原神wiki

雑談/閑雲

3501 コメント
444379 views
7 フォロー

閑雲の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

ふぇんにゃる
作成: 2023/12/18 (月) 23:12:48
通報 ...
  • 最新
  •  
3420
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 01:49:46 32753@ca595

餅狙い(命定も餅)でヴァレサ餅が出た。チャージガン盛りでフィールドでアタッカーしたり螺旋は食残しを削るサブアタしたりしてるからヴァレサ餅でもありだと思うけど、餅引くか迷う。チャージ削れるんだよな…しかし餅を引くとヴァレサ餅があまる

3421
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 03:33:37 18bcb@834d0

実際ヴァレサ餅が自餅と比べてどの程度強いのかってのは気になる所…メイン運用はどうしても母数が少ないからなかなか情報が入ってこないのよね

3423
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 09:29:22 4ff1d@f98fe >> 3421

会心ダメージは上がるけど攻撃力ダウンダメバフダウンだからね。

3425
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 10:46:34 7a8b7@f2f59 >> 3421

ヴァレサ餅引いてlv70で使ってみてるけど、チャージがやっぱりきついなという印象。

3430
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 22:37:45 6586e@8caab >> 3421

基礎攻が天空と同じで、更に攻撃力UPが武器効果の方で付いてるから凸れれば加算バフの面でも強くなるはず……

3435
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 03:14:26 103a9@a0a84 >> 3421

聖遺物だけでどれだけ会心ダメ伸ばせてるかによると思う。自分の場合は、聖遺物スコアそのまま長き夜に移行できる仮定すると完凸餅だとダメバフ過剰になるから、攻撃力微減だけど無凸ステッキの方が期待値1.4倍近く上がる計算になった

3436
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 03:40:21 90ff0@0b283 >> 3435

そこに完凸餅から得られてたチャージ分を聖遺物で盛るとなると…って感じだよね。

3439
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 12:44:06 修正 7a8b7@f2f59 >> 3421

餅はダメバフよりエネルギー回復の恩恵が思ってたよりめっちゃあったんだなと思うわ…どっち使うか悩ましい

3441
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 15:19:21 e68a6@f885e >> 3421

ちょっと試してみた。編成は完凸閑雲/終焉ファルザン/4凸フリーナ/3凸シトラリで、ステータスは新聖遺物に天賦込みで率100%チャージ130%を最低目標にしたとき
四風原典で攻撃力3300/ダメ180%の時26万 鶴鳴で攻撃力3400/ダメ150%の時28万 ヴィヴィッドハートで攻撃力3000/ダメ261%の時33万
厳選が楽でそこそこ+探索なら四風原典。チャージ緩和したいなら鶴鳴だけどこれはあくまでサポート武器だと思う。ヴィヴィッドハートは強いけど、これも鶴鳴も厳選めっちゃキツかった。攻撃回数少ないのと、完凸だからダメより率>攻撃で盛りたくてこうなったけどこれは人それぞれかも。チャージはファルザン居てちゃんとローテーション組んだら130%くらいで回ってるんだけど、秘境周回とかは鶴鳴でチャージ緩和、そのほかはヴィヴィッドハートを持たせると率の調整とかしなくて使いやすいと思う

3424
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 10:31:22 b73f3@063e3

スキル自体にはダメージしかないからサポートだけ見るなら爆発だけ上げればいい感じかな?

