ID違うかもしれんがTKX(P)のページにこの画像を貼った人です。 今のところ個人的にはゲームプレイで10式の装甲に不満はありませんが、やっぱり我ながらこの画像を見て投影面積で90式よりも装甲重量が増してるとは考えにくいモデリングしてますよね…(体積減ってるし) 仮に現実で装甲材の密度が上がってたとしても、今のWTには複合装甲の材質(拘束セラミックや結晶粒微細化鋼板など)や密度・比重の概念は今のところないので反映されませんし…
あとよく言われる10式sの車体装甲の向きが前後上下逆に設定されてるのも直したところで防御力は変わらないと思いますが地味に気になる…
車体の複合装甲は形状も変わるから防御性能はあがるんじゃないかな?提案扱いだけどバグレポは通ってるね。
追記:このモデリングを見る限りだと90式の複合装甲はサイズ的にもレオパルト2やM1エイブラムスといい勝負をしているのが分かりますね… さすが当時正面防御力が世界最高クラスと言われただけあります… 独レオパルト2をパク参考にしたのが良かったのかも知れないですね…
個人的な意見だけど砲塔は発煙弾発射機と干渉するからこれ以上広げるのは無理。車体はドライバー手足保護用の追加装甲が別途計画されてるから下半分はスカスカなのは間違いないと思います。
10議論の方でモジュール装甲として車体正面下部に装甲があるって言われてない?あとここ装甲ないのだとしたらドローン飛ばせる可能性が出てくる
>> 919何か勘違いしてないか?>> 858の件だろ?
https://zawazawa.jp/warthunder/topic/2176/484 その貼り方わからん
ページ見つからないって言われたから自力で探して欲しいんだけど 恐らく10式議論ページの484の木だね
>> 484の下にある特許の図はあくまで特許で、実態を表してるわけではないからなぁ… マインローラーの基部としてそれなりの強度もいるし、わざわざ正面要部同等の防御力を持つ(=砲塔や車体同様APFSDS対応)追加装甲を準備している以上、デフォルトだとある程度頑丈な一枚板を主軸としてると考えたほうが良さそうに見える
外から見て正面下部はボルトで装着できるような構造か…?って毎度思っちゃう
ああ素の状態かそっちの解釈を勘違いしてたわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あとよく言われる10式sの車体装甲の向きが前後上下逆に設定されてるのも直したところで防御力は変わらないと思いますが地味に気になる…
車体の複合装甲は形状も変わるから防御性能はあがるんじゃないかな?提案扱いだけどバグレポは通ってるね。
追記:このモデリングを見る限りだと90式の複合装甲はサイズ的にもレオパルト2やM1エイブラムスといい勝負をしているのが分かりますね… さすが当時正面防御力が世界最高クラスと言われただけあります… 独レオパルト2を
パク参考にしたのが良かったのかも知れないですね…個人的な意見だけど砲塔は発煙弾発射機と干渉するからこれ以上広げるのは無理。車体はドライバー手足保護用の追加装甲が別途計画されてるから下半分はスカスカなのは間違いないと思います。
10議論の方でモジュール装甲として車体正面下部に装甲があるって言われてない?あとここ装甲ないのだとしたらドローン飛ばせる可能性が出てくる
>> 919何か勘違いしてないか?>> 858の件だろ?
https://zawazawa.jp/warthunder/topic/2176/484 その貼り方わからん
ページ見つからないって言われたから自力で探して欲しいんだけど 恐らく10式議論ページの484の木だね
>> 484の下にある特許の図はあくまで特許で、実態を表してるわけではないからなぁ… マインローラーの基部としてそれなりの強度もいるし、わざわざ正面要部同等の防御力を持つ(=砲塔や車体同様APFSDS対応)追加装甲を準備している以上、デフォルトだとある程度頑丈な一枚板を主軸としてると考えたほうが良さそうに見える
外から見て正面下部はボルトで装着できるような構造か…?って毎度思っちゃう
ああ素の状態かそっちの解釈を勘違いしてたわ