Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ガンガゼ野外音楽堂

494 コメント
views
4 フォロー

ガンガゼ野外音楽堂のコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/07/03 (月) 22:28:29
通報 ...
133
名前なし 2017/10/21 (土) 18:12:03 95140@d36c7

まあ負けてるときの「やれることねえ」感は私も嫌いなんで129の気持ちも分かるんですけどね、罵倒が過ぎるのも考え物かなと
私もちょっと煽り気味になってしまって申し訳ない

135
名前なし 2017/10/21 (土) 20:34:03 25417@c8fa4

ここはリス地~自陣高台、自陣高台~中央のアクセスが悪すぎるのが難点かな
もうみんな書いてるけど打開がきつすぎる
ホッケとかと違ってステージ幅も広いからアメやボムピで追い払いきれないししんどい
改修に期待

136
名前なし 2017/10/22 (日) 08:22:44 修正 acfaa@6be7f

屈指の不人気ステージだが、ビーコンがこういうステージで役立つという皮肉
見えにくいところに仕掛けておくと追い詰められたときにも打開できる
ただし結局味方がビーコンに飛ばずに突撃を繰り替えすので…

137
名前なし 2017/10/25 (水) 22:15:44 cd900@0c22e

ナワバリで練習しようとして19時からのマップを見るとこのクソマップ、クソ萎えて電源スリープ。
そのまま寝て今起床、23時からのマップを見るとまたこのクソマップが次回の予定マップに存在。
このクソステージは1ヶ月に1回だけでいいから、なんで6時間のうちに2回も不愉快なマップが来るんだよヴォケ。

138
名前なし 2017/10/25 (水) 23:44:36 8c7f1@770bd

右高台から中央一段下をクリアリングして、マルチミサイルで敵全体の位置を把握してから突撃
ここはマルチミサイル持ちが頑張って打開のきっかけを作りたいところ

139
名前なし 2017/10/25 (水) 23:52:10 8b8dd@bba56 >> 138

短射程だと相手が左見てない瞬間に左から飛び出してステージの角を遮蔽に
そのまま斜面を駆け上ってスピーカーを盾にしながら急襲してマルチキル決まれば
一気に形勢逆転して逆転勝ちできる事もあるんだよね
ここらへんの連携が取って同時に攻めればまだ逆転の目はあるんだろうけど野良だと
そこまで息の合った連携ができる事があるのは稀なんだよなぁ

140
名前なし 2017/10/26 (木) 00:19:30 3027f@e6618

打開の時にスーパーセンサーが欲しい
位置さえ分かればまだ何とか…

141
名前なし 2017/10/26 (木) 00:53:35 9f373@2e47a

一段目のクリアリングより金網から裏取って人数有利取った方がいいという考えの人もいるからなぁ
通らなかったら味方と協力して前線押し上げる思惑の人が無駄骨に終わるだけだし
なーにがガンガゼロックじゃタヒねって感じですわ

142
名前なし 2017/10/26 (木) 07:39:59 172be@d63cd >> 141

ああロックの聖地ってそういう意味か...

143
名前なし 2017/10/26 (木) 07:42:18 3027f@e6618 >> 141

あー…何か納得…

144
名前なし 2017/10/26 (木) 10:42:56 19dc4@ed26f >> 141

そういうのはスパッタリーボールドとか短射程の方が向いてて、スシとかは正面で牽制してた方がいい気がするんだよな
メンツ見て判断してるわ

145
名前なし 2017/10/26 (木) 13:19:14 a21c7@3e833

「このステクソすぎ!」「さっさと改修しろ」とか書き込むなら一歩踏み込んで「どうして不利側が打開し辛いか」とか「有利側がその有利状態を維持するために気をつけること」を考えた方がいいと思うな、>> 83とか参考にして
その上で「自分たちが逆転したときはこういう風に味方含めて自分達は動いていた」とか「相手にどういう風に動かれて逆転された」とか逆転をしやすい行動を探すほうが愚痴ってるよりいいと思うが

自分で言ったことだから何かしら考えてみるが、個人的にこのステージはボム系のサブを多く使ってる方が勝つように思える、考え無しに投げて効果があるわけじゃないが
初動の周囲が塗られていない状況下でボムを避けるには基本下がるしかないし、ダメージ回復の使用上ボムによる累積ダメージで1手少なく倒せることも多い
だからなるべくボムを多用するイメージでやってみるといいんじゃないだろうか、俺はそうしてる

147
名前なし 2017/10/26 (木) 14:03:36 95140@d36c7 >> 145

・投げボムがある
・接近戦に強い

この2つを満たせば攻めでも守りでもかなり動けるのは確かだと思う
一番手っ取り早いのはスシ

あとこのステージ上を奪還するには、エリアナワバリだと
1、進入経路の物陰に隠れてる奴
2、舞台袖で裏取り警戒しつつ生きたビーコンになってる奴
を同時に対処する必要があって、特に2がつらい