3427
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 11:16:13 修正 4ff1d@f98fe >> 3424

落下攻撃バフは固有天賦だから、戦闘天賦でサポ能力に影響があるのは爆発の回復量だけだわね。正直6もありゃ十分だと思うが必要に応じて上げる感じで。

3428
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:12:08 修正 5eb87@163a1

使ってると何度も思うけど2凸効果で光纏うようになるのいいよね……綺麗なのは勿論として、この手のエフェクトって完凸にありがちなやつなのに探索で世話になる(表で見る機会多い)キャラの2凸で追加されるのお得感がある

3429
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 13:08:25 553f6@764f7

1凸だと攻撃力4500って相当厳しいね、ここまで来たら2凸したいわね

3431
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 22:46:12 6586e@8caab

武器と聖遺物の組み合わせによる攻撃力早見表にヴィヴィッドハート追加。餅武器、天空、浮世が無くて餅武器狙いたければ引き得

3438
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 05:04:38 a09d2@163a1 >> 3431

サンクス。雑に持たせる分には監視者の上位互換だし、天空と比較して攻撃力5.1%の差しかないから攻撃力稼ぎ目的でも普通に強いよね(見た目には一旦目を瞑る)

3440
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 13:05:08 24825@4d7e8 >> 3438

ママ(おばあちゃん)がヴィヴィッドピンク持ってドッスンしても良いだルォォォッ!?いやキツイか(冷静)

3442
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 22:50:37 bb708@d0fcb >> 3438

魔法少j…仙人!マジカル閑雲! マジカル★パンチ!(急降下爆撃)

3443
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 08:45:39 c41b4@49830 >> 3438

でもヴァレサモーションのヒップドロップする閑雲を見たいかと言われたら…正直めっちゃ見たい

3433
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 22:57:20 修正 216ac@8291c

今回の復刻で引いたんだけど無凸無餅(天空か誓いの明瞳の予定)で現状攻撃18%×2聖遺物、使う編成はまだ考えてない状態なんだ、とりあえず風は閑雲のみとしてチャージってどのくらい欲しい感じ?

3434
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 23:29:50 2d30a@5df41 >> 3433

出る粒子から逆算すれば良いよ。まず閑雲が自分の粒子を拾って5x3で15、仮に各キャラ粒子5個出した場合5x3x0.6で9とすると、合計24なんで敵からの粒子が0の場合292%無いと回らない。んまぁ、流石にそんな事は滅多になくて、大体無色オーブ1~2個分出るんで合計33だとすれば70/33=2.1212…なんで213%ぐらいあれば良いって感じになる。PT内に西風持ちが1人居れば3x1.2で3.6分エネルギーが生まれるんで、192%ぐらいまで落とせる。聖遺物の欄にも書かれてるけど、必要なチャージってのは編成や状況で大きく変わってくるんで色んな編成で使いたいなら220%ぐらいまでは積んどいた方が付け替えの手間が少なくて済みはする。

3444
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 10:03:08 1e4f8@879bc

1凸餅から約1年待ってようやく2凸できた…!羽のキラキラが尾を引いててこんなんほぼ軌跡じゃんねかわいいね

3453
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 02:14:38 a8768@81be6 >> 3444

2凸にこんな効果が付いてたとは知らなかったぜ。1凸から火力アップだけなら要らんかなーと思いつつ我慢できずに2凸したがこれのおかげで満足度高し

3445
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 05:41:11 f24a9@0645a

イアンサ加入、落下特化の新聖遺物、ヴァレサのモチーフ武器で、6凸の落下ダメージが35万 -> 65万に跳ね上がってわろてる。倍近く伸びるとは思わなかったけど、バフすごすぎる

3446
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 05:44:11 f24a9@0645a >> 3445

ファルザン、イアンサ、フリーナかなりいい。ファルザン最前線で使える点が特に。ヴァレサのモチーフ武器を完凸にするとダメージは65万から79万に増える計算だけど、流石に予算オーバー

3452
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:50:24 f9280@9b79b >> 3446

つまりヴァレサ餅武器無凸ですか?ちょっと閑雲完凸させたくても餅武器の完凸と無凸の差が大き過ぎて嫌だなーと思ってたけど、ヴァレ餅で行けるなら無凸でもいい感あるしよさそう?

3447
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 05:58:03 6586e@8caab >> 3445

溶解マーヴィカみたいになってるww しかも8回攻撃できる!

