けものフレンズBBS NEO

けもがたり '21 【12月号】

1173 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

12/5  ウシの話(お忘れかモーしれませんが、今年の干支は丑)
12/12 生き物のおなまえっ!(名前の語源・由来など)
     12/12漢字の日コラボ(漢字以外も可)
12/19 春夏秋冬「旬」な生き物の話(魚介類・渡り鳥・動物の季語など) 
      12/20ブリの日コラボ
12/26 けもフレがたり(けものフレンズを語る!)
      登場するキャラのココスキ、ストーリー・設定考察、プロジェクトの今後など

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2021/11/29 (月) 08:24:55
最終更新: 2021/12/20 (月) 10:03:50
通報 ...
622
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:13:59 df5cd@3ee2d

見出しにも書きましたが、
魚へんに春、秋、冬はあるけど夏だけないんですよね・・・
ーと思ったら「魚夏」と書いてワカシという出世魚がいます

そして成長するとブリになるという…

625
いさな 2021/12/19 (日) 22:15:05 >> 622

「暑」だったらシイラちゃんがいますね。

630
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:15:56 df5cd@3ee2d >> 625

なんと!
どういう云われなんだろう?

633
いさな 2021/12/19 (日) 22:16:59 >> 625

諸説ありますが、「暑い夏に美味しくなるから」という説がポピュラーです。

637
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:18:22 df5cd@3ee2d >> 625

それなら夏でいいのに
冷夏じゃダメなんですかねw

626
名無しのカンザシ 2021/12/19 (日) 22:15:18 >> 622

うちブリ好き!(特に照り焼き)

632
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:16:10 bc4ef@26b0d >> 626

ぶりしゃぶもうまい

647

僕もぶり好きです!

623
お粥 2021/12/19 (日) 22:14:28

メバルは春告げ魚なんてこじゃれた呼び名がありますね

635
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:17:33 df5cd@3ee2d >> 623

ニシンもそうですね (北日本)

638
いさな 2021/12/19 (日) 22:18:26 >> 623

いい名前ですよね。春の波が穏やかなとき、港を除くといっぱいこっちを見上げてる光景が愉快です。

644
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:22:07 >> 623

春に魚って書いてメバルって読むのかと思ったら
春に魚はサワラだった

624
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:14:56 f6a2a@4a0b5

旬の食材を気軽に楽しむならやっぱり寿司かな
今だとハマチが旨そうだ・・

643
いさな 2021/12/19 (日) 22:22:06 >> 624

実は……………、ハマチの旬は夏~秋なのです。
冬になると大きくなってブリになります。

672
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:29:43 f6a2a@4a0b5 >> 643

なるほど・・w

629
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:15:53 bc4ef@26b0d

食べる系の話ばかりなので 冬の鳥カケス
この季節せっせと落ち葉の下にごはんを蓄えているのだろう
カラスの仲間とは思えない程カラフル

634
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:17:30 >> 629

あ、カケスってカラスの仲間だったんですね
スズメの仲間かと思ってました

641
いさな 2021/12/19 (日) 22:20:21 >> 634

スズメ目カラス科カケス属だから大丈夫ですよ。

642
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:21:20 >> 629

鳴き声かわいい

693
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:36:37 b5d99@2485b >> 629

カラフル~

636
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:18:16 f6a2a@4a0b5

イカ類もこの時期が旬か

645
いさな 2021/12/19 (日) 22:22:36 >> 636

鳥取県に行ってソデイカを拾いたいです。

652
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:24:09 f6a2a@4a0b5 >> 645

拾えるんですか!?

659
いさな 2021/12/19 (日) 22:26:29 >> 645

季節風の影響で漁港に漂着しているらしいです。

669
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:29:16 f6a2a@4a0b5 >> 645

ググってみたら、これはすごい・・w

677
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:31:14 >> 645

イカのつかみ取り?

679
いさな 2021/12/19 (日) 22:31:41 >> 645

デカいから、掴むのは危ないと思います。

640
お粥 2021/12/19 (日) 22:19:31

冬のボラは脂がのっていて美味しいです
港湾で釣れるボラは泥臭いので、少し外海で釣れたボラなら
現地で捌いて持って帰れば臭みもなく美味しく食べられますよ
泥臭さが少し残るようなら味噌煮などで頂きましょう

648
いさな 2021/12/19 (日) 22:23:32 >> 640

ボラのへそ食べてみたいですね。

668
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:28:53 >> 648

へそがあるのか

649
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:23:39 df5cd@3ee2d

今夜のダーウィンで取り上げられたという「旬」
マントヒヒには「ほお袋」があるらしい。
それも胃袋と同じくらい詰め込めて、両手を塞がらないようにして安全な場所に移動して食べる