146
名前なし 2017/10/26 (木) 13:57:13 83433@7ed6f

初動で必ず心掛けていること。
先ずステージの段差を全部塗る。

148
名前なし 2017/10/26 (木) 14:13:36 25d33@ef78c

せめて自陣左ルートに侵入できるブロックを削除してほしい。
あそこ押さえられると自陣前の高台が強襲され続けて打開もクソもなくなるんだ。

149
名前なし 2017/10/28 (土) 00:11:20 cd900@0c22e

クソマップ!クソマップ!さっさと削除、しばくぞ!

150
名前なし 2017/10/28 (土) 00:20:04 d5094@be111 >> 149

馬鹿「死ね!死ね!さっさと最強の僕に殺されろ!ママに言いつけるぞ!」
↑どう?こいつ、賢そう?言いたいことはわかるが、もう少し言葉を選ぼうな

151
名前なし 2017/10/28 (土) 16:31:16 defcf@259d9 >> 150

一応引っ越しおばさんという元ネタありのパロなんだが
もう知らない人も多いだろうしこういうとこでコメントするネタじゃないだろうな

152
名前なし 2017/10/28 (土) 19:33:13 95140@d36c7 >> 150

ああ、懐かしいと思ったらもう12年前らしいですね

153
名前なし 2017/10/28 (土) 21:01:33 修正 91093@9b3f2

ここまで不快な障害物が多いステージもそうそうない気がする

154
名前なし 2017/10/28 (土) 21:10:41 cbdf1@6953f >> 153

さて引くかって時に機材(主にライト)に引っかかるとかなりビキビキ来る
特にエリア

155
名前なし 2017/10/28 (土) 21:56:35 5093c@94416 >> 153

機材に引っかかったり、射撃吸われたり、ボムが跳ね返ったり…拮抗状態のエリアの上で戦うとすっげぇストレス溜まる

ほかの要素の調整とかあるだろうから削除とか改装しなくてもいい
根本からこのステージは問題が多すぎるから、それの改装に開発リソース割かなくてもいい
その代わり抽選で選ばれる頻度を落としてほしい

156
名前なし 2017/10/28 (土) 22:12:22 044b1@a28fb

こっちが劣勢で、相手にローラー(特にスプロラ)持ちがいると一気に打開がきつくなる
ヘタに自陣の下側狙おうとすると狩られるし、でもある程度狙わないと押され続けるし...

157
名前なし 2017/10/29 (日) 08:12:56 9f373@2e47a

皆で署名活動&ボイコットしてガンガゼをスプラトゥーン2から追い出そう(提案)

158
名前なし 2017/10/29 (日) 08:24:52 a27ad@9ad45

ガチマッチだと割りと楽しいんだよね 
特にガチホコだと戦況が流動的でステージ中央以外が主戦場になりやすいんで、やってて悪く無い面白さがあると思う
でもこれがナワバリと全然楽しくないんだよなー… 常にステージ中央と網目周りの殴り合いになるから、つらい 

159
名前なし 2017/10/29 (日) 10:27:06 1e114@d36c7 >> 158

それには同意、ホコとヤグラでは地形を利用した戦いが面白いステージなってる
でもエリアは結局ナワバリと一緒なんだよね

160
名前なし 2017/10/31 (火) 06:30:57 9f373@2e47a >> 159

地形を生かすというより地形が攻撃側に有利に働いているだけの気もするけどなヤグラ取り返すには高台からが基本だけどその高台は広場手前が取られているとそのまま高台も取られやすくなる
第一関門突破されたらそのまま一方的なことも多いし

164
名前なし 2017/11/08 (水) 18:14:13 089c1@6d472 >> 159

ヤグラは一度進みだすと全ステージの中でも返すのかなりキツい方だよね。塗ってゲージ取るスペースすらもないし。
俺はあったらバイトで遊ぶかそのまま消して違うことするけど、好きな人が居るなら良いことだと思う。

161
名前なし 2017/10/31 (火) 06:51:57 19dc4@ed26f >> 158

めっちゃ分かるわ、正直ヤグラホコは好き
でもステージ端っこにある判定あるのか分かりづらいスポットライトは無くしてほしいな

162
名前なし 2017/11/07 (火) 00:13:31 cd900@0c22e

1だとタチウオは日本では超絶嫌われたステージだったけど、海外だと結構人気なステージだった
このクソマップも日本だと最低最悪の評価だけど、海外だと評判良かったりするんだろうか