3448
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 07:30:53 90ff0@ff4ab >> 3445

まだ聖遺物厳選終わってないけどそんなに変わるのか、、うちも扇子がすり抜けて(?)くるの辛くてR3で撤退だ笑

3449
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 17:22:13 cd16f@56be9 >> 3445

完凸で最強風アタッカーにするのもいいなあ

3450
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 19:04:46 ca21f@83372 >> 3445

イアンサ80連くらいしてるのにでないんですけど!! イアンサのバフ最速で最大にできるからアタッカー閑雲いいよねえ

3454
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 19:00:36 706bd@690ce

毎回爆発打ちたいから明瞳使ってるんだけど、余韻の人って聖遺物x3でも毎回爆発打ててるんだろうか

3455
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 20:44:27 c41b4@49830 >> 3454

自分は2凸で攻撃x3運用してて、明瞳→天空巻→余韻(今回)と持ち替えたクチだけど、余韻にしてから毎回爆発余裕になったよ。当たり前だけど明瞳より全然快適

3456
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 21:15:03 706bd@690ce >> 3455

攻撃3でもちゃんと貯まるんだな。ちょっと狙ってみる

3459
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 19:17:30 c41b4@49830 >> 3455

超アバウトな例&長文スマソだけど、爆発切ってから効果時間中に、凄い厳しく見積もっても4回は武器効果発動できんのよね。餅がR1でも10点分。そうすると70族から60族になって、要求値が86%くらいになんのね。つまり明鐘で180%で回ってたなら餅で155%で回る計算になる。もちろん実際は状況によって左右されるけど、それくらい楽になるよって話。参考までに

3457
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 14:22:01 b73f3@063e3

掘りに行きたくないのもあって厳選甘いとこはあるけど、餅あり翠緑チャージ時計で攻撃力3100かあ。時計外したらチャージ厳しいだろうしどこまで狙うべきか

3458
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 17:54:22 85a8c@6ce4f

凸フリーナが強すぎて他のバッファーとの組み合わせがあんまり研究されてないのかと思ったけど、そもそもダメバフ系のバッファーが少なくて自己ダメバフ系のアタッカーが多いのか。

3460
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 00:13:18 cbcaa@4a3d9

ヴァレサフリーナ閑雲にあと一人入れる枠としてイアンサのほかにオロルンって選択肢あるけど、オロルン攻撃力撒けるし固有天賦で落下攻撃した時のエネルギー補助もあるしで爆発重たい閑雲のチャージ補助にかなりありがたいっすね 使い勝手の面ではイアンサよりやりやすいかも 

3461
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 01:37:39 ffbc5@f78cf

フリーナ出たばっかだしでないやろー。ってイアンサ目当てに回したら出ちゃったんだけど、持ってるアタッカーがチャスカとキィニチで活用できる気がしないんだけど、諦めてフリーナの回復&翠緑要因として使うのが一番なんだろか…?

3462
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 04:10:59 5f6f1@af4d9 >> 3461

フリーナ閑雲完凸ベネットで炎元素変化するキャラor炎キャラなら大体は無理矢理アタッカーとして使える様になるぞ

3463
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 04:18:48 24825@4eb9a >> 3462

なんならベネで炎変化したフリーナ様で落下しても良いというね。フリーナ様の編成一覧にあるでよ

3465
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 11:07:32 ffbc5@f78cf >> 3462

ベネット無凸っすねぇ…

3466
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 11:43:28 3b3b5@2873c >> 3461

実際、翠緑兼回復として使っても強いから問題ないよ。落下で遊びたいなら一応本人もアタッカーできるっちゃできる。

3467
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 12:06:56 2d30a@5df41 >> 3461