660
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:26:56 >> 649

結構モッコリするんですね

マントヒヒ
霊長目/オナガザル科/ヒヒ属英名 Hamadryas Baboon学名 Papio hamadryasオス  体長 60...
大内山動物園

666
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:28:26 bc4ef@26b0d >> 660

もりもりでちょっとかわいい

676
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:31:00 b5d99@2485b >> 660

リスなのだ

656
いさな 2021/12/19 (日) 22:25:39

クエ
冬が旬の巨大魚です。自分らの地域では「アラ」と言う名前で呼ばれてるので、正式名が「アラ」って魚と被ってしまい、進学先では軽くトラブりました。ちなみに、アオハタは「アオアラ」と呼びます。

673
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:30:05 >> 656

水族館で結構みるバカでかいやつですよな

678
いさな 2021/12/19 (日) 22:31:15 >> 673

そうですね!
水族館だとほかに、タマカイ、カスミハタなんかが巨大です。

680
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:31:50 >> 673

あんなにでかくちゃ捌くの大変そうなのだ

658
高飛車 2021/12/19 (日) 22:26:16

関係ないですが進〇の巨人でニシンの缶詰めが出てきて、外の世界の存在を匂わせる描写がありましたね
画像1

670
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:29:36 >> 658

右から読む表記なのだ

674
いさな 2021/12/19 (日) 22:30:11 >> 658

ニシン食べてみたいです。
江戸~戦後の乱獲さえなければこんなことにはならなかったのに。。。

685
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:33:34 b5d99@2485b >> 674

鱈「全くだ」

687
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:34:38 df5cd@3ee2d >> 674

今でもカズノコを食べて消耗させてますしね・・・
(ヒトの)子孫繁栄を願い、ニシンを減らす不条理

714
いさな 2021/12/19 (日) 22:43:10 >> 674

カナダ産ですしね。

684
お粥 2021/12/19 (日) 22:33:15 >> 658

ニシンといえばにしんそばですね

662
お粥 2021/12/19 (日) 22:27:10

鰆(さわら)は春と秋(から冬)の魚です
ボート釣りでたまにサゴシぐらいの大きさのものがかかりますが歯が鋭く
へたするとラインを切られてしまうので結構難儀します
身体の後ろ半分の身のほうが上半身より美味しいです

689
いさな 2021/12/19 (日) 22:35:10 >> 662

サワラの寿司や炙りもいいですよね。

675
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:30:13 df5cd@3ee2d

明日は「シーラカンスの日」という旬
アフリカのコモロの人々はシーラカンスをゴンベッサと呼ぶ
元々は「食えない」とか「使えない」という意味だったが、
釣り上げると高値で引き取ってもらえるので今では「幸運」の意味になったとか…

シーラカンスにとってはどっちが良かったんだろう・・・?

688
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:35:04 >> 675

金属みたいな味がするとかいってたな

691
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:36:03 >> 688

まあ不味いからこそ人間に乱獲されず生き残ってこれたんでしょうね

703
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:39:34 >> 688

まずく進化すれば人間に相手にされなくて済むな
みんなでまずくなろうぜ

745
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:53:54 b5d99@2485b >> 688

鰻「おかしいですよ」

749
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:55:37 >> 688

あー日本人の食への探究心…

694
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:36:59 df5cd@3ee2d >> 675

これまで2年だと考えられていた妊娠期間は5年
寿命20年と考えられていたが、成魚になるまで55年掛かる
ーことが最近わかったそうです

695
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:37:06 bc4ef@26b0d >> 675

どっちにしろ人間にはあんまり関わりたくないのがシーラカンスの本音

698
高飛車 2021/12/19 (日) 22:38:04 >> 675

シーラカンスのビジュアルはマジでロマンの塊

701
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:39:00 >> 698

わかる 古代魚感あってすこ

711
高飛車 2021/12/19 (日) 22:42:09 >> 698

>> 701
水生から陸生に進化する途中みたいな?感じ
あとシーラカンスのシーラカンス感もヤバい(伝わって)

720
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:45:10 >> 698

画像1
にじみ出るこの未完成感がいかにも進化の過程って感じでいいのだ

681
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:31:50 b5d99@2485b

冬だとアンコウも(じゅるり

682
お粥 2021/12/19 (日) 22:32:20 >> 681

水温が下がってキモが肥大化するので、味わいも深まりますね

683
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:33:06 b5d99@2485b >> 682

なるほど だから濃厚なのか

690
いさな 2021/12/19 (日) 22:35:39 >> 681

アンコウ食べたいというよりは捌きたいです。

692
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:36:22 >> 690

ぬめり凄そう

696
いさな 2021/12/19 (日) 22:37:08 >> 690

吊るし切り楽しそうですもの。

697
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:37:23 bc4ef@26b0d >> 690

個人で簡単にさばけるものなんですか?

