starrail_jpwiki

Dr.レイシオ

795 コメント
480209 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/Dr.レイシオ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

必殺技を顔面で受ける
作成: 2023/12/29 (金) 10:01:38
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:09:25
通報 ...
46
名前なし 2024/01/10 (水) 20:17:21 12aca@41213

トパーズ御空と使いたいんだけど速度調整は御空→トパーズ→レイシオの順で行動させるで合ってる?

47
名前なし 2024/01/10 (水) 21:29:35 0e012@905dc

始めて間もない初心者なんですけどヴェルト居れば強く使えるってことで良いんですかね?今持ってる限定キャラ今日当てたルアンしか居なくて他の星5はヴェルトクラーラしか居ないんですよ

48
名前なし 2024/01/10 (水) 21:33:03 837e2@7efc6 >> 47

ヴェルトと入れたらSPがキツくなるのでもう一人はSP軽いキャラを使う必要はあるけどヴェルトだけでデバフ稼げるから相性いいほう。普段使いならルアンと合わせてレイシオメインアタ、ヴェルトサブアタでいいと思う

49
名前なし 2024/01/11 (木) 01:28:58 19a9b@a06cc

ヨウおじと一緒に使うならヨウおじがそこそこ火力出せるしルアンで両方バフしつつ羅刹でSPを稼ぐのが今のところいい感じなのかな?でもこれだとヨウおじが3個、レイシオで1個デバフをつけられるとはいえデバフの数が足りない?ヨウおじはケツ汗持てるから1個追加できるけど

50
名前なし 2024/01/11 (木) 02:36:43 837e2@7efc6 >> 49

ルアンの梅のあれがデバフ扱いのはずだからケツ持たせて6になるからいけるかな

51
名前なし 2024/01/12 (金) 04:36:40 5eff9@89126

レイシオルアン+耐久枠は固定として、あともう1枠をサブアタッカーとして無凸モチーフ無しトパーズとヴェルトどっちがいいのか気になる。前者はデバフの数が少ないが単体火力は最高、後者はデバフが多い・範囲火力もある程度補える・虚数弱点に強いがSP消費が重いって感じでメリットデメリットあるけど、使い分けの範疇になるのかな

52
名前なし 2024/01/12 (金) 05:28:50 3d72c@4c9c1 >> 51

さすがにそのトパーズはデバフ不足なのでルアン枠を入れ替えてデバフ付与することになるかと

53
名前なし 2024/01/12 (金) 15:42:46 3d72c@4c9c1

デバフ候補に停雲入ってたけどどうみてもデバフじゃないのでCOしといた。バッファー書きたいなら別項でやってもろて

54
名前なし 2024/01/12 (金) 18:10:35 3072c@74dfa

星魂1効果の修正、天賦発動時のセリフの修正を行いました。セリフは他ページでも等倍速で合わせているようですので等倍速のセリフで統一させました。

55
名前なし 2024/01/13 (土) 13:36:31 修正 218fb@741af

トパーズみたいに餅にデバフ効果ついてたら全力で引きに行ったんだけど、単純火力だと迷うな

56
名前なし 2024/01/13 (土) 15:06:19 837e2@7efc6 >> 55

デバフは味方に任せてバッファー入れられない分光円錐で賄うっていう感じだろうな。デバフまで付いてたら必須級だったろうけど。と言っても防御無視24%、天才使ったら20%、銀狼で50%くらい下げられるからこのあとの花火次第でレイシオ銀狼花火羅刹or符玄の虚数量子パもありかもな

57
名前なし 2024/01/13 (土) 18:17:33 f7218@c8431 >> 55

単純火力といっても餅の強さ的には餅依存度高い方だとは思う

66
名前なし 2024/01/14 (日) 11:04:22 42d12@26074 >> 55

トパや虚無勢の円錐整ってればって感じじゃない?正直レイシオ本人より横に並べるデバッファーの円錐の方がPT面だと重要性高いと思うわ。銀狼とか合うの少なかったりトパはダイレクトにデバフ数増やせたりで初動での追撃発動確率に影響する=レイシオ火力低下の下ブレ無くなるって感じだし

77
名前なし 2024/01/15 (月) 10:00:08 f7218@c8431 >> 66

トパとセット運用するなら1凸トパ餅までするのは重要だけど、それぐらいかな。レイシオの光円錐って鏡流以上に他光円錐との差が大きくて、10%後半台ぐらい開くだろうからPTDPSで見ても基本は他より優先した方がいいはず

