スパイガジェットソレーラのコメント欄です。
傘の開閉を使いこなせてないからだろうけど、 あんまりヒト速の恩恵を感じられる立ち回りができない…難しいねこれ。
うーむ、確かにヒト速の紹介に「傘が開いた状態(ガード状態)での移動速度には影響が少ない」云々って書いてあるけど、言うほどかな?開きっぱの人速も並のシューター程度にはあるし、傘の開閉にそんなに気を遣わなくても恩恵大きい方だと思うんだけどな 傘の喰らい判定がイカ本体より大きい影響でカニ歩きでのエイムずらしにはあまり期待できないからそこは注意だけど、引き撃ちや押し撃ちの場面だと開きっぱなしでもかなり恩恵感じるよ ヒッセンとかの短射程の天敵への引き撃ち対処がしやすくなったり、ジェッスイとかの傘壊すのが遅い長射程ブキへのゴリ押しが効きやすくなる!
トピのインクロックは待ってられないからメイン効率の方が自分に向いてる気がしてきた...
ジェントルブロック
その相合傘は惚れる。こういう視野広い判断できるスパガ使いになりてえよぉ… (新参ソレーラ使われ)
こういう風に味方守るのっていいよね これからしか得られない栄養がある
上で出した相性の良いギアパワーのこと、特段補足や異論が無ければ今日の21時頃にでも>> 283をそのままページの該当欄に書くよ。 おかしいと思ったらどんどん言ってね。もしくは記載後ガンガン編集してね。マジで積みたいギアパワー多すぎて何優先したらいいか分からないから教えてくれ。
あと>> 279>> 282を見た感じスタダラスパ、カムバ、安全靴、ジャン短も書いた方がいい? 特に対面で重要になるヒト速上昇とスミナガを回しやすくなるスペ増効果があるカムバ。
多分スタダじゃなくてラスパかな?
ラスパだね……何で確認しながら書いたのにスタダになったんだろう……。間違ってた安価とともに修正しました。
無印の記事を参考にしつつ書くと
・ラスパ→上述した通りインク関連ギアパワーはバランス良く積みたい。条件はあれど全てを底上げできる。 ・カムバ→インク周りの解決だけでなく、対面で重要なヒト速の強化、スミナガシートを回せるスペ増と様々な恩恵を受けられる。 ・安全靴→射出感覚が長いため少し心許ない足元塗りや長い交戦を補助するためにあると便利。 ・ジャン短→ヘイトを買いつつ前線で戦う中、スミナガシートを使い隠れつつ安全に即引くことができる。
ぐらい? ざっくり要点だけになるけど まだインク関連ギアしか使えないぐらい理解度低いからこのギアパワー試してみたけどこんな感じだったって話が聞きたい
あと>> 276で出したサーマル・リベンジについては 壁裏だけではなく視界を防ぐスミナガシート越しでも発動し、相性の良いギアパワーだ。しかし、これらのギアパワーが効果を発揮するのは射程2.5以上からであり、3確射程2.4/4確射程2.5のソレーラでは真価を活かしきれない。 ぐらいは書いておいたら便利かなぁ。スミナガシートのページ読んで「よしサーマル積めばいいんだな!」って射程考えずに詰んじゃうことを予防したい。
インク系3つをまとめて読みやすくするのはどうでしょうか。 ・インク効率アップ(メイン) ・インク効率アップ(サブ) ・インク回復力アップ 囮やメインとのコンボとして有用なトーピードだが、インク消費量が65%と重くインク切れのリスクが大きい。前線での継戦力に関わるため、これら3つをバランス良く積むことをおすすめする。具体的なバランスについては、各ギアパワーページを参照してほしい。
まとめるのいいですね! 読みやすさも分かりやすさも段違い! 補足部分どこに差し込んで書くか悩んでたので助かります。ありがとうございます。
他の文も「このために必要なんだ!」と短めに書くと良いと思います!
