スプラトゥーンwiki for 2ch

スクリュースロッシャー

394 コメント
views
2 フォロー

スクリュースロッシャーの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/26 (金) 22:14:43
通報 ...
68
名前なし 2016/04/15 (金) 10:25:28 fae8a@3aa6c

元から洗濯機派だわ まあ使い始めたのは最近だけど

69
名前なし 2016/04/15 (金) 17:50:58 de2d6@cb042

同時当て決まると気持ちいい

72
名前なし 2016/04/21 (木) 23:04:01 5bdc4@be6be >> 69

その同時当てなんだけど、正確に重ねると異様に威力が減るのはバグなのかな 防御なしの風船に渦+弾(ガキン音)を同時に当てるとダメージ100越えない

73
名前なし 2016/04/21 (木) 23:29:59 29938@ce6d4 >> 72

渦の攻撃判定が標的を通り抜ける間ずーっと連続で発生すると、渦がかすっただけで即死しちゃうから、ダメージが発生した場合に一定時間連続ヒットしない処理でもされてるんじゃない?イカ風船復活時の連続ヒット現象から察するに。

127
名前なし 2016/05/22 (日) 15:08:42 f2137@792c8 >> 69

その同時当てバグ、バケットスロッシャーやヒッセンでも確認できた。
おそらくスロッシャー全般のダメージ処理によるもの。

70
名前なし 2016/04/16 (土) 02:13:12 26117@9408f

トマホーク弾でガキン言うのがラピブラ直撃よりも快感だわ…。渦攻撃はあたり判定広いおかげで前線で相手と心理戦すると優位に立てて素敵

71
名前なし 2016/04/21 (木) 19:20:30 5bdc4@be6be

射程がもうひとつ欲しい分は、着弾の遅さを利用した引き撃ちによる前進釣りでごまかせるね 相手の後退を許さないスプボムが良いスパイス

74
名前なし 2016/04/26 (火) 00:51:08 d102d@cf8e7

デスペナ小でボムラは与えちゃ駄目だって。一番の壊れでしょ

75
名前なし 2016/04/26 (火) 01:43:22 8dc02@95df6 >> 74

スプラボムラッシュはな・・・
まぁ開発はほぼ使用率しか見てないし

78
名前なし 2016/04/26 (火) 09:23:18 fae8a@3aa6c >> 75

確かにスプラボムラッシュは強いけど、実際使用率って過信は禁物とはいえ重要じゃない? スピコラみたいにある程度も使われないって事は癖のあるメインと釣り合い取れてるって事じゃないの

81
名前なし 2016/04/26 (火) 22:20:40 29938@ce6d4 >> 74

アプデ前からずっと使ってるけど、正直何も変わらん

94
名前なし 2016/05/14 (土) 02:49:22 34141@83fef >> 74

どうぞこの壊れ武器で無双して下さい

96
名前なし 2016/05/15 (日) 20:42:31 ca730@3a2ac >> 74

壊れのハードル低すぎ。

102
名前なし 2016/05/17 (火) 01:44:02 26117@9408f >> 74

撃ち合い弱いこの武器が壊れ武器なわけないやん…。障害物利用できてようやく優位に立てる戦い出来るが、素直に突撃されて撃ち合いになったらキル速度で負けるし。

76
名前なし 2016/04/26 (火) 02:10:35 4e4b7@5c930

アンチョビでほんとうざい 対策おしえて

77
名前なし 2016/04/26 (火) 03:07:11 0f0f5@5c9fd >> 76

そいつと同じことする

79
名前なし 2016/04/26 (火) 09:50:06 1aa12@bf0d4 >> 76

シューターローラーならキルタイムでごり押す
チャージャースピナーなら射程で圧殺する
同じスロッシャーならこれもキルタイムでごり押す
ボム投げた後はインク余裕ないから爆風で受けたダメージだけ回復して後は突っ込むのが最適解かなとスクネオ使いから

80
名前なし 2016/04/26 (火) 17:58:49 fbde5@6c134 >> 76

平面戦闘を意識することかなぁスロッシャーは壁越しとか高低差に強いから高台にいると当たったらそこにどんどん次弾を放り込んでくる。平面的な状態だとごり押すことしか出来ないから思ったよりも弱い。ただ、アンチョビは中央が狭いぶんボムラも結構えげつないんだよね。でも平面的な状態だとボム投げればタンクがスカスカだから基本的に直撃を狙ってメインを振るしかない。スクリューは直撃取らないとどう頑張っても三発必要だから同じような高さから正面切ってケンカうると思った以上に脆いよ。

