けものフレンズBBS NEO

けもがたり '23 【5・6月号】~日曜動物学者のつどい~ / 383

658 コメント
views
89 フォロー
383
名無しのフレンズ 2023/06/04 (日) 22:31:32 7a313@26b0d

なぜ日本にはカエル食があまり定着しないんでしょうか?
効率悪いからかな

通報 ...
  • 384
    名無しのフレンズ 2023/06/04 (日) 22:31:55 7a313@26b0d >> 383

    味的に悪くないんだったら養殖して専門で出す店とかあってもよさそうなもんだけど

  • 388
    yuta(辰年ver) 2023/06/04 (日) 22:33:47 >> 383

    やっぱ見た目かなー

    389
    yuta(辰年ver) 2023/06/04 (日) 22:34:08 >> 388

    まあ揚げたり調理しちゃえば見た目なんてわかんないんだけど

  • 391
    突撃怒りのチンパンジー 2023/06/04 (日) 22:34:38 >> 383

    品種改良がしにくいとかあったんですかね
    後はオタマジャクシからカエルになると生態が変わるので2つの環境を用意しなきゃならないのが大変とか

    394
    名無しのフレンズ 2023/06/04 (日) 22:35:07 7a313@26b0d >> 391

    あー なるほど

    396
    お粥 2023/06/04 (日) 22:36:01 >> 391

    手間考えたら可食部がやや少なめですしね💦

  • 392
    名無しのフレンズ 2023/06/04 (日) 22:34:54 7a313@26b0d >> 383

    養殖するのが難しいのかなカエル

  • 401
    小鉢涼平 2023/06/04 (日) 22:38:58 fe4f3@713b2 >> 383

    ・成体の餌の確保が難しい
    ・水の管理が必要
    ・一体あたりの肉が少ないわりに骨があるので捌くのが手間
    ・鳴き声が騒々しい
    辺りが思いつきましたが、何ででしょうね…

    410
    名無しのフレンズ 2023/06/04 (日) 22:44:32 7a313@26b0d >> 401

    あー鳴き声も近隣の問題になりそうですね
    試みとしては面白そうなんだけどな カエル専門店

    426
    小鉢涼平 2023/06/04 (日) 22:50:48 fe4f3@713b2 >> 401

    後、脱走しやすそうなのもリスキーかもしれませんね。
    魚なら基本的に生簀の中から出てこないでしょうが
    カエルだと自分の足で歩いて出て行ってしまうので…

  • 473
    名無しのフレンズ 2023/06/05 (月) 10:57:21 49980@0d40e >> 383

    昔アメリカからウシガエルを食用として輸入してたけど広まらなかったそうですね
    その後、逃げ出して(売れなくて捨てた?)外来種に・・・

    ちなみにアメリカザリガニもウシガエル養殖の飼料として輸入するも
    こちらも逃走(捨てた?)、外来種に・・・