ピュグマリオーン掲示板

11月8日ゼミナールのリスポンス

18 コメント
views
0 フォロー

11月8日ゼミナールのリスポンスを書いてください。

Iagomickey
作成: 2021/11/08 (月) 13:05:02
通報 ...
1

 後期第4回目のゼミお疲れ様でした。本日のゼミは久しぶりの対面で一部の皆さんとお会いすることができ、嬉しかったです。また、メンバー18人全員が本論を期日内に提出させることができ、まずは安心しています。本論提出後の感想としては、私は第1章から第3章までの執筆計画をある程度守った上で執筆することを意識していましたが、全体的に思った以上に内容執筆に苦労しました。やはり、アウトラインに従うだけでは頭で思い描いているような内容執筆ができないと執筆期間中は痛感していました。しかし、期間中は他のメンバーと会うことができなかったので不安が大きくありましたが、その分お互いに原稿を送りあって添削したり、進捗状況を報告し合うなど、頻繁に連絡を取り合うことができたのでその点は良かったと思っています。また末廣先生に添削していただいて返却されるので、それを受けて再度本論の手直しを行いたいと思います。
 本日説明があったようにこれからまた序論、結論の執筆が始まります。また守らなければならない決まりが多くあり頭が混乱しそうですが、皆さんと協力し、メンバー全員で無事に卒業研究提出の日を迎えられるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

2

後期第4回目のゼミ、お疲れ様でした。
ついこの間まではこのまま対面で授業を行うことができないまま卒業していくのかと思っていたので、今回皆さんとまた対面で会うことができて嬉しかったです。るるも言っているように、18人全員が提出できて良かったです。
本論を執筆してみて、思うようにいかないことや自分自身の語彙力や文章能力のなさを痛感させられたこともあり、苦戦させられました。しかしそれよりも、私個人的には4月から積み重ねてきたことが日に日に形になっていくのが楽しくて、充実した日々を送れている気がしています。本論は改善したいと思うことがいくつかあったり、先生に添削をしていただいてから修正する部分もあると思うので、引き続き気を抜かずに頑張りたいです。
序論や結論では、本論の内容を引き立たせるような内容にさせるために、本論の執筆の際に学んだことを活かして納得のいく論文に仕上げていきたいと思います。そして、何も思い残すことのない状態で提出できるよう、最後まで頑張ります!引き続きよろしくお願いします。

3

後期第4回目のゼミお疲れ様でした!!!
久しぶりに対面でメンバーに会えたこと、また18人全員が締め切りまでに本論の提出ができたことを嬉しく思います。
本論を執筆してみての感想は、私は最初から最後まで文章として成り立たない箇所が多かったり、主語と述語が一致していない文章があったりして、最後の最後まで改善されなかったことが悔しく思います。また先生に何度も同じ指摘をしていただいたにもかかわらず、直せなかったことが申し訳ないです。3年次では、あまりこのような指摘がされなかったため、4年次になって急に自分の文章力や語彙力の低下を感じました。序論や結論を書いていく上では絶対に直したいと考えているので、もう一度自分とメンバーの論文を見比べたり、自分の書いた論文を何度も見返して先生に指摘していただく前におかしい箇所を自分で気づけるように頑張りたいと思います。結論に関してはまだ扱う作品しか決まっておらず、テーマや論じていきたい内容がふわっとしたままなので次の個人相談までには具体的に決めたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

4

後期第4回目のゼミナール、お疲れ様でした。
まず始めに、無事ゼミ生全員が本論提出することが出来たことを嬉しく思います。執筆中は苦しいことがたくさんありましたが、他のゼミ生と連絡を取り合い進捗や論文の方向性を相談することが出来ました。私自身3年次の時から文章を複雑に書いてしまう癖があり、論文執筆にも影響すると懸念していましたが、メンバーが細かいニュアンスや新しい表現方法を提供してくれたため、本論提出まで執筆に注力することができました。本論に関してはまだまだ修正点もあり、序論と結論の執筆もあるので改めて気を引き締めていく必要があります。しかし教室でも画面越しでもメンバーの顔を見ることができ、少しほっとしました。今回は先生からの説明を聞き、提出までの規定がいろいろあったので本論の執筆同様ミスの無いよう、ゼミ生の皆さんと確認しながら提出できるようにしていきたいです。個人的に現時点で結論の案がほとんどないので、焦りつつも丁寧に魅力的な結論が書けるように努めていきたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

