公式でチョハッカイとサゴジョウが登場しそうなアトモスフィアなので、ソンゴクウのライバルを投下します。
■ギュウマオウ
「我こそは平天大聖・ギュウマオウなり! …驚いて声も出ないようだな?
ところで…嘗ての我が義妹、ソンゴクウはここにいるんだろうな?」
「大力王とも称されたこの私に戦いを挑むとはな!」
「天に魔王は2人もいらず! どちらが真の魔王か、はっきりさせようじゃあないかっ!」(対山本五郎左衛門)
「お前達の事は知ってるぞ、闇の狩人よ。私の事を喰らいたくば、命を懸けて向かってくるがいい!」(対アリサ・サザンクロス)
中国四大奇書の一つ、西遊記に登場する魔王・牛魔王のフレンズ。
「平天大聖」という号と「大力王」という別称を持つ。
ソンゴクウとは義兄弟(義姉妹?)の間柄で、彼女の長姉として共に天界に歯向かったりと
結構やんちゃな事をしていた時期もあったらしい。
ジャパリパークに顕現した時期はソンゴクウやギョクリュウ(>> 21060)よりも後で、ちょうど女王事件が勃発していた頃に当たる。
巨大セルリアン事件(メインストーリーS1)やダイオウ・女王戦役(メインストーリーS2)の頃は独自に活動を続け
スタッフに発見されたのはゲスト(ヒカリ)の来園前になる。
身長はアジ・ダハーカ(>> 18262)よりも少し大きい約2メートル、体格はボン・キュッ・ボンと実にグラマラス。
頭に生えた2本の角は正にロングホーンと、とにかく色んな所がデカい。
武器は大柄の朴刀(※)と、本来なら第一夫人の羅刹女(鉄扇公主)が所持しているはずの宝具・芭蕉扇の2つ。
頭の角と猛牛らしいパワー使った突撃戦法も得意。
性格は豪放磊落・天衣無縫という言葉に手足が生えたかのような、豪快な人物。
一度気を許した相手とは気さくに接する事が出来る。
ソンゴクウに関しては実子の紅孩児や芭蕉扇を巡る諸々の件で思う所があるようだが、本当は嘗ての様に
義姉妹として仲良くやりたいと考えているようだ。
初期けも級は星4 属性はファニー。
CV:たかはし智秋
※朴刀はこんな感じの武器です
朴刀(ぼくとう/プータオ):中国。宋代に登場。幅広い刀身と両手用の長い柄がついている。騎馬の足を薙いだり、鎧ごと断ち切ったり破壊力抜群。「水滸伝」では楊志、劉唐など使い手が多い。太平天国の兵士が使用したため「太平刀」とも呼ばれる。 pic.twitter.com/D39d1FpWxy
— 世界の武器防具百科!! (@emonok1) June 14, 2016
イメージとしては真三國無双の夏侯惇のモノが近いです。
ヌエ、サンモトがいるなら中華系妖怪フレンズもいるはずなのだ!
身長2mでスタイル抜群…これは強い…
平天大聖というのを初めて知ったのだ
これはつよつよなフレンズなのだ
お迎えしたいのだ!
ゴツいですね
牛魔王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴツかっこ美しい
これはまた強そうな!
豪快なのだ
ありがとうございますー