699
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:38:05 b5d99@2485b >> 690

全てに無駄がないだったかな

704
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:39:44 df5cd@3ee2d >> 690

ぶよぶよで「まな板&包丁」では捌けないから
フックに引っ掛けて水を入れてパンパンにしてから捌くんですよね

709
お粥 2021/12/19 (日) 22:41:53 >> 690

さすがにアンコウは私も自分で捌いたことはないですね
ミニボートで行けるような場所で釣れることは稀でしょうし…

702
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:39:29 b5d99@2485b

渡り鳥やとツバメ有名やね 最近は環境変化で減少中

705
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:39:56 >> 702

結構見かけるけどな田舎の方だと

713
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:42:34 b5d99@2485b >> 705

わかるー いつか見れなくなるのかな

707
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:40:21 bc4ef@26b0d >> 702

巣から雛が顔出してるのかわいい

710
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:42:07 b5d99@2485b >> 707

あれ見るとホッコリする

717
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:43:52 >> 707

う〇ちするときおしりだけ出てくるのかわいいのだ

741
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:52:54 b5d99@2485b >> 707

掃除は大変だけど汗

708
いさな 2021/12/19 (日) 22:41:48

マトウダイ
冬が旬の魚で、個人的にはお刺身がお勧め。身は白身でうまみたっぷり。鰭の付け根からはえんがわが採れます。胃袋と肝は湯がいて食すことができます。もみじおろしで食べると抜群。
関係ありませんが、フランスでは「サン・ピエール」と呼ばれています。

712
お粥 2021/12/19 (日) 22:42:28 >> 708

ちょっと面白い見た目で印象的ですよね、マトウダイ

716
いさな 2021/12/19 (日) 22:43:46 >> 712

捌く前に口を伸ばしたりしてますw

715
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:43:33 >> 708

マトウダイ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑
「マトウダイ」の生息域や生態などの基本情報から地方名・食べ方・料理法法・料理例・加工品などを写真付きで解説。「市場魚貝類図鑑」は水産物関連著書多数のぼうずコンニャク主宰。掲載種は2500種以上。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑

ヒレなげぇ

718
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:44:07 b5d99@2485b >> 715

すご

719
いさな 2021/12/19 (日) 22:44:09 >> 715

ちなみに学名は「ゼウス」ですw

726
お粥 2021/12/19 (日) 22:49:24 >> 715

真ん中にある斑点も特徴ですよね

729
高飛車 2021/12/19 (日) 22:49:41 >> 708

>> 719
何故に浮気王(ゼウス)…w

742
いさな 2021/12/19 (日) 22:53:04 >> 729

わかりませんw
名付け親はそういうつもりで名付けたわけじゃないって言ってます。

752
高飛車 2021/12/19 (日) 22:56:25 >> 729

>> 742
ギリシャ神話最高神の名を貰うのは凄いですが、やっぱりマイナス(浮気)のイメージが勝ってしまいます…(笑)

721
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:45:13 df5cd@3ee2d

「ツルの恩返し」のモデルにもなっているタンチョウヅル (丹頂鶴)
頭のてっぺんが赤いからその名が付いたのですが、
羽毛ではなく地肌が肉瘤(イクラ)状になって血管が透けて見えるから赤い

ズーラシア(ツイッター)
「画像は決して覗かないで下さい」 (マジでグロいので閲覧注意)

723
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:48:28 >> 721

まさかフレンズの方も…?(流石にないか(-。-;)

731
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:50:06 b5d99@2485b >> 723

ひ ひえ

730
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:50:00 bc4ef@26b0d >> 721

ムオオオオオオオ!

783
名無しのフレンズ 2021/12/20 (月) 13:17:32 49980@c3337 >> 721
722
いさな 2021/12/19 (日) 22:47:50

ホウボウ
非常においしい魚のようで、江戸時代は「キミウオ(君魚:殿様が食べる魚)」と呼ばれていました。捌き方が特殊らしいのでまだ手を出したことありません。※冬以外に食べるとものすごく臭いです。💧

724
お粥 2021/12/19 (日) 22:49:02 >> 722

変な形していますからねホウボウ
マゴチのさばき方にちょっと近い気がします
マゴチも捌きにくい💦

728
いさな 2021/12/19 (日) 22:49:41 >> 724

鰓の棘危ないですよね。

727
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:49:29 b5d99@2485b >> 722

あれ美味しいのか

732
いさな 2021/12/19 (日) 22:50:17 >> 727

時期が大切だそうです。
ちょっと温くなってきたらもう臭いです。

734
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:51:08 b5d99@2485b >> 727

なるほど

743
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:53:12 bc4ef@26b0d >> 727

けもがたりで知るまではそもそも食べる魚だとは思ってなかったですw
すごいカラフルなので…

725
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:49:23 f6a2a@4a0b5

牛にも旬があるらしい
暑さに弱くて寒くなると皮下脂肪が増えるんで冬が旬なんだとか

733
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:50:45 b5d99@2485b >> 725

ミルクもそうなのかー

735
いさな 2021/12/19 (日) 22:51:08 >> 725

中国では犬も冬が旬でしたっけね?
ヘビが秋で。

736
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:51:20 >> 725

つまりオーロックスちゃんは今が食べごろなわけだな!