・スペシャル増加量アップ スミナガシートは様々な場面で活躍するスペシャルだ。少しでも試行回数を増やしたり、ここぞという時に確実に使えるように積む価値はある。
>> 291>> 294を参考に>> 283をギアパワー考察の欄に記載しました。 また、無印の記事と統一するために見出し部分を「相性の良いギアパワー」から「汎用ギア」「特殊ギア」「注意が必要なギアパワー」に変更しました。
自身で試してみたところ>> 292の通りだったので、サーマル/リベンジに関しても記載しました。あくまで一個人の体感での話なので、修正する部分があれば編集のほどよろしくお願いいたします。
相談に乗ってくださり本当にありがとうございました
カムバ軸ギアで個人的に良い感じだったのを試しに晒してみる トピの使い勝手を確保しつつスミナガ回転率も良好 カムバ、ステジャン、スペ増10、サブ効率9、サブ性能9、メイン効率3、インク回復3、スパ短3
安全靴つけなくて大丈夫なん? ソレーラに限った話じゃないけど自分は黒傘で靴なしだとスリップダメージが嵩んですぐ死ぬんだよね ソレーラは無印ほど無茶な対面しないかなと思ってGP3にしたらやっぱだめで6に戻したくらいなんだが自分が敵インク踏み過ぎなんだろうか
黒傘の塗りって、カニ歩きだと相手インクの上に立ってから塗り返すって形だから、前目の立ち回りなら擬似人速として使えそうだと思ってるけどどうなのかな?
敵インクを踏みながらエイムをずらすのは安全靴があろうと無理だから人速とは採用理由が違う気がする カニ歩き中に相手インクを踏む機会が多いのが安全靴を採用する動機になっているというのはそう 自分は人速なしでも靴積んで恩恵感じてるんで、人速積むならなおさら安全靴は絶対要ると思う
スペシャル強化つけては見てるけどいまいちスミナガシートの強化感覚がわからない スパガソレーラにスペシャル強化はあり? アリならどんなふうに立ち回るのがおすすめかな?
ステージを選ぶけど、嵌れば強い
やっぱキャリー力の低さが問題だなあ… それ以外はもう何も文句ないくらい良い性能してるんだが
キャリー力ってほぼイコール連キル性能だからスパガは苦手よね 逆に相手のそういう暴れを咎める性能は高い
せやね相手のキャリー枠を釘付けにひて止めるのが勝利に繋がりやすいかも
基本その動きですよな あとは盤面全体を管理する感じで動くと強い
味方に勝手にぽんぽん死なれるのが一番困るどうにもできない あと味方カバーしてヘイト受け持ったのにその味方に捨て置かれて死ぬってのがよく発生する、お前どこ行くねんってなる
キル武器なら味方が死んでいくスピードより速く敵を倒していけば勝てるけど スパソレだとそれは不可能だからなあ もうちょい強めに前線出るか…?でも体を晒すと弱いしなあ とまあそんな感じで色々と試行錯誤してみる
注意が必要なギアパワーにリベンジが入ってたけど、特に相性が悪いということはないと思ったので書き直しました(死んだ後打開でシート使ったらリベンジのおかげで敵が見えるって状況はサーマルより想像しやすい) リベンジをめっちゃ使い込んだわけじゃないので異論あればまた編集してください
無印が好きだから頑張って使ってたけど借金持ちになったから口惜しいけど手放すことにした ここまで露骨に向いてないって出されると我ながら笑ってしまう
編集おつですありがとうございます
ちょっとサーマルしっかり使ってみようかな メインで倒し損ねて逃げられるってのは普通にあり得るので相性悪くはないと思うんだよね 味方方向に逃げるならトピ投げれば味方と位置情報共有できるし、絶対に逃したくない敵ならスミナガで退路塞いでトピと追い込みもできるし 『シート向こう側の位置が見える』こと以外でも活かせるはずたぶん
ナメロウリッターに嫌がらせして逆転できたのでこの武器神です
自分も新シーズンから無印との違いもあって借金生活してたけど、なんとか勝率が持ち直してきたところだから心掛けたことを書き散らしておく
