けものフレンズBBS NEO

けもがたり '22 【2月号】 / 497

869 コメント
views
89 フォロー
497
yuta(辰年ver) 2022/02/20 (日) 22:29:03

カンムリワシってのもいなかったっけな確か

通報 ...
  • 506
    いさな 2022/02/20 (日) 22:31:35 >> 497

    具志堅用高ですね。

    512
    yuta(辰年ver) 2022/02/20 (日) 22:33:22 >> 506

    ニックネームなんだw

  • 513
    名無しのフレンズ 2022/02/20 (日) 22:33:28 7da31@3ee2d >> 497

    カンムリワシ
    カンムリワシ(冠鷲、Spilornis cheela)は、鳥綱タカ目タカ科カンムリワシ属に分類される鳥。 分布 インド、インドネシア、スリランカ、タイ、中国南部(福建、広東、雲南など)、日本(八重山列島: 石垣島、西表島、与那国島)、ベトナム 形態 全長55cm。全身の羽毛は褐色で、翼や腹面には白い斑点が入る。尾羽は白く、先端部の羽毛は黒い。後頭部に白い羽毛の混じる冠羽が生えることが和名や英名の由来。 幼鳥では、胸から腹にかけての羽毛、肩羽、雨覆羽が白から黄褐色で、生後第 2暦年頃から成羽への換羽が行われる。 生態 湿地、水田、マングローブ林等に生息する。 食性は動物食で、両生類、爬虫類、甲殻類、昆虫類等を捕食する。特にヘビを好み、英名のCrested Serpent Eagle(カンムリヘビワシ、ただしヘビクイワシ科は別科)はこの食性に因む命名。南西諸島にはトビが生息しないため、トビと同じような生態的地位を占め、時には自動車に轢かれた小動物の死骸を食べることもある。樹上や電柱から獲物が通りかかるのを待ち、獲物を見つけると襲いかかる。通常のタカ類は空中から獲物に直接爪を立てる事が多いが、本種は一度獲物の傍に降り立って地上で攻撃することが多く、そのため狩りに失敗することも多い。 3-4月に樹上に木の枝を組み合わせた皿状の巣を作り、1個の卵を産む。抱卵日数は35日で、雌雄ともに抱卵する。雛は孵化してから60数日で巣立ちを終え、翌年の春に独立する。 従来、日本では繁殖が確認されていなかったが、1981年に写真家の宮崎学によって3巣の営巣が西表島で見つかり、八重山諸島での繁殖が確定された。 保全状態評価 LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001)) ワシントン条約附属書II…
    Wikipedia

    冠というかベレー帽っぽいですね…

    527
    yuta(辰年ver) 2022/02/20 (日) 22:36:25 >> 513

    確か逆立つと冠みたいなシルエットになるんだったはず