https://wikiwiki.jp/star-rail/Dr.レイシオ
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
速度-1型サンデーならスキルによる行動回数増加分と必殺技でep獲得量が増えて必殺技の回転率上がるからワンチャン飛霄に並べない?編成はレイシオサンデー椒丘アベとか?
並ぶかは知らんけど手数増えるのは嬉しいし乗り換えできそうよね。率バフあるのも嬉しい
その編成はロビンとどっちが良いかだね。レイシオは元々率高いからあふれる分調整しないとだな
トパーズ入りの編成と並べないかとかなら分かるが、飛霄と並べないかは相手を考えろとしか
ヘルタ光円錐の50%以下殴ったら率上がる効果って考慮してステータス調整すべき?
若干考えてもいいけど条件を考えると発動率は3割レベルだから基本的には考慮すべきでない。常時率100とかは少し勿体ないが率90程度なら盛れるだけ盛ったほうが確実に強い。
サンデーと使ってみたらけっこう強かった。あと光輪が似合う
庭行ってみたけど無凸レイシオと2凸ロビン2凸アベ無凸サンデーで12のスヴァローグ0Rバナ研1Rクリアできた(すごいギリギリ)。動けるし必殺回るのが普通に楽しい
サンデーもサポーター候補になると思うんだけど、流石にロビン花火と並べて縦3列は長いし、画像のとこに下記参照って書いて、解説欄に差別点とか書こうと思うんだけどどう思う?
画像は代表でロビン載せておいて、あとはそれで良いんじゃないかな
階差のあひる?ひよこ?貰った。隙あらばチョーク叩きつけてきてかわいい
オンパロス敵の天罰の哲人っていうのがそっくりさん感あって面白い
復刻まだすか…まぁ配布しちゃったら回らないから遅くなるよね
2.1以降に始めた人辞めた人どちらもいるだろうけどそれでもアクティブユーザーの所有率はまだ7〜8割くらいはいそうだよね
復刻本当に遅いな〜。前々回?くらいの花2倍で集めておいた巡狩素材が永遠にバッグの中に入ってますわ
モゼトリビーアベンチュが安定感高くてめっちゃいいわ
変人の学者の新キャラと変人の学者の復刻が重なって草。こいつらの議論見たすぎる
復刻嬉しい!!!でも他有力キャラとかぶってるから引く人少なそう…(´;ω;`)
自分は推しの一人だから凸る予定だよ!
オンパロスから参入、サポでお借りしてクセツヨいや、華麗なチョーク投げに感動したので引かせていただきます。
同志がいてウレシイ…ウレシイ…自分も凸頑張ります!
1年前に始めたナナシビトにキャラクター説明をよく読むことの重要性を教えてくれる教授マジ先生 最近はもう環境の変化で出番無いの寂しいな・・・3編成使うコンテンツとか実装してくれ
オンパロスから参入したものです 無事にお迎え出来ました!待機モーション最高!
今無凸餅なしでトパーズ餅使ってて、現在約400連所持でガチャ終了まで石かき集めるの粘るつもりなんだけど、狙う順は4凸→餅→完凸で考えてるんだけどどうだろう…?編成はロビンアベが固定で相方は最近はギミック処理役に1凸ジェイドが多いから、4凸優先かなと思ったんだが
アナイクスが防御デバフ引っさげて来て餅の防御無視がいい感じになるかもだし、新しいデバッファーが来るってわかってる以上、焦らず情報待ちしてから考えるでええんでないかね
防御ダウンないしトパ餅でもデバフ稼いでる編成だから完凸→餅でも良いんじゃないかな。下振れで3凸とかになると微妙だから2凸くらいしたら様子見て途中で餅に変えるのもありかも?