・無印ほど前に拘らなくていい スパソレはトピのおかげで中衛ぐらいの位置から索敵、牽制、味方のフォローが可能 前に出るにしても敵味方の状況を把握してからが理想 無印(サメ)は牽制し合いからのSPの撃ち合いが苦手だったけどスパソレ(スミナガ)はSPの撃ち合いはむしろ望むところ ・無印ほどヘイトを稼がなくていい 無印はヘイト稼ぎからのトラップとメインでのキルができたが、スパソレはトピコロコンボはあるものの無印ほど返り討ち性能が高くない そもそもトピ投げがかなりヘイト高い行為なので思った以上に釣れてやられがち(特にトピ投げ直後はインク少なくトピ次弾まで間があり危険) インク回復がてら一旦ヘイト下げるのもアリ ・立ち回りにメリハリを付ける 上記だけだとただの消極的なプレイになるので前に出るべき時を決めておく トピに当たった時、スミナガ貼った時、味方がSP吐いた時、(局所的な)人数有利の時に前に出るなど
自分も最近勝率持ち直してきた 書いてくれてることと大体一致してる ステージごとに持ち帰られて楽しいな〜
自分の気持ち(>> 234)とも一致してる 無印使ってた人だいたいみんな同じ苦労して同じ結論にたどり着いてそう
無印のときは順当に6割くらい勝っててS+までいけたのにソレーラに持ち替えてから3割くらいしか勝てずS帯借金生活なんだけど同じく借金背負った同志案外いるのね 自分も借金返済できるようにがんばるよ
トピ投げは安定択だけど、ついついそっちに寄せ過ぎて前に立つのを疎かにしがちだから難しいね
無印はギアにめちゃくちゃ自由あった 極論何つけても8割くらいのポテンシャル出せるブキだったよね こいつはいい加減なギアだと4割くらいしかポテンシャル発揮できない気がする 合ってるギアを見つけるまでが難関だなあ
ちょっとわかる。ソレーラの自由度が低いってより無印の自由度が高すぎたよね… 自分はスペ増付けるようになってから立ち回りが安定した。サブ効率スペ増はマストで、あとはルールステージに合わせて色々使ってる。
無印はインク周りが優秀過ぎるからねえ
無印というかトラップ自体がインク前払いだから相手が踏んだ後狙えばインク優位で戦えたからな トラップみたいな設置系のサブが増えてほしいよ
いまは>> 296の構成でやってるんだけど、対面重視するためにサ性9→ヒト速9に変えようか迷い中
いいと思う
とにかく防衛が安定しない。防衛でも弱くはない…と思うんだけど、ハイドロポンプでも撃ってる気分。スパソレトップで3000越えてるのがエリアだけなのも納得できる。
ラスパ、ステジャン、ゾンビ10、サブインク9、メインインク6、インク回復3、ジャン短3、安全靴3、スペ減3でエリアやってる ゾンビ10をスペ増にするか迷う インク関係はサブ→メインの回数が切り替わるラインがサブインク:メインインクの比率が3:0、6:3、9:6で変わるから厚めのこのラインにしてる
スパガが得意、不得意なガチルールを教えて欲しい エリア>ヤグラ>アサリ>ホコみたいな感じに得意?
今のところの印象は 無印:エリア>ヤグラ=ホコ>アサリ ソレ:ヤグラ>エリア>アサリ>ホコ って感じかなぁ ステージによっても得意不得意あるから絶対的なものではないけど
自分は木主と同じ見解かな ヤグラのスパソレは強いはずなんだけどね…まあそこまでルール差ないとは思う
参考までに現時点でのスパソレトップ。 エリア3057.2(うま)>ヤグラ2894.9(フグ,)>ホコ2893.1(うま)>アサリ2764.8(フグ,)
意見ありがとう! スパガならエリア、スパソレならエリアとヤグラって感じね
スパソレはルールステージの得意不得意が無印よりマイルドではあると思う 投げ物とリスク低いスペシャルは偉大
キンメヤグラ勝てねーって思ってたけど、やっぱ回転壁に登るの大事だな…攻めでも守りでも。登ったらめっちゃ勝てたわ。 防衛で敵の後ろから叩くとか細い高台からトーピード投げるとか色々試したけど回転壁が1番。
ラスパ/ステジャン/ヒト速10/サブ性9/スペ増6/スペ減3/スパ短3/サブ減3/安全靴3
これでエリアやっていたけど、死なないようにひたすらエリア塗りながらSP投げまくるのが強かったから、サブ性外してスペ増かメインクを増やそうか悩んでる
みんなはエリアやるときどういうギアでどういう立ち回りしてる?
