けものフレンズBBS NEO

【創ってみよう!】オリフレ投稿スレ / 27673

28337 コメント
views
97 フォロー
27673
ミズヒキ 2024/09/16 (月) 23:32:56

タブレットが壊れてた時に描いたオリフレ+アルファです
ノートの線が見えるのはご気にせず
画像1
カメロケラス
オルドビス紀に生息していたチョッカクガイの一種で、貝の長さは6メートル近くあるそうです。
活発な性格でセルハンターをやってましたが最近はやや引きこもり気味なんだとか…
※写ってないけどチョッカクガイを模した剣を片手に持ってます
画像1
キロサウマ・マレーイ
和名はヒゲナガダコと言い、大小2種類の属がいます。
腕から生えてる吸盤が変化した毛状器官で深海の海底から手探りで餌を探すそうです。
内気ですがいざとなれば頼りになる子です。
画像1
シンテージ・セルリアン
名前のシンテージとは英語で融合を意味します。
様々なセルリアンの特徴を持ち合わせている巨大なセルリアンです。 
身体は厚い装甲に覆われており、両腕の鎌と無数の触手を振り回し大暴れ!…とまぁ要するに「ぼくのかんがえたさいきょーのせるりあん」みたいな奴ですねw

他にも色々描きましたが設定がまだ考えれてないので、思いつき次第また載せさせます

通報 ...
  • 27674
    名無しのフレンズ 2024/09/17 (火) 00:04:18 c6b72@f0978 >> 27673

    ほほう 古生物や深海生物がお好きなのですね
    ヒゲナガダコ、コウモリみたいな独特なフォルムがコートで表現されていて
    加えて髪形でもうまくフォルムを表現してて、いかにもヒゲナガダコと言った感じですね!
    オリセルも強そうで楽しい

    27679
    ミズヒキ 2024/09/17 (火) 23:51:16 >> 27674

    古生物や深海生物の独特なフォルムが大好きですw
    ヒゲナガダコのデザインはかなり苦労したので、ありがたいお言葉ありがとうございます!

  • 27676
    yuta(巳年ver) 2024/09/17 (火) 00:07:11 >> 27673

    ボスセルリアンなのだ!
    かなりの巨体っぽいからフレンズの頭数集めないと相当苦戦は必至なのだ!

    27680
    ミズヒキ 2024/09/17 (火) 23:52:08 >> 27676

    大勢のフレンズがシンテージ・セルリアンを一狩り…じゃなかった、討伐しに行く様子は物凄い迫力になりそうですね!

  • 27678
    ツッコミ隊長 2024/09/17 (火) 06:52:21 >> 27673

    聞いたことのない生き物ばかりで
    勉強になりますのだ
    カメロケラスの剣が気になる・・・
    シンテージ・セルリアンには出会いたくないのだ

    27681
    ミズヒキ 2024/09/17 (火) 23:53:09 >> 27678

    勉強になって良かったです!
    画像1
    カメロケラスの剣はこんな感じですね〜(殻をモチーフにしました)

    27682
    ツッコミ隊長 2024/09/18 (水) 06:53:48 >> 27678

    ああ!知ってる!
    おおむかしのいきものの図鑑で見たことあるのだ
    海の底にいる剣みたいな殻のアイツなのだ