原神wiki

雑談/ドドコドッカン冒険記

66 コメント
views
6 フォロー

イベント「ドドコドッカン冒険記」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2023/10/06 (金) 11:17:41
通報 ...
  • 最新
  •  
4
名前なし 2023/10/06 (金) 12:42:21 c4534@4bd6c

モンド釣り協会近くで魚ドカーン出来るけど、近くのNPCとの会話も含めて、主人公とパイモンなんかテンションおかしい。はっきり言うと不快。

5
名前なし 2023/10/06 (金) 13:45:04 ea36b@046ab >> 4

私も。不快で泣き崩れた。おなじく原神やってる妹は不快さにのたうちまわり、涙も枯れ果てて死んだように眠ってる。私は鬱になり仕事を休んだ。世界の全てがトゲトゲした憎いものに映る。もう不快は絶望へと変わり、流れ去っていく。あとに残された抜け殻のような私にはどうすることもできず、ただ苦しみが過ぎ去るのを待つだけ…

6
名前なし 2023/10/06 (金) 18:12:51 2a085@5b470 >> 5

マンバ大活躍より不快じゃないと感じた

8
名前なし 2023/10/07 (土) 00:52:26 93185@4e564

クラゲやら魚やら放流しすぎ!?と思ったらある意味繋がった話だったのか。明冠山地の崖下で隠しイベント?あるけどどっちの選択肢選んだ?自分は栄誉騎士として見過ごせなかった…ら妙に手荒で草だった。

9
名前なし 2023/10/07 (土) 01:24:59 74741@f2f0d >> 8

悪気はなさそうだからやんわりとした方選んだわね。栄誉騎士が手を出したらモンド中の噂になってマジで二度と来れなくなりそうだし

20
名前なし 2023/10/07 (土) 11:29:01 aa6df@88db7 >> 9

ノエルのデートイベが頭を過ぎったので、自分もモンドに誘導しといた

11
名前なし 2023/10/07 (土) 08:45:49 修正 fb3ea@cee9e

リサおば...

16
名前なし 2023/10/07 (土) 09:55:00 3b6cf@aa445 >> 11

ヤムチャしやがって…

23
名前なし 2023/10/07 (土) 13:26:24 74741@f2f0d >> 11

何だこの感電死した魚みてえなものは…

12
名前なし 2023/10/07 (土) 08:57:47 bc5e4@62443

実際リサっていくつなんや・・・

14
名前なし 2023/10/07 (土) 09:17:14 修正 fb3ea@cee9e >> 12
  • ディルックは22歳で確定、ジンはディルックを先輩と呼ぶからそれよりちょい下、会話的にジンとは年齢差大差なさそう。
  • 中国語でリサさんを呼ぶときに使う「小姐」とは19歳~24歳くらいの若いお姉さん(昔は40歳くらいまでだたらしい)。
  • セノ20歳前後っぽいけど弟弟子。

この辺から20歳前後説、特に21歳説が有力だけど、結構行ってる可能性説もなくはないかなあ。

17
名前なし 2023/10/07 (土) 10:40:31 bc5e4@cea77 >> 14

まってそれが事実なら20前半の美女におばさん呼びはさすがにクレーちゃん許されない・・・

18
名前なし 2023/10/07 (土) 11:20:59 6f59e@79e17 >> 14

セノに対する接し方から察するにセノ12歳に対してリサさん18歳程度だったと予想。セノを18から22と想定した場合24から28と予想

25
名前なし 2023/10/07 (土) 16:48:14 f6068@568f1 >> 14

自分も24歳かな、ジンとは対等な友人だけど頑張り過ぎの妹を見る年の近い姉って側面も見えるからね

28
名前なし 2023/10/08 (日) 14:09:58 2c3c7@b2fbd >> 14

その年齢層がトップを務める組織、余程死亡と引退率高いんだな

33
名前なし 2023/10/09 (月) 12:00:42 6780b@7a5c3 >> 14

こうして何歳だよと議論になるくらいにはよくわからないしはっきり自分の年齢も言わなそうだし、雰囲気でママと同じくらいかな?=おばさんってことなのかもしれない

35
名前なし 2023/10/09 (月) 19:18:28 d5071@15b71 >> 14

母親以外の魔女をだいたいおばさん呼びしてるから、クレーからしたらリサも同じような感覚なのかもね

38
名前なし 2023/10/10 (火) 08:50:05 8adc4@e38df >> 14

レザーの師匠ってことで友達のお母さんをおばさん呼びする感覚なのではと思ったけどこのへんをゲーム内で明確にしてくれないと妄想でしかないんだよね

13
名前なし 2023/10/07 (土) 09:09:20 428ff@fd1a1

リサさんイベント出てくるたびに思うんだけど、意外と美人系ってよりは可愛い系の顔してるよね。好き。

15
名前なし 2023/10/07 (土) 09:43:08 001c7@583e0

今回のモンドの新NPC三人、みんな濃ゆいキャラしてんな

19
名前なし 2023/10/07 (土) 11:22:37 0ffb5@7d32a

ヘルガの話に出てくるゴールデンシャドウは旅人が空だと「彼」、蛍だと「彼女」表記になるみたい。地味ながらも過去の配達イベントをこなした旅人へのちょっとしたリスペクトというか遊び心を感じていいね