メインはラスパサブ効率スペ増、サブはジャン短安全靴×1はマスト。あとは適当だけどインク回復×2、スペ増×2、サブ性×2、サブ効率×1って感じ。インク回復とサブ性は欲しいけど他はかなり適当。ヒト速はかなり欲しいけど、中途半端に積むぐらいならいらないかなって…
立ち回りは同じく塗って投げて投げる。潜伏やトーピードに弱いやつをトーピードで咎めて、SPをエリアに放り込めば大体エリア取れる。エリア取れたらエリア付近からトーピード投げるだけで大体良い。前に出ることは少ないけど、たまにやると強い。 エリアのスミナガはすっっごい強いと思う
エリアのスミナガ強いですよね、そんなに塗り能力ないのに何故かエリア取れる ガンガン塗ってSP溜まったらスミナガ投げてインク回復するからまた塗っての繰り返し
ただ、自陣まで押し込まれたときの打開が苦手です…
>> 335 スミナガは視界阻害よりも相手の前線を上げさせない効果があってエリアだとそれが分かりやすく強いと思う 打開はスミナガとトピ以外にメインでの対面も絡めてになるから難しいよね
クリアリングの塗り広げ、トピ投げ時々スミナガのヘイトコントロール、突破のトピコロの3モードを切り替える武器だと心掛けてから少しだけ使えるようになった でも無印以上に味方との噛み合い命で、噛み合わないとド戦犯リザルトになるから相変わらず持つの怖い
このブキはどうしてもリザルトの見栄えは悪くなると思う 強いて言えば注目と塗りとアシストとジャンプ先あたりの金取れてれば仕事できてると思う
見た目かっこよさに惚れて今シーズンから持ち始めたけど難しすぎるこのブキ。 頑張って稼いだXPが一瞬にして400近く溶けてしまった…。 天敵多いし味方依存だしラグにも弱いしでもうメンタルが破れたビニ傘みたいにボロボロになってる。
このブキで安定して勝ててる人は一体何を意識してるんでしょうか…? この強みを相手に押し付ければ勝てる!みたいなわかりやすい長所がないから試合中何すればいいかわからず途方に暮れちゃう…。
レベル帯によるとは思うが、こっちが何枚か落ちても、スミナガと傘とトーピードでこっちのターンを延命できるのが強い。相手のターンを遅延できるとも言い換えられる。 味方が復活するまでスミナガが効いてるし、スミナガと傘で相手に二の足を踏ませてオブジェクトに関わらせないことがしやすい。 ここを意識するともしかするかも?
①前に出過ぎない ②トピとスミナガを上手く使って(特に孤立状態の)相手を詰ませる 自分が言えるのはこんくらい?
他武器からだとスパガのメイン対面時のエイムが特殊かつ難易度高い(動く相手にエイムを合わせ続けるのが難しい)から有利なはずのシューター対面でもボコられがち Xマッチじゃなくていいから、とにかく場数踏めば有利対面をきっちり取れるし、天敵も微不利ぐらいになっていくと思う それでもどうしようもない天敵はまぁ居るんだけど 個人的にはワイパー種と意外にもスクイクがきつい
皆さん暖かいアドバイス有難うございます。 自分一人で何とかするってより試合全体のリズムを有利にしてあげるのが仕事って感じですかね…?味方全体の足並みを揃わせる潤滑油になる感じで。
言われてる通りヘイト取ろうと前に出すぎてシューターや潜伏ワイパーにボコられる~的な展開が多かったので、そこ改善しつつ味方全体の動きを把握しながら戦えるよう修行してみます。(XPが遂に1900割り込みだして萎えたのでバンカラでね…)
紳士目指して頑張るぞ~
このブキ持ってて上手い人がマジで見かけない 後方からトピスミナガポイポイしてるだけの劣化もみじみたいなムーブが強いと思えない
後ろからサブスペ吐くだけなのが弱いのはほぼ全ブキ共通じゃないかな スパソレも前出るべき時は出るけど先陣切るタイプではない
金モデなんかはスペ増ガン積みしてナイスダマ15回ぐらい投げてひたすら盤面制圧する戦法があるからメインの塗りが強くてスペの回転率が良いブキならまだ一考の余地はあると思うのよ、スパガって弱くもないけど強くもないぼちぼちな塗り性能だから
回せたところでただ投げるだけでは 利敵にもなり得るスペだからな
ぶっちゃけ盤面塗って整地するのが得意な方が無印のほうだと思うし
自分はある程度無印使ってからスパソレ握ってむしろ前に出過ぎて負けるパターンのが多かったけど、他ブキからだとメインでの対面上手くできずに後ろでトピスミ投げマンになりがちなのはまぁ分かる気がする
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F257&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
傘の開閉を使いこなせてないからだろうけど、
あんまりヒト速の恩恵を感じられる立ち回りができない…難しいねこれ。
うーむ、確かにヒト速の紹介に「傘が開いた状態(ガード状態)での移動速度には影響が少ない」云々って書いてあるけど、言うほどかな?開きっぱの人速も並のシューター程度にはあるし、傘の開閉にそんなに気を遣わなくても恩恵大きい方だと思うんだけどな
傘の喰らい判定がイカ本体より大きい影響でカニ歩きでのエイムずらしにはあまり期待できないからそこは注意だけど、引き撃ちや押し撃ちの場面だと開きっぱなしでもかなり恩恵感じるよ
ヒッセンとかの短射程の天敵への引き撃ち対処がしやすくなったり、ジェッスイとかの傘壊すのが遅い長射程ブキへのゴリ押しが効きやすくなる!