フリーナと合わせるヒーラーとしてだけじゃなく、ヒーラー全体通してもかなり使いやすい方だから全然問題ないと思うよ。ちなみにベネットと合わせなくてもフリーナ閑雲にファントムだけで会心ダメバフ攻撃力(落下攻撃限定)が揃うようなもんなんで、短期間で火力出し切っちゃう系のキャラとかだとCT中のサブウェポンが増えるから色々なキャラを長時間出して遊べる。ただまぁ、誰でも落下攻撃マンになるのは人によって好き嫌い分かれるとこではある(自分は普段見れない落下攻撃モーション見れるから好き)。なお2凸するとサブウェポンがメインウェポンになる。

3468
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 13:50:40 8eba8@a9ce1 >> 3461

落下型炎主人公は普通にありだと思う。完凸するまで長いかもしれないが…。

3469
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 14:28:28 a0913@1f969 >> 3461

フリ閑雲揃ってるだけでちょっと会心率とか盛りにくくて好きだけど使いにくいな…とか、強く使ってあげたいな…ってキャラにファントム持たせて率ダメ整えて落下するだけで楽しいぜ!

3470
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 01:43:17 6316c@eebc2

わからないなりにダメージ計算してて思ったんだけど、閑雲の固有天賦分で落下キャラの攻撃%の価値は同じ数値のダメバフより目減りする認識で合ってる?2凸してるならなおさらそうかな

3471
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 02:25:24 修正 f6f3a@5df41 >> 3470

合ってる。純粋な攻撃力を上げるベネット娑羅イアンサバフは勿論、雲菫(通常限定)や申鶴(氷ダメ限定)なんかもそう。故にそういったバッファーと合わせる時は低攻撃力&サブステが強力な武器を選択したり、聖遺物のメインOPを攻撃%以外にした方が出力が伸びる事もある。ついでに補足すると純粋に攻撃力を上げる系のバフと違って、バフ先の天賦倍率が高ければ高いほど加算系のバフの影響は少なくなっていくんで、例えばヴァレサみたいに天賦倍率の高いアタッカーの場合は、組み合わせによっては閑雲を採用するより攻撃バフを組み合わせた方が出力が高くなる事もある。

3472
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 10:58:29 6316c@eebc2 >> 3471

ありがとう、やっぱりそうだよね。長き夜でダメバフ過剰になってしまうなと悩んで計算してたら、閑雲の固有天賦分が考慮から外れていたのに気づいて、その確認だった。僕の考えてる編成だと、攻撃%に価値が出てくるのは同時に4体以上相手取る時らしい。むしろ3体まではDPS維持できるレベルで強力なんだな…

3473
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:12:36 544ec@15bc1

パッシブ1の会心率バフって敵一体に対してスキル二回分使ったら8%になるのかな?

3474
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:19:15 00835@12c8d >> 3473

そうですよ、でも継続時間は少しずれている

3475
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:27:39 544ec@15bc1 >> 3474

ええええまじか滅茶苦茶強いじゃん!初回から持ってたのに知らなかった。1凸以上なら落下に大事な会心スコア16換算だし ヴァレサも閑雲と使えば誓いの厳選楽になるから過負荷パと比べて大分大きなメリットだ

3476
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 17:41:28 00835@12c8d >> 3474

自分も閑雲1凸が、フリーナ爆発→閑雲スキル爆発→メインアタッカの順番で、フリーナのバフ時間が惜しいからあんまりスキル二回打ったことがない。ていうか、命ノ星座 第1重 のとこで記載されているよ。「敵の数が少ない時も固有天賦1の層数を稼げるのも魅力」と

3477
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 18:19:27 544ec@15bc1 >> 3474

あれ?層数だと敵一体に二回なら8%じゃなくて6%なのかな

3478
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 14:23:02 c41b4@49830

閑雲誕生祭…?ア゙ッ゙‼︎(昇天

3479
名無しの旅人 2025/04/11 (金) 20:04:37 02ae2@eebc2

初心者を閑雲フリーナでHCしたら死ぬほど楽しんでくれて、これキャリーする際の最適択まであるな?と思いました丸

3480
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 07:56:03 55a3a@ae9a2

ヴァレサのために2凸までアップデートしたけど特に1凸は世界変わるな。爆発撃ちやすくなった

3481
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 12:18:29 修正 5b68a@58e3e