82
名前なし 2016/04/30 (土) 01:36:43 f657c@989dc

ずっとインク管理重視でサブのボムを中心に使ってきたけど、攻撃ガン積みでの運用もこれから練習していこうと思う。
擬似1確に近い運用ができるのは結構大きい。

83
名前なし 2016/04/30 (土) 14:17:12 f657c@989dc >> 82

試しに攻撃ガン積みにしてみたら、カス当たり2発や直撃1発でキル取れる場面が明らかに増えて気持ちよかった(小並感)

85
名前なし 2016/05/02 (月) 01:42:37 0c2a3@f3fb7 >> 83

な、攻撃マシ強いやろ…?と言いつつ、俺はボム飛距離逆境型も使ってるが…

95
名前なし 2016/05/14 (土) 03:24:12 299fe@2ec20 >> 83

射程ギリギリだと一撃目の塗りを踏んだスリップで2確にできるんだよね 先端の塗りかなり広いし平地でもラピブラでさんざん鍛えた距離管理が活きて結構戦える

84
名前なし 2016/05/01 (日) 12:13:57 29938@ce6d4

他のスロッシャー(というかブラスター以外の全てのメイン弾)の場合、ヒットするとヒットした部分のインクは消えるため、相手の足元は塗られない。しかし洗濯機の場合は攻撃判定が渦と直撃の2種あるためか、直撃しても相手の足元にインクが発生する。これが洗濯機の強さの秘密なのだ。

86
名前なし 2016/05/05 (木) 16:27:48 9c8bf@1d997 >> 84

確かに言われてみれば……段差挟んだ対面で相手を逃がさないのはこれが大きいかもね

87
名前なし 2016/05/06 (金) 14:21:08 844f3@1269f

直撃音が爽快でやめられない…ボムラしたい時にたまに担いで行くと楽しい

88
名前なし 2016/05/07 (土) 22:19:37 493ce@255b7

敵だと結構強いのが多い気がする

89
名前なし 2016/05/11 (水) 13:09:13 29938@ce6d4

ダイオウを捌きにくいからどうにか対処方法がないものかと考えた結果、ボム飛20で遠距離からダイオウ吐かせて逃げると言う結論に達した。

90
名前なし 2016/05/11 (水) 13:16:04 0de84@adee5 >> 89

ボムを避けずにダイオウ吐いてくれるなんてそうないと思うが・・・
まあ位置によっちゃ投げ方次第で吐いてくれるかもしれんが

91
名前なし 2016/05/11 (水) 14:37:29 29938@ce6d4 >> 90

投げ方は慣れとしか言いようがないけど、ダイオウ持ちってわかってる相手への初手をどの距離から打てるかが重要なんだ(自分の中で)。

92
名前なし 2016/05/11 (水) 19:24:35 26117@9408f >> 89

ダイオウはルート作りを瞬間的にしやすい射撃活かして一旦逃げ、スパジャン戻りで対処してるなぁ。ステージによってはメインの塗り移動駆使して逃げ回れるが…。

93
名前なし 2016/05/13 (金) 22:34:13 26117@9408f

シャプマ程いないが自陣篭もりボムラッシュ活用したいがために担いでるイカがいるな。頑張ってチャージャー練習してこぉい!スクスロは前線こそ活躍場所じゃぁぁ(スクスロ使いのイカより)

100
名前なし 2016/05/16 (月) 15:33:19 f6073@f34c3 >> 93

ガンガン前にでてくるの本当ウザイですw(褒め言葉)

97
名前なし 2016/05/16 (月) 10:50:17 5c73a@1d889

バケットスロッシャーよりこいつを上方修正すべきだったのではないか?

98
名前なし 2016/05/16 (月) 15:11:59 6146f@0433c >> 97

「分かっておったろうにのうワグナス
 この開発がそんなバランスに気付けるものか」

99
名前なし 2016/05/16 (月) 15:17:37 29938@ce6d4 >> 97

SP減が小になったから上方修正はされているよ。その他の部分は、そもそも劣っていると感じる時点で相手の土俵に立ってしまっているから、長所を生かせるように立ち回りを見直すべき。

101
名前なし 2016/05/16 (月) 17:30:38 fae8a@3aa6c >> 97

ナワバリ専だからガチは知らないけど、ナワバリに関しては今でも十分すぎるほど戦える。ホッケは相性アレだけど まあ、強化されたら嬉しい事は変わりないけどね

103
名前なし 2016/05/17 (火) 01:49:30 26117@9408f >> 97

強化されたら使い手としては嬉しいが、強化大丈夫なとこどこだ?攻撃速度若干早くなるだけでも嬉しいが他同射程武器より優秀になるし、機動力は最初から十分あるしでインク効率しか思い浮かばないな。