トピのインクロックは待ってられないからメイン効率の方が自分に向いてる気がしてきた...
ジェントルブロック
その相合傘は惚れる。こういう視野広い判断できるスパガ使いになりてえよぉ…
(新参ソレーラ使われ)
こういう風に味方守るのっていいよね
これからしか得られない栄養がある
上で出した相性の良いギアパワーのこと、特段補足や異論が無ければ今日の21時頃にでも>> 283をそのままページの該当欄に書くよ。
おかしいと思ったらどんどん言ってね。もしくは記載後ガンガン編集してね。マジで積みたいギアパワー多すぎて何優先したらいいか分からないから教えてくれ。
あと>> 279>> 282を見た感じ
スタダラスパ、カムバ、安全靴、ジャン短も書いた方がいい? 特に対面で重要になるヒト速上昇とスミナガを回しやすくなるスペ増効果があるカムバ。多分スタダじゃなくてラスパかな?
ラスパだね……何で確認しながら書いたのにスタダになったんだろう……。間違ってた安価とともに修正しました。
無印の記事を参考にしつつ書くと
・ラスパ→上述した通りインク関連ギアパワーはバランス良く積みたい。条件はあれど全てを底上げできる。
・カムバ→インク周りの解決だけでなく、対面で重要なヒト速の強化、スミナガシートを回せるスペ増と様々な恩恵を受けられる。
・安全靴→射出感覚が長いため少し心許ない足元塗りや長い交戦を補助するためにあると便利。
・ジャン短→ヘイトを買いつつ前線で戦う中、スミナガシートを使い隠れつつ安全に即引くことができる。
ぐらい? ざっくり要点だけになるけど
まだインク関連ギアしか使えないぐらい理解度低いからこのギアパワー試してみたけどこんな感じだったって話が聞きたい
あと>> 276で出したサーマル・リベンジについては
壁裏だけではなく視界を防ぐスミナガシート越しでも発動し、相性の良いギアパワーだ。しかし、これらのギアパワーが効果を発揮するのは射程2.5以上からであり、3確射程2.4/4確射程2.5のソレーラでは真価を活かしきれない。
ぐらいは書いておいたら便利かなぁ。スミナガシートのページ読んで「よしサーマル積めばいいんだな!」って射程考えずに詰んじゃうことを予防したい。
インク系3つをまとめて読みやすくするのはどうでしょうか。
・インク効率アップ(メイン)
・インク効率アップ(サブ)
・インク回復力アップ
囮やメインとのコンボとして有用なトーピードだが、インク消費量が65%と重くインク切れのリスクが大きい。前線での継戦力に関わるため、これら3つをバランス良く積むことをおすすめする。具体的なバランスについては、各ギアパワーページを参照してほしい。
まとめるのいいですね! 読みやすさも分かりやすさも段違い!
補足部分どこに差し込んで書くか悩んでたので助かります。ありがとうございます。
他の文も「このために必要なんだ!」と短めに書くと良いと思います!
・スペシャル増加量アップ
スミナガシートは様々な場面で活躍するスペシャルだ。少しでも試行回数を増やしたり、ここぞという時に確実に使えるように積む価値はある。
>> 291>> 294を参考に>> 283をギアパワー考察の欄に記載しました。
また、無印の記事と統一するために見出し部分を「相性の良いギアパワー」から「汎用ギア」「特殊ギア」「注意が必要なギアパワー」に変更しました。
自身で試してみたところ>> 292の通りだったので、サーマル/リベンジに関しても記載しました。あくまで一個人の体感での話なので、修正する部分があれば編集のほどよろしくお願いいたします。
相談に乗ってくださり本当にありがとうございました
カムバ軸ギアで個人的に良い感じだったのを試しに晒してみる
トピの使い勝手を確保しつつスミナガ回転率も良好
カムバ、ステジャン、スペ増10、サブ効率9、サブ性能9、メイン効率3、インク回復3、スパ短3
安全靴つけなくて大丈夫なん?
