AH-1Gコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/AH-1G
陸アサルトで空からNDKするのがすげー楽しい。ただ敵AAを単独で処理できる力がないのでそこは味方に頼るか、味方が狙われてるうちに近づいて自分で処理しないと標的機になる。
ロケットで足止めしてリロード中にグレネードで焼いてた奴を見たけど集団一つを完封してたわ
それそれ。ロケットは言わずもがな、40mmグレでも余裕でキルとれるからね。ロケット撃ったあとにすり鉢飛行+グレでキル、持ち前の機動力生かして敵の進出早いところにさっと移動して足止め。AAの処理が簡単じゃない以外は陸アサルト最高のヘリじゃないかね。無茶な操作(機動)にも応えてくれるし。
アサルトでコイツ+AH-1Z分隊見て「うへぇ...」と思ってたら全然敵が押し寄せて来なくて拠点で弾薬補給すら出来る余裕があったのはそう言うカラクリだったのね...初期ヘリでありながらやたらと撃破してて疑問だったけど開発を済ませたら最大76mm貫通の40mmHEATを462発も相手の頭上から撒き散らすやべー奴だったんだ。ミニガンで遊んでる光景ばかりだったから少なからず偏見があった...
1F以降はグレポンできないから継戦能力下がるんだけどね。その代わり遠距離戦能力と対空能力上がるけど、少なくとも陸アサルトだとこいつ強すぎて草はえるレベル。戦車の機銃で落とされる事もそれほどないし。
30%ぐらいの出力でゆーっくり超低空飛びながらがいい感じだね。フルダだと対空砲の死角に入るからかなりキル稼げる
そもそもヘリってどのバトルモードで使えるん…陸戦アーケードと陸戦リアリスティックだけ?
持ち込みできるのは陸RBと陸アサルト、それからヘリEC。陸ABはキルストのみ
なるほど…買えるようになったけど、AB専の俺にはうまみが少ないかも…BR合わないし。ありがとう
SBェ...
ミサイル76発積むと上昇できないんだけど、バグですか?
ミサイルは積めないだろってのは置いといてゲームモード書いてくれないと何とも…
なんか別の機体でもそんなの聞いたけどマイティマウスが今バグってるのかな?
アサルトに初期状態で出てロケットはいまいち使いこなせなかったけど航空機落としまくってた…意外と落ちるもんだね
初期ヘリの中で一番かっこいい(小並感)
40mmグレネードにした時の四角表示はどこ指してるんだこれ
普通にグレランの照準だぞ。弾の初速が遅いからなのか、近くで撃つとちょっと下に着弾するけど、遠距離撃つとちゃんと照準通り着弾するぞ
初速おっそいからかなり近くじゃないと照準通り飛ばないね
害人のアメリカ贔屓の集大成
ドイツ専やろ君?
木主に同意するわけじゃないけどさすがにこれでドイツ専は言いすぎな気が...俺もそんな気しなくもないけど
瑞典や伊の軽装甲車両は天敵だし独なら格上だけどkpzや2K(20mm)でサクッと食えるから別に独の愚痴とは限らないね。とはいえ枝2の言う通り木がただの顔真っ赤案件であることは否定しようがないし、あっちでやれとしか思わんかな。
すまん言い過ぎたわ…消しとく
あいや俺もちょっと言い過ぎだったかな…ごめんね、こちらも消しておくよ。イラつく気持ちはよーく分かる。でも色んなコメ欄でヘイトネタ増えててて…難しいね。でもこうやって自重してくれるのは凄い大人の対応だと思うヨ
いやいや俺もちょっと言い過ぎだったかな…ごめんね、こちらも修正しておくよ。イラつく気持ちはよーく分かる。でも色んなコメ欄でヘイトネタ増えててて…それもまたいかんのよね。でもこうやって自重してくれるのは凄い大人の対応だと思うヨ
何をどうアメリカ贔屓の集大成だと感じて何について議論したいのかも提示できないなら、ただの顔真っ赤だから消してくれねぇかな。迷惑
いやほんと説明通り陸アサルトSPAAにはほんと弱いな…射線切りながら接近してもチラ見えした瞬間に当ててくるCPUの神エイムには歯がたちませんよ…
いっそのこと湧く前のターン終わったら脱出して出現やり過ごすのもアリなのでは
改修しようとヘリバトル行ったら遠距離からミサイルに延々叩き落とされるだけでどうしようもねえ
低空飛ぶ 地点占領する時はミサイル撃たれないように山で機体を隠す 敵がたまたま近くにいる時は7.62mmガンポ付けて肉薄する
