パブロ・ヒューのコメント欄です。
俺「スシ強化きつい...」 (心の中のパブロ)「うるせぇ元からそこそこきついんだから今まで通り特攻するパブ!!!!!!」 ()
「キラークイーン!!」って叫びながら使ってる
そろそろガチマに持ち込みテッペン目指す(嘘
パブヒュー民はギアと立ち回りが偉くて尊敬できるわ
出来ることが限られているというか実に潔い単機能ブキというか。使っていて迷わなくて済むところが良い。裏を返せば選択肢がないとも言う。
パブロのメインそのものは選択肢多すぎる武器じゃない?貧乏超器用なイメージ
こんな二つ名手に入れたのでパブヒュー使いになります トラップばらまくの楽しいけど裏取りの動きが思った以上に難しい
1度騙されたと思って初動裏取りしてごらん。初動から警戒するやつは少ないので割と成功する。失敗したらごめん。
パヒュー使いです。これ、めちゃ強いです。結構スペシャル抱え落ちさせたりできます。
刺さった時と刺さらない時の落差が激しすぎるあたり本当に博打を体現したようなブキだよね 無印のサブスペが優等生だから2種目としては最高レベルの組み合わせ でもパーマネントも来てもいいのよ…
パーマネントパブロはロボムスミナガのトリックスター構成がいいです…
通路でパブロ(特にヒュー)同士が出会ったときに2人とも筆ダッシュの姿勢で止まって読み合いが始まるのめっちゃ好き だから手出ししないで見守っててほしいんだよね聞いてるかそこのリッター
トラップ置いて引けば良いのでは?無印は訝しんだ
普通に殴り合えば、ほぼ互いにデスする……しかし研ぎ澄まされた一刀両断ハンコを持つ剣豪同士の熱い一騎打ちに茶々を入れないでって意味
集団戦なんだから横槍入るのが普通だという常識を忘れないでくれ…特にチャーに限らず後衛が棒立ちを無視するのは役割放棄してるのと同然だから。
あとパブロは奇襲と錯乱が主だから、同族相手だろうが正面からやり合うのは頭のおかしい行為だがそれで上等くらいの意識でやってくれ。
何度横槍入ろうが諦めず勝負挑んでけ。
ここは文脈が読めない無粋な人が多いね 俺も木主も、集団戦ということは分かりきっている チャーが手を出すのも当たり前だろう
でも、そんな中で一つ前の俺のレスのように、ある種不器用なパヒューがふいに対峙する場面が訪れたときの緊張感、それが好きってだけの話だから
っと失礼、同一人物か、多くはないか (編注できないので連レス失礼)
木の"~読み合いが始まるのめっちゃ好き だから手出ししないで見守っててほしいんだよね聞いてるかそこのリッター"の前半部分を重視するならパヒューがふいに対峙する場面が訪れたときの緊張感が好きってだけの話になるんだろうけど 後半の"だからリッターは手出しするな見守れ"部分を重視した人を文脈が読めない無粋な人扱いするのだけはやめた方がいいと思うんだよね 木はどっちも書いてるし、同ブキの神聖な対決に横槍入れるなとか後衛はキルパクするなって本気で思ってる人もちらほらいるんだから
個人的な好き好きの話だっていうなら「手出ししないで」は言わない方がいいと思った チーム戦しかできないゲームだからパブロで対面なんていう利敵すんなって意見が出るのは仕方ない
場所も重要で、ここはチャーの掲示板じゃなく、パヒューの掲示板だよ? ここまで言っても分かんないならもう知らん 争いたいわけじゃないから消えるね
木主だけど、誤解させるような書きかたなのは謝罪します。 別にリッターはどうでもよくて、射程なし飛び道具なしパブロの魂ありの退けない瞬間が好きってだけです。プライドみたいなもん。 味方のリッターが抜こうが敵のリッターが抜こうがバトルだから構わないし、むしろ視界が広いなって尊敬する。カバーサンキュー、とかよく見てるな、とか。 ただ後半の意図としては、互いに筆ダッシュの姿勢で止まる=目の前のパブロに勝ちたいっていう両者の意地のぶつかり合いだから、願わくば自分たちで決着をつけたいよねってこと。 書きかたに関しては次回から気をつけます。 長文失礼しました。
みなさんよきパブロライフを!