ソレーラに限った話じゃないけど自分は黒傘で靴なしだとスリップダメージが嵩んですぐ死ぬんだよね
ソレーラは無印ほど無茶な対面しないかなと思ってGP3にしたらやっぱだめで6に戻したくらいなんだが自分が敵インク踏み過ぎなんだろうか
黒傘の塗りって、カニ歩きだと相手インクの上に立ってから塗り返すって形だから、前目の立ち回りなら擬似人速として使えそうだと思ってるけどどうなのかな?
敵インクを踏みながらエイムをずらすのは安全靴があろうと無理だから人速とは採用理由が違う気がする
カニ歩き中に相手インクを踏む機会が多いのが安全靴を採用する動機になっているというのはそう
自分は人速なしでも靴積んで恩恵感じてるんで、人速積むならなおさら安全靴は絶対要ると思う
スペシャル強化つけては見てるけどいまいちスミナガシートの強化感覚がわからない
スパガソレーラにスペシャル強化はあり? アリならどんなふうに立ち回るのがおすすめかな?
ステージを選ぶけど、嵌れば強い
やっぱキャリー力の低さが問題だなあ…
それ以外はもう何も文句ないくらい良い性能してるんだが
キャリー力ってほぼイコール連キル性能だからスパガは苦手よね
逆に相手のそういう暴れを咎める性能は高い
せやね相手のキャリー枠を釘付けにひて止めるのが勝利に繋がりやすいかも
基本その動きですよな
あとは盤面全体を管理する感じで動くと強い
味方に勝手にぽんぽん死なれるのが一番困るどうにもできない
あと味方カバーしてヘイト受け持ったのにその味方に捨て置かれて死ぬってのがよく発生する、お前どこ行くねんってなる
キル武器なら味方が死んでいくスピードより速く敵を倒していけば勝てるけど
スパソレだとそれは不可能だからなあ
もうちょい強めに前線出るか…?でも体を晒すと弱いしなあ
とまあそんな感じで色々と試行錯誤してみる
注意が必要なギアパワーにリベンジが入ってたけど、特に相性が悪いということはないと思ったので書き直しました(死んだ後打開でシート使ったらリベンジのおかげで敵が見えるって状況はサーマルより想像しやすい)
リベンジをめっちゃ使い込んだわけじゃないので異論あればまた編集してください
無印が好きだから頑張って使ってたけど借金持ちになったから口惜しいけど手放すことにした
ここまで露骨に向いてないって出されると我ながら笑ってしまう
編集おつですありがとうございます
ちょっとサーマルしっかり使ってみようかな
メインで倒し損ねて逃げられるってのは普通にあり得るので相性悪くはないと思うんだよね
味方方向に逃げるならトピ投げれば味方と位置情報共有できるし、絶対に逃したくない敵ならスミナガで退路塞いでトピと追い込みもできるし
『シート向こう側の位置が見える』こと以外でも活かせるはずたぶん
ナメロウリッターに嫌がらせして逆転できたのでこの武器神です
自分も新シーズンから無印との違いもあって借金生活してたけど、なんとか勝率が持ち直してきたところだから心掛けたことを書き散らしておく
・無印ほど前に拘らなくていい
スパソレはトピのおかげで中衛ぐらいの位置から索敵、牽制、味方のフォローが可能
前に出るにしても敵味方の状況を把握してからが理想
無印(サメ)は牽制し合いからのSPの撃ち合いが苦手だったけどスパソレ(スミナガ)はSPの撃ち合いはむしろ望むところ
・無印ほどヘイトを稼がなくていい
無印はヘイト稼ぎからのトラップとメインでのキルができたが、スパソレはトピコロコンボはあるものの無印ほど返り討ち性能が高くない
そもそもトピ投げがかなりヘイト高い行為なので思った以上に釣れてやられがち(特にトピ投げ直後はインク少なくトピ次弾まで間があり危険)
