原神wiki

闘争の潮流

58 コメント
views
6 フォロー

闘争の潮流の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

testtest
作成: 2021/04/03 (土) 00:44:51
通報 ...
  • 最新
  •  
10
名前なし 2021/04/04 (日) 07:54:32 67825@788fe

原神に求めてた戦闘はこれだわ 頑張って聖遺物厳選したキャラで気持ち良く無双したいんだよ

11
名前なし 2021/04/04 (日) 08:31:54 修正 5fa77@2a0e9

ちゃんと育てたパーティで挑んでオンステージでタコ殴りするの楽しい。ステージの狭さも中々ちょうどいい。段々硬くなってる?これがもうちょい広くてマルチで殴れたらまた違う意味で楽しそうだけど処理が追いついてないハードもあるし今はキツいかな

13
名前なし 2021/04/04 (日) 15:08:26 75511@a3bf4

狭いフィールドにたくさん敵が湧くから、敵をガンガン叩いて元素爆発も連打できるしまさに求められてたイベント感があるな

14
名前なし 2021/04/04 (日) 18:07:33 46d7c@5ab91

これもっと長くしたやつやって欲しい。
ちょっと物足りん。育て終わってない子で遊ぶ分にはちょうどいいけど

16
名前なし 2021/04/04 (日) 22:50:54 7b332@db887 >> 14

もっと長くなるのは嫌だ。今のままでちょうどいい。

17
名前なし 2021/04/05 (月) 01:24:11 a7e53@21983 >> 14

無限湧きにして、定数倒したら報酬貰えてあとは廃人さんが撃破数カンストまで倒すゲームにすればええ

19
名前なし 2021/04/05 (月) 09:01:43 eeacf@db30d >> 17

そういうやり方がベストだね
目指せ星と深淵

15
名前なし 2021/04/04 (日) 22:47:36 3197d@06f77

マルチできないのか リア友とワイワイやろうと思ったんだけど残念

35
名前なし 2021/04/06 (火) 12:41:56 4be56@7bceb >> 15

次のアンケでこれのマルチ版が欲しいって書こう

20
名前なし 2021/04/05 (月) 09:07:36 3e1b4@63802

戦闘系のイベントだと過去1番に面白いわ。育成結果がしっかり反映されて雑魚いっぱいで爆発回ってテンポ良く殴れるからストレスなく非常に気持ちいい。無相イベの殴れるタイミングが短くてポイント取ろうと思ったら謎の縛りプレイ強要されたのから改善されてて良い

21
名前なし 2021/04/05 (月) 09:37:26 9e444@cd50d

一番簡単なやつしかできないけど、石はもらえるしいいか...てなってる

23
名前なし 2021/04/05 (月) 13:56:42 f600a@934fd >> 21

こういう声を見て毎回思うのは、戦力が整っててクリアできる人はより多くの報酬でさらに強くなり、クリアできない人は報酬が減って強くなりづらく、どんどん差が開く一方というジレンマ 何かいい落としどころはないものか

24
名前なし 2021/04/05 (月) 14:16:20 e4bce@801ea >> 23

差が開くほど報酬の差ないだろ…

25
名前なし 2021/04/05 (月) 14:35:19 54c69@9800b >> 23

戦力差が開く要因はガチャ課金と樹脂割り周回であってクリア報酬の差なんてほぼ関係ないよ

28
名前なし 2021/04/05 (月) 18:12:50 db63a@15056 >> 23

一般的な報酬の逆順で配置されてるしこれで合ってるんちゃう。

33
名前なし 2021/04/06 (火) 09:15:55 75511@a3bf4 >> 23

差が開くかどうかは普段200石割りで樹脂にしてるか、ガチャをどこまで回してるか、石掘りしてるかどうかとかがほとんどだけど

36
名前なし 2021/04/06 (火) 13:13:09 62e4a@a655b >> 23

強くなれない人は育成方針間違ってるかプレイ時間足りてないかのどっちかだから、同じ報酬貰えたとしても差は埋まらない。

27
名前なし 2021/04/05 (月) 18:04:15 3197d@06f77 >> 21

凍結は割と未育成気味でもクリアしやすい 行秋は欲しいけど

29
名前なし 2021/04/05 (月) 18:13:41 db63a@15056 >> 27

うちは甘雨+バーバラで解決した。密着してCS連射するだけや。

22
名前なし 2021/04/05 (月) 12:36:14 d35bd@59843

サクッとお手軽に出来ていいね、キャラ育成してたら別に詰むこともないし 育成進んでなくても工夫しだいで何とかなるようになってる感じがした

26
名前なし 2021/04/05 (月) 14:45:45 4987f@0dae1

>> 23
今回もガチャ石はノーマルで入手できるのがまさにそういう配慮なんじゃないの?
モラや育成素材は、大量に育成対象がいるガチャ課金勢の方が欲してるし

30
名前なし 2021/04/05 (月) 19:39:07 6212c@4243e

今までのイベントではどのランクの人も全クリできるようになっていた(世界ランクで強さ変わるから)のを急にこのスタイルにしたのはちょっとびっくりした。 もう世界ランク8だし私的にはこちらのほうが優越感感じられてうれしいけど新規にはつらいよなぁ もう割と新規にはつらいゲームになっていそう