5

後期第4回目のゼミ、お疲れ様でした。
 久しぶりに大学に行き、対面で授業を行うことができ、よかったと思います。卒業研究では、全員が完成原稿を提出し、ひと段落付けたのではないかと思います。これから、先生に添削していただきますが、修正すべき点もあると思うので、見直していきたいです。これからの1ヶ月間は、序論と結論を執筆していきますが、結論の内容が定まりきれていないので、考えていきたいと思います。本論を執筆している時では、文章のつながりや表現方法を工夫するべき箇所がありました。一度指摘された箇所については、再び意識を向け、執筆していけるようにしたいと思います。ゼミ生活も残り少ないと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。

6

 後期第4回目のゼミナールお疲れ様でした。久しぶりのゼミナールで少し緊張しましたが、対面で参加していたメンバーとは何気ない話をしたり、楽しい時間を過ごせました。オンラインで参加していたメンバーにも画面越しではありましたが、皆さんの顔を見れてよかったです。
 本論提出後の感想として、私は議論の軸がぶれていたり、主語と述語が一致していなかったり、本論のキーワードである〈壁〉が議論に活かせてなかったり問題が多くありました。末廣先生から添削が返却されて確認するたびに、落ち込み、このまま書き進めても無事に提出できるのかなと考えることもありました。しかし、末廣先生からのアドヴァイスやゼミ生に力を借りながら、修正を重ね、より良い議論にしていくことができたと感じています。今後は、序論や結論を考えていかなければならないので、これまで先生からいただいたアドヴァイスを無駄にしないように最後まで卒論と向き合っていきます。
 後期第3回目のゼミナールの掲示板では、第4回目のゼミナールに18人全員で参加する、ということを目標に掲げていました。今回も無事に18人全員が本論を提出することができ、みんなでゼミナールに参加できたのでとても嬉しかったです。最終目標に、誰一人欠けることなく卒業研究を終えたい、ということがあるので、今後も気を抜かずに、19人全員で悔いなく卒業を迎えられるように、私自身も気を引き締めて頑張ります。末廣先生、ゼミ生の皆さん今後ともよろしくお願い致します!

7

後期4回目のゼミナールお疲れ様でした。
今回のゼミナールは、ズームでの参加となりましたが久しぶりに皆さんの顔がみれて嬉しかったです。
本論を提出するまで毎日何かに追われてるような気がしてこころが休まらない日々が続いてましたが、全員が本論提出できたこととても嬉しく思います。私は、同じようなことを続けていってしまう癖があるため、その癖が出ないように執筆に励んだつもりではありますが、今読み返してみると説得力のない文章が多かったり、意味が伝わりにくい文章があったりしました。これからは、序論と結論の執筆に移りますが、未だに結論の内容が固まっていないため個人相談まで後数日ですが、方向性は決められるようにしていきたいです。悔いのない論文が書けるようこれからも努力していきたいと思います。

8

後期第4回目のゼミナールお疲れ様でした。
 まず18人全員が本論提出できたことに嬉しく思います。最終提出まで1ヶ月程あるので、序論と結論まで後悔のないように執筆していきたいです。
 本論を執筆してみて、限られた時間の中で述べたいことをまとめながら、流れに沿って書き進めていくことがいかに大変かわかりました。その一方で、末廣先生が文章を添削をしてくださることで「文章を書くこと」についてたくさん学ばせていただきました。それにより、私は今まで読み手に対してまったく配慮していなかったことに気付かされました。まだまだ読みやすい文章には及ばないため、自分で読み返すことや、完成された文を読んで参考にするなど怠らないようにしたいです。そして、大事な結論で主張を強調させられるようなものを持っていけるように努めていきます。今後ともよろしくお願いします。

9

後期第4回目のゼミナール、お疲れ様でした。
やっと本論執筆が一区切りつき、息抜きに爆買い大学生をしてしまいました。本論を出し切った皆さんも、本当にお疲れさまでした!期日内に全員が無事に本論を提出できたと知り、心の底から安堵しました。それぞれ忙しい中、時間をみつけて執筆できたことにスタンディングオベーションしたいです…!
と安心した一方で、私自身は毎日のインターンに参加しながらの執筆だったため、内容や質的に満足できておらず、後悔の気持ちでいっぱいです。先生からのお返しがあるまでは序論・結論の相談をしつつ、本論の心残りを少しでも減らせるように努めたいと思います。お互い最後まで気を抜かずに、ゼミ生全員で卒業できるように頑張りましょう!!!末廣先生、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!