次の復刻いつになるか分からんし今回レイシオに全投入は確定事項なんだすまない…でも新キャラ達の性能次第で餅の優先度上げるのは考えておくありがとう(サフェルも予告番組の情報は間に合うのか)。てことは2凸で一旦止めた方がいいか…
下振れた時は2凸後に餅か、なるほど確かに!頭に入れておくよありがとう
アナイクスがデバフ6個抱えてくるの笑った。その上防御デバフも持ってるし、アナイクスサブアタでロビンで攻撃力盛るのが良さそうだな。
虚無じゃなくて知恵がそれやってくるのはなんか複雑だね。本当に銀狼はどうするのだろうか
凸か餅引かなきゃデバフの層数稼げる以外大した意味なさそうだけど
デバフの層数稼げるだけでも十分新しい選択肢としてありじゃない? レイシオ使う以上デバフは常につきまとうわけで、アナイクスがいたら他2枠の自由度が上がるのは普通に嬉しい要素だと思う
流石にアナイクス側にほぼ恩恵無いのはちょっと苦しいかなぁ 組めるけど組めるだけというか
ハイキャリってそんなもんじゃないの? 今まで銀狼とか椒丘、ヴェルトとかにもレイシオ側から何かあったわけではないし、重要なのは既存の編成より火力が出るかだから、相互シナジーはさほど気にしてないな
その辺は昔の鏡流刃のWアタがどうなのか(鏡流への恩恵がない)ってのと同じで好みの範疇だと思う。レイシオを使い続けたいなら入れる人もいるしそれぞれで最適パ組みたい人もいるからそういう考えの人もいる、で完結させるしかない
多分ハイキャリじゃなくてダブアタかな。メイン火力になりそうなアナイクスに何も与えられないのと、レイシオがダブアタするだけの火力が出せるのかが気になる。
そこの認識が違うならどうしようもないね、自分はアナイクスが知恵ソロ勢のとき自己バフするからサブアタとしては十分と見てるし。 自分が言いたかったのは、デバフ6個付与できるならサポーターの自由度も広がるわけで今までより強い編成が出るかもしれないし楽しみだなってことだけだよ
スキル追加で売ってくれるお陰でレイシオ必殺とも相性抜群なの今更気づいた、なんかテンション上がって来たな
アナイクスとバッファールアンで今すぐ揃う学者編成作れちゃうかも
耐久枠を豊穣特有の医療知識に長けた人たちにするか、キャラ同士で絡みのあるアベンチュリンでレイシオを煽るかで悩むな
ふ……符玄……(ある意味学者のような人)
符玄も会心率盛れるし餅あるなら長期戦も耐えれるしと相性良さそうですよね、1凸で会心ダメも配れるし最適解復帰になれるか
今週か…やっとで餅とキャラ完凸できる日が…
やっと復刻来て餅ゲットできたやったぜ
アナイクスと試してみたけど、アナイクスがスキル振ると餅サンデーチュリンでもSPキツイからアナイクスは通常も振るサブアタムーブが必要で、オートだとサンデーのスキル奪いにくるし、ウェーブ切り替えに弱いから必殺のタイミングに注意でオート非推奨、手動想定な相方と感じた。ただサポーターにトリビー入れる場合はアナイクスの秘技→トリビー攻撃で初手量子弱点付与できるので、天才の場合そこは強みと思う。レイシオ強化のために引くキャラではないけど、使ってておもろい相方
お試しの編成がガチすぎる、全員餅まで持ってるしこのまま庭行っても余裕そう
ハイキャリパ更新しました
足すならダブアタトパーズ枠のような気がする
(アナイクスはデバフで味方の火力を上げるという意味でのデバッファーではないしアタッカーなのでキャリー編成とは言いづらいので)
それはわかる。ハイキャリに入れたのは、役割としてはデバフを一人で賄って他枠の自由度を上げるポジションだから、銀狼と同じ枠って意味合いだった。 これに関してはアナイクスがハイキャリかダブアタかってより、私が編成欄を追加攻撃パとデバフ一人で稼いぐパって認識してたのが原因だな。そんなこだわりない部分だから、必要に応じて変えてください。
編成意図としてはレイシオのためだけにアナイクスを編成するわけだからHC寄りだけど、火力の分布を考えるとHCと呼称するにはアナイクスが火力を出しすぎるから、この2人の編成をHC/Wアタのどちらと呼ぶかは宗教戦争かもしれない
もういっそ編成の名前を追加攻撃パとその他にするほうが早く話がまとまるかもしれんね。(追記 とりあえず通常振りつつ追加のスキルでダメージ稼げるからダブアタに近いって文入れました)
編成名も少し変えました。キャリーならダブルキャリーではあるしということで
アナイクスと使うのは楽しいけど強さはやっぱりキャリーの方が強い。庭12下半をロビンアベは固定してそれぞれのキャリーなら0~1Rでクリアできるけど2人入れると2Rかかる。ある意味サンデーが強いせいではある
