朝起きたら……そこはジャパリパーク!!なにしたい?
僕はPPPライブに行くよ!チケットがない?不正に入手しよう!
そのあとキンシコウちゃんのところまで行って、こう…いろいろ乙πとか…。ややっ!あの人影はけもシコ警察!!逃げろー!!
元画像 (かんぴょう丸さん) ニコニコ静画
このページを共有
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
WIKIWIKIのzcommentプラグインでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
高さ調整の無効化と引き換えに、<script>タグが使えないサイトで使用できます。
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
お知らせ
タイトル背景・アイコン募集中
フレンズピックアップ企画
特定のグループや特定のフレンズに注目する企画です。
月刊けもの! 1月号
今月のピックアップは 2021年の干支、ウシのフレンズとゴシンギュウサマ
週刊フレンズ! 1月号
今月のピックアップは
1/3~ ホッキョクウサギ
1/10~ キョクアジサシ
1/17~ ホッキョクオオカミ
1/24~ アリゾナジャガー
1/31~ アジアンゴールデンキャット
過去のピックアップはこちら
冬イベント
けもがたり
サイト内リンク
予定
サイト外リンク
最新トピック
日記
2021/1/17
ここでトラが増えましたね~ 来年は熱くなる
2020/1/23
書き込みはできてないけどここはいつも見てるよ
あと最近不摂生でおなかいたいなあ
補足
・デフォルトアイコンの画像はこちらからお借りしています
タグリスト
けものフレンズ (292) ユーザー参加型 (172) ネタ (133) たのしースレ (126) 二次創作 (118) 雑談 (118) クソスレ (90) ファンスレ (78) どうしてこうなった (77) 癒し (72) 画像 (71) 誰得 (71) 協力 (68) 考察 (68) SS (67) イラスト (66) 動物 (64) 優しい世界 (63) けものフレンズ2 (61) アニメ (61) ゲーム (58) 神スレ (58) けものフレンズ3 (56) アプリ (55) 楽しい地獄 (54) 自然 (51) クロスオーバー (49) 投稿主はIQ30以下 (49) 元動物 (48) 質問 (48) 笑い (41) 相談 (40) 総合 (40) 豆知識 (39) 動画 (38) ココスキ (35) 感想 (34) コラボ (32) 公式コンテンツ (28) 安価 (27) 音楽 (27) イベント (26) 歴史 (26) 閲覧注意 (24) けものフレンズぱびりおん (23) みんみ教 (23) 日記 (21) 技術 (18) 声優 (16) 管理用 (16) アンケート (11) 書籍 (10) 実況 (9) オリフレ (8) ジャガーマンシリーズ (8)
意外とジャパリパークでは真水生水でもサンドスターによって浄水煮沸しなくても飲めるのかもしれないね~劣化が抑えられているし、もし食中毒になってもジャパリまんで治るかな?
OC~
住むなら温泉宿
カピバラさんとまったり過ごし、キタキツネとげぇむで夜更かしして
ギンギツネに叱られて渋々床につく、おやすみ、また明日
ここが天国か
ジャパリカフェに行って色んなフレンズに会いたい
何よりもトキに会いたい
自由に生きたい。
好きなことを好きな時に好きなように好きな人とする。
あとは…延々と哲学にふけりそう…
コツメ先生と話してみたい。
カワウソ先生は宇宙や銀河レベルの哲学になりそうだねぇ
楽しいこと楽しいと思える事が一番楽しい(ここ哲学)
コツメ近藤女史も宇宙レベルという奇蹟
バスを手に入れて園内をドライブ
電池入手の為にトキ無しで山を登る(サーバルルート)羽目になるがよろしいか?
側車付きの大型ジャパリバイクで野営キャンプしながらセルリアンハンターがしたいかも。
ジャパリパークならサファリ系の連絡用バイクやモービルが残されてそう
1.まず状況を把握し、ここが何処なのかを確認する波紋呼吸法 をやってみる
2.そこがジャパリパークならフレンズがいて元気そうか調べる
3.この条件が揃えば
4.出来ようが出来まいが自由に生きる
5.フレンズは身を挺して助けたい。
3が謎
のんびりフレンズ達とすごしたいなー。
出来ればアライさんに会ってみたい。
建前:色んなちほーでのんびりまったりしたい
本音:まずは こはん プレーリードッグを探します(真顔
ほのぼのスレかと思ってたらサバイバル勢もいて草
てかスレ主反転文字で何書き込んでんだよw もしもし、ポリスメン?