インク回復がてら一旦ヘイト下げるのもアリ
・立ち回りにメリハリを付ける
上記だけだとただの消極的なプレイになるので前に出るべき時を決めておく
トピに当たった時、スミナガ貼った時、味方がSP吐いた時、(局所的な)人数有利の時に前に出るなど
自分も最近勝率持ち直してきた
書いてくれてることと大体一致してる ステージごとに持ち帰られて楽しいな〜
自分の気持ち(>> 234)とも一致してる
無印使ってた人だいたいみんな同じ苦労して同じ結論にたどり着いてそう
無印のときは順当に6割くらい勝っててS+までいけたのにソレーラに持ち替えてから3割くらいしか勝てずS帯借金生活なんだけど同じく借金背負った同志案外いるのね
自分も借金返済できるようにがんばるよ
トピ投げは安定択だけど、ついついそっちに寄せ過ぎて前に立つのを疎かにしがちだから難しいね
無印はギアにめちゃくちゃ自由あった
極論何つけても8割くらいのポテンシャル出せるブキだったよね
こいつはいい加減なギアだと4割くらいしかポテンシャル発揮できない気がする
合ってるギアを見つけるまでが難関だなあ
ちょっとわかる。ソレーラの自由度が低いってより無印の自由度が高すぎたよね…
自分はスペ増付けるようになってから立ち回りが安定した。サブ効率スペ増はマストで、あとはルールステージに合わせて色々使ってる。
無印はインク周りが優秀過ぎるからねえ
無印というかトラップ自体がインク前払いだから相手が踏んだ後狙えばインク優位で戦えたからな
トラップみたいな設置系のサブが増えてほしいよ
いまは>> 296の構成でやってるんだけど、対面重視するためにサ性9→ヒト速9に変えようか迷い中
いいと思う
とにかく防衛が安定しない。防衛でも弱くはない…と思うんだけど、ハイドロポンプでも撃ってる気分。スパソレトップで3000越えてるのがエリアだけなのも納得できる。
ラスパ、ステジャン、ゾンビ10、サブインク9、メインインク6、インク回復3、ジャン短3、安全靴3、スペ減3でエリアやってる
ゾンビ10をスペ増にするか迷う
インク関係はサブ→メインの回数が切り替わるラインがサブインク:メインインクの比率が3:0、6:3、9:6で変わるから厚めのこのラインにしてる
スパガが得意、不得意なガチルールを教えて欲しい
エリア>ヤグラ>アサリ>ホコみたいな感じに得意?
今のところの印象は
無印:エリア>ヤグラ=ホコ>アサリ
ソレ:ヤグラ>エリア>アサリ>ホコ
って感じかなぁ
ステージによっても得意不得意あるから絶対的なものではないけど
自分は木主と同じ見解かな
ヤグラのスパソレは強いはずなんだけどね…まあそこまでルール差ないとは思う
参考までに現時点でのスパソレトップ。
エリア3057.2(うま)>ヤグラ2894.9(フグ,)>ホコ2893.1(うま)>アサリ2764.8(フグ,)
意見ありがとう!
スパガならエリア、スパソレならエリアとヤグラって感じね
スパソレはルールステージの得意不得意が無印よりマイルドではあると思う
投げ物とリスク低いスペシャルは偉大
キンメヤグラ勝てねーって思ってたけど、やっぱ回転壁に登るの大事だな…攻めでも守りでも。登ったらめっちゃ勝てたわ。
防衛で敵の後ろから叩くとか細い高台からトーピード投げるとか色々試したけど回転壁が1番。
ラスパ/ステジャン/ヒト速10/サブ性9/スペ増6/スペ減3/スパ短3/サブ減3/安全靴3
これでエリアやっていたけど、死なないようにひたすらエリア塗りながらSP投げまくるのが強かったから、サブ性外してスペ増かメインクを増やそうか悩んでる
みんなはエリアやるときどういうギアでどういう立ち回りしてる?