なんとかロケット開発して今では元気に陸rbでイワンども吹っ飛ばしてます
こいつの運用どうしてる?低空からコソコソ行くか高度とって機銃の射角外から攻めるか
低空からマップの外回って的のリスポン側から味方リスポン側に向けて飛行、攻撃
デス前提で低空突撃、手当たり次第ロケットばら撒き
遅い、曲がると勝手にふらついて墜落、低火力、紙装甲。正直アサルト以外では使う理由がない機体
同格の他のヘリより相当速いんだがそれは…陸rbでもロケット突撃上手く行けば4キルとかいけるぞ。それに戦車の車載機銃程度なら基本銃手を犠牲にして耐えれる。曲がった時にふらつくのは急に曲がりすぎ、なので多少緩やかに曲がる必要あるけど余程変なロールとかしなきゃひっくり返らない 正直言ってUH-1BやCと違ってミサイル積めない代わりに装甲も速度もそいつらよりあるのでAH-1Fより前のヘリの中では結構使える方だと思う
木氏は多分ヘリをこれしか触れていないんじゃないかなぁと思う。ハイドラガン積み+グレランのおかげでミサイルなしでの対地火力を見れば1F以上の火力があるし、速力、装甲共に十分であるしなぁ(流石に装甲は東と比べれば数段劣るが)ベースの性能だけ見ればBR9.7クラスと十分争えるだけのスペックはあるね。流石にAAM/ATGMの問題でSP溜めて使うってなると苦しいけど。ECはヴィーフリとAAMがここまで増えて無ければIFと並んで糞強かったんだけど…糞ゲーになっちゃったからシカタナイネ…
ぶっちゃけヘリECでも20ミリとか7.62ミリのガンポ積んで低空飛行すれば油断してるやつ片っ端から食えるから結構…実は地面すれすれを飛び続けると高度によってはATGMが逸れて行く
もっと練習しよう。こいつは強い
よくロケット積んで運用されるUH-1、mi-4と比べたら強いよ。ただ周り(独ソ)がopop騒ぐほど強いかと言われたらそんな事はない。
ヘリはバイアスDMで無駄に頑丈な上有利な位置からサヨナラ!爆発四散させられるからそれでヘイトを集めている点はあると思う。ただ1GはBR8.0って低さに加えてハイドラグレランで火力は十二分だから正直Ka52やMi28と並んでOPだよなぁとは思うかな
スマン、完全に繋ぎ忘れてたわ申し訳ない
40mmが弱くなったんだか、MBTの天板が堅くなったのか、アサルトで背中チクチクしてるだけでキル量産とはいかなくなったね
たぶん天板だと思う KPz70相手にした時は40ミリでバンバン殺せたけど他のMBTはそうでもない
やっぱり8.0だとソ連とドイツの車両が強すぎるからこいつで序盤にいかに多くの敵を1抜けさせるかで勝負が決まる気がする
ソ連はデッキが揃うから強いけど独は8.0前後はあまりデッキ組めなかったりする。それはさておき後発でも持てない優秀なグレランと安定と信頼のロケランでガンガン潰して萎えさせるのは有効な手段。3キル+アシ程度出来ればヤーボも出せるから上手く使えばヘリとヤーボでかなり削れるのが旨いねあっ初手ゲパやめt
初手コブラ空襲があまりにも上手くいくと一方的な試合を展開出来る…例えば初手で2〜3人がコブラ出して全員平均3キル程度行った場合とかは、その後の地上戦力にもよるけど相当有利
アプデで40ミリ連装タレットが片方300発の合計600発に。編集もしておいた
書こうと思ったら行われてた。迅速な編集感謝!まぁあまり撃ち切ることが無かったので恩恵は低いかもだけど大いに越したことはないね
アサルトだと意外とリロード入るからうれしいね
アサルトのリロード時間が据え置きだと嬉しいが、果たしてどうなるか
あーそうか!アサルトの存在をすっかり忘れていた。そっちだと陸程機体消費が激しくないのでたしかに重要だねぇ
継戦能力が少し増えるだけでも万々歳ですよ…うれしい
陸アサルトで使うけど…ロケットと併用してもロケット先に弾切れするが、その後40ミリ撃ち切るまでの時間が結構伸びたような気がする 片方231だったのが300と69発も増えてるのが大きい
敵にフランスがいるときは出したくなくなる
陸TBよりアサルトとかヘリECの方が稼げる気がする
陸RBね
最近これ買って練習してるんですけど。ミサポだかロケポだかの照準器ってあの縦線で合ってますか?もし合ってたらミサポの当て方のコツとかありますかね?