皆カルシウム足りてないぞ!一緒にハンコ溜めて幸せになるパブ
オーケー、チャーに突撃してスカッてとして来るわ。 特に至近距離でうち漏らしたチャーにハンコを見せるのを想像したら………
トラップで2度殴ってから軽やかな一振りで仕留めるのも楽しいパヒュよ
メインで奇襲かけて3枚くらい持ってくローラームーブもいいぞ!
コイツにかく乱されている内は皆初心者 裏を返せば、コイツは初狩りをするのには持って来い何だろうとアサリで使っててシミジミ思った
このブギに持ち替えてから、相手のチャージャーから煽られる回数が明らかに増えた…なんでだろうなあ🤔
まぁウザさが仕事みたいなブキだし... あるいはフデ移動中のパブロに当てられて喜んでるチャー初心者の可能性もある
スローなブキにしてくれ とか、 バンカラブキウキ娘 とかどうか
最短射程で最長射程に挑む事で得られる養分は他にはない。いいぞもっとやろう
上位勢のパヒューは立ち回りが異次元(自分含めて)。これ、自慢じゃないよ。
なんか勝てなくなってここに来た。バトルno.1で負けることが多い。「死ぬことで勝利に導く」みたいな戦法を見いだせれば強いんだろうけど、私にはまだわからないや・・・
バトルNo.1の内訳にもよるんじゃないかな。 トドメもそうだけど、アシストもトラップのセンサーなのか味方と協力したものなのかでは動きの評価としては違うから。 ギア構成知らないからどんな戦いかたをしたいのかはわからないけど、目安としてはそれが納得できる死にかたができたかどうか。「もっとやれたな」って思ったところが改善点だよ。
パブロの死因ベスト5
1位 射程が長すぎる 2位 なんでこんなところに 3位 弾がデカすぎる 4位 スライドするな 5位 減衰がひどすぎる
異論は認める
追記 減衰以外は相手への感想 パブロの射程が長いわけがない
「おねがいひきうちしないで」
パブロからの死因ランキング 1位 なんでこんなところに
1位は多分スプボだぞ・・・
究極論ほぼ全ブキに射程負けしててギリ勝ってる奴らにもTTKで負けてる以上パブロに対面有利のブキなんかないんだよな 点で1確飛ばしてくるブラスターとチャージャー辺りは相手が下手なら勝てるってだけで相手が上手ければ何もできんし
肝心な時にインク切れ……は無印だけか
死因:ハンコを持った
前作のむし・はがねみたいなパブロヒューは強かったけど今作はむし単タイプすぎて弱い
大体ハンコが悪い
このブキのためだけに受け身ギア育てようと思ったが結局ステジャンに落ち着きそうでやめた
ユノハナエリアでこれ担いでラスパとサブ性29つけて抑えのとき敵高台に向けて下にトラップ置き乱れるのが楽しいんだまた
単騎で敵陣に突撃して、後衛キルしたりガチアサリを放り込んで成果を挙げたあと、迫りくる敵のインクを掻い潜り手傷をおおいながらもトラップを仕掛けまくりながら逃げ切った瞬間が、一番生を実感する
とったどー! よしよしよしよし これでもうこの先、今まで以上にのんびりプレイします
まともな遠距離への対抗手段がないから敬遠して無印ばかり使ってきたけど、トラップとハンコが刺さった時の脳汁がパナい
いやあそこにいるあれ無理だわ!代わりにこっちの敵全力出す!ってメリハリつけられるのいいよね
自陣を散々引っ掻き回してくれた敵パブロを仕留め損なった時、自分の血を吸った蚊を逃がしてしまった時と似た感情を覚える
ハンコ強化嬉しい カムバだけじゃなくてスペ増とスペ減少量追加してスペシャルの回数を増やしていこうかな
ワシらはハンコ投げのスペシャリストなわけで。 これでさらに高台超射程どもを恐怖のズンドコに叩き込みやすくなる良調整。
これでなんちゃって劣化ウルショから、劣化ウルショくらいになれたね 向こうは爆風二発デスがあるんだから、一発のこっちはこれくらいないと
早速アプデハンコ投げを試したけど想像の3倍キルできてめっちゃ楽しい ハンコ使うと露骨に警戒してくれるから、投げるフリして発動終了ギリギリまで時間稼ぐのもできそうだし、ウルショの気持ちが少しわかったかもしれない