104
名前なし 2016/05/17 (火) 02:07:38 0de84@a67a5 >> 103

高低差による威力減衰で塗り面積まで減衰してしまうのをなくしてほしい
もしくは直撃は80にするか

105
名前なし 2016/05/17 (火) 02:54:38 修正 0c2a3@f3fb7 >> 103

射程欲しいな。最低でもL3くらい。できればデュアルくらいの射程が欲しい。
でもデュアル並になると壊れになるかな?いやでも正面戦闘弱すぎるし、射程がそんなに長くないから高台や壁に強いかというとそこまででもない気がするし…

109
名前なし 2016/05/17 (火) 14:08:54 73611@944f4 >> 103

個人的には現状でも余裕で中堅以上の性能してると思ってるから強化できるとしたらインク効率しかない気がする。下手に攻撃性能いじったら同射程以下を完全につませてしまうしね。上位の壊れ武器と同程度の性能にするためにはそれくらい必要かもしれないけど今の性能でも普通にカンストできるしなあ。逆にこの武器の性能でインク切れで負けるという弱点がある意味がよくわからんから効率は改善してほしいけど。

112
名前なし 2016/05/17 (火) 19:14:52 81e8c@85943 >> 103

バケツは振りが速くなったから、洗濯機は撃ち出した渦の初速を早くするのはどうだろうか

106
名前なし 2016/05/17 (火) 03:30:50 299fe@2ec20

ボム飛とサブ効率積んで高台の敵の奥に投げ込んでからメインとで挟み撃ちするのが結構倒せるなあと思った まあ相手がわかってて突っ込んでこられると負けるんだけども……

107
名前なし 2016/05/17 (火) 04:02:16 0f0f5@5c9fd >> 106

あの洗濯機チョロチョロしてうざいな…人速スシコラでぶちかましたろwww

108
名前なし 2016/05/17 (火) 12:34:20 29938@ce6d4 >> 106

範囲攻撃メインとボムコロってものすごく相性いいから平地でもガンガン使っていくべき。だからここのスプラッシュボムの項目は少しおかしい。

110
名前なし 2016/05/17 (火) 16:03:08 ea5e8@216d8

射程をあと5くらいふやしてと高低差の塗り減衰がなくなれば嬉しいな。

111
名前なし 2016/05/17 (火) 16:57:40 4e2c7@bb82d

ダメージを渦/弾で40/80に強化。渦はダメージ減退していいから直撃を減退しないようにしてほしい塗り減退は別にいいけど

113
名前なし 2016/05/17 (火) 22:18:57 29938@ce6d4

同業者見かけても、半分はほんとにシューターと同じような使い方しかしてない。で、案の定弱い。それで射程や威力の強化を望むんだったら素直に別ブキ使った方がいいのに…。

114
名前なし 2016/05/17 (火) 22:37:09 0de84@2ed1a >> 113

常に物陰から、物陰へ撃てる場面があるわけじゃないんだ
許せ

115
名前なし 2016/05/18 (水) 19:22:04 dd86d@01d28 >> 113

こいつはシューターよりもブラスターの爆発がなくなったものだと思ってる。ジャンプで敵の射撃をかわしながら直撃をぶち当てる感じ。

116
名前なし 2016/05/18 (水) 21:13:15 29938@ce6d4 >> 115

平地戦はほんとそれ

117
名前なし 2016/05/18 (水) 22:20:41 fae8a@3aa6c >> 115

ぴょんぴょんして撃ってたら平地戦も全然いけるよね ブラスターと違ってずれないし

119
名前なし 2016/05/19 (木) 04:14:10 299fe@2ec20 >> 115

ラピブラとエリートさんざん使った後に触るとジャンプのブレがないのが本当に助かる 広い爆風がないかわりにブレがなく曲射できるってかんじかな 同種の他ブキに強いのも同じ

120
名前なし 2016/05/19 (木) 04:51:23 934d2@e4e00 >> 115

>> 119個人的に攻撃ガン積み以外ありえないラピッドに比べて洗濯機はギアの自由度が高いことも利点だと思ってるけど、その認識であってる?

121
名前なし 2016/05/19 (木) 14:24:06 fae8a@3aa6c >> 115

ナワバリ専だけど、ボム飛距離16インク効率メイン16インク回復10スペ増10攻撃3スペ延3で使ってる 攻撃ガン積みも使ってみたくはある

122
名前なし 2016/05/19 (木) 14:38:25 299fe@2ec20 >> 115

ラピブラが攻撃ガン積み一択なのはサブスペの問題も大きいからなあ デコのほうなら遠投型の選択もあるし こっちでも攻撃ガン積みにしたら先端塗りのスリップ含めた擬似2確なんかもできるから普通に有用