58
名前なし 2024/01/13 (土) 18:37:06 3072c@74dfa

ダブルアタッカーパーティーのトパーズがどうみても1凸餅前提のような説明になっていたので星魂目安を1+に変更しました。無理に凸を煽るのはよろしくないようですがコンセプト的に必須になってしまうので問題に感じたら削除していただいて構いません。

60
名前なし 2024/01/13 (土) 22:01:29 837e2@7efc6 >> 58

1凸餅ありの優秀さは明らかだけど、無凸でも十分候補になるし「できれば1+」にした。できればあったほうがいいのは否定しきれんので

59
名前なし 2024/01/13 (土) 19:23:02 a0843@d7cf2

帰納はターン無限だから、戦闘スキルのたびに累積すんのかな?流石にデバフの種類を個別に見て、帰納1はA、2はB、3はCで、同じデバフだから累積しない、とかは無いと思うし…推論考えるとデバフは5種あればいいんかな。最低限だと3つで推論の効果が20%ほど落ちるが他は問題無さそう?

61
名前なし 2024/01/13 (土) 22:07:43 837e2@7efc6 >> 59

荒地的なのを想像してた。相手に5個デバフあったら1発目でも5層ってな感じで攻撃時に判定あるやつ。だからサルソットの条件には使えない想定で遺物用意してる

62
名前なし 2024/01/13 (土) 22:37:41 a0843@d7cf2 >> 61

あぁ、なるほど。個数上じゃないと層が増えない可能性かぁ…

63
名前なし 2024/01/13 (土) 23:44:43 7eac8@e4254 >> 59

帰納だけ、に関して言えばデバフ3の敵に2回戦闘スキル当てても6層だよ

64
名前なし 2024/01/14 (日) 00:50:34 a0843@d7cf2 >> 63

じゃあ推論も考えると最大5種で良さそう?教えてくれてありがとう。パーティーメンバーのとこに6種類無いと帰納たまらないみたいな感じで書いてるからどうなのかと思ってた。あの文面はレイシオのスキル1回で貯めるならってことか。

72

なるほど。じゃあ最低3つ、できれば5つがいい感じか。お試しで色々試さず勘違いしてたわ。実装前に色々書くのはそういうのも起こるし実装後に書き直すとこいっぱい出てきそうだな

78
名前なし 2024/01/15 (月) 10:18:41 3072c@45228 >> 63

たぶん編集してる人は理解しながらいろんなこと試してると思うから、実装後に直すところは餅の使用感くらいだと思うよ。疑問点がある状態でwiki書いてる人はいないと思う。

79
名前なし 2024/01/15 (月) 11:34:47 3d72c@4c9c1 >> 63

レイシオに関してはまだお試しのみで何度も試行できないはずなんだよなあ。メニューからも載せてない草稿のはずなんだけど人来すぎィ!

80
名前なし 2024/01/15 (月) 11:46:21 3072c@45228 >> 63

お試しなら最後の連戦を避けてやり直せば無限にできますよ。それでいろんなパーティーを組んで試しました。光円錐だけ固定になっているので、そこ以外の検証はいくらでもできるはずです。

83
名前なし 2024/01/15 (月) 14:37:11 3072c@45228 >> 63

ピリピリしてるわけじゃないですよ。ただ、責めるわけじゃないけど枝1さんの検証不足だった点を実際にいろんな検証をした人も間違えて理解してwiki書いてるみたいに言ってるのがなんかなと思って。もちろんいざ実装されてみて気づくこととかもあると思うけど、今の時点で分かってる性能や仕様が書き直されることはないんじゃないかなと思います。

84
名前なし 2024/01/15 (月) 20:05:22 ab056@f2219 >> 63

そもそも63のコメは自分なんだけど、たまたまレイシオイベやってる途中だから確認しただけで無限やり直しなんてやってないんだけど……紛らわしいから新しい枝でやってくれないか?

85
名前なし 2024/01/15 (月) 23:09:17 3072c@74dfa >> 63

誤解を招く文を書いてしまいました。私がいろいろお試しで検証したという意味です。別人なことを伝えるために名前をつけておけばよかったです、ごめんなさい。

65
名前なし 2024/01/14 (日) 01:02:52 d8aba@856ac

セーバルって相性どうだろ?範囲殲滅力のカバーと感電でデバフ1用意ができるけど、流石に桂乃芬の下位互換みたくなっちゃうかな

67
名前なし 2024/01/14 (日) 12:18:12 f4f39@ac324

無凸星海はあるんですけど引いた方が良いですかね?

