ブキ元ネタ一覧の情報提供・交換用
b2d2f300af
プレリアル
通報 ...
スプラッシュボムは牛乳パックで良いんでね。かなり近いし妥当だと思うぞ。
良さそうな画像が見つかったので追加してみました。
牛乳が飛び散るのか
くさそう
飛び散った牛乳パックボムを雑巾で拭きます
→割れ易いビンに詰めます
→ポイズンボール
マッドミルクかな
ヒーローシリーズのインクタンクはペイントボールで使うマーカーのタンクが酷似している
画像と説明を追加してみました。
スプラローラーコロコロの「いろいろ盛り込み過ぎて最終的な性能は変わらなかった」って説明も、当時の小学生が陥りがちだった間違い改造へのオマージュだね。パーツをごてごていっぱい付けて「これで最速だぜ!」とかやってたけど、結局そのパーツの重量のせいで余計遅くなってしまうというオチ。
アレは下手すりゃ本当に「素組みが一番強い」まであるからな……w
「ぼくのかんがえたさいきょうぶき」的な
クイックリンはQUICK×マジックリンやろ
バーンドではなくバーントでは?(元ネタが)
例えばこれ
ダイナモバーンドはburned(燃えた)
金属に焼きを入れて焦がした色になるアレだよ
バーンドって言う名前な以上burned(燃やした≒熱加工した)で確定だと思う。バーントburnt(焦げ)では絶妙に意味が違うし、日英対応表ではTempered Dynamo Roller→temper:(鋼鉄などを)鍛えるとある。
ちなみに調べてみるとバーントシェンナは元となる顔料のシェンナを焼いたものを指すらしいので似てはいるね。
キューバンボムは「キューバン→9番」の連想で、表面に数字の9らしきものが書かれているんだろね。
学校とかにある金工室のマークがシャープマーカに似てる気がする
http://kanbanmaker.com/pictsign/school/s-18/これの事か? これは万力とかクランプって言う工具で物を固定するものだからインクで塗るゲームの元ネタとはちょっと考えづらいと思うんだが。
スーパーセンサーは切ったら増えて増加するプラナリアかと思われます
増えて→再生して
ガロンは 50口径→.50 cal の表記も掛けてるね
ダイナモローラーだけ元画像の異圧力がすげぇwwwこりゃつえーわけだわwww
スプラシューターワサビの銃口、チューブわさびの蓋じゃないか?
2も知りたい
リールガンはそのままリールが元ネタだろ
ロードバイクはカーボンが主だぞ
ダイナモバーンドの紫はテスラコイルの光
シャープマーカーはエアーコーキングガン&シャープペンがベースだと思います。お調べください。
ダイナモローラーは釣り竿の柄と電動巻き上げのリールだと思う。
かなり今更だが、ジャンプビーコンの足はSlikの三脚「ミニ」が元ネタと思われる、足形状がかなりそっくり。
チェイスボムの元ネタについては、形状的にダイビングで使うフロートブイだと思う。ダイバーがフロートブイを手に持って潜ったりするのだけど、海面ではフロートブイがダイバーを追いかけてくる感じになる。周りの船とかが海上のフロートブイを視認することでダイバーが水面下で潜っていることがわかるという代物。だいたいフロートブイを目立たせるために旗が付いてるのが特徴的。参考画像:https://item.rakuten.co.jp/diving-hid/806690280000/
モップリンとイグザミナーついかして
キャンピングシェルターカーモも追加して