変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
僕は、メタセコイア。
カブトエビは近所の田んぼによくいる
カブトガニですな
近くの水族館にいるカブトガニですかね
ひっくり返ってもちゃんと自分で元に戻れるらしいです
すごい (他の国では食べるみたいですが
主に卵を食べるとか
カブトガニの血液が抗がん剤だか何かに使われているとかいう話だ
カブトガニの血液は青いんですよ
体液(青い!)は、(ヘモシアニン)
主にガン治療薬として献血させているところもあるそうですが
その後海に戻すそうですが、15%ほどは死んでしまうという…
なかなかエグイな
ゴキブリですかね
古い生物のことを調べてると意外と慣れて興味が出てきます
虫系は結構恐竜の時代から姿変わってないの多いよね
でも日本のは嫌いですゴキブリって放射線に強いはず。
その話を本で読んでからゴキブリに尊敬の念すら湧いてきた
てか、なんでゴキブリってそこまで嫌われるのかな。
最近のゴキブリはがんばって殺虫剤に耐性をつけているものもいるらしいですね
今なお進化を続けるゴキブリのたくましさに感動しますね
よく見かけるクロゴキブリ あれ実は外来種と言うリンク
ゴキブリって1匹見つけたら、100匹以上はいるって聞いたな。
ごきぶりはもうちょっと動きが緩やかだったらそこまで嫌われていなような気はする
>> 3415アシダカグモ先生の活躍に期待だ!
>> 3415
まあ「それくらいゴキブリが好む場所だから掃除しろ」ってのを意味することですね
もう一つ例を挙げるとしたら、イチョウとか。
ちなみに野生絶滅しています。リンク
なるほど、元々からいたイチョウはいないのか。
野生のイチョウって絶滅しちゃってるんだ
野生絶滅種が見られるって意味でも生きている化石なんだ……
超意外!
カモノハシとかも生きた化石?