68
名前なし 2024/01/14 (日) 12:35:06 79af8@0b1e5 >> 67

良いかどうかで言えば間違いなく良いよ

69
名前なし 2024/01/14 (日) 15:28:17 3072c@74dfa

デバフを付与できるキャラクター欄で多用されている6種類の補助という単語の意味がわかりません。

70
名前なし 2024/01/14 (日) 15:43:35 837e2@7efc6 >> 69

書いた人間じゃないから知らんけど、多分↑↑みたく常に6種類のデバフを用意しておく必要があると思って、複数デバフはないからデバフ要員としてはパワー不足してるけどデバフ持ちではあるから6つまでほしい場合に使えますよって意だと思う

71
名前なし 2024/01/14 (日) 15:47:58 3072c@74dfa >> 70

なるほど、修正しておきます。

73
名前なし 2024/01/14 (日) 16:33:53 837e2@7efc6

編成欄ごちゃついてきたので、特に相性のいいキャラとしてトパーズヴェルト銀狼ルアンを格納。その他相性のいいキャラとして今までの候補を格納しました。

74
名前なし 2024/01/14 (日) 23:11:57 f4f39@6f1ff

星海で済むなら星海で乗り切りたい所。ヒット数少ないし率命と考えれば星海でも十分かもしれん。と言いつつ餅の書いてある事の強さに迷うという自分の弱さに震えている。

76
名前なし 2024/01/15 (月) 09:44:23 3072c@45228 >> 74

レイシオが好きとか、レイシオめっちゃ使いたいっていう意思がないとか、レイシオめっちゃ使いたいけどピノコニーとかで引きたいキャラがいるとかあるなら星海でいいと思う。でもレイシオを強くしたいなら餅引くのが強くなる1番の近道ではあるから引いて後悔することはないと思う。

81
名前なし 2024/01/15 (月) 11:54:22 f7218@c8431 >> 74

庭12星3とかってだけなら星海で十分。相性悪いとかじゃないし。火力的には鏡流の餅vs星神と同等以上の差が出るだろうからかなりの妥協になる。予算次第ね

86
名前なし 2024/01/16 (火) 00:04:58 65f47@6a0e7 >> 81

後学のために聞きたいんだけど、鏡流の餅と星神の差ってどれくらい?

89
名前なし 2024/01/16 (火) 10:20:34 7d64f@8c01e >> 81

刃の彼岸vs誓い以下の差?

75
名前なし 2024/01/15 (月) 01:28:38 837e2@7efc6

EP計算してみたけど、必殺で5、必殺の追加攻撃2回で10、スキルと追加攻撃のセットで30+5なわけだから、5+10+35+35で85だから完凸停雲で60足せば2回動けば必殺貯まるわけか。停雲側が3Ꭲ周期だし、停雲使う場合デバフ最大にするならヴェルトか銀狼くらいしかできないし、理屈ガタガタなのは自覚してるけど、追加攻撃でEP回復できると140でもこんな回転良くなるんだなと……

87
名前なし 2024/01/16 (火) 00:57:50 e0aad@69bfb >> 75

なんと4凸すれば自前で2ターンで必殺回せるっぽい

88
名前なし 2024/01/16 (火) 09:53:18 bd38b@c1702

無凸星海巡航と完凸論剣なら論剣の方がいいのかな?ヘルタ債権使い切って凸れないから悩む…

90
名前なし 2024/01/16 (火) 11:38:39 006a1@a3205

星神より泥のほうがよくない?

98
名前なし 2024/01/16 (火) 13:58:53 0585c@7fe58 >> 90

誰でも手に入って完凸しやすい星神の存在は大きいけど、春水までおすすめにのせるなら純粋な高攻撃力+会心ダメバフとして泥も載せていいよな

130
名前なし 2024/01/17 (水) 01:10:00 修正 3d72c@4c9c1 >> 90

4ヒット巡狩だと2/3ターン近く効果ある泥だけど素裳やレイシオの場合ヒット数が災いして1/3ターンになる可能性が高いんよ

188
名前なし 2024/01/17 (水) 20:42:23 3d72c@4c9c1 >> 130

いや追加攻撃じゃ泥は発動しないから持続がどこまでか調査が必要だなこれ

91
名前なし 2024/01/16 (火) 11:43:57 3072c@45228

特に相性のいいキャラに桂乃芬が追加されたようですが、特筆すべきほど相性のいいキャラではないように感じます。個人的にはその他相性のいいキャラの虚無枠の最上段に追加する程度でいいと感じますが、みなさんはどう思いますでしょうか。

