けものフレンズBBS NEO

けもがたり '23 【2月号】~日曜動物学者のつどい~

744 コメント
views
89 フォロー

ここは毎週定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:毎週日曜日、22:00から23:00

<今月のテーマ>
2/5  甲虫の話(カブトムシ、テントウムシ、カミキリムシ、ゲンゴロウなど) 
     2/4ビートルズの日コラボ
2/12 進化の不思議の話(奇妙な形態・生態、収斂進化など)
     2/12ダーウィンの日コラボ
2/19 (あが)めたまえ! (かしず)きたまえ! 飼いネコの話 2/22猫の日コラボ
    イエネコのトリビア、動物園のツイッターなどで紹介されているネコ科、我が家のネコ自慢など 
2/26 包む・(くる)まる生き物の話 2/26包む(ラッピング)の日コラボ
    (エサをラッピングする蜘蛛、自らを繭で包むカイコ、もふもふ冬毛に包まれるシマエナガなど)

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2023/01/30 (月) 09:52:03
最終更新: 2023/02/22 (水) 14:37:04
通報 ...
136
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:46:53 7da31@3ee2d

コガネムシの幼虫は「根」を、成虫は「葉」を食い荒らす害虫として
目の敵にされがちですが・・・

ハクビシン、森の中では有益です コガネムシがふんを埋めて発芽率アップ(河北新報) - Yahoo!ニュース
ハクビシンのふんをコガネムシが地中に隠すことで、種の発芽率が高まって森林生態系に好循環をもたらす仕組みを、山形大農学部の江成広斗教授(野生動物管理学)らが解明した。江成教授は「害獣の面が強調される
Yahoo!ニュース

森にとっては益虫である

138
いさな 2023/02/05 (日) 22:47:05

マダラクワガタ
日本最小のクワガタムシで、体長4~6mmしかありません。クワも非常に小さく、寸詰まりで幼い風貌がかわいいですよ! でも自分はチビクワガタが好きです。

155
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:54:45 bc4ef@26b0d >> 138

かなり小ぢんまりした姿のクワガタですね
でもかわいい

201
いさな 2023/02/05 (日) 23:05:29 >> 155

141
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 22:48:29

タガメも甲虫ということになるのだ?

152
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:53:33 7da31@3ee2d >> 141

ですね

157
いさな 2023/02/05 (日) 22:55:56 修正 >> 141

タガメの属するカメムシ目(半翅目)は固い翅や体で覆われてるわけではないので該当しないです。
グレーゾーン💧

167
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:58:07 bc4ef@26b0d >> 157

ゲンゴロウは甲虫っぽいですね

177
いさな 2023/02/05 (日) 23:00:09 >> 157

ゲンゴロウは触るとはっきり固いですからね。 カメムシは?と言われると微妙になります…種類によっては固そうなんですけど、たしか翅の構造も違った気がします。

142
高飛車 2023/02/05 (日) 22:48:34

フンコロガシ…ハムナプトラ…ウッ頭が

【スカラベ】古代エジプトではフンコロガシが神と崇められていた!?【ケプリ】 | リンバスレコード|Limbus Records
今から約5000年前の古代エジプトでは、フンコロガシが神聖な存在として崇められていた。そのため古代エジプトの時代には、フンコロガシを模ったアクセサリーやお守りが多数存在する。(画像)フンコロガシCredit:wikipedia(画像)アメン
リンバスレコード|Limbus Records |

148
いさな 2023/02/05 (日) 22:50:52 >> 142

もぞもぞもぞしますね。

150
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:52:47 bc4ef@26b0d >> 142

日本にも小っちゃいフンコロガシの仲間いるらしいけど
全然糞を転がしてくれないらしい

154
突撃怒りのチンパンジー 2023/02/05 (日) 22:53:56 >> 150

まああくまで安全に食べる為の手段なので…

145
つきのめ 2023/02/05 (日) 22:49:47

超イカした甲虫「エジプシャンプレデタービートル」を紹介するぜ
とにかくこの厳つい顎が特徴的で、こいつで獲物をバリバリ食べるんだ
画像1

149
お粥 2023/02/05 (日) 22:51:30 >> 145

なんと厳ついフェイス…

156
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 22:55:35 >> 145

すげーかっけえ!

