ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
8/1 島・〇〇諸島に棲む固有種の話(有人・無人は問いません) 8/1島の日コラボ
8/8 爬虫類・両生類の話Ⅱ 8/8爬虫類の日コラボ
8/15 シンボルとしての生き物の話(国獣・マスコットキャラ・ロゴマークなど)
8/22 しっぽの話(大きさ・長さ・模様・役割など)
8/29 けも耳の話(形・大きさ・聴力など)
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
あと5分
はじまる!
サーバルキャット 言わずと知れたけものフレンズのマスコット
主人公が通ります
まずはこの人
動物キャラクターの最たるもん
ネクソンてメタネタ好きなのよね
マイナーが今ではメジャーだからすごいよね(カラカルが見ている
日本の国鳥はキジだよ
ももたろうのお供に鬼ヶ島までいったりしてる
キジ女房という、鶴の恩返しと全く同じ内容の昔話があります
トキだと勘違いされる事が割とあるらしいですね
ニッポニアニッポン
学名からしてニッポニアニッポンですからねぇw
色々ややこしい
ニュージーランドのキウイとかオーストラリアのコアラとかはよくわかるが
日本のキジはあんまりピンとこないような気がしないでもないが昔はそこらじゅうでいっぱい見たのかな
「キジも鳴かずば撃たれまい」という慣用句があるくらいには…
トイレ行くのにキジうちっていうしね
ワンピースのトニートニーチョッパーはトナカイです
ちなみに可愛くなった理由は声優さんだったりする
昔から動物モチーフに使われているものといえば招き猫
なんか縁起がいいような気がしちゃうんですよね
右手あげてんのがオスで左手あげてるのがメスだっけ
【はとバスは最初から[はとバス]ではなかった!】
1.伝書鳩のように「お客様を運んで無事に戻す」という意味を込めてハトをロゴマークに。
2.お客さんたちが親しみを込めて[はとバス]と呼ぶ
3.だったら社名にしちゃえ!→本当にはとバス(株)に・・・
ロゴが先だったのか!
最初ははとばすって名前じゃなかったのね
トリビア
以前も呟きましたが、ニュージーランド空軍のシンボルはキーウィ。
飛ぶ気がない。
なさすぎる。
国鳥なのだから仕方ないといえば仕方ないが、なかなかの矛盾
かわいいからよし
飛べ!キーウィ!!
逆に飛ぶ必要がないくらい強いと言う事かもしれません
なるほど
ヒクイドリ:「解せぬ」
ヒンドゥー教には聖牛崇拝、牛は臓器一つに至るまで神が祝福を与えた聖なる生き物とする教義がある
なお水牛は悪魔の使いな模様
ヤギが悪魔の象徴みたいな扱いなのなんでだろ
ツノの曲がり具合と、虹彩が横長なのが気味悪いから、だったような…
確か角の生えたケルト神話の神ケルヌンノスが、キリスト教で悪魔とされた所から来てたと思います
ヤギの悪魔がいるのね
キーウィかわいいよね
まじできうぃフルーツみたい
ちょいちょい話でてるけど戦隊ものも動物のシリーズ結構多いよね
ガオレンジャーくらいしか知らんけど
重甲ビーファイター…
サンバルカン、ライブマン、ジェットマン、ギンガマン、ガオレンジャー、ゲキレンジャー、ゴーオンジャー、ゴーバスターズ、ジュウオウジャーなどですね
一部のメンバーやロボが動物モチーフとか含めるともっとあります
ジェットマン鳥モチーフだったなそういや
ゲキレンジャーも動物だったか
タカ!トラ!バッタ!
コスタリカの国鳥、ケツァール メタルギアで知った
光沢を持った羽毛があまりにも現実離れしていて、自分は最初作り物かと思いました。
WWFのパンダロゴはこういった経緯があるのだ
そういう理由だったのかあ
最初は手書きだったのか
よくピーターラビットはネザーランドドワーフだって言われるけど、実際にはネザーランドが後発だったりする
この間アマプラでピーターラビットの実写を見ましたが、相当ないたずらっ子だったんですねピーターラビットたちは
マクレガーのジジイ許すマジ
あの映画面白かったw
面白いらしいな
ホンダのモンキーにくまもんとコラボしたものがありますね
モンキーなんだかクマなんだか
というかこれすぐ壊れるような…
くまモンの黒はK100%なんだよね (よしざきおにいさん談)
※Kとは黒インキ(墨ベタ)のことらしいです
えーなにこれかわいい!ほしい!