92
名前なし 2024/01/16 (火) 12:05:30 3072c@45228 >> 91

追記:Dr.レイシオと組む時の桂乃芬の明確な強みは、☆4であることだと思いますが、他の部分は銀狼やヴェルトに比べて劣っているのは明確だと感じます。意見が付きましたらそれらに基づいて変更します。

93
名前なし 2024/01/16 (火) 12:43:19 837e2@7efc6 >> 91

書いた人間だけど、桂乃芬を推す理由は主に三点。①最大4つまでデバフ付与が可能。レイシオ軸で考える場合、デバフ数はかなり重要で一人でカバーできた場合もう一枠の自由度が広がり、停雲などデバフを持たないけど優秀なバッファーを使えるのでデバフ数で評価は高くなってる。②SP消費量を抑えやすい。デバフの維持であれば通常をたまに振っても問題なく、他キャラのバフのかけ直しのタイミングは通常振るなどができ、フォフォのようなSP収支±0の耐久も採用しやすくなる。③星四で入手しやすい。1凸とけつ汗は欲しいものの両方星4なので比較的用意はしやすい。以上が桂乃芬の優れてるところかな。燃焼完全防御の相手に使えない点を除けば、レイシオの編成に幅を持たせることができるので、他候補と比べて高く評価しています。あとは他候補が軒並み星5で入手性が悪く、高級になっているので停雲と桂乃芬の低レア編成でも活躍できるのも紹介したほうがいい(そっちはハイパーキャリーに記載してますが)と思っているのもあります

94
名前なし 2024/01/16 (火) 12:45:27 837e2@7efc6 >> 93

書きわすれてたけどあと桂乃芬は会心の厳選もいらず、デバフ役兼ちょっとしたサブ火力としてなら厳選難易度も低いのも良い点かな。

95
名前なし 2024/01/16 (火) 12:52:39 3072c@45228 >> 93

強い点はわかりましたが、桂乃芬を銀狼やヴェルトを差し置いて採用することはありますかね?結局採用しないなら特に相性がいいキャラとは言えないわけですし。相性のいいキャラ止まりではあると思います。

99
名前なし 2024/01/16 (火) 15:30:14 657c6@07d9c >> 93

私はヴェルトいますが桂乃芬採用のつもりですので、十分張り合えるキャラと思っています。そもそも相性のいいキャラが多すぎて、そこにデバフを一人で賄え火力サポートもできSP面も悪くないのに埋もれてしまっているため特にの方に移動しました。桂乃芬を下げるのであれば、相性のいいキャラの精査をしたいです。あとシュミレーターを触ったことがあるなら一度桂乃芬入りのハイパーキャリーを試してほしいです。私はそれも試した上で有効と判断しています。

101

入れ違いの投稿になってしまったようですね、よろしければ↓↓に私の疑問点をいくつか書きましたので回答していただけるとありがたいです。

96
名前なし 2024/01/16 (火) 13:02:32 修正 70037@2cbeb >> 91

火力貢献度や汎用性としては上記の⭐︎5よりは劣るので代用程度だが、1人でデバフ3つ以上の維持ができてSP収支が悪くないのは優秀、みたいなポジションと思う。「特に」の基準を重く見るかどうかかなぁ。所詮は⭐︎4だから5よりは弱くて当然っちゃ当然

97
名前なし 2024/01/16 (火) 13:09:46 3072c@45228 >> 96

台頭してくるデバッファーがすでに2人いるので、特に相性のいいキャラには収まりきらないのではと個人的には感じています。また、火力貢献がほとんどできないという点も個人的に微妙に感じています。

100

当方の疑問点としては、①桂乃芬は他の虚無キャラに比べて火力貢献度が高いのか?②ペラを採用した方が防御デバフを多く盛れるから火力が伸びるのでは?③SP収支という面を除いて、銀狼やヴェルトを差し置いて桂乃芬を採用する理由は?の3つです。デバフに関しては3つ付与できていれば追加攻撃が必中になる上、昇格6のダメージバフ効果を発動できますので、単純に付与できるデバフ数が多ければ相性がいいとは言い切れないと思います。また、SP収支に関しては他のキャラでいくらでも調整することができます(例:停雲を採用する)。これらの疑問点に対して明確な解答がないようであれば、その他相性がいいキャラの虚無枠に再度格納させていただきたいと思います。