あれは~紛れもなく~ヤツさ~
コブラじゃねーか!
2スポーン目3スポーン目あたりに出すと割とみんな空を警戒すんの忘れてたりして強いと思う。初手はさすがにゲパルトやZSU-23-4がいたり戦車組も対空射撃試みたりで辛い気がした@陸RB
元文タスクのために買ったけど どう動いたら撃破取れる? 回収進まない
開幕ロケット持って突撃して刺し違えるか、40mmグレネード改修して物陰から物陰に隠れながら当て続ける。大体開幕走ってる奴は装甲が薄いから取りやすいのと、マップ端を迂回してるobj120が柔らかくておいしい
開幕突撃しても 対空戦車じゃない車載機銃にすら落とされるから全然タスククリアできない…そもそも基本RBやらないから難しい
タスクだけならヘリECで地表ギリギリを飛行してこっそり近づいてミニガンで撃墜すればいいぞ
こいつのロケットってどこ見て狙えばいいんだろう 陸アサルトで乗ってみてるのだけど空気にしかなれない
感覚
どのロケットもだけど一発目は感覚で二発目で修正で当てられると思う
陸RBにて、初手で低空から侵入してきて味方を2〜3両くらい吹っ飛ばして、そのままUターンして飛び去っていく奴がいた。開幕ヘリって見てると一両も食えずに機銃くらって落ちるのが大半なんだけど、そいつは照準も正確で引き際も見事だった。開幕ヘリ野郎なんて大嫌いだがあそこまで上手いと文句も言えねえ…。
待て、この孤独なシルエットは…?(スキンバグ&開幕スポーン)
なんか微妙に非力よね。ロケットを76本も積んだ日にゃ重すぎてすぐ回転数がレッドゾーンまで落ちちゃう。ヒューイのが自由に動けて使いやすい感じ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
陸アサルトで空からNDKするのがすげー楽しい。ただ敵AAを単独で処理できる力がないのでそこは味方に頼るか、味方が狙われてるうちに近づいて自分で処理しないと標的機になる。
ロケットで足止めしてリロード中にグレネードで焼いてた奴を見たけど集団一つを完封してたわ
それそれ。ロケットは言わずもがな、40mmグレでも余裕でキルとれるからね。ロケット撃ったあとにすり鉢飛行+グレでキル、持ち前の機動力生かして敵の進出早いところにさっと移動して足止め。AAの処理が簡単じゃない以外は陸アサルト最高のヘリじゃないかね。無茶な操作(機動)にも応えてくれるし。
アサルトでコイツ+AH-1Z分隊見て「うへぇ...」と思ってたら全然敵が押し寄せて来なくて拠点で弾薬補給すら出来る余裕があったのはそう言うカラクリだったのね...初期ヘリでありながらやたらと撃破してて疑問だったけど開発を済ませたら最大76mm貫通の40mmHEATを462発も相手の頭上から撒き散らすやべー奴だったんだ。ミニガンで遊んでる光景ばかりだったから少なからず偏見があった...
1F以降はグレポンできないから継戦能力下がるんだけどね。その代わり遠距離戦能力と対空能力上がるけど、少なくとも陸アサルトだとこいつ強すぎて草はえるレベル。戦車の機銃で落とされる事もそれほどないし。
30%ぐらいの出力でゆーっくり超低空飛びながらがいい感じだね。フルダだと対空砲の死角に入るからかなりキル稼げる
そもそもヘリってどのバトルモードで使えるん…陸戦アーケードと陸戦リアリスティックだけ?
持ち込みできるのは陸RBと陸アサルト、それからヘリEC。陸ABはキルストのみ
なるほど…買えるようになったけど、AB専の俺にはうまみが少ないかも…BR合わないし。ありがとう
SBェ...
ミサイル76発積むと上昇できないんだけど、バグですか?
ミサイルは積めないだろってのは置いといてゲームモード書いてくれないと何とも…
なんか別の機体でもそんなの聞いたけどマイティマウスが今バグってるのかな?