まあ真面目な編成というよりは趣味パ寄りだよね。デバフ数以外のシナジーがないからサンデーでバフと再行動貰った方が強くなる。
あと短期戦だと殊に再行動を強く感じるのかもだね。試せないけどアナイクスと椒丘とかだとどっちが良いのかは気になる
頻繁に敵入れ替わる環境なら椒丘のがデバフ維持得意だし、単体寄りになるとアナイクスのバウンドで殴れるしと、そこは使い分けレベルと思ってるけど実際どうなんやろな
2周年で復帰したまだヤリーロ終わってない開拓者30だけど配布で貰ったレイシオとアナイクスが楽しくて、残り二枠バッファーと耐久かなと思うんだが★4だと誰がいいですか?耐久はいつか絶対アベンチュリン引くので繋ぎで★4か羅刹をもらおうかどっちが良いかも知りたい。ロビンは居ないので★4なら誰が良いかも聞きたいです。遺物は無し。レイシオは★4沈黙しかなくて、アナイクスは経営イベで貰った★4武器つけてます。
レイシオはヘルタショップにある巡狩光円錐がいいかな。毎週模擬宇宙の週課コツコツやれば無料で完凸できるよ。耐久はSP使わないキャラがいいから羅刹か2凸↑ギャラガーかな。調和は誰でもいいけど2人とも火力出すなら全体調和の方がいいからアスターかな?2人とも昇格6開くと自己バフで与ダメ結構持つから攻撃力欲しい
模擬宇宙やったことないから知らなかったけど所謂それが★5星海?かな。コツコツやることにします。ギャラガー無凸だし虚数回収も込みで羅刹にします(いつか引こうとは思ってたし。顔いいし。声いいし。)あと一枠は別に調和に限らず、知恵とか他でも良かったりしますか?アスターでも良いんですが一応★5ならブローニャクラーラは居ます。4凸ペラと完凸セーバルも居る。
そう星海ってやつ。レイシオが欲しい会心率も攻撃力も両方ある。アナイクスの火力に期待しないなら知恵でもいいよ。会心ダメ140消えて与ダメ50バフになるからどっちを取りたいか次第だけど更に知恵入れるとSP足りないかも。ブローニャもSP厳しいけどバフ量は強いからアナイクス通常のみならギリ回るって感じかな
めっちゃ参考になるありがたい。単体も複数も強い感じにしたいからアナも火力欲しい=やはり調和かな。(知恵2編成なら別でアナ中心で組むし。)今回の2周年で偶々ブローニャ選んでたけど、羅刹は通常メインでSP供給良い?し、アナも弱点5付いてれば通常だけでもバウンドあるからSP供給良いって考えるとギリ回るって感じなのかな。サンデーの下位互換なのが気になるけど庭とかでサンデー2人欲しいときにブローニャで代替できるって考えたら育成しても良さそうだ。アスターには悪いけど…(強い★4が分からんのじゃ…。とりあえずペラギャラガー停雲は育てとけって習った)
ブローニャ1凸やだが戦は終わらないっていうブローニャ光円錐持ってたらもう少しSP周りは楽になるね。無凸餅なしだとSPきついけど育成して困らない枠ではある。停雲も強いからハイキャリで使うなら候補に入るけどダブアタやるなら下でも出てる通りペラの方がいいかな
レイシオ使いたいならデバフがないと追加攻撃が安定しないから4凸ペラでいいんじゃないかな。「決意は汗のように輝く」があるならそれ持たせたらデバフが一つ増えるよ
もしアナイクスを使うとしたら、編成例のところにあるのを参考にするなら巡狩/知恵/調和/耐久(存護or豊穣)に落ち着くと思うからアナイクスの自己バフは与ダメ50%じゃなくて会心ダメ140%になると思う。この場合は全体バッファーの方がいいからアスターとか星4停雲とかの方がいいかも
自分もスターレイルは勉強中だから参考程度に見てもらえたら嬉しい
おそらく木主はレイシオとアナイクスセットで使いたいってことだと思った。デバフ要員はアナイクスで足りてる(弱点がデバフ扱い)のでデバフ数は足りてる認識で大丈夫だと思う
そういうことか 少し勘違いしてたありがとう
まあ3枠目にペラは普通にありだと思う。ブローニャは正直SP窮屈だし、知恵(アタッカー3)は火力的にはなしだし
レイシオ単体とアナイクス込みの両方教えてくれて助かる。今まさにレイシオ、4凸決汗ペラ、アナ、ギャラガーで組んでるんだがデバフ過剰やないか?と思いつつSPに悩まされた。火力も乏しい(遺物ないのに火力とか言うなって感じだが。)4凸決汗ペラならアナイクスor銀狼の代替としてデバフ5つ付与できる認識で良いのかな?あと初心者なので許して欲しいけど★4停雲ってアタッカー単体バフじゃないですっけ。全体バフもできる?