21
名前なし 2023/10/07 (土) 12:41:32 4118b@9d94f >> 19

あのイベントは唯一辞退しましたねぇ・・・・・・

30
名前なし 2023/10/08 (日) 18:23:54 6ad62@7b4c5 >> 21

どれだけコースが難しくてもポケットワープでゴール直飛びできるから、クリアだけなら一番簡単なイベントだったのに

59
名前なし 2023/10/11 (水) 23:03:45 19f90@9d94f >> 21

ポケットワープ使ってもNPC水辺にいるし届けてもNPCの愚痴聞く嫌がらせイベントだからな

22
名前なし 2023/10/07 (土) 12:49:55 19a9b@a06cc >> 19

旅人に溢れ出した存在しない記憶‥(当時やってなかった民

24
名前なし 2023/10/07 (土) 15:05:57 d35f1@9d3cd

ツノツノ魚がパンツ被ってるように見えてしかたない

26
名前なし 2023/10/08 (日) 14:00:15 579c8@4a568

Ⅲステージ目が開放される今日、イベントしに行ったらNPCの「ヘルガ」が居たから会話したんだけど、その中に同僚が「明冠山地」に居るって言われたが…そんな所あったっけ?「明冠峡谷」か「暴風山地」なら解るけども……誤植なのかな。だとしたらどっちだ。