アサルトに初期状態で出てロケットはいまいち使いこなせなかったけど航空機落としまくってた…意外と落ちるもんだね
初期ヘリの中で一番かっこいい(小並感)
40mmグレネードにした時の四角表示はどこ指してるんだこれ
普通にグレランの照準だぞ。弾の初速が遅いからなのか、近くで撃つとちょっと下に着弾するけど、遠距離撃つとちゃんと照準通り着弾するぞ
初速おっそいからかなり近くじゃないと照準通り飛ばないね
害人のアメリカ贔屓の集大成
ドイツ専やろ君?
木主に同意するわけじゃないけどさすがにこれでドイツ専は言いすぎな気が...俺もそんな気しなくもないけど
瑞典や伊の軽装甲車両は天敵だし独なら格上だけどkpzや2K(20mm)でサクッと食えるから別に独の愚痴とは限らないね。とはいえ枝2の言う通り木がただの顔真っ赤案件であることは否定しようがないし、あっちでやれとしか思わんかな。
すまん言い過ぎたわ…消しとく
あいや俺もちょっと言い過ぎだったかな…ごめんね、こちらも消しておくよ。イラつく気持ちはよーく分かる。でも色んなコメ欄でヘイトネタ増えててて…難しいね。でもこうやって自重してくれるのは凄い大人の対応だと思うヨ
いやいや俺もちょっと言い過ぎだったかな…ごめんね、こちらも修正しておくよ。イラつく気持ちはよーく分かる。でも色んなコメ欄でヘイトネタ増えててて…それもまたいかんのよね。でもこうやって自重してくれるのは凄い大人の対応だと思うヨ
何をどうアメリカ贔屓の集大成だと感じて何について議論したいのかも提示できないなら、ただの顔真っ赤だから消してくれねぇかな。迷惑
いやほんと説明通り陸アサルトSPAAにはほんと弱いな…射線切りながら接近してもチラ見えした瞬間に当ててくるCPUの神エイムには歯がたちませんよ…
いっそのこと湧く前のターン終わったら脱出して出現やり過ごすのもアリなのでは
改修しようとヘリバトル行ったら遠距離からミサイルに延々叩き落とされるだけでどうしようもねえ
低空飛ぶ 地点占領する時はミサイル撃たれないように山で機体を隠す 敵がたまたま近くにいる時は7.62mmガンポ付けて肉薄する
なんとかロケット開発して今では元気に陸rbでイワンども吹っ飛ばしてます
こいつの運用どうしてる?低空からコソコソ行くか高度とって機銃の射角外から攻めるか
低空からマップの外回って的のリスポン側から味方リスポン側に向けて飛行、攻撃
デス前提で低空突撃、手当たり次第ロケットばら撒き
遅い、曲がると勝手にふらついて墜落、低火力、紙装甲。正直アサルト以外では使う理由がない機体
同格の他のヘリより相当速いんだがそれは…陸rbでもロケット突撃上手く行けば4キルとかいけるぞ。それに戦車の車載機銃程度なら基本銃手を犠牲にして耐えれる。曲がった時にふらつくのは急に曲がりすぎ、なので多少緩やかに曲がる必要あるけど余程変なロールとかしなきゃひっくり返らない 正直言ってUH-1BやCと違ってミサイル積めない代わりに装甲も速度もそいつらよりあるのでAH-1Fより前のヘリの中では結構使える方だと思う
木氏は多分ヘリをこれしか触れていないんじゃないかなぁと思う。ハイドラガン積み+グレランのおかげでミサイルなしでの対地火力を見れば1F以上の火力があるし、速力、装甲共に十分であるしなぁ(流石に装甲は東と比べれば数段劣るが)ベースの性能だけ見ればBR9.7クラスと十分争えるだけのスペックはあるね。流石にAAM/ATGMの問題でSP溜めて使うってなると苦しいけど。ECはヴィーフリとAAMがここまで増えて無ければIFと並んで糞強かったんだけど…糞ゲーになっちゃったからシカタナイネ…
ぶっちゃけヘリECでも20ミリとか7.62ミリのガンポ積んで低空飛行すれば油断してるやつ片っ端から食えるから結構…実は地面すれすれを飛び続けると高度によってはATGMが逸れて行く
もっと練習しよう。こいつは強い
よくロケット積んで運用されるUH-1、mi-4と比べたら強いよ。ただ周り(独ソ)がopop騒ぐほど強いかと言われたらそんな事はない。