10

 後期第四回目のゼミナールお疲れ様でした。
 久しぶりに全員の揃った授業で、皆さんと共に今回の授業にとりあえずでも参加できたことに少しほっとしました。本論執筆では、内定先で必要な金融の資格や運転免許の取得の関係もあり、なかなか上手く書き進めることができずとても苦しい戦いとなりました。さらにルールを守ることができず、先生のアドヴァイスをいただけなかったことも上手く執筆できない原因となりました。本論の提出が遅かったため、修正に時間が割きにくいとは思いますが、まだまだ直すところもたくさんありますし、結論や序論もしっかり進めていかなくてはいけないので、ここでもう一度気を引き締めて頑張りたいと思います。
 結論の内容はまだ決めかねている部分が多いため、本論ではできなかった個人相談を多く入れることで、後悔のない自分らしい議論を進められるようにしていきたいと思っています。まだまだご迷惑をお掛け致しますが、最後の一ヶ月もよろしくお願いいたします。

11

 後期第4回のゼミナール、お疲れ様でした!
 とても久しぶりの対面授業でしたが、みんなと会うことが出来て、楽しい時間を過ごせました。本論提出については、みんなが書いているように18人全員が時間内に提出できたことを、非常に嬉しく思っています!提出するまでに、なかなか議論が展開できなかったり、多くの苦労がみんなにもあったと思います。私は語彙力がないせいで、表現方法がワンパターン化してしまったり、議論したい内容と使用する単語にギャップが出てきてしまったりしていました。しかし、末廣先生やゼミ生に相談しながら、修正していったことで、無事期日内に完成形を提出することができたと思っております。ありがとうございました。とりあえず山場は越えましたが、まだ序論と結論が残っていますので、気を抜かず執筆していきたいと思います。
 ゼミ生全員で楽しいクリスマス会を迎え、卒業できるようにしましょう!末廣先生、残りあと少しですが、ご指導のほどよろしくお願い致します!

12

 後期第4回目のゼミナールお疲れ様でした。
 まず、みんなも言ってるようにゼミ生全員が本論を期限内に提出できたことは本当に良かったです。みんなで卒業できるようにという目標が少しずつ近づいていることがとても嬉しく思います。
 本論執筆する中で、私は最初、やっと本論書ける!という思いからとりあえず取り上げたい所を勢いで書いてしまい、読み手のことを何も考えずに書いた結果ボロボロな文章になってしまいましたが、それでも末廣先生の丁寧な添削のおかげで段々と執筆の精度を上げることができ、良かったなと思います。しかし、最後の方のアポ取り争奪戦はなかなか勝ち取ることができず、第3章を全く先生に見てもらえないまま提出することになってしまったのは心残りです。それでも私の本論を添削してくれたり、内容について相談に乗ってくれたメンバーのおかげでとりあえず完成させることができてよかったと感じています。ここからあと1ヶ月は序論、結論、そして本論の修正とやることが多いですが、引き続きゼミ生同士で協力し合いながら、自分が納得いく形で論文全体を書き終えられるように頑張りたいと思います。あと1ヶ月、みんなで頑張りましょう!

13

後期第4回のゼミお疲れ様でした。
今回は久しぶりに対面のゼミとなり、全員ではないもののメンバーと会うことができて嬉しかったです。やはりオンラインより対面の方が楽しいなと感じました。そして、他のみなさんも言っていますが、18人全員が本論を提出できて良かったです。みんなの提出の早さには本当にびっくりしたし焦りましたが、、
本論執筆中はアポ取りの争奪戦であったりTSの書き方などでたくさん大変な思いをしましたが、メンバー同士相談に乗ったり励まし合ったりすることができました。いつも刺激をくれるみんなには感謝しかありません。本論を書き終えたことで少し達成感を感じてしまっている部分もありますが、まだこれから先生に全員分の添削をしていただくため、先生の時間を無駄にしないよう、添削していただいたものを1番いい形で提出するために残りの1ヶ月頑張りたいと思います。もうほんとに残り少しとなったので、みんなで頑張りましょう!末廣先生、今後ともよろしくお願い致します。