128
名前なし 2016/05/23 (月) 18:59:57 26117@9408f >> 115

119ではないが、ラピブラ・ラピエリS+使用者としては洗濯機のギア自由度は最高の利点だと思ってる。あちらは機動力上げたところで爆発射程捉えなきゃいかんから大変なのに、こちらは機動力上げた分だけ行動範囲広まって強みがUPする。

118
名前なし 2016/05/18 (水) 22:31:33 dd86d@01d28

もうすこしこのブキはバケツとの差別化してほしい。バケツのほうがあてやすいのに連射はこっちのほうが遅いし、射程も負けている。壁は塗れない。

123
名前なし 2016/05/19 (木) 16:32:53 a9a98@68765

確3を前提として戦っても全然強いんだよなぁこのブキ、逃げられそうな時にとことん前に詰めて止めを刺す。敵にばったり合っても軽い身のこなしで錯乱して倒す。ガチでも全然通用するわ

125
名前なし 2016/05/19 (木) 18:06:40 73611@944f4 >> 123

この武器はとにかく正面から撃ち合って最速(最小弾数)で倒しきる武器ではないんだよね。一方的に攻撃できる状態から倒すか、正面から撃ち合う場合は適当に一発入れてお茶を濁してからもう1発2発叩き込む。敵が突っ込んで来たら有利な場所まで逃げればいいし、敵が逃げるなら追い打ちを仕掛けたらいい。ダメージを蓄積させてタイミングを見計らって最後の一撃を食らわせるイメージ。もっとバケツと差別化して欲しいっていう人いるけど、バケツは機動力的に最速(2発)で倒し切らないと返り討ちに合うのに対し、スクスロは敵の攻撃をかわし続けてる限る何発かかろうが問題ない。だからこそバケツは2発当てれば勝てる仕様になってるし、スクスロは延々とエイムずらし攻撃ができないようにインク効率重たくなってるんだろうと思う。欲を言えばインク効率改善してほしいけど。

124
名前なし 2016/05/19 (木) 16:45:28 1aa12@fc630

S+だと軒並みみんなAiM上がってるからちょっとやそっと動き速くても普通に当ててくるのよね
人速付けたZAPやスプスピレベルまで速くなれば話は違ってくるけど

126
名前なし 2016/05/19 (木) 19:42:40 29938@ce6d4 >> 124

S+の場合、先制直撃か曲射かボムコロ足取りパターン以外で相手を仕留めようと思ってはいけない。機動力はその行動の保険かな。

129
名前なし 2016/05/29 (日) 07:37:19 1aa12@c60b9

今回のブキチセレクションで少し期待してたんだけどなぁ…
黒塗りの高級洗濯機とか

130
名前なし 2016/05/29 (日) 09:03:23 0de84@9e65a >> 129

偉い人は言っていた
白物じゃない家電機は流行らない

131
名前なし 2016/05/29 (日) 09:24:54 1aa12@c60b9 >> 130

これはバランス調整に期待かな…

132
名前なし 2016/05/29 (日) 09:38:26 63a93@d4de1 >> 130

現状、白物というよりは色物だしなあ

133
名前なし 2016/05/29 (日) 13:16:05 9b9a7@91c39 >> 130

誰がうまいこと言えと

134
名前なし 2016/05/29 (日) 19:35:08 bca8e@bfab4 >> 129

不幸にも黒塗りの洗濯機にトラップが付いてしまう

135
名前なし 2016/05/29 (日) 22:38:36 1aa12@c60b9 >> 134

後輩を庇い全ての責任を負ったブキチに対し暴力団員のダウニーに言い渡された示談の条件とは…

136
名前なし 2016/05/30 (月) 14:13:36 26af3@0433c >> 134

申淫N

137
名前なし 2016/05/31 (火) 19:28:59 76e86@943d9 >> 134

おいコラァ!降りろ!免許持ってんのか!

138
名前なし 2016/05/31 (火) 19:51:59 0c2a3@302a3 >> 134

おう洗濯機の新種を出すんだよ、あくしろよ

139
名前なし 2016/05/31 (火) 20:27:40 1aa12@c60b9

やっぱ(このブキ)好きなんすねぇ

140
名前なし 2016/06/02 (木) 17:25:07 0f4f8@e6e54

曲射でも、まあバケスロでいいかってなっちゃうんだよな・・・やけに扱い難しいブキだなあ

141
名前なし 2016/06/03 (金) 09:35:05 504b6@033be

相手が安全シューズ履いてると直撃当てて足元取ってもすぐに逃げられて悲しい思いをしたのは私だけでは無いはず
下手に距離詰めるとシューターには瞬殺されるし

142
名前なし 2016/06/03 (金) 09:38:27 3db10@e44fe

いっそスペシャル特化にするのはどうだろうか? スプボムラッシュで唯一の40組だし