 (土) 23:16:25 007ff@6663a >> 76

相手に5kmでも普通に回避されたんでだいぶ近づいてから撃ったんよな…

78
名前なし 2025/02/25 (火) 09:29:03 63c85@52f69

イタリアのタイフーン乗ってるんだが、アムラ全く当たらないんだけどどうするのが正解?

79
名前なし 2025/02/25 (火) 10:24:28 9bece@3b527 >> 78

開幕BVRは50km、他は20km圏内で撃つのが丸い。

80
名前なし 2025/03/08 (土) 14:22:03 13a67@d6c4a

こいつってBR14としてどれくらい強いんですか?

81
名前なし 2025/03/08 (土) 14:33:42 dfabc@87ab5 >> 80

1か2番目。現状だとユーロファイター系、Rafale、F-15Eしか14.0いないからあんまり参考にならんけど。

82
名前なし 2025/03/08 (土) 14:34:51 703a0@ec80e >> 80

統計取ってるサイトの平均勝率の高さを強さとするなら中堅クラス、 同じEF2000でも英の方が勝率は10%高い。

83
名前なし 2025/03/08 (土) 14:37:04 修正 9bacf@9fe63 >> 82

英は仏を味方に引きやすいからね 独伊は逆に仏を味方に引きづらい 中身補正もあるんだろうけど

84
名前なし 2025/03/11 (火) 14:41:34 9bacf@9fe63

ブリムストーンはブロック15からの運用じゃないの?ブロック10の本機が扱っていても問題は無いの?

85
名前なし 2025/03/13 (木) 00:23:23 300b7@9226a

もしかしてコイツ新ブースター外した方がいい?ブースター付けたあたりから突然の羽ボキ起きるようになった。

86
名前なし 2025/03/21 (金) 20:31:08 13a67@d6c4a

陸で使うとき使い勝手どんなもん?

87
名前なし 2025/03/27 (木) 22:37:31 e1c29@0ad90

MAWSがフレアしか出さなくなったんですが、バグですか?

88
名前なし 2025/03/27 (木) 22:42:40 修正 703a0@ec80e >> 87

MAWSがチャフ,フレアどちらを使うか自動で判別するようになった。きっとその時はIRAAMが飛んできてたんじゃないかな

89
名前なし 2025/03/27 (木) 22:58:52 e1c29@0ad90 >> 88

教えてくださりありがとうございます!

90
名前なし 2025/04/02 (水) 20:37:43 89d7e@fc854

アプデ以降15G程の旋回が出来なくなったことで羽が一回も折れなくなってめっちゃ強いなー

91
名前なし 2025/04/29 (火) 12:44:14 a6574@1c849

恥ずかしながらGE砲でぶっ飛ばしたいんだけどやる価値ある?高ランクはF-15MJの経験はあって、対プレイヤーのK/Dは2ギリいかないくらい

92
名前なし 2025/04/29 (火) 13:40:50 07e45@7caf5 >> 91

独EF2000は乗ってるやつの練度がアレすぎて苦労するから乗りたいなら英のほうにしとくのが吉

93
名前なし 2025/04/29 (火) 15:55:09 a6574@1c849 >> 92

ありがとう、英かぁ…全く進めてないや ちなみにドイツだと練度低くなる理由って何があるの?実際勝率は13バトルで3勝利とマジでやばいことなってる

94
名前なし 2025/04/29 (火) 15:59:17 3cfe8@16972 >> 92

初心者に人気か、そうじゃないか

96
名前なし 2025/04/29 (火) 17:36:55 14238@4d218 >> 92

あとラファールと敵対しやすいかそうでないか

97
名前なし 2025/05/02 (金) 00:44:31 07e45@7caf5 >> 92

Su30SM実装前の独ソ中マッチをやってた人だと分かると思うけど、独だけBR14.0機体なのに上位をJ-10Aや27SMがずらーっと占めて独EF2000は0キルで下位を占めるなんてザラだったからラファール云々関係無しに使ってる人に問題あると思うよ。ログブック見ると課金MBTが使用数No.1って人が多いかな。

95
名前なし 2025/04/29 (火) 17:25:48 3ab1b@8e87e >> 91

GE砲までやる価値はないかと。枝1さんが述べてるのもそうだし、現状の空RBで勝敗を決する要因は半分くらいフランスを仲間にできるかどうかにかかってると言っても過言じゃない。英がお勧めされる理由は今後の追加機体にも期待できる&ドイツよりフランスを仲間に持って来やすいからというのもある

98
名前なし 2025/05/02 (金) 05:52:23 修正 9e70c@f77d5 >> 91

ドイツがどの程度進んでるのかにもよるけど今は13.0が割とトップ引きやすいからICEファントム乗って作ればいいよ。GE使うならその金でバイソン買ってイギリス進めた方が幸せになれる