103
名前なし 2024/01/16 (火) 16:43:39 657c6@07d9c >> 100

①②星四虚無枠の対抗がペラなのでまとめて回答しますと、シュミレーターではありますがペラより桂乃芬のほうが良いダメージを出しているのを確認しております。また過去の庭想定でシュミレーションし、上位の編成をまとめた動画なども確認していますが、そこでも桂乃芬入りの編成が上位に食い込んでいるので、桂乃芬の火力サポート性能は劣っていないと認識しています。そのへんは一度自分の目で確かめてもらったほうが早いと思います。➂まず最初に銀狼は差し置くつもりはありません。銀狼持ってる人であれば銀狼を使ったほうがいいと判断しています(ハイパーキャリー編成に銀狼のかわりに桂乃芬と書いてますので記載時からその認識です)私にとっては桂乃芬はハイパーキャリーの銀狼の代役と思っておりますので、別の2番手がいると思うならそちらを記載でいいと思います。強みは今まで書いたとおりシナジーはありますし、各編成の最適しか載せないのであれば、トパーズの次点のヴェルトも外れると思います。あと私としてはデバフがあるキャラを記載していたときの名残で、デバフがあるけど特にそれ以外メリットがないキャラも記載され、埋もれていたため特にに移動したのであって、相性のいいキャラを精査した上で、桂乃芬をそちらに記載するというのには反対していません。それと私とあなただけの板ではないので、他の方の意見も聞きたいと思っております

106
名前なし 2024/01/16 (火) 16:58:42 a96dd@7cfa0 >> 100

3番について、銀狼やヴェルトを差し置いてとのことですが、期間限定キャラと恒常とはいえ星5の2キャラのため、所持していない人も多いと思います。加えてレイシオはデバフが3つないと主力の追加攻撃が発動しない可能性があるキャラです。初心者も触れる機会があるキャラなので、比較的入手しやすい星4キャラで与えるデバフに無駄のない桂乃芬は(ペラも含め)特に相性のいいキャラに書いてもいいのではないでしょうか。

109

ヴェルトとDr.レイシオの相性の良さは104さんのコメントを参照していただけると嬉しいです。また、ヴェルトがトパーズの代用という点に関しては、このwikiのルール上過剰な凸煽りをしてはいけないため、基本的に星5キャラは無凸無餅想定の評価をしなければなりません。凸したり餅を装備したりするとデバフ量も最適になり、トパーズに一気に軍配が上がりますが、無凸時点の評価ではトパーズとヴェルトはどっちもどっちの性能だと思います。またトパーズにない明確な強みとして、ヴェルトはDr.レイシオを、最適遺物である廃土客4セットで使用する場合に重宝するというものがありますので、特に相性がいいという評価で間違いないかと思います。

115

106さん 入手性がいいから特に相性がいいとはならないはずです。また、入手性がよくそこそこ相性がいいキャラはその他相性のいいキャラ枠に記載されています。

102

相性のいいキャラの精査に関しては、トパーズ、銀狼、ヴェルト、ルアン・メェイで問題ないかと思います。特に相性がいいキャラですので、「〇〇の代用」などで名前が上がるキャラがいるべきではないと思います。明確に銀狼やヴェルトより優れた点がないのであれば、やはりその他相性のいいキャラに格納するべきではないかと思います。SP収支という面も、先ほどは書き忘れましたが、レイシオのハイパーキャリーをするならブローニャのような追加攻撃をバフしにくいSPドカ食いキャラを採用するより、基本的に停雲やルアン・メェイなどの追加攻撃にバフが乗るSPを稼げるバッファーを採用するはずですので、SP収支が良くても大した恩恵を得られないのではと思います。ダブルアタッカー編成にする場合はそれこそ桂乃芬を採用するより優れたキャラがいるはずです(例:ルアン・メェイなど)。ルアン・メェイを採用すると残梅のデバフを付与することができ、弱点撃破によるデバフも付与しやすくなります。SP収支に関しても3ターンに1回のスキルで済む上、餅光円錐を所持していれば必殺技毎にSPを1回復できるのでいいはずです。また、ダブルアタッカー編成においては基本的にDr.レイシオだけで火力を出すわけではないので、デバフが足りないというのは基本的に問題になりません。特に相性のいいキャラですので、星4でコスパがいいからというのは特筆すべき理由にはなりません。ちなみに私自身も桂乃芬を入れて試しましたが、特に相性がいいと感じるほど強くはなかったです。とんでもない長文で申し訳ないです。

116
追加した人 2024/01/16 (火) 17:24:54 657c6@07d9c >> 102

特にじゃなく相性のいいキャラの方です。特にに入ってるキャラの否定は一切してません

120

相性のいいキャラは強いキャラを運命別に上から順番に書いていけばいいんじゃないですかね。個人的には桂乃芬はその中でも1番強いみたいな記述をつけてその他に格納でいいと感じています。