「自分もプレーリードッグであります!!」
魔法の言葉でプレーリー式挨拶し放題なんですよグヘヘ
もしもし、ポリスメン?(本日2件目)
けもシコ警察は不在のようだな
こうなったらヒグマとリカオンに連絡だ!
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6482376
自分がフレンズ化してたらそのままパーク満喫する
そうでなかったらパークを去る
ジャパリパークに長期滞在していたら
空気中や飲食物に含まれる微量のサンドスターによって、じわじわとフレンズ化していくのでは?
パークを去らずに、サンドスターの結晶を集めてフレンズになる旅なんてどうなのかな?
カバの入った水とじゃぱりまんが食べたい
コーヒーか紅茶を飲まないと死ぬ人間なので、とりあえずカフェに行って紅茶を確保して
あわよくばパーコレーターをゲットしつつ
コーヒーノキを探す旅に出る。
あと、紙とペン。アコギのセットを一式、tab譜、キャンプ道具一式が欲しい
つまり図書館へGO!
道具が確保できたら あとはもうパークを旅するなぁ
昼間は色んな所にバスor徒歩で行って大自然に触れたり、少しだけ残る人の遺物に寂しさを感じたり
夜はパーコレーターで淹れたコーヒーを飲みながら本を読んだり、
星空の下で下手くそなギターを弾きたい
(キャンプ場でギターはなかなか弾けないんだけど、広いジャパリパークならきっと弾き放題だろう)
....めっちゃ長文になっちゃった(笑)スミマセン
とりあえずジャパリカフェに
行くという方々は、よく考えたら
開幕いきなり登山になるがよろしいか
よろしいです。慣れてます
が、あの傾斜はさすがに道具無しのヒトには無理そう(笑)
リフトをキコキコこいで登ります
鳥のフレンズに運んでもらうのよ。
後ろからぎゅっとされて。
アーミンミ
けもシコ警察になる
食料問題はどうなのかな?
ボスは俺達にジャパリまんを配るのだろうか…
フレンズに配っているボスからちょいちょいしながらの生活かな?
そもそもセルリアンが人を襲うのかな
セルリアンに襲われることがないなら、さしあたりの脅威は
パークにいる猛獣(原作)だろうけど
ダガーナイフの一本くらいは初期装備で持たせてくれるんかね
旧アプリではカコ博士がパークセントラル襲撃事件のさいに避難が遅れてセルリアンの被害に遭っていたね。
カコ博士のサンドスター含有量が多かったと言うより、希望や熱意なんかに反応して襲われたように感じる
丸太があればどうにかなる
場所にもよるけど、まずは火起こしに挑戦かな
火があればいざという時の武器にもなるし、水の殺菌もできる
雪山では絶望的だね、焚き火。
温泉宿までたどり着けば人の遺物が残されてそうね
管理小屋やアトラクションの探索がカギになりそう
ろっじに滞在して、タイリクオオカミ先生と物語を一緒に考えたい。ちょくちょく脅かしてきそうだけどw
ロッジのいろんな部屋ですごしてみたい。しっとりとか、みはらしとか、変な部屋がいっぱい有って面白そう。
ライヘラ組の、日替わりスポーツをみてみたい。各動物固有のスキルがどう活かされてるか気になる。ルールをどう組んでるかも。個人競技ボルダリング、キノヴォリ、200km走とかも気になるし、チーム戦だと各種球技、騎馬戦とかも考えついてるかも。
ジャパリカフェの人力ロープウェイの運転とか、サンドスターの火山に登山してみたい。
遺跡のがらくた集め、時々ツチノコトと情報交換
廃墟探索という技があったではないか。
まずとしょかんに行って··
あとは友達作ったりして自由に過ごそうかな~
こんなスレがあったのか
どこにスポーンするのか知らないが、全力でかいじゅうえんまえに直行だ!