でも荷物乗らないしな・・・
オーストラリアの国獣はカンガルーとエミュー。
どちらも「前進しかできない」というのが選定理由だそうです。
※ちなみに、カンガルーの名前の由来は現地語の「わからない」……イギリス人の「あの動物は何?」って質問に「カンガルー(知らねえ、わっかんねえ)」って答えたら、「あれはカンガルーって生き物なんだ!!」って勘違いされてそのまま命名されました。
アイアイ(知らない)と同じ流れ・・・
アジサイやカキ、モルゲッソヨもその類ですね。
両者が少し歩み寄れば防げたはずなのに・・・
アイヌ語研究の金田一京介先生の爪の垢があれば…
ひでえネーミングだ
歴史的勘違いです💧
歴史の中ではよくあることです
そして、悲劇は繰り返される。
ニセゴイシウツボ:「………。」
歴史あるある汗
カンガルー…、お前……、名前の意味……「わっかんねえ!」だったのか。
その説は信憑性が低いと聞いた事があります。
まあ諸説ありのものなのでどれが正解かはわかりませんが…(−_−;)
難しいですよね。💧
ただでさえ文献が古すぎなさすぎなんてタイプの生き物はとくに……。
初代の仮面ライダーのモデルのバッタてなんだろ、トノサマ?
クルマバッタ?
ライダーなのにクルマとはこれいかに…
トノサマバッタですね。
仮面ライダーの原型になったスカルマンのモチーフである骸骨とトノサマバッタの顔が似ていたから、という事だそうです。
スカルマンが原型だったんですね、仮面ライダー
トノサマだったんですね
どくろ顔が没になったのは知ってましたが、スカルマンっていうんですね
確かゼロワンのモデルはサバクトビバッタだったハズ
おおお!?
銀色の奴もろ蝗害でしたね・・w
カンガルーといったらカンガルーの西濃運輸
なんでカンガルーをキャラクターにしたんだろ
ポケットに荷物を入れて運ぶから? (脚もそこそこ速そうやし)
クロネコヤマトならわかるんやけど汗
国獣採用率トップはやはりと言うかライオンで8ヶ国!
モロッコのバーバリライオン、シンガポールのマーライオンも加えると10ヶ国!!
強そうやもんね
※次点はトラで5ヶ国
まあやっぱ大型ネコ科のロマンがな
さすが百獣の王
フランスのアニメでは珍しくハイエナとサメが主役のジグとシャーコがある
なかなかカオスな組み合わせだ
色んな意味で日本では見れないコンビですねぇ…
どんなストーリーなのか逆に興味ある
カートゥーンネットワーク感が強い
シーズン2になってからは絵柄が変わりますよ!(ワイは個人的にシーズン2の絵柄が好み)
伊達政宗の側近、伊達成実は兜にムカデをモチーフとした装飾をつけていた
ムカデは後退する事が無いからだとか
調べてみたけど中々気持ち悪いカブトですねw
前のめりに生きてたんやね
(意味が分からないと変人扱いやけど…)
すっげえ邪魔そう
ラーテルだと戦車の名前になったりするね https://ja.wikipedia.org/wiki/ラーテル歩兵戦闘車
ラクーン(アライグマ)という名前のクルマもあるのだ
さすが人気者なのだ!
パンサーとかタイガーという戦車もあった気がします
運送屋は動物キャラクターが多いですね
クロネコヤマトにカンガルー、アリさんとかハトのマークとか
キリンさんが好きです、でもゾウさんの方がもっと好きです
このcm知ってる人は30台くらいだと思う
プロ野球はほとんど動物(カープは魚やけど汗
カープは弱っちいイメージですが、
1.出世魚だから (鯉のぼりは戦国時代のその名残)
2.広島城の別名が鯉城→己斐浦(こいのうら)市という場所にある
ーという云われがあるそうです
つばくろうとプリンセスのイラスト描いてた人だれだっけな
道の駅にキティちゃんの明太子バージョンが売ってたなあ
キティ先輩仕事えらばなすぎ