閑雲を無凸で使ってる人いたら体感の使用感はどうなのかを聞いていいだろうか。1凸すると戦闘面でのチャージ緩和がされるというのは把握はしてるんだが

3482

ああいや、これだと質問として回りくどいな。無凸でも回すこと自体は可能かを聞きたい

3484
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 16:30:57 修正 55a3a@ae9a2 >> 3482

基本的に1ローテ中スキル1回で回すけど、例えば爆発時間半ばで戦闘waveが終わった場合、敵から湧く粒子やオーブが足りないまたは余韻装備なら落下攻撃が少なくてエネルギー回復できない等があって次のローテ始動で爆発撃てなくなる事やルーチンが崩れる事はよくある。そんな時にスキル2回撃てると融通が利いて便利
なんなら、無凸の時はチャージ管理が面倒であまり使ってなかった

3483
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 15:03:35 修正 f6f3a@5df41 >> 3481

2凸してるけど戦闘中は基本スキル1回しか使わないぐらいには。結局バフ上限までの攻撃力とチャージの両立をしようとするとキツいよねってだけで、別に無理して攻撃力を盛り盛りにしなくても良い。ちなみに、白朮や夜蘭はスキルCTが10秒且つ硬直が短いお陰で20秒ローテを組む場合にスキル2連続で使う事で単純に粒子量を増やせるんだけど、閑雲はCTが12秒なんで24秒ローテじゃないと毎回2連では打てないし、スキル2連からの爆発で2回分の粒子を受け取るのは結構シビアなんで、白朮や夜蘭の1凸から想像している場合は木主が考えてる程の改善は無いと思う。エネルギーを回収し切れないタイミングで戦闘が終わってしまった時や探索では便利だけどね。要求チャージを減らすって意味では1凸より餅武器の方が優秀。ただ、バフに関しては2凸の上昇量がめちゃくちゃ高いんで、バフ効果を上げるなら餅より2凸を優先したいよねって感じ。1凸効果も上で書いた強みがあるんで悪くは無いんだけど、戦闘面でいえば1凸で止めるぐらいなら餅優先の方が良いかな。

3485
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 16:58:11 aca0f@fd6f1 >> 3481

可能か不可能なら当然可能。攻撃も盛りたいならそれなりに厳選が必要だけど。あと編成によっても大きく変わると思う。魈ファルがいればかなり余裕あるし西風二人でも結構楽になる。西風なしは厳しいから西風一人は欲しいね

3486
木主 2025/04/13 (日) 18:44:10 修正 5b68a@58e3e >> 3481

返信サンクス。一見意見が分かれてるように見えるけどこれは1凸すると制限が緩和されるという千織とかで見た流れの奴かな。例えばシロネン2凸と合わせる編成というのを考えてるんだけどそのシロネンに持たせようと思ってるのが西風だからその編成については条件クリア…かな。まあ今回は無凸で止めといてもいいかな。西風を集める作業が始まるというだけで致命的にはならなそう、言ってなかったけどこれで螺旋とか行くわけでもないし。将来的には2凸したいね…

3487
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 19:10:52 修正 f6f3a@5df41 >> 3481

結局編成や状況で必要なチャージ量ガラッと変わるし、どこまで攻撃力を盛るのかでも変わってるからね。全体ヒーラー兼翠緑役とかなら閑雲に西風持たせたって良いし(それでも割と攻撃力ある)、編成内の粒子量少なめなら金珀持たせるのも選択肢として全然アリだし。自分の環境ややりたい事に合わせてビルドを組めば決して使い難いキャラではない。逆に凸や餅ありきのビルドをそのまま使おうとすると使い難いかもしれない。まぁ、どのキャラにもいえる事だけども。