151
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:53:05 7da31@3ee2d

生物的防除の成功例:ベダリアテントウ

トピック【天敵の話 第1回】|生物的防除部会
1. 天敵昆虫・微生物の生物学的研究 2. 生物農薬の開発、大量増殖や利用の現状 3. 天敵導入・放飼に関する生態的・法的問題 4. 害虫の生物的防除に関する国内外の情勢 5. IPMに関連する研究、生態、農薬関連 IPM related issues, Chemical pesticides
生物的防除部会

カイガラムシ単食(しか食べない)
食い尽くすと共食い
ーということで生態系に悪影響を及ぼさない、として導入されている

158
突撃怒りのチンパンジー 2023/02/05 (日) 22:55:59 >> 151

とんでもない進化で更なる害虫にならないと良いんですけども…

159
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:56:32 bc4ef@26b0d

何度も出してる気がしますがハンミョウは私のイチオシ昆虫です
カラーリングも綺麗だし、英名タイガービートルの名に恥じないどう猛さが最高です

162
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:57:05 bc4ef@26b0d >> 159

たまに見かけるけど捕まえるのすごいむずかしそう

163
つきのめ 2023/02/05 (日) 22:57:28 >> 159

一定距離飛んでは着地するって習性だったから延々と追っかけてたなあ
懐かしい

168
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:58:24 bc4ef@26b0d >> 163

ついつい追いかけたくなりますよね

165
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:57:49 f6a2a@bad88 >> 159

ハンミョウかっこいいよねぇ

170
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:58:52 bc4ef@26b0d >> 165

ハンミョウの生態や捕まえるコツ - 生きもの図鑑 | Hondaキャンプ
Hondaキャンプの生きもの図鑑。ハンミョウの生態や大きさなどの特徴をはじめ、捕まえるコツやエサなども解説。昆虫採集や自由研究に役立つこと間違いなし!
Honda公式サイト

カラーリングがまたかっこいい

171
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:59:13 7da31@3ee2d >> 159

ツチハンミョウが作る毒とそれを利用する生き物たち|株式会社バイオーム
ツチハンミョウは、カンタリジンという猛毒を作ります。このカンタリジンは、ツチハンミョウ科とカミキリモドキ科の昆虫のみが作る毒です。カンタリジンは猛毒ですが、この毒に耐性を持った別種の生き物にとっては、有用な物質となります。今回は、このカンタリジンを使う生物たちのお話です。
株式会社バイオーム

このカンタリジンは血管拡張効果があるそうで、
ヒトも媚薬として利用しているとか・・・

161
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:56:52 7da31@3ee2d
164
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:57:30 bc4ef@26b0d >> 161

背中がかゆいんじゃないですか?

172
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 22:59:36 7da31@3ee2d >> 164

寛平ちゃんリスペクト!

173
つきのめ 2023/02/05 (日) 22:59:36 >> 161

足を使うより早いからですかね?
背中なら足が地面に引っかかることもないし

180
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:00:35 7da31@3ee2d >> 173

そのうち脚を退化させちゃうかも、ですね

174
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 22:59:54 >> 161

逆に疲れそうなのだ

191
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:01:38 7da31@3ee2d >> 174

いっそ転がればいいのに、と思わないでもない

176
突撃怒りのチンパンジー 2023/02/05 (日) 23:00:09 >> 161

どういう進化をしたらそうなる…?

194
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:02:00 7da31@3ee2d >> 176

まさに神秘

189
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:01:12 b517c@2485b >> 161

足が短いからとか?

197
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:03:26 7da31@3ee2d >> 189

つかえるほど腹が出てるのかも?

