いさな
4609936fb2
2020/11/29 (日) 22:09:59
品種改良はたいへんな作業……。
ほとんどの方が勘違いされるのですが、「既存種×既存種=新しい品種!」ではなく。
「既存種×既存種=雑種1代(F1)、そのF1の中から選別してF1×F1=F2・・・・・・」を延々と繰り返し、まとまった形質の子孫が産まれるようになって、はじめて「新品種誕生!!」になります。
通報 ...
途方もない作業ってことですね
ですです!
金魚なんてふつうに7年~10年かかっちゃいます!!
なるほど、普通に勘違いしてました
勘違いしちゃいますよね。
そのため、交雑種問題を新しい種の誕生として考え、「生命の進化だ!」なんていう意見は遺伝学からしてみると論外になりますね。
>> 945とも関連しますが、農業の品種改良って
栄養価や糖度の高いモノ、
渋みやエグみを減らしたモノ、
病気になりにくいモノ
ーを時間を掛けて作り出したんですよね。
それです!
特にお野菜の品種改良は病気や気候との闘いでもあったわけで、一概に良い悪い言えない繊細なとこがありますね。
桜とか大変だからね(しみじみ 狙った桜になるのにどれほど大変か
ですね…。
出来上がったときは職人さん、大喜びでしたでしょうに……。