104
名前なし 2024/01/16 (火) 16:43:52 79779@557db >> 91

桂乃芬追加した人はヴェルトより優先度高いようだけどヴェルトは桂乃芬と比べて明らかにサブアタッカー適性が高い、属性一致かつバウンドスキルなのでレイシオが使われるであろう虚数弱点の敵単体を相手にしたとき靭性削り能力も高い、SPが必要なところについてはスキルの速度デバフは2ターン継続なのでスキル→通常の繰り返しでもあまり問題にならない(耐久枠ともう一人のデバフorバフキャラで収支+1でいい) 以上の点で桂乃芬は明らかにヴェルトより1段落ちるかなあという印象がある。

108
追加した人 2024/01/16 (火) 16:59:44 657c6@07d9c >> 104

私としてはデバフを持っているがそれ以外特にメリットがないキャラと同じところにいる状況に違和感があったので移動したのであり、相性のいいキャラを精査した上で桂乃芬をそこに入れ、特に枠は最適キャラのみにするというのは賛成の立場です。私も他のシナジーのある星5たちと比較して桂乃芬が優れていると主張するつもりはありません。

105
名前なし 2024/01/16 (火) 16:54:44 55c31@c3012 >> 91

格納に反対。個人的に相性の良さはヴェルトと同等だと思ってるわ。サブアタ兼デバッファーでレイシオ運用に最低限ほしいデバフ3種類(光円錐で+1)を一人で付与できる。被ダメアップと決意の防御デバフの相性がいい。ダブアタ編成とハイキャリ編成どっちでも使えて、その他のキャラよりは圧倒的に相性がいい。ここらへんは同じだけど、個人的に桂乃芬がヴェルトより優れてると思うところは昇格4の戦闘開始時、行動順25%アップがあるから初手だけレイシオより先に動いてデバフ撒ける(速度靴の25とサブステ4で速度135)。一人でデバフ付与とSP供給ができるのはPT編成の幅が広がる(キャラそろってない人には嬉しい)。ヴェルトと違ってデバフの維持が容易。装備できる遺物が多くて厳選が簡単(レイシオの遺物厳選してたら勝手に集まる)だから明確に劣っているんじゃなくて使い分けの範囲かな。配布キャラだし最近始めた初心者や厳選が進んでない人が見に来ることを考えるなら選択肢は多くていいと思う。

113

初心者さんのために選択肢を増やすのはいいことだとは思いますが、もちろんガチ勢の方もこのwikiを見に来るわけで、あれもこれも相性がいいみたいな分かりにくい表記はできるだけ避けたいです。そんな表記をしていたら初心者さんも混乱してしまうかもしれません。また、ヴェルトは他にはない明確な強みとして、Dr.レイシオの最適遺物廃土客4セットの効果を発動させやすいというものがあります。

107
名前なし 2024/01/16 (火) 16:59:42 3d72c@4c9c1 >> 91

桂乃芬外すならデバフ数たいして稼いでないヴェルトを先に外すべきじゃないかな

111
追加した人 2024/01/16 (火) 17:10:56 657c6@07d9c >> 107

実際ヴェルト入りも試して思ってたより伸びないな…って思った。ただレイシオと同じ虚数で靭性削りに優れ、減速と禁錮で耐久面も補えるから他と比べて耐久向けなだけで外すほどでもないかなと思ってる

112

デバフ数は稼げてますよ。他にはないシナジーも持ち合わせています。

114
名前なし 2024/01/16 (火) 17:20:39 3d72c@4c9c1 >> 107

いやヴェルト使っても計算でもわかるだろうけど必殺にデバフが偏ってるせいで全然足りんのよ

118
追加した人 2024/01/16 (火) 17:26:59 657c6@07d9c >> 107

そういや禁錮も遅延も被ダメデバフも必殺で被ダメも2ターン継続だから恒常的に載せられるのはスキルの減速か。だからシュミで思ったより伸びなかったのか

119
名前なし 2024/01/16 (火) 17:27:21 79779@557db >> 91

これ実はヴェルトと桂乃芬両方外すまである?トパーズだけ持ってなくて他は育成して使ってる身としては個人的なランクがトパーズ≧銀狼≒ルアン>ヴェルト≧桂乃芬なんだけどこれならルアンとヴェルトの間で一段階区切ってもいいかなと思えてきた

