原神wiki

雑談/香菱

1212 コメント
694968 views
7 フォロー

香菱の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読んで利用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:37:11
最終更新: 2022/05/15 (日) 22:36:40
通報 ...
779
名無しの旅人 2022/02/17 (木) 19:51:07 9c195@8cb87

この子採用すると西風槍も漁獲も足りねーっ!!!ってなる
精錬上げたことは後悔してないけど……!

780
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 01:44:11 f20cb@b15f7

甘雨溶解ptで使おうと思って香菱のために完凸喜多院を用意したけどもしかしてひれ長の方がいいんだろうか……。

781
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 04:42:08 3b93c@e4013 >> 780

溶解なら基本炎が下地で熟知腐るしチャージ回るならひれ長

782
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 09:32:08 a1819@26ad5 >> 780

もう作っちゃったんならロサリアに持たせてシャンリンと組むといいかも。Reverse Meltとかで検索するとその使い方の動画がいっぱい出てくるよ(英語だけど)

783
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 10:02:58 c6708@b15f7 >> 780

アドバイスありがとう。参考に編成見直してくる。

784
名無しの旅人 2022/02/26 (土) 02:46:30 db63a@6c1c5

炎単だとこの子チャージ効率どのくらい盛っといたらええんやろ……漁獲こみで200%あればええかな…

785
名無しの旅人 2022/02/26 (土) 02:51:01 b8c64@12c98 >> 784

炎単西風元チャ210で使ってるが雷電と西風の粒子ないと回らない。炎単に加えて西風なしに雷電もいないなら真面目に元チャ300くらいはないと回らないと思うわ。

787
名無しの旅人 2022/02/26 (土) 20:54:28 a1819@f04be >> 784

将軍実装前にナショナルチームで匣中滅龍で回してた人はだいたい210とかだったと思う。なのでそのぐらいでも回ることは回る。ただ数値よりもベネットの粒子をちゃんと香菱に食わせるとか1ループ中にベネットのスキル2回以上使うとかの方が重要。それをしたくないならもっと数値は必要。

786
名無しの旅人 2022/02/26 (土) 20:32:59 c1a93@25617

他のサブオプの具合次第だけど冠攻撃%もおすすめ。40%/80%とかならこっちのが安定感あるダメージ出せる

788
名無しの旅人 2022/02/27 (日) 04:08:48 8e92b@0324f

開発段階のグゥオパァーがちゃんと白黒模様の普通のパンダだったことって書いていいのかな? 現在公式に確認できる手段はTGS2019での腰飾りしかないけど。本当は当時のスクショが乗ってるらしい中国のゲームメディアの過去記事をソースにしたいけどURLが失効してるのよね。

795
名無しの旅人 2022/03/05 (土) 02:07:12 67171@0a66b >> 788

https://archive.orghttps://archive.today でも辿れない感じ?

789
名無しの旅人 2022/02/27 (日) 05:09:59 73397@ffb14

うちには使い手が居なくて放置してある2凸わはくえんと、完凸し(てしまっ)たベネットと5膣のジン団長がいる。この二人でサンファイアしないともったいないと思ったんだけど、そこにシャンリン入れて、旧貴族&完凸ベネットの炎バフ付与+わはくえんでシャンリンを炎バフ通常アタッカーとして使おうと思ったんだけどどうかな?あと1枠は千岩フィッシュルか行秋。シャンリンは火魔女2+楽団orしめ剣or旧貴族で想定。

794
名無しの旅人 2022/03/01 (火) 18:18:21 eb98c@0d61b >> 789

サンファイアが強いのは炎を高頻度で付着させて下地にして反応起こすからじゃない?サンファイア+香菱爆発+通常だと行秋が蒸発しまくるから微妙な気がする。

790
名無しの旅人 2022/03/01 (火) 13:52:56 ae22f@5d784

田中と喜多院だとどっちがいいだろう……ニ凸の田中持たせてたんだけど原型二つあるからトーマと交換して凸進めた方がいいのか迷ってる

791
名無しの旅人 2022/03/01 (火) 14:21:30 修正 2ca4c@68970 >> 790

言ってしまえばどっちもあわないけどその2つで選べってんなら十文字、西風や漁獲あるなら確実にそっち

792
名無しの旅人 2022/03/01 (火) 17:42:38 db63a@6c1c5 >> 790

匣中滅龍もたせる場合チャージ問題を解決する必要がある

793
名無しの旅人 2022/03/01 (火) 18:13:35 eb98c@0d61b >> 790

漁獲使えないってことは雷電に持たせてるとすると、チャージはそこまで問題にならないかな。爆発回るなら田中がいいし、回らないにしても貴重な原型使うより聖遺物でチャージ盛った方が良さそう

