ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
12/5 ウシの話(お忘れかモーしれませんが、今年の干支は丑)
12/12 生き物のおなまえっ!(名前の語源・由来など)
12/12漢字の日コラボ(漢字以外も可)
12/19 春夏秋冬「旬」な生き物の話(魚介類・渡り鳥・動物の季語など)
12/20ブリの日コラボ
12/26 けもフレがたり(けものフレンズを語る!)
登場するキャラのココスキ、ストーリー・設定考察、プロジェクトの今後など
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
今日のけもがたりはウシの話(忘れてるかモーしれませんが、今年の干支は丑)
モーたいへん
モーすぐなのだ
はじまるっ!
タンとハラミはホルモン
ひさしぶりに焼肉が食べたいじゅるり
語源は放るもん(捨てるもの)
確かに舌を食べようとはなかなか思わないですよね
関西で捨てることを「ほる」物を「もん」と言うんでほるもんて言い出したそうですね
後フェロモンとかけた造語とも聞きました
俺は牛タンねぎしおで
牛のげっぷやおならはメタンガスなのでマジで火気厳禁
実際に牛小屋にガスたまってて、静電気で爆発した事件もあるようだ
臭
温室効果ガスとして最近は目の敵にされてますが、
実際どのくらい環境を悪化きせてるんでしょう?
(植物をエサにしてるのも加味されてるのかな?)
結構危険ですね!
なんて危ない
ホルスタイン
「1日の搾乳量は20~30ℓ! ジャパリまんって何で出来てるんでしょう?」
ブルドッグはイギリスで流行った牛と犬を戦わせる見世物「ウシいじめ」のために品種改良された犬だそうだ
すげえバックボーンだな
なるほど、それで「ブル」ドッグというのか
牛と犬ってなかなかすごい組み合わせですね
なんかブルドッグってそんな狂暴なイメージないなーとおもったけどよく考えたらパグと勘違いしてた
ブルドッグはめちゃ狂暴だったな
最近は「仕事」がなくなったので愛玩用として穏やかな気質に改良されたそうです
(ヒトの都合ぇ…)
うしいじめ💦
レイジングブルってたまに聞かない?
ウミウシは頭の突起が牛の角に見えるということでウミウシという名前がついたそうですね
海洋生物学者でもあった昭和天皇は過去に3度、食され
「味が無いし、コリコリして噛み切れない」と言ったそうです
まあまた見た目的にも美味しそうではないですよね…
ウミウシは食べたことないですね
さすが昭和天皇
最近はダッチオーブンを使ったローストビーフにハマっています
ホルスタインちゃんのダッチオーブンガタッ!?
…と思ったら元ネタでしたか
ローストビーフ自前で作れるなんてなんてオシャレな大人!
コツさえわかれば簡単ですけどね💦
タレと肉を真空パックに入れて、冷蔵庫でしばらく寝かしてから強火で周りを焼いて
後は電子レンジ軽く熱通すとお手軽なのはできる・・
さすがに本格的なのにはかなわないかもだけど結構いけるw
充分うまそう
牛柄ビキニのほとんどは模様がダルメシアン。
そうなのw
ホルスタインの白黒模様は足まではないですし、足まで広がるときは体の黒い模様の領域が広い場合なのです。細かい白黒模様はむしろダルメシアンなのです。
言われてみれば!
牛(ホルスタイン)=白黒っていうイメージだけで創ったんでしょうね。。。
牛柄のビキニを着るような人には牛かダルメシアンかはまああまり関係がないのでしょうね
そうかもしれません。ただ、これは違うなぁ…と思ったので、自分で描くときは注意しておこうと思います。
確かに
なのです。
確か肉の焼き加減 レアとウェルダンは元々ゆで卵の茹で加減に使う言葉だった
逆に今では卵の方には全然聞きませんね…
日本語でいうところの半熟・固茹で、か・・・
おぐろぬーおじろぬーはマジでややこしい
何で尻尾の方に注目しちゃったんでしょうね…普通にシロヌーとクロヌーで良かったような
タイムマシンあったら名づけのタイミングに戻ってツッコミいれたい
自然界では一度絶滅したことあるんですよね。
重い話題でなんだけど、牛って泣くんだよ・・・
畜産実習で育ててた牛が屠畜場に連れていかれる時、泣きながらトラックに乗っていくのを今でも覚えてる
ドナドナ…
あれは悲しみというか恐怖で涙を流してるのだ?
本能か!?
牛といえば、昔バンサンカンの焼き肉のたれのCMが好きでした!
これか
懐かしいですね
これのクーラーボックスとレジャーシートが懸賞で当たったような記憶がありますw
ウシが焼肉(のタレ)のCMって考えてみればシュールですよね
家畜の牛にはよくアブやサシバエなどの吸血昆虫がつき、これが結構なストレスになるようですが、縞模様を塗るとあまり寄り付きにくくなったというデータがあるそうです。
シマウマの縞なども実はそういった役割があるのでは?という説もありますね。
ちなみに白黒ならOKという訳ではないようで、所謂ホルスタイン柄などではあまり効果がないのだそう。
牛に虫関連の話だと大体寄生虫の話になるんで色々とやりにくいんじゃ
どういうメカニズムなんだろ
現時点ではどういった要因で効果が出ているのかは判明していないらしいです。
一応反射光の違いや虫の目には草のように見える、と言った説があるようですが。
保護色の役割を果たしてるのか
【ジュレヌク】
首がひょろ長いことから「キリンカモシカ」「キリンレイヨウ」の異名を持つ
小顔でもある
後ろ足で立って木に掴まり立ちし、木の葉や芽を食べる
フレンズ化希望!
昔々にオリフレスレで見かけたような気がしますね
探してみます
見つけました
2時間クオリティー
ジェレヌクのフレンズです
面倒臭くて時間も時間なので、保全状況表や解説は省きましたその代わり、お粗末ながらセリフをつけました
ちなみに、ベレー帽を被ってる理由は、名前が何となくフランス語っぽいイメージからです
…次からはちゃんと文を書きます(ー ー;)
けもねおに描いてた人がいたのか!
ありみんみー
懐かしすぎて泣いちゃいそう
顔と体のバランスがおかしくて面白いですよね。
あと正面顔ww
すげえ
10頭身比較画像w
食べてすぐ横になると「あんた牛になるで!」とよく言われたもんです
でもウシからすると消化・吸収のためには
横になって咀嚼・反芻しないと身になりませんからねぇ…
牛ってあんまり寝ないんですよ!
よく言ってるけどカモシカも牛
鴨なの? 鹿なの? どっでもなくてウシ!
牛の仲間って実は結構範囲が広いんですよね
みんなの好きな牛肉レシピは何なのだ?
俺はすき焼きが好きよ
牛丼かなぁ
牛丼かな
牛丼ですね
圧倒的牛丼支持者多数で草
シンプルに焼くステーキが一番好きなのだ、
軽く両面焼いてから塩ふって、後は弱火でレアくらいまで焼いたら冷めるまで置いておくと安い肉でも柔らかく焼けるのだ
ステーキなんてもう何年も食ってないなあ
僕はビーフシチュー!
シチューもいいねえ
根本的な疑問なんですが、なんであんな白黒のへんな柄になったんでしょうか乳牛は
諸説ありますが、元をたどると18世紀末。北ドイツの湿地帯を産地とする白黒模様の牛が牛乳の産出量に優れていたため、それからこの模様の牛が他の地方からも購入されるようになり、世に広まりました。
サラブレッドみたいや
最近牛肉が高いらしくて近くの弁当屋の牛肉料理のが予定より早く終了したんだよね
コロナのせいなのか