14

後期第4回目のゼミお疲れ様でした。
みんなが言ってるように久しぶりのゼミをみんなで参加できたことが本当に嬉しいです。自分は用事があったため対面授業に参加できなかったことは残念ですが、みんなの元気そうな顔を見ることができて良かったです。自分は最初の中間発表ではいいスタートを切れたもののそこから足踏みしてしまい、大変な思いをしました。本当に胡座をかいていたことに後悔しているので、序論結論ではそうなることのないように頑張ります。一応本論は提出しましたが、添削後に直せるところは直してできるだけより良いものを最終的に出せるようまだまだ気を抜かず努力していきます。
末廣先生、これからも色々ご迷惑をおかけするとは思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

15

本論を提出した感想としては、自分はいまだ本論を完成と呼べる段階にまで持って行けていないという自覚があり、添削していただいたものに修正を加えたり内容を深めたりして初めて気を抜いてよいものだと考えているため、達成感や安心感といったものからは遠いところにあると感じています。一番最初に提出できたとはいえ、序論や結論の執筆のことも考えると残り一ヶ月猶予があるとは言い難く、本論が返ってくるまでは序論と結論の内容を掘り下げ、できるだけ時間を有効に活用して完成に持っていきたいと思います。

16

後期第4回目のゼミナール、お疲れ様でした。
今回久々に対面でゼミの皆に会うことができて嬉しかったです。オンラインで参加したメンバーも元気そうで安心しました。そして、18人全員で本論提出ができ、本当に良かったです。私は本論書き出しOKをいただくことができなかったため、本論についての個人相談を入れることができませんでした。そのため、この期間は他のメンバーと連絡を取り、添削をし、その都度修正をするという形で執筆を進めました。他のメンバーに原稿を共有してもらったり、個人相談を聞き、活かせるものはすべて活かすなどし、取り組みました。落ちこぼれな私を見捨てず、真摯に向き合ってくれたメンバーには感謝してもしきれません。今後はまだ不完全な部分があるため、それらを直ちに修正し、内容を深めた上で並行し、序論・結論も取り組みます。
提出するのが遅く、他のメンバーと比べてもレヴェルが乏しいため、末廣先生には多大なるご迷惑をおかけしております。申し訳ない気持ちでいっぱいです。卒業論文の中で誠意を見せれるよう取り組んでまいります。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

17

後期第4回目のゼミナールお疲れ様です!
ここ1ヶ月ほどは、みんなに会わずに黙々と卒論執筆をしていたので対面でメンバーに会えたら誕生日をお祝いできてとても楽しかったです。
今回、メンバーみんなが無事に本論の提出ができて安堵しています。しかし、自分は提出が遅かった点と1部内容が深まっていない箇所に不安を感じています。提出が遅くなってしまった分、添削を受けてからの直しがどのくらいかかるか、直せる範囲なのかが今から心配です。また、これから取り掛かる序論と結論の執筆ですが、なかなかアイディアが出ず苦戦している状況です。これまでに頂いた、シスターフットに関する映画を鑑賞し、なるべく早く結論の執筆を完成させ個人相談に臨みたいと思います。
残すところ、ゼミナールもあと数回、約1ヶ月で終わってしまいます。最後はみんなで卒論が出せるよう頑張りたいです!

18

 お疲れ様です。
 まずは、夏季勉強会で多大なるご迷惑をお掛けしたにもかかわらず、再びゼミナールに参加することを認めてくださった末廣先生、ゼミナールの皆さん、改めてありがとうございました。本論を提出することができたのは、皆さんも自身の論文執筆で忙しいはずなのに、連絡してくださったり、アドバイスをして頂いた皆さんの助力のおかげです。一人で本論執筆を進めていたら、提出できていなかったと思います。本当にありがとうございました。
 とはいえ、本論提出は遅い上に内容は問題点ばかりだと思います。末廣先生に採点して頂くまでにまだ期間があります。その期間中に序論、結論の執筆に加え、本論も少しでも良い方向に持って行けたらと思います。今週は少し風邪気味だったのでオンラインで参加しましたが、来週は皆さんと対面できる機会も残り少ないので、オフラインで参加できたらと思います。
 本論の採点ではまた末廣先生の睡眠時間を削ることになるかもしれません。序論、結論の執筆においても、皆さんに質問させて頂くかもしれません。何から何までごめんなさい。ご迷惑をお掛けすることもあろうかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。