メインはラスパサブ効率スペ増、サブはジャン短安全靴×1はマスト。あとは適当だけどインク回復×2、スペ増×2、サブ性×2、サブ効率×1って感じ。インク回復とサブ性は欲しいけど他はかなり適当。ヒト速はかなり欲しいけど、中途半端に積むぐらいならいらないかなって…
立ち回りは同じく塗って投げて投げる。潜伏やトーピードに弱いやつをトーピードで咎めて、SPをエリアに放り込めば大体エリア取れる。エリア取れたらエリア付近からトーピード投げるだけで大体良い。前に出ることは少ないけど、たまにやると強い。
エリアのスミナガはすっっごい強いと思う
エリアのスミナガ強いですよね、そんなに塗り能力ないのに何故かエリア取れる
ガンガン塗ってSP溜まったらスミナガ投げてインク回復するからまた塗っての繰り返し
ただ、自陣まで押し込まれたときの打開が苦手です…
>> 335
スミナガは視界阻害よりも相手の前線を上げさせない効果があってエリアだとそれが分かりやすく強いと思う
打開はスミナガとトピ以外にメインでの対面も絡めてになるから難しいよね
クリアリングの塗り広げ、トピ投げ時々スミナガのヘイトコントロール、突破のトピコロの3モードを切り替える武器だと心掛けてから少しだけ使えるようになった
でも無印以上に味方との噛み合い命で、噛み合わないとド戦犯リザルトになるから相変わらず持つの怖い
このブキはどうしてもリザルトの見栄えは悪くなると思う
強いて言えば注目と塗りとアシストとジャンプ先あたりの金取れてれば仕事できてると思う
見た目かっこよさに惚れて今シーズンから持ち始めたけど難しすぎるこのブキ。
頑張って稼いだXPが一瞬にして400近く溶けてしまった…。
天敵多いし味方依存だしラグにも弱いしでもうメンタルが破れたビニ傘みたいにボロボロになってる。
このブキで安定して勝ててる人は一体何を意識してるんでしょうか…?
この強みを相手に押し付ければ勝てる!みたいなわかりやすい長所がないから試合中何すればいいかわからず途方に暮れちゃう…。
レベル帯によるとは思うが、こっちが何枚か落ちても、スミナガと傘とトーピードでこっちのターンを延命できるのが強い。相手のターンを遅延できるとも言い換えられる。
味方が復活するまでスミナガが効いてるし、スミナガと傘で相手に二の足を踏ませてオブジェクトに関わらせないことがしやすい。
ここを意識するともしかするかも?
①前に出過ぎない
②トピとスミナガを上手く使って(特に孤立状態の)相手を詰ませる
自分が言えるのはこんくらい?
他武器からだとスパガのメイン対面時のエイムが特殊かつ難易度高い(動く相手にエイムを合わせ続けるのが難しい)から有利なはずのシューター対面でもボコられがち
Xマッチじゃなくていいから、とにかく場数踏めば有利対面をきっちり取れるし、天敵も微不利ぐらいになっていくと思う
それでもどうしようもない天敵はまぁ居るんだけど
個人的にはワイパー種と意外にもスクイクがきつい
皆さん暖かいアドバイス有難うございます。
自分一人で何とかするってより試合全体のリズムを有利にしてあげるのが仕事って感じですかね…?味方全体の足並みを揃わせる潤滑油になる感じで。
言われてる通りヘイト取ろうと前に出すぎてシューターや潜伏ワイパーにボコられる~的な展開が多かったので、そこ改善しつつ味方全体の動きを把握しながら戦えるよう修行してみます。(XPが遂に1900割り込みだして萎えたのでバンカラでね…)
紳士目指して頑張るぞ~
このブキ持ってて上手い人がマジで見かけない
後方からトピスミナガポイポイしてるだけの劣化もみじみたいなムーブが強いと思えない
後ろからサブスペ吐くだけなのが弱いのはほぼ全ブキ共通じゃないかな
スパソレも前出るべき時は出るけど先陣切るタイプではない
金モデなんかはスペ増ガン積みしてナイスダマ15回ぐらい投げてひたすら盤面制圧する戦法があるからメインの塗りが強くてスペの回転率が良いブキならまだ一考の余地はあると思うのよ、スパガって弱くもないけど強くもないぼちぼちな塗り性能だから
回せたところでただ投げるだけでは
利敵にもなり得るスペだからな
ぶっちゃけ盤面塗って整地するのが得意な方が無印のほうだと思うし
自分はある程度無印使ってからスパソレ握ってむしろ前に出過ぎて負けるパターンのが多かったけど、他ブキからだとメインでの対面上手くできずに後ろでトピスミ投げマンになりがちなのはまぁ分かる気がする