192
マフティー 2023/02/05 (日) 23:01:40 >> 161

コガネムシはしっかり足使うみたいですね
不思議ですな

199
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:04:04 7da31@3ee2d >> 192

深まる謎・・・

175
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 23:00:06

おわったのだ

178
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:00:09 b517c@2485b

カブトムシが夜行性になったのはスズメバチが原因とか

179
つきのめ 2023/02/05 (日) 23:00:35 >> 178

意外と弱いカブトムシ・・・

183
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 23:00:50 >> 178

そうなの!?

195
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:02:02 b517c@2485b >> 178

はいソース

カブトムシは実は“仕方なく”「夜行性」!?天敵オオスズメバチがいなければ…新説を唱えた研究者に聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
力強さやカッコよさから、子どもたちに人気の昆虫、カブトムシ。生態は“夜行性”とされてきたが、常識を覆すような新説が唱えられた。
Yahoo!ニュース

181
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:00:36 f6a2a@bad88

お疲れ様ー

182
突撃怒りのチンパンジー 2023/02/05 (日) 23:00:46

お疲れ様でした

184
小蜂涼平 2023/02/05 (日) 23:00:54 db88d@713b2

お疲れ様でした

185
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:00:55 7da31@3ee2d

おつかれー

186
yuta(辰年ver) 2023/02/05 (日) 23:01:02

おつクロックアップ

187
いさな 2023/02/05 (日) 23:01:03

オツカレサマデシタ。

188
つきのめ 2023/02/05 (日) 23:01:04

おつみ
いつかプレデタービートル飼いたいぜ、一万円くらいするけど

190
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:01:17 bc4ef@26b0d

おつみー

193
マフティー 2023/02/05 (日) 23:01:50

お疲れ様でした

196
名無しのフレンズ 2023/02/05 (日) 23:03:02 b517c@2485b

おつー また次回

198
高飛車 2023/02/05 (日) 23:03:39

おつビートルズ

200
シズキ 2023/02/05 (日) 23:04:15

ROMでしたがおつみんみー

202
yuta(辰年ver) 2023/02/12 (日) 21:34:46

今日のけもがたりは進化の不思議の話(奇妙な形態・生態、収斂進化など)
2/12ダーウィンの日コラボ
さらなる進化を遂げよう

203
yuta(辰年ver) 2023/02/12 (日) 22:00:18

はじまる

204
名無しのフレンズ 2023/02/12 (日) 22:00:25 7da31@3ee2d

ダーウィンは「種の起源」において
ヒトはサルから進化した、と断定はしていない
(全ての生き物は1〜数種から分岐したとは書いている)

しかし宗教家や敬虔な信者からは目の敵にされ

当時は神が自分に似せて人間を作った、という創世論が支配的だったし
ダーウィン(当時の学界)もまだ「遺伝」に関する知見を持っていなかったので
説得材料として乏しかったから仕方なかったのかもしれませんが・・・

211
いさな 2023/02/12 (日) 22:05:39 >> 204

アメリカだと宗教上の理由で未だに否定派が多いですしね。

214
名無しのフレンズ 2023/02/12 (日) 22:07:15 7da31@3ee2d >> 211

学校で進化論(生物学)を教えるな!
ーという人までいるようですね・・・

212
名無しのフレンズ 2023/02/12 (日) 22:06:17 7da31@3ee2d >> 204

ダーウィンフィンチ類 - ダーウィンフィンチ類の概要 - わかりやすく解説 Weblio辞書
ダーウィンフィンチ類 ダーウィンフィンチ類の概要 ダーウィンフィンチ類 キツツキフィンチ分類界:動物界 Animalia門:脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata綱:鳥綱 Aves目:スズメ目 Passeriformes...
Weblio

ダーウィンフィンチは・・・
ダーウィンが名付け親でもないし、
そもそもちゃんと研究対象として扱っていなかった!