ペラは防御デバフメインで、重ねた方が火力伸びるからあまり過剰とか気にしなくていい。デバフ数は2~3個だよ。停雲は単体バフだしブローニャはSP消費多いけど、今組める範囲ならこの辺の調和使うのもありだよ。ブローニャは最低限必殺使ってれば強いしね
SP足らずでデバフ多いと感じるなら、ペラはクエストにして通常2T必殺型でいいんじゃないかね。
防御ダウンと防御無視は合算して上限100%まで、100%に近いほど効果あるけど無凸無餅アナイクスが自前で防御無視28%(昇格6)、ペラ必殺40%で完凸ケツ汗込だと合計90%だからアナイクス目線からは結構いい数値だね。確かにレイシオはデバフ5層でバフ打ち止めだからそこ気にするなら上枝の通りクエストでもいいよ
サフェルpvの着衣入浴バスタブ盗まれ空気椅子読書続行レイシオは語り継ぎたい。性能も割と相性良さそう
情報量多すぎぃ!
サフェルはまぁ今からトパーズ揃えにいくぐらいならって感じの性能だし既に理想揃ってるなら更新するほどでも無さそう。でもチョーク投げとコインキック(あとアベのベッドジャラジャラ)はシナジーがあるので一緒に使ったら絶対気持ち良いと思う
あたらしいナナシビトの光円錐の効果フルで使えそうだな。遺物のステ次第でヘルタと使い分けできそう
サンデーって無理してでも引いた方がいい?今はハイキャリの時は低速花火ロビンアベで使ってる。今レイシオが4凸だからできれば石貯めて次の復刻で完凸したい
Dr,レイシオと合わせて使う。って意味では、無理に引かずに凸優先でいいと思う。エンドコンテンツをクリアするために2パーティ作りたいっていうなら引くことをお勧めする。サンデーは、低速アタッカーがいると強さ気づく感じで、その編成をしてないとイマイチピンとこないと思うから、「無理して引け」っていうのはキャラ次第になると思う。
レイシオパで使うなら復刻が来る銀狼のがええんじゃないかね。強化で全体必殺の頻度高くなって、レイシオにとって邪魔な雑魚の殲滅をお願いできる。 それはそうとしてサンデーは現状ハイキャリ編成にほぼ入ってくるトップクラスのサポーターなので、レイシオ以外の編成を強化したいなら引くのはオススメできる
万能だから引けるなら引いておきたいキャラではある。レイシオサンデーロビン(or他調和虚無)アベみたいなレイシオキャリーでもサンデー使えるし。編成見るにアベも餅持ってるか凸ってるかしてデバフ足りてそうだしね
無理する必要はないけど、引けたらサンロビで使っても強い、0Rとかしたい場合134あたりの中速が有利だし(話逸れるけど開拓者もけっこう合う)。ただサンデー餅まで必要。完凸まで考えると花サンロビだと必殺用に攻撃してくれるキャラがアベしかいなくなってしまうからもう1人攻撃手段持ってるサポの方が使い勝手良いかもしれない
木だけど無理しなくていいならレイシオ用に石貯めておくよありがとう。サンデー引いても今の手持ちだとレイシオ専用になると思う