近爆風自体は元々広いから高台に居座る長射程に対して判定スッカスカの投げ直撃頑張らなくてもよくなったのはかなりデカい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
俺「スシ強化きつい...」
(心の中のパブロ)「うるせぇ元からそこそこきついんだから今まで通り特攻するパブ!!!!!!」
()
「キラークイーン!!」って叫びながら使ってる
そろそろガチマに持ち込みテッペン目指す(嘘



パブヒュー民はギアと立ち回りが偉くて尊敬できるわ
出来ることが限られているというか実に潔い単機能ブキというか。使っていて迷わなくて済むところが良い。裏を返せば選択肢がないとも言う。
パブロのメインそのものは選択肢多すぎる武器じゃない?貧乏超器用なイメージ
こんな二つ名手に入れたのでパブヒュー使いになります
トラップばらまくの楽しいけど裏取りの動きが思った以上に難しい
1度騙されたと思って初動裏取りしてごらん。初動から警戒するやつは少ないので割と成功する。失敗したらごめん。
パヒュー使いです。これ、めちゃ強いです。結構スペシャル抱え落ちさせたりできます。
刺さった時と刺さらない時の落差が激しすぎるあたり本当に博打を体現したようなブキだよね
無印のサブスペが優等生だから2種目としては最高レベルの組み合わせ
でもパーマネントも来てもいいのよ…
パーマネントパブロはロボムスミナガのトリックスター構成がいいです…
通路でパブロ(特にヒュー)同士が出会ったときに2人とも筆ダッシュの姿勢で止まって読み合いが始まるのめっちゃ好き
だから手出ししないで見守っててほしいんだよね聞いてるかそこのリッター
トラップ置いて引けば良いのでは?無印は訝しんだ
普通に殴り合えば、ほぼ互いにデスする……しかし研ぎ澄まされた一刀両断ハンコを持つ剣豪同士の熱い一騎打ちに茶々を入れないでって意味
集団戦なんだから横槍入るのが普通だという常識を忘れないでくれ…特にチャーに限らず後衛が棒立ちを無視するのは役割放棄してるのと同然だから。
あとパブロは奇襲と錯乱が主だから、同族相手だろうが正面からやり合うのは頭のおかしい行為だがそれで上等くらいの意識でやってくれ。
何度横槍入ろうが諦めず勝負挑んでけ。
ここは文脈が読めない無粋な人が多いね
俺も木主も、集団戦ということは分かりきっている
チャーが手を出すのも当たり前だろう
でも、そんな中で一つ前の俺のレスのように、ある種不器用なパヒューがふいに対峙する場面が訪れたときの緊張感、それが好きってだけの話だから
っと失礼、同一人物か、多くはないか
(編注できないので連レス失礼)
木の"~読み合いが始まるのめっちゃ好き だから手出ししないで見守っててほしいんだよね聞いてるかそこのリッター"の前半部分を重視するならパヒューがふいに対峙する場面が訪れたときの緊張感が好きってだけの話になるんだろうけど
後半の"だからリッターは手出しするな見守れ"部分を重視した人を文脈が読めない無粋な人扱いするのだけはやめた方がいいと思うんだよね
木はどっちも書いてるし、同ブキの神聖な対決に横槍入れるなとか後衛はキルパクするなって本気で思ってる人もちらほらいるんだから
個人的な好き好きの話だっていうなら「手出ししないで」は言わない方がいいと思った
チーム戦しかできないゲームだからパブロで対面なんていう利敵すんなって意見が出るのは仕方ない
場所も重要で、ここはチャーの掲示板じゃなく、パヒューの掲示板だよ?
ここまで言っても分かんないならもう知らん
争いたいわけじゃないから消えるね
木主だけど、誤解させるような書きかたなのは謝罪します。
別にリッターはどうでもよくて、射程なし飛び道具なしパブロの魂ありの退けない瞬間が好きってだけです。プライドみたいなもん。
味方のリッターが抜こうが敵のリッターが抜こうがバトルだから構わないし、むしろ視界が広いなって尊敬する。カバーサンキュー、とかよく見てるな、とか。
ただ後半の意図としては、互いに筆ダッシュの姿勢で止まる=目の前のパブロに勝ちたいっていう両者の意地のぶつかり合いだから、願わくば自分たちで決着をつけたいよねってこと。
書きかたに関しては次回から気をつけます。
長文失礼しました。
みなさんよきパブロライフを!