ヘリはバイアスDMで無駄に頑丈な上有利な位置からサヨナラ!爆発四散させられるからそれでヘイトを集めている点はあると思う。ただ1GはBR8.0って低さに加えてハイドラグレランで火力は十二分だから正直Ka52やMi28と並んでOPだよなぁとは思うかな
スマン、完全に繋ぎ忘れてたわ申し訳ない
40mmが弱くなったんだか、MBTの天板が堅くなったのか、アサルトで背中チクチクしてるだけでキル量産とはいかなくなったね
たぶん天板だと思う KPz70相手にした時は40ミリでバンバン殺せたけど他のMBTはそうでもない
やっぱり8.0だとソ連とドイツの車両が強すぎるからこいつで序盤にいかに多くの敵を1抜けさせるかで勝負が決まる気がする
ソ連はデッキが揃うから強いけど独は8.0前後はあまりデッキ組めなかったりする。それはさておき後発でも持てない優秀なグレランと安定と信頼のロケランでガンガン潰して萎えさせるのは有効な手段。3キル+アシ程度出来ればヤーボも出せるから上手く使えばヘリとヤーボでかなり削れるのが旨いねあっ初手ゲパやめt
初手コブラ空襲があまりにも上手くいくと一方的な試合を展開出来る…例えば初手で2〜3人がコブラ出して全員平均3キル程度行った場合とかは、その後の地上戦力にもよるけど相当有利
アプデで40ミリ連装タレットが片方300発の合計600発に。編集もしておいた
書こうと思ったら行われてた。迅速な編集感謝!まぁあまり撃ち切ることが無かったので恩恵は低いかもだけど大いに越したことはないね
アサルトだと意外とリロード入るからうれしいね
アサルトのリロード時間が据え置きだと嬉しいが、果たしてどうなるか
あーそうか!アサルトの存在をすっかり忘れていた。そっちだと陸程機体消費が激しくないのでたしかに重要だねぇ
継戦能力が少し増えるだけでも万々歳ですよ…うれしい
陸アサルトで使うけど…ロケットと併用してもロケット先に弾切れするが、その後40ミリ撃ち切るまでの時間が結構伸びたような気がする 片方231だったのが300と69発も増えてるのが大きい
敵にフランスがいるときは出したくなくなる
陸TBよりアサルトとかヘリECの方が稼げる気がする
陸RBね
最近これ買って練習してるんですけど。ミサポだかロケポだかの照準器ってあの縦線で合ってますか?もし合ってたらミサポの当て方のコツとかありますかね?
あれは~紛れもなく~ヤツさ~
コブラじゃねーか!
2スポーン目3スポーン目あたりに出すと割とみんな空を警戒すんの忘れてたりして強いと思う。初手はさすがにゲパルトやZSU-23-4がいたり戦車組も対空射撃試みたりで辛い気がした@陸RB
元文タスクのために買ったけど どう動いたら撃破取れる? 回収進まない
開幕ロケット持って突撃して刺し違えるか、40mmグレネード改修して物陰から物陰に隠れながら当て続ける。大体開幕走ってる奴は装甲が薄いから取りやすいのと、マップ端を迂回してるobj120が柔らかくておいしい
開幕突撃しても 対空戦車じゃない車載機銃にすら落とされるから全然タスククリアできない…そもそも基本RBやらないから難しい
タスクだけならヘリECで地表ギリギリを飛行してこっそり近づいてミニガンで撃墜すればいいぞ
こいつのロケットってどこ見て狙えばいいんだろう 陸アサルトで乗ってみてるのだけど空気にしかなれない
感覚
どのロケットもだけど一発目は感覚で二発目で修正で当てられると思う
陸RBにて、初手で低空から侵入してきて味方を2〜3両くらい吹っ飛ばして、そのままUターンして飛び去っていく奴がいた。開幕ヘリって見てると一両も食えずに機銃くらって落ちるのが大半なんだけど、そいつは照準も正確で引き際も見事だった。開幕ヘリ野郎なんて大嫌いだがあそこまで上手いと文句も言えねえ…。
待て、この孤独なシルエットは…?(スキンバグ&開幕スポーン)
なんか微妙に非力よね。ロケットを76本も積んだ日にゃ重すぎてすぐ回転数がレッドゾーンまで落ちちゃう。ヒューイのが自由に動けて使いやすい感じ