マーゲイ
「なぜ自分は いつまで経ってもマイナーなのか、ですって?
それはよく知らないからです! 推しが足りないのです!
そんなフレンズたちにスポットライトを!
このスレで脚光を浴びれば、PPPのような知名度を得ることも夢ではないはずです!」
ここは毎週1人のフレンズをピックアップ
キャラの設定を考察したり、
3/7 ~ オーストラリアデビル
3/14~ アクシスジカ
3/21~ メキシコサラマンダー
3/28~ アイアイ
[姉妹スレ]
マーゲイ
「なぜ自分は いつまで経ってもマイナーなのか、ですって?
それはよく知らないからです! 推しが足りないのです!
そんなフレンズたちにスポットライトを!
このスレで脚光を浴びれば、PPPのような知名度を得ることも夢ではないはずです!」
ここは毎週1人のフレンズをピックアップ
キャラの設定を考察したり、
3/7 ~ オーストラリアデビル
3/14~ アクシスジカ
3/21~ メキシコサラマンダー
3/28~ アイアイ
[姉妹スレ]
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
週刊フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
✨安価祭り>> 2021ごーるでん✨
新機軸! 安価祭り×SS『ギンギツネの受難』💊
🎏5/3~5/5 (各20:00~)の3日間限定イベント!!🎏開催場所
5/3 安価で作る『オオアリクイセレクション金賞を受賞したジャパリまん』🏅
5/4 安価で作る『純金の〇〇 inおーごんちほー』✨
5/5 安価で作る『キンギツネの錬金術』💊
✨ゴールデンな一週間はけもねおで決まり!!✨
予定
2021/4/11
陽光、ヤエベニシダレ、ウコン、天の川、富士、靖国、虎の尾、順調に咲いてきてます。
4月から生活変わった人居ると思いますが、辛いなと思ったらこことかどこかで(溜め込むのは良くないですからね)
お仕事で首痛めたけど何とか耐えている みなさんもお体大事にね
けもフレ6周年おめでとうございます。推しフレが10周年までに増えるように頑張りたい
2020/4/15
生きるってお金がかかるんだなあ
・デフォルトアイコンの画像はこちらからお借りしています
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
(・_・)←この顔文字ちょっとメキシコサラマンダーに見えません?
分からん…でもない (-_-)
٩( ''ω'' )و
確かに
ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª
キョトンとしてるもんね 前から見ると
口を開けるとこんな感じ?
( ╹ヮ╹)
😊
アア…カワイイ…
かわいい…かわいいんだけど……蓼科かぁ・・・
赤ちゃんの時はアルテミアを午前と午後に給餌するとちゃんと大きくなってくれますね。
食後の水替えが大変ですが……
これを知ってる方はおっさん
ウーパーイーツとウーパーワールドしか知りませんでした。
両生類アニマルガール、パーク内では上着の着用が義務付けられてそうですね。
何かとうるさい時代なのだ💦
世知辛いのじゃ~
子供には刺激的すぎるからやむを得ない
シーサーの二人はもっとヤバいですよね。
水着だから(震え
PPPにもハイレグいるし・・・
メチャシコサラマンダーに改名しよう
無駄に語呂が良くて困りますね💧
pixivにはタグがあるんだなぁ、コレが
メチャシコウの陰に隠れてこんなタグが・・・
メキシコサラマンダーちゃんは再生能力がとにかく強い!
手足がちぎれても生えてくるし、目、心臓、脊髄までも再生する。
ホムンクルスかお前は・・・
ほほう 再生治療とかに応用出来そうですね
どうやら遺伝子のサイズがかかわってるらしいですね。
果たして応用が利くのか否か、今後の課題です。
>> 62 なるほど 今後の研究に期待ってところですね(駄目ならワニでどうか
トカゲのしっぽ切りなら既に獲得してる人いっぱいいそうですね。
>> 64 こりゃあ一本取られたばい
メキシコサラマンダー けもフレ3に出たらけもミラクルなにかな
今週のフレンズはメキシコサラマンダーちゃんでした

アイアイ
「キンシコウと同じ師匠に付き・・・」
お師匠様と言えば三蔵法師しか思いつかないんだが、どうなんだろう?
4月1日だけどアイアイちゃん好きは本当ね
おまたの三角形好き
たまたま現地の人に訊いたら「知らない」と答えられたからこう名付けられ、
→童謡でやたらと名前を猛アピールしてくるのか
アイアイさん。
スリットから見える太ももと、ニーソに忍ばせてる手裏剣が妙にセクシーで好きです。
わかる
しかしなんでアイアイさんが忍者なのか未だによくわからない
夜行性だからでしょうか?
多くのサルは昼行性で、危険な夜間は行動しないので……
フレンズの立ち絵も、お口が小さくてちょっとしか開かないことがうまくデザインされていて、さすが吉崎観音さん。
現地だと悪魔の使いだとか、作物を食べる害獣として駆除されてるため、準絶滅危惧に指定されてるんですよね……。
悪魔は人間のほうかもしれませんね
ですね。
アイアイさんの前歯は伸び続ける……。
つまりビーバーさんたちのようにガジガジする癖がある。
サルで歯伸び続けるって珍しい?
う~ん、伸び続けるのは基本いなかった気がしますが、どうでしょう。
ちょっと自信ないです。
すみません。
アイアイさんのアイの巣。
木の分岐してるところに小枝や葉っぱを折りたたんで、50cmくらいの球体状の巣を作り、昼間はそこですやすや眠ってるそうです。めっちゃ器用。
アイアイさんと言えば、細長い指。
あの指で木をトントントン……とする行為を「タッピング」と言うのですが、この技術は習得するまで最低4年かかるそうです。サルのフレンズが良く口にする「修行」と言うのワードは、そこから来ているのかも知れませんね。
アイアイさんがセルリアンハンターを卒業することになるエピソードは語られているのか
目が三白眼みたいになってるのが不気味がられる要因だと思うんだ
見た目で損するフレンズの1人ですね・・・
僕は愛嬌があって可愛いと思います!
アイアイさん、初めてお迎えできた時は裸エプロン着てるように見えちゃって、「ごめんなさい」ってなりました。💧
チャイナドレスがセクシーですよね!
たいへん素晴らしいですよね!!
アイアイ、ワオキツネザル、インドリ、エリマキキツネザル……魅力的なマダガスカルのサルたち。
そんな彼女らの天敵は、皆さんご存じ「フォッサお姉さん」です。
そのフォッサも絶滅危惧種・・・
凶暴やし…、家畜襲うし…、そや!駆除したろ!!
人間!!
迷信が原因で駆除されたりもしてますね。
「家禽小屋に忍び込んで、悪臭で家禽を殺して平らげる…」とかなんとか
アイアイさん。あの髪型がずっと謎だったんですが、ツインテールで前足を表現していることに最近気づきました。
お猿さんだよーーーーアイアイちゃんの忍法顔騎アンドビッグバン(意味深)で忍殺されたい
それはそうと自分の顔が描かれている手裏剣をよくぽいぽい使えるなぁとなんか恥ずかしいよ
アイアイって夜行性なのか
確かに夜の森で真っ黒なサルが目を光らせてたら悪魔扱いされても仕方ないのかも・・・
夜になったら何でも怖く見えますしね。💧
今週のフレンズはアイアイちゃんでした

A行コンプリート!でも次からはシステム変わるんでしたっけ
「自由」になるだけなので、続けてB行もOKですよ