99
名前なし 2025/05/02 (金) 22:36:13 9cf8e@1c849

被害妄想じみてるけど、今までBVRだけで毎試合1〜3キルは固かったのに、2日前から全然BVR当たらなくなったし、当たっても「ヒット」ばっか。何やねんヒットって、今まで一度もなかったのに今やったゲームなんか2連続ヒットしか取れなかった。BVRで稼いでたら当たりにくくなったりカス当たりになる調整入ったりするのかね?2日前を境にBVRめちゃ弱くなった、俺だけかな

100
名前なし 2025/05/02 (金) 22:39:54 25681@25f14 >> 99

自分が直接体感した話ではないが、最近急に高BRのミサイルのカス当たりが増えている印象がある。最近C蜂乗り始めた友人が「C蜂硬くない?」って謎の発言してたんだけど、自分が半月前にC蜂乗ってた時はそんなことなかったし。

101
名前なし 2025/05/03 (土) 13:36:56 修正 a1275@e4fc9

たまに真っ赤な迷彩を付けたカッコいいユーロファイターを見かけるんだけど、大会かイベント限定の物なのかな?羨ましい…

102
名前なし 2025/05/03 (土) 15:24:14 930a0@a2ad5 >> 101

BiHのやつかな?2、3ヶ月前にやってた空トーナメントのスキンで、DMM勢含めてガイジンストアで2、300円くらいで買えたよ

103
名前なし 2025/05/10 (土) 20:08:15 47316@e7da6

開発始めたけど地獄だなこれ。迂回とかしてるまに味方瞬殺されて尋常じゃない数のミサイルが飛んでくる。

104
名前なし 2025/05/10 (土) 20:10:45 7a57e@da7ab >> 103

味方が消えるほど時間かけて迂回してるんだったらただ立ち回りがアホトロールなだけじゃね

105
名前なし 2025/05/17 (土) 23:57:17 6a17f@70a80

レーダーが使いにくいのがなぁ…なんで横狭いのに縦まで狭いモードしかないんだ

106
名前なし 2025/05/28 (水) 17:20:02 修正 139ac@d7a89

何故か戦中開発のme262で戦後ジェット達相手にしばかれ、弾道弾速無理だったのでアドバイスもらったHo229に乗り換え、G91の弾道に泣きながらアルファジェットで戦闘機ムーブをした果てに……ようやくコイツの研究が終わったぜ……。そして立ち回りは初手BVRで良いのかな? BVR戦闘 Mig-23MLでしかやった事ないからキチンとわからないけど。

107
名前なし 2025/05/28 (水) 17:45:42 2a1b4@17061 >> 106

TWSで45km〜30kmの敵を狙えばある程度は落とせるはず。最低限高度5000mマッハ1.3あればいけるはず

108
名前なし 2025/05/28 (水) 20:07:42 6af77@fd160 >> 106

もしかして独ジェットに四苦八苦してた人かな?遂にここまできたんだなおめでとう。とりあえずユーロファイターはコントロールしないと自壊しかねないほどの加速と速度に優れてるからチャフとAIMを解禁してるなら初手BVMで良いが未回収なら無理はしないで味方について行って相手の動きを様子見してすき見てAIMやM9を相手に投げつけて改修になるかな。チャフやAIMが解放できたらBVMを存分に楽しむと良いぞ

109
名前なし 2025/06/01 (日) 18:26:44 139ac@d7a89

こいつレーダー性能低いのか知らんけど、ミサイル勝手にロックするわ、味方ロックしちゃうわで、なんかMig23の方がレーダー優秀な気がしてきた……。

110
名前なし 2025/06/03 (火) 09:22:11 98cc9@9af57

陸だとスポーン直後は敵機と地面が重なって目視確認困難な場合が多いから、TWSで捜索とかするんだけどミサイルをロックするわそもそも映んないわで先手取られて良くて相打ち。なんか良い方法ないですかね。先にリスポーンしてるのが圧倒的に有利なのはそうなんだけど

111
名前なし 2025/06/03 (火) 10:54:02 d71a3@f77d5 >> 110

RWR見て相手にロックされてたり対処に遅れを取ってると感じたらいっそ攻撃諦めてノッチしながら降下して地形に隠れてもいいんじゃない?

113
名前なし 2025/06/03 (火) 12:23:37 98cc9@0f936 >> 111

あー。最初から諦めて基地方向へ逃げるなりした方がまだチャンスあるかぁ。何とか1発はチープショットだけでも撃たないとっていう考えだった

112
名前なし 2025/06/03 (火) 11:21:57 bf857@bc5cf >> 110

まあまず、空中でスポーンしてから直進するのではなく一旦引き返して攻撃態勢を整えるってところを変えてみない?