3488
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 11:39:06 7c83d@0c88b

2凸閑雲を7万以上使って完凸まで持っていってしまった。3凸以降毎回すり抜けて心臓に悪かったぜ。流石にヴィヴィドハートまでは心臓に悪いから今回は諦めた。ビジュアルも操作性もストーリーも魅力的すぎる。アタッカーとしてゆっくりじっくり育てよう。

3493
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 01:55:57 103a9@a0a84 >> 3488

おめでとう。完凸したらアタッカーとして普通にやっていけるし、独自の強みもあって最高だよ

3489
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 12:06:35 5b822@34b35

魔法仙女やろうとヴィヴィッド引きに行ったら鶴鳴の2つ目来ちゃった。重ねちゃってもいいかな。。。

3490
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 17:32:05 6f9b7@83372 >> 3489

閑雲の餅は凸の伸びが他武器と比べて高めなんで、バフ能力向上させたいならかなりおすすめだよ 自分のバフがダメバフと相性いいのにチャージ緩和用のエネ回復も強化されるからそこもでかい

3491
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 22:40:14 5b822@34b35 >> 3490

流石にこの武器だと、あとから適性高いキャラ出てくる心配も低いかな。そこが気になってる

3492
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 23:01:41 90ff0@eb99e >> 3489

うちは普通に重ねちゃったわ

3497
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 09:40:11 445e2@879bc >> 3489

藍硯やシャルロットみたいな基礎攻撃力は低いけど攻撃力を参照するキャラには合うから、一応今後も持てるキャラは出てくるかも。ただ攻撃%なら恒常に天空の書、鍛造に純水流華があるから鶴鳴2個目がなくて困ることは少なそうだし、1枝の言う通り伸びは良いから重ねちゃってもいいんじゃないかな。

3494
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 17:58:13 7a8b7@f2f59

完凸閑雲で精錬5の餅持たせて落下聖遺物つけてアタッカーしてたけど、杯はこの場合攻撃力のほうがよかったりするんだろうか。というか、攻撃力でもありなんだろうか

3495
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 19:30:21 aca0f@fd6f1 >> 3494

それでフリファルもいるなら余裕で攻撃杯だと思う。ベネイアンサ同時採用とかだと怪しい

3496
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 21:08:16 03327@83372 >> 3495

イアンサだけでも割と攻撃力4500こえがち(千岩ファルザンとか前提だけど)だから今だとイアンサファルザンフリーナが一番火力伸ばしやすいから場合によっては風ダメという択もあると思う 実際自分の精錬4の餅でやってみた感じ風ダメの方がダメージは高かったから(イアンサや千岩バフ込で攻撃力4500超えちゃってたのが多分理由)

3498

フリファル(完凸できなかった……)いて試しに風ダメより少し弱い攻撃杯使ってみたら攻撃のほうがダメージ出ました。で、イアンサ入れるとまた状況が変わってくるのか〜2つ厳選することにする

3501

ファルザン完凸して試してきた。フリーナファルザン(終焉+聖遺物は風2)イアンサ(旧貴族)で試したところ、自分の手持ちだと風ダメ杯のほうが火力が出た。というかファルザン完凸の偉大さが身にしみる……すごいなこのキャラ。

3499
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 18:25:27 8eba8@a9ce1

今まで何となくで使ってたけど、落下攻撃のダッシュキャンセルできると快適さが全然違ってびっくりした。シールドいらないレベルで被弾減るし、距離詰めれるし速いしで必須技能やんこれ。

3500
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 21:31:30 6c62e@1a6e4

復刻で2凸餅したので、餅か四風持たせてハイキャリして楽しんでるんだけど、
完凸してなくてもダメージは長夜の方がいいんだろうなと思いつつ、全部の攻撃にバフしてもらいたくて砂上持たせてる。
やっぱりモーション全部いいよこのおばちゃん...