121
追加した人 2024/01/16 (火) 17:29:45 657c6@07d9c >> 91

話がこんがらがってきたので改めて言うのですが、私が桂乃芬を昇格させたのはデバフ持ってるけど特にシナジーのないなのかとかジェパとかが入ってる枠と同じなのは違うのではと思ったからであり、特に枠を最適キャラのみ、その他シナジーあるキャラだけ相性いいキャラに格納の形なら桂乃芬はそっちに格納と思ってます。

122
名前なし 2024/01/16 (火) 17:35:17 3d72c@4c9c1 >> 121

作ったときはデバフ持ってるやつ並べたからここから必要数になるよう選べ!って感じでデバフ担当の候補並べたんだけど項目名が編成候補に変更されたことで意図が変わったから、なのかとかジェパが違和感あるのはわかる。

123
追加した人 2024/01/16 (火) 17:37:08 657c6@07d9c >> 121

はい。なので私は桂乃芬が特に相性がいいかという話より、その他相性のいいキャラの見直してそこに格納という形で話をしたいと思っております。

124
名前なし 2024/01/16 (火) 17:41:08 a96dd@7cfa0 >> 121

桂乃芬が「特に」に分類されることに違和感を覚える方と、桂乃芬がサブアタッカーや誰でも相性がいいような汎用キャラと同列に書かれていることに違和感を覚える方で意見が分かれているように感じますので、「特に」という表記はせずに相性のいいキャラに書くべきキャラを見直す方面がいいと思います。

125
名前なし 2024/01/16 (火) 17:47:32 fa53a@dc0f3 >> 121

とりあえずデバフ付与がない+誰とでも相性の良い刃鏡流停雲あたりはこの欄に書く必要はないと思います

127
追加した人 2024/01/16 (火) 17:53:02 657c6@07d9c >> 121

私も一度停雲疑って計算したんですが、EP回復があり、バフも優秀なので下手なデバフ入れるより伸びるんですよね。単体バフのみなのでハイパーキャリー前提になりますが。もちろん銀狼のようなデバフ稼ぎキャラがいるのが前提という記載を強調した上でどこかには残したほうがいいと思います。

126
91枝主 2024/01/16 (火) 17:49:45 3072c@74dfa

一通りコメントを読ませていただきましたが、キャラクターの分類を「特に」に分類せずに、相性のいいキャラとして1つにまとめた方が話が丸く収まると思いますので、今から変更したいと思います。今「特に」相性がいいキャラとして挙げられているキャラは文章を追加するなど、わかりやすく工夫します。完成系が見にくいと感じましたら変更していただいて構いません。様々なご意見ありがとうございました。

128
91枝主 2024/01/16 (火) 18:45:14 3072c@74dfa >> 126

一旦編集を完了しました。一瞬編集したところとコメント欄がなくなるバグが発生しましたが、しっかり見えていますでしょうか?

129
名前なし 2024/01/16 (火) 19:12:14 657c6@07d9c >> 128

上から記載は必要ないので消しました。キャラの記載も少し変えました。

131
名前なし 2024/01/17 (水) 01:23:01 修正 b2b93@762ec

なんかすごく議論されてるけど、どのキャラがどれほど相性いいみたいな話は実際に実装されて使ってから詳しく話し合うべきでは?想像や計算と違って、実際に使ってからわかる使用感も大事だし。
総評をまとめるにはまだ早いと思う。

133
名前なし 2024/01/17 (水) 01:55:55 837e2@7efc6 >> 131

まあ今回はお試しがあって性能がわかってたから初動が早かっただけで、実装後の議論がないわけではないしそこは大丈夫だと思うよ。実装前に議論が熱すぎってのは否定できんけど、これで確定、変更しませんってわけじゃないし。

132
名前なし 2024/01/17 (水) 01:55:50 49612@caab0

配布で貰える分には強いけど、それもデバフの下拵えを用意してこそ…だから個人的には、あんまり優しくないキャラだと思ってる。勿論育ててある人にはばっちりだけど。議論を重ねるほど未知数の男ではあるけど、お膳立てしてもなおトップTiaの高火力PTには及ばなくて、惜しいなあ…って形になりそう。やっぱ壊滅ハイパーキャリー軍団が頭飛び抜け過ぎてな…お前、頭石膏じゃなくて羅浮に染めた方がいいぜ…

134
名前なし 2024/01/17 (水) 03:12:48 eb98c@f30b9 >> 132

単体dpsは流石に壊滅には勝ちそうだけどエンドコンテンツで単体dps活かせる場面が少ない以上どうしても評価は壊滅には勝てなさそうなのがね。まぁここは巡狩全体の問題だし知恵接待の虚構みたいにテコ入れはありそう

135
名前なし 2024/01/17 (水) 08:01:59 060ae@05e9e >> 132

将来的に「倒さず放っておくとこっちに恩恵あるけど、倒されるとデバフやらなんやらつけてくる雑魚を呼ぶボス」が実装されたら壊滅一強も落ち着くんですかねぇ。

136
名前なし 2024/01/17 (水) 10:29:52 eb98c@f30b9 >> 135

敵倒すゲームで倒すといけないとかよく考えたら草やな… ボスが倒されるまでは何やっても倒されない雑魚とかでもいいかな?