38
名前なし 2021/04/06 (火) 16:22:08 db63a@15056 >> 30

このイベントも世界ランクで強さかわるのでは。

43
名前なし 2021/04/07 (水) 13:02:57 7d0b3@89b8b >> 30

ランク調整の影響を受けないだけでさすがに敵レベルは変わるっぽいよ(本文参照)

31
名前なし 2021/04/06 (火) 05:27:24 0bb35@3e38f

強がり星人のHP30%以下の効果意味ねえw

39
名前なし 2021/04/06 (火) 17:54:33 34a12@7cebe >> 31

まだやれてないからわからないのだが、追加の範囲攻撃が発生するってことではないの?「範囲」である必要はないがw

41
名前なし 2021/04/07 (水) 08:09:25 0bb35@3e38f >> 39

意味ないは言い過ぎか…まあリスクに見合った効果ではないのは違いない。

32
名前なし 2021/04/06 (火) 07:44:03 4987f@0dae1

>> 30
このイベントはどう考えても無相の交響詩系のイベントだし、あっちも全クリできないって声は山ほど聞いたから、急にでも何でも無く、単にver0.2ごとにこういうイベントも1つは用意するって方針なだけじゃないの?

34
名前なし 2021/04/06 (火) 12:24:18 22da3@2e2ec

無相の交響詩全難易度全縛りするの凄い楽しくて自分が少数派なのは理解してるけどやっぱりちょっと物足りない…

37
名前なし 2021/04/06 (火) 13:59:13 7d929@ade30 >> 34

回復縛りとかキャラチェン縛りとかで遊ぶとそこそこ面白いぞ

40
名前なし 2021/04/06 (火) 21:51:04 961fa@a3fd4

バキネタ通じる人少ないな…

42
名前なし 2021/04/07 (水) 12:54:32 7d0b3@89b8b >> 40

でも中国でもバキネタ通じるんやな 英語版は特にパロディではなさそう

44
名前なし 2021/04/07 (水) 18:38:39 fcf46@a3438

皆さんフィールド効果使ってます? 今日の効果は甘雨使いの自分には余りにもピッタリでしたが、そうでないときにゴリ押すかフィールド効果を使うかは人によりそう。自分は大体の効果を無視してしまってます…。

45
名前なし 2021/04/07 (水) 18:58:22 2f120@112eb >> 44

今回は大剣キャラで重撃ぶんぶんするだけでいい

56
名前なし 2021/04/10 (土) 01:12:25 7b332@db887 >> 44

フィールド効果向けの編成にはしてる

46
名前なし 2021/04/07 (水) 18:59:35 2f120@112eb

このイベントは北斗推しの自分が北斗で気持ち良く遊べて嬉しい

47
名前なし 2021/04/08 (木) 01:34:07 9b1f6@7619a

五点着地の効果縛りが手持ち的にすごく丁度いいDPSチェックになる

48
名前なし 2021/04/08 (木) 18:46:01 379ef@8c008

よく考えたらフィールドの時間制限挑戦ってマスターくらいの難易度なんだな 難しいわけだ

49
名前なし 2021/04/08 (木) 19:07:43 d7456@885cd

結局盾持ち暴徒が出なかったのは範囲から出ていっちゃうからだろうな。

50
名前なし 2021/04/08 (木) 19:13:36 4987f@0dae1

>> 44
フィールド効果意識しないでも、胡桃とノエルで交互に殴る(甘雨とモナの爆発溜まったら使いつつ)だけで、早々に終わっちゃうから特に使ってないなぁ
もっと難易度上がったら、フィールド効果意識するかもだけど、現状の難易度だとフィールド効果意識して立ち回りした方が時間かかりそう

51
名前なし 2021/04/08 (木) 22:04:47 5fa77@2a0e9

この手の戦闘イベントでいつも思うけど周回要素あったらいいのにな しょぼいモラとかでいいんだけど

52
名前なし 2021/04/08 (木) 22:16:00 98b08@a79b9

なかなか楽しかった

53
名前なし 2021/04/09 (金) 00:19:47 8c61c@2beac

感電接待ステージを雨裁北斗絶弦フィッシュルで遊んで気持ちよくなってたけど普通に胡桃のが早くて草、感電ダメ2.5倍でもこの弱さかい

55
名前なし 2021/04/10 (土) 01:11:56 7b332@db887 >> 53

元素熟知盛ってもそんな変わらないか

54
名前なし 2021/04/09 (金) 01:29:31 7447a@6c735

遺跡守衛×5が一番つらかったな

57
名前なし 2021/04/10 (土) 22:35:49 1d58c@fb053 >> 54

まともに倒すのは大変だものね。ギミック全開で凍結させて通常当てまくるだけで良いという。バーバラ強かったwwww

58
名前なし 2021/04/10 (土) 22:48:27 f018b@743a4

秘境行く前に爆発貯めるために立ち寄る