27
名前なし 2023/10/08 (日) 14:05:43 579c8@4a568 >> 26

調べたら隠し任務の「ジュリア」の事でした。そして「明冠山地」は誤植っぽいですね。

32
名前なし 2023/10/09 (月) 10:39:46 40ddb@92980 >> 27

地図を限界まで引きにしたら風流廃墟~ワイナリー北あたりの一帯が「明冠山地」になるよ。範囲広すぎワロタになるけどw

29
名前なし 2023/10/08 (日) 16:00:10 修正 fb3ea@cee9e

クレーの爆弾、現行の2世代半先行ってて、現行の爆弾はボンボン爆弾の二十分の一の性能もないって...アリスママやべえな。

31
名前なし 2023/10/08 (日) 21:07:35 75437@c5e67

ジュリアさん悪い事したのには違いないけど…何とも言えん気持ちになるな

34
名前なし 2023/10/09 (月) 16:02:06 a6254@6c1a8 >> 31

まあ無知って怖いよねってことで これがお魚だからまだおいおいで済むけど毒性のある薬品とかだったらクレー出してる場合じゃなくなるしね

41
名前なし 2023/10/10 (火) 16:54:09 2951f@b6a6f >> 34

タイムリーにうっかり?薬品漏れの事故あって(新幹線の)、なんとも言えない気持ちになってる。当事者の人、不注意なのかもしれないけど大変だろうなぁ…

47
名前なし 2023/10/11 (水) 08:44:13 4e02d@380e2 >> 31

クラゲの話が遠く離れたモンドで二次被害出してるの笑う

36
名前なし 2023/10/09 (月) 20:16:01 74741@f2f0d

お昼に会おうって話があったのに朝6時からいるんかい!いったい何時に起きてるんだ…

37
名前なし 2023/10/10 (火) 08:32:53 修正 f49df@5e8bb

どのステージもパーフェクト達成可能 パーフェクト時のスコアは順に39/38/42/56/54/54

39
名前なし 2023/10/10 (火) 14:44:39 f7fef@f80f7

これってボンバーm

40
名前なし 2023/10/10 (火) 16:41:19 8adc4@e38df >> 39

みそボn専用バトルに近いといえば近いかな

42
名前なし 2023/10/10 (火) 17:12:56 172fc@676ad >> 40

ビジュアルは近いかもしれんがゲーム性は完全にパズルで別物ね

43
名前なし 2023/10/10 (火) 19:57:16 3ad88@00b3f

寝てるドドコがイベント画面(まだ開始前の場所)で見られるのは今日まで!(誰得情報) zzz動くの地味だけど好き

44
名前なし 2023/10/11 (水) 06:00:55 2d968@abdf7

ああこれサブシナリオがあるタイプだったか。全クリしたら商人いなくなってる

45
名前なし 2023/10/11 (水) 06:08:57 74741@f2f0d >> 44

クレーもいなくなるわね

46
名前なし 2023/10/11 (水) 08:21:40 ab3ce@583e0 >> 44

湖辺の騎士団はいてるわね

48
名前なし 2023/10/11 (水) 09:22:53 f0c10@4317c >> 44

騎士団の近くの爆弾はクリア前限定かな?あとに来たけど見つからない。あと正門の先に商人がいて旅人が逮捕した時の話が出たけど、クリア前商人に会ってない人は内容か選択肢が変わるかも?

51
名前なし 2023/10/11 (水) 11:32:52 2c3c7@b2fbd >> 44

気付くかー!

49
名前なし 2023/10/11 (水) 09:28:46 97774@c52d4

ちらっと除いたらミニゲーム以外にイベントあったなんて、しらなかったそんなの・・・もう記念撮影してしまった

50
名前なし 2023/10/11 (水) 11:29:16 698a5@edff7

エピローグで気づいたんだけど、ちょいちょいクレーのボイスが「栄誉騎士」を「えいよきしだん」ってなってるな。ひとり団長。

52
名前なし 2023/10/11 (水) 15:55:14 73709@d2d96

なんだか近代兵装の話をしてるな…ジパングかな?

58
名前なし 2023/10/11 (水) 19:51:42 13d70@c188e >> 52

まさかのアンバー強化フラグ……?

61
名前なし 2023/10/12 (木) 01:33:47 cd8dd@996dc >> 52

武器官の方はクレーの爆弾改良の話もしてるし2人には頑張って欲しい

53
名前なし 2023/10/11 (水) 16:04:53 1784f@2b733

「越権行為はしたくない…」(モンド城へ誘導)ルートを選んで全クリした旅人ですが、商人(モンド城正門から出てすぐ右前、橋横)との会話の内容は、"あの後、門のところで二人の騎士に捕まった。とんでもない額の罰金を払って出てきた。騎士たちは真摯に諭してくれた。道端で泣いていたら、赤い服の小さな女の子(クレー?)がおやつをくれて慰めてくれた。モンド人はすごく友好的。とても後悔しているから、商品を無料で配布したらどうだろう?被害を受けた住民に謝罪もしないと…"、こんな感じでした。逮捕と誘導、どちらのルートを選んでも、前半部分の内容が変わるだけかな?
問題は、商人に話しかけなかった(ルート分岐させなかった)状態でクリアした場合。旅人が関わらなかったとしても捕まっているのか?それとも迷宮入りしているのか。絶妙に気になる。

54
名前なし 2023/10/11 (水) 16:13:18 330d0@c4486 >> 53

%商人に話しかけずに終わらせると商人は捕まって反省させられたとリサから伝えられるよ

55
名前なし 2023/10/11 (水) 16:18:47 74741@f2f0d >> 53

お、けっこう違うな。騎士が身柄をとらえたけど、悪気はないみたいだし一応指導のうえ釈放としたって感じだったはず。中途半端な英語力にも関わらず英語で読んだのでちょい違うかも…?

56
名前なし 2023/10/11 (水) 16:43:00 28c67@2375f >> 53

捕まって釈放たぶん同じ場所にいる。前半部分が違うだけっぽいね

57
名前なし 2023/10/11 (水) 19:49:34 505eb@18f4c

鹿狩りのウーバーイーツの人がヒント教えてくれてたんだな

60
名前なし 2023/10/12 (木) 01:32:31 041f1@a753d

今回のくらいでいいからヴェルーリヤにエピローグ欲しかったなぁ

62
名前なし 2023/10/12 (木) 02:33:29 75437@c5e67 >> 60

何なら関係者の情報出てきて欲しかったなとは思った、特に砲術士の人

63
名前なし 2023/10/12 (木) 20:01:45 240e7@f73c9

イベントでクレーが言ってた「アルベドお兄ちゃんの友達にも迷惑をー」って誰の事だろう、アルベドのドッペルくんのこと?

64
名前なし 2023/10/14 (土) 06:43:42 27063@baedf

というかコオニフグの繁殖力おかしいだろ
商人が来て数カ月も経ってないはずなのにデカい湖の生態系脅かす程増えてるとか何世代分増えてるんだ

66
名前なし 2023/10/17 (火) 11:58:20 修正 90a5b@fd24f

良いイベントだった。
クリアまでの時間やプレイアブルキャラの出番の量がちょうど良いバランスだと個人的に思ったわ。