141
名前なし 2024/01/17 (水) 13:41:15 a0843@d7cf2 >> 135

今でも倒すと味方行動加速させる犬がいるから、そういう系か。

151
名前なし 2024/01/17 (水) 14:49:13 7940f@5db63 >> 135

最大HP1でダメージ受けるとボス強化していくクソお供を実装しよう(白目)

201
名前なし 2024/01/17 (水) 22:08:19 90a5b@a3d7b >> 135

その手の敵は絶対に来ると思うわ。壊滅キャラの対単体モードも生きるようになるし。バウンスや知恵が死ぬ?それは、うん。ごめん。

137
名前なし 2024/01/17 (水) 11:09:25 3b417@fb15e >> 132

鏡流配布したらそこで満足して課金が止まっちゃうユーザーいそうだけど、レイシオだったらトパーズ欲しくなるもんなあ。優しくないキャラだからこそ配布して使用感を試させてくれてるんだろうねー

138
名前なし 2024/01/17 (水) 13:11:23 6314e@779af

メール便で送られてくる男

139
名前なし 2024/01/17 (水) 13:21:02 837e2@7efc6 >> 138

レイシオと星海両方70レベの状態で裏庭12連れてったけどメール便で送られてきた男の強さじゃねえよ…普通に強いわ

140
名前なし 2024/01/17 (水) 13:37:26 4f572@017ee >> 139

星海手抜きビルドで率75ダメ145まで伸びたからコスパがよろしい。Lv70軌跡レベル8〜9でもそれなりの火力が出るし思ったよりも使いやすい。

144
名前なし 2024/01/17 (水) 14:19:06 f7218@c8431 >> 139

やっぱ単発だと率重要だね。星海(敵HP51%↑)で帰納込み80%だと低く感じる。90%以上は欲しいな

153
名前なし 2024/01/17 (水) 15:08:20 837e2@7efc6 >> 139

会心出たら5〜6万くらい出て気持ちいいけど外れたときが悲惨すぎる。帰納込みで100欲しくなる

174
名前なし 2024/01/17 (水) 17:53:00 3d72c@4c9c1 >> 139

靭性割るのが早すぎる、既存キャラを超える割り速度じゃないかこれ

190
名前なし 2024/01/17 (水) 20:59:15 837e2@7efc6 >> 139

実質スキルで2+1、必殺で3+1+1だもんな。ルアンで効率上げてるとなおさら早い早い

145
名前なし 2024/01/17 (水) 14:37:33 0456b@102e5

餅武器10連で試しに引いたら出たから育てるわ。性格の悪いアルハイゼンて感じでおもろいなこいつ。

148
名前なし 2024/01/17 (水) 14:46:31 4dd2e@09aae >> 145

言い方が過激なだけで他人に積極的に働きかけて改善しようとしてる人だし基本的には何もしたくない上に自分のために動くアルハイゼンとは似てるようで結構真逆なんだよな…あっちは天才でこっちは凡人だろうしな

152
名前なし 2024/01/17 (水) 14:49:52 eb98c@f30b9 >> 148

同じホヨバ筋肉頭脳キャラでも綺麗に対比になってるの面白いよね。

146
名前なし 2024/01/17 (水) 14:41:19 4dd2e@09aae

普通に単体火力は壊滅組より高いね。強いわ。トパーズとの相性は確かに最高だけど餅も凸も無い条件なら銀狼の方が概ね良い感触でした

147
名前なし 2024/01/17 (水) 14:45:08 修正 837e2@7efc6

ヴェルトのデバフが必殺技に偏ってるけどEP重い問題、ケツ汗でデバフ増やして補うより孤独みたいな撃破伸ばすやつで撃破時の遅延を増やして敵が動く前に必殺技打てるくらい速度積むっていうゴリ押しのほうがキープしやすいと感じたわ。ヴェルトで撃破する必要あるけど、元より得意な方ではあるし。