738
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:51:39 b5d99@2485b >> 736

ガタッ

740
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:52:26 bc4ef@26b0d >> 736

ホルスタインちゃんも…

757
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:57:53 df5cd@3ee2d >> 736

食べないで下さ〜い

737
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:51:21 >> 725

やっぱり品種によって旬が違ったりとかもするんでしょうかね

744
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:53:39 df5cd@3ee2d >> 725

確かクマも冬眠前が旬ですよね (危ないけど…)

746
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:54:27 b5d99@2485b >> 744

返り討ちにあいそう

751
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:55:51 >> 744

熊にとっては人間は秋から冬が旬

739
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:52:17 b5d99@2485b

意外と猫系の旬ないパターンかな?

747
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:55:09 df5cd@3ee2d >> 739

三味線の皮に使う(メス)ネコの旬は最初の発情期直前・・・

756
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:57:52 b5d99@2485b >> 747

猫…

748
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 22:55:28

冬ぐらいになるとこっちのほうでも幸せの青い鳥ルリビタキが見れるようになるのだ
キョロ キョロ(鳴き声)

750
いさな 2021/12/19 (日) 22:55:47

元々四季折々のアジを楽しめるように「旬」というものがあったのですが、最近はマグロ・サーモン・ブリ・タイは1年中店に並ぶようになって食卓で季節を感じることも少なくなりましたね。

753
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:57:08 bc4ef@26b0d >> 750

たしかに

760
いさな 2021/12/19 (日) 22:59:17 >> 753

あと、季節外れでも獲れたから売るパターンも増えましたね。
そのせいでこの魚は臭いって先入観を植え付けちゃってますし……

754
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:57:15 df5cd@3ee2d >> 750

イチゴもめっきりクリスマスが旬になりつつありますもんね (農家目線)

765
いさな 2021/12/19 (日) 23:00:17 >> 754

花の咲く時期からして違うんですけどね。💧
うちもイチゴには手を焼いてます。

758
お粥 2021/12/19 (日) 22:58:12 >> 750

釣りをすると季節によって釣れる魚が違うので季節を意識するようになって
四季折々の楽しみかたができるので釣りオススメですよ

773
いさな 2021/12/19 (日) 23:02:11 >> 758

楽しそうですよね。
潜れない深さの生き物も見れますし…、ただどうしても道具が高いイメージがあります。

778
お粥 2021/12/19 (日) 23:04:18 >> 758

引きを楽しみたい人は道具にこだわるんだろうけど、私は魚を釣り上げる事がメインなので
適当な振り出しのバスロッド1本持ち歩いて色々釣ってます
竿とリールセットで3~4000円ぐらいとこだわらなければ割と安いですよ

759
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 22:58:34 b5d99@2485b >> 750

なるほど

775
いさな 2021/12/19 (日) 23:02:32 >> 759

はい。

755
いさな 2021/12/19 (日) 22:57:50

カゴカキダイとか脂がのってて意外とおいしいのですが、あの縞模様に警戒しちゃう人が多くてもったいないです。

761
突撃怒りのチンパンジー 2021/12/19 (日) 22:59:19 >> 755

ある意味、人間には警戒色として使える…?

777
いさな 2021/12/19 (日) 23:04:14 >> 761

う~ん、店に並ぶ=死んでから有効の警戒色ってもったいないような気もします。

762
お粥 2021/12/19 (日) 22:59:38 >> 755

サンバソウ釣りで外道でかかりますが正直サンバソウよりもおいしい気がします

779
いさな 2021/12/19 (日) 23:04:32 >> 762

嬉しい外道と思います。

763
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 23:00:14 b5d99@2485b >> 755

美味しいとは思えない模様汗

780
いさな 2021/12/19 (日) 23:04:46 >> 763

おまけにイソギンチャク大好き。

764
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 23:00:15

おわったのだ!

766
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 23:00:42 df5cd@3ee2d

おつかれー

767
名無しのフレンズ 2021/12/19 (日) 23:00:49 b5d99@2485b

終わりなのだ みんな年末でなのだ

768
yuta(辰年ver) 2021/12/19 (日) 23:01:20

おつみみー
次回はフレンズ回!