皆カルシウム足りてないぞ!一緒にハンコ溜めて幸せになるパブ
オーケー、チャーに突撃してスカッてとして来るわ。
特に至近距離でうち漏らしたチャーにハンコを見せるのを想像したら………
トラップで2度殴ってから軽やかな一振りで仕留めるのも楽しいパヒュよ
メインで奇襲かけて3枚くらい持ってくローラームーブもいいぞ!
コイツにかく乱されている内は皆初心者
裏を返せば、コイツは初狩りをするのには持って来い何だろうとアサリで使っててシミジミ思った
このブギに持ち替えてから、相手のチャージャーから煽られる回数が明らかに増えた…なんでだろうなあ🤔
まぁウザさが仕事みたいなブキだし...
あるいはフデ移動中のパブロに当てられて喜んでるチャー初心者の可能性もある
スローなブキにしてくれ
とか、
バンカラブキウキ娘
とかどうか
最短射程で最長射程に挑む事で得られる養分は他にはない。いいぞもっとやろう
上位勢のパヒューは立ち回りが異次元(自分含めて)。これ、自慢じゃないよ。
なんか勝てなくなってここに来た。バトルno.1で負けることが多い。「死ぬことで勝利に導く」みたいな戦法を見いだせれば強いんだろうけど、私にはまだわからないや・・・
バトルNo.1の内訳にもよるんじゃないかな。
トドメもそうだけど、アシストもトラップのセンサーなのか味方と協力したものなのかでは動きの評価としては違うから。
ギア構成知らないからどんな戦いかたをしたいのかはわからないけど、目安としてはそれが納得できる死にかたができたかどうか。「もっとやれたな」って思ったところが改善点だよ。
パブロの死因ベスト5
1位 射程が長すぎる
2位 なんでこんなところに
3位 弾がデカすぎる
4位 スライドするな
5位 減衰がひどすぎる
異論は認める
追記
減衰以外は相手への感想
パブロの射程が長いわけがない
「おねがいひきうちしないで」
パブロからの死因ランキング
1位 なんでこんなところに
1位は多分スプボだぞ・・・
究極論ほぼ全ブキに射程負けしててギリ勝ってる奴らにもTTKで負けてる以上パブロに対面有利のブキなんかないんだよな
点で1確飛ばしてくるブラスターとチャージャー辺りは相手が下手なら勝てるってだけで相手が上手ければ何もできんし
肝心な時にインク切れ……は無印だけか
死因:ハンコを持った
前作のむし・はがねみたいなパブロヒューは強かったけど今作はむし単タイプすぎて弱い
大体ハンコが悪い
このブキのためだけに受け身ギア育てようと思ったが結局ステジャンに落ち着きそうでやめた
ユノハナエリアでこれ担いでラスパとサブ性29つけて抑えのとき敵高台に向けて下にトラップ置き乱れるのが楽しいんだまた
単騎で敵陣に突撃して、後衛キルしたりガチアサリを放り込んで成果を挙げたあと、迫りくる敵のインクを掻い潜り手傷をおおいながらもトラップを仕掛けまくりながら逃げ切った瞬間が、一番生を実感する
とったどー!


よしよしよしよし
これでもうこの先、今まで以上にのんびりプレイします
まともな遠距離への対抗手段がないから敬遠して無印ばかり使ってきたけど、トラップとハンコが刺さった時の脳汁がパナい
いやあそこにいるあれ無理だわ!代わりにこっちの敵全力出す!ってメリハリつけられるのいいよね
自陣を散々引っ掻き回してくれた敵パブロを仕留め損なった時、自分の血を吸った蚊を逃がしてしまった時と似た感情を覚える
ハンコ強化嬉しい
カムバだけじゃなくてスペ増とスペ減少量追加してスペシャルの回数を増やしていこうかな
ワシらはハンコ投げのスペシャリストなわけで。
これでさらに高台超射程どもを恐怖のズンドコに叩き込みやすくなる良調整。
これでなんちゃって劣化ウルショから、劣化ウルショくらいになれたね
向こうは爆風二発デスがあるんだから、一発のこっちはこれくらいないと
早速アプデハンコ投げを試したけど想像の3倍キルできてめっちゃ楽しい
ハンコ使うと露骨に警戒してくれるから、投げるフリして発動終了ギリギリまで時間稼ぐのもできそうだし、ウルショの気持ちが少しわかったかもしれない
近爆風自体は元々広いから高台に居座る長射程に対して判定スッカスカの投げ直撃頑張らなくてもよくなったのはかなりデカい