167
名前なし 2017/11/09 (木) 17:56:50 72a67@5b5fa >> 162

前作タチウオが嫌われてた最大の理由が
チャージャートゥーンだったからだよね
もしかしたらあちらの国にはあんなエイムのチャージャーが
そんなにいないのかもしれな

169
名前なし 2017/11/11 (土) 17:42:04 defcf@259d9 >> 167

どこぞで聞いた「欧米ではああいう感じの立体駐車場は珍しくて新鮮だから」ってのはガセだったのかね

163
名前なし 2017/11/08 (水) 12:21:49 72a67@7253c

点対称のマップである以上敵も味方もクソマップと思っているのであればある意味バランスは取れている

165
名前なし 2017/11/08 (水) 18:19:45 1e114@d36c7 >> 163

まあね
でもタチウオかどっかで「太陽を背にした方が有利」とか言われてたの思い出した

166
名前なし 2017/11/09 (木) 17:37:24 cb6c3@c3daf

荒らしてる間は超楽しい。壊滅して防衛に回ると超つらい。
自陣高台が防衛に全然向いてる地形じゃないのがつらさに拍車をかけてると思う。

168
名前なし 2017/11/11 (土) 17:21:26 e30b3@67366

開幕はとっとと中央に向かってほしいわ
ちんたら自陣塗りしてる味方は縛りプレイでもしてるのかな?

179
名前なし 2017/11/16 (木) 19:45:41 4ed8e@b13e5 >> 168

コレに尽きるよなあ
開幕でまっすぐ中央に向かってるのが自分ひとりで相手側は3人とかになると
こっちは下がるしかないからいきなりジリ貧状態ってね

170
名前なし 2017/11/14 (火) 10:57:12 c88b3@78f70

舌噛みたくなるぐらい嫌いこのステージ…

171
名前なし 2017/11/14 (火) 11:07:14 c88b3@78f70 >> 170

エリアヤグラがこのステージだけ唯一40%きっているんだが俺がおかしいのか?
他のルルステはここまで割ることないのに
前作のデカライン旧レベルで欠陥ステージだと思うわ

172
名前なし 2017/11/14 (火) 11:26:58 05cb2@87f49 >> 171

自分が勝てないのを欠陥って言ってるだけじゃねえか

173
名前なし 2017/11/14 (火) 11:40:40 c68e6@19595 >> 171

条件は相手も一緒だから勝率で欠陥は違うわな

174
名前なし 2017/11/14 (火) 11:49:40 a21c7@3e833 >> 171

苦手意識が先行しすぎてるんじゃない?
散歩で射線の通り方や塗れる壁塗れない床の把握、ボムの届く場所とかじっくり歩いてきたら?

176
名前なし 2017/11/14 (火) 12:03:13 9f373@d6826 >> 171

味方依存が強いステージだからねー
地形のせいかしびれを切らしてクリアリング不足の見切り発進やワンチャン裏取りが多くて結果オーライプレイが横行しやすい気はする

177
名前なし 2017/11/14 (火) 12:28:44 修正 5ccbc@c5887

2のナワバリの悪い所を煮詰めたステージだよな
打開がほぼ無理だからとにかく初動で有利取って最終的な塗りポイントで負債を相手に押し付けるしか無いし、塗って貢献とか悠長な事は言ってられない(そもそもわざわざ塗りブキが塗るような場所がない)
とにかく積極的にキルを取りに行けるブキじゃないと負担になるから長射程もほぼ死ぬ。
だから結果として、最低限のキル能力のあるブキじゃないとまず勝負ができない。

まぁこのステージが露骨すぎるだけで、新ステは多かれ少なかれこの問題抱えてるけどな
だからこそスシが暴れてるんだし

178
名前なし 2017/11/16 (木) 18:53:38 124c1@4505c

そういえばパッケージに描かれているガンガゼはちょっと構造が違うような気がする
もし違うのならフェスのような一夜限定でやってみたい感はある

180
名前なし 2017/11/16 (木) 22:07:10 1aa60@77ff9

クソステ

181
名前なし 2017/11/19 (日) 13:26:38 cd900@0c22e

クソステではありません、ゴミカスウンコゲロ汚物ステージです

182
名前なし 2017/11/19 (日) 15:25:07 defcf@259d9 >> 181

ステージがアレなのはともかく
そういう書き込み自体が汚物なんでやめてくれな

183
名前なし 2017/11/21 (火) 03:29:08 9f373@3232a

このステージのいいところを考えようとしてるけどステージの雰囲気が良さそうぐらいしか思いつかない
エリアも酷いがホコも酷くて自陣右高台にホコ持ちがホコショ連打し始めたらチャージャーいなければカウント一桁まで渡さないといけないレベルで手も足も出なくなってしまう