796
名無しの旅人 2022/03/05 (土) 08:04:05 3b93c@e4013 >> 790

喜多院、他キャラならまだ使えるのに香菱だとグォパーがトリガーになってるのがマイナスすぎる

797
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 06:29:20 14383@09572 >> 790

爆発ループが大事。爆発ループが超大事。爆発ループが超めちゃくちゃ大事。

798
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 15:30:25 898bc@d67df

武器の項に喜多院十文字槍を追加しました。

799
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 15:32:10 14383@09572

今まで護摩チャージ200運用でPTには相方としてベネットも入れた炎2編成だったけど、草薙チャージ250(爆発後280)運用だとPTに香菱自身だけの炎キャラ1人と西風持ちキャラ1人だけで爆発ループ回せてめちゃくちゃ編成の幅広がった。甘雨申鶴香菱鍾離で螺旋やフィールド遊んでみたけど香菱爆発の火力と取り回しすごく良好。最適武器は護摩より草薙だなぁと。

800
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 16:36:55 修正 3e1b4@63802 >> 799

爆発が本体のキャラはそりゃ草薙最適よ

802
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 07:45:20 a1087@0cee0 >> 799

自分もそうしたいけど雷電が草薙離してくれないんだよなぁ

803
名無しの旅人 2022/03/21 (月) 21:58:22 0d3a9@69888 >> 799

すごく悩んだし命定天井したけど草薙2本目確保して持たせたら火力もチャージも申し分なかった 将軍と付け替えしなくていいしむしろ同時編成できて快適すぎる!

804
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 19:34:19 修正 34eb4@ca595

草薙引けたからみにきたんだけど、浅学ゆえ「(ベネットと)併用する場合においても聖遺物が絶縁の旗印4であれば攻撃力の収穫逓減を気にせず高い火力を出せる」の収穫逓減が読むどころか意味もわからずだった…。
ぐぐった感じ「草薙バフとベネちゃんのバフを重ねる場合、サポートで引っ張りだこのベネちゃん枠をとるメリットも武器バフのメリットも減る(収穫逓減)けど、絶縁ならそれを気にせず高い火力を出せるょ」ってことかな?絶縁で高火力になるのはベネットと併用した時に限らないのでなくてもいいんではないかと感じたんだけどどうだろう?
そしてそこを削るならベネットとの話に限定する必要性が薄れるので、ベネットは消してもいいんじゃないかと思って改案考えてみたんだけどどうだろうか?

805
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 19:42:39 修正 4987f@979f5 >> 804

「収穫逓減」はこの場合、高くなりすぎて相対的に単位辺りの価値が薄れる(よくこのwikiとかで言及される「攻撃力過剰・偏重」)状態のこと。ベネバフは攻撃力バフがでかいんで、普通だとさらに攻撃力バフが重なる武器効果とかだと攻撃力偏重になってもったいないけど、草薙&絶縁の場合同時にチャージを盛れる&爆発ダメバフを盛れるから攻撃力偏重を気にしないで良い(つまりベネットと同時編成して良い)という意味かな(編集者じゃないので解釈が違ったら申し訳ないけど)。なので、(いまいち木の言いたいことを理解しきれてないけど)ちょっと木の理解は違うように思える。収穫逓減という言葉が難しくて伝わらない場合が多いというのであれば、そこは直してもいいと思う。

806
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 19:55:23 66353@03334 >> 804

収穫逓減は仰る通り「攻撃力バフはたくさん重ねるほど実ダメ増加に対するコスパが悪くなっていく」という意味だと理解していたんですけど、「攻撃力の収穫逓減を気にせず高い火力を出せる」はどういう意味で書かれていたのでしょうか?草薙×絶縁でダメバフも増える分攻撃力バフの価値があまり減らないという意味?改案の方が分かりやすくて良いと思います。

808
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 20:00:30 66353@03334 >> 806

あ、見えてなかったけど上の方とだいたい同じ理解みたいです。木の方も書き方違うけどおおよそ同じ理解ですよね。

807
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 19:58:59 3b93c@e4013 >> 804

自分も改案の方がシンプルで分かりやすいと思う。
収穫逓減って日常生活で聞いた事ないっす…

809
名無しの旅人 2022/03/29 (火) 20:22:02 db63a@fa6de >> 804

収穫逓減はたしかに平易な熟語でないと思うので、言い換えた改案の方がよいと思います。

810
2022/03/29 (火) 20:56:38 修正 34eb4@ca595 >> 804

枝2の人も言ってくれてるけど収穫逓減自体の理解はあってたみたい。
ただ「(ベネットと併用しても収穫逓減を)’’気にせず’’」の部分がよくわかってなかった。「攻撃力に偏るのはコスパ悪いけど、絶縁なら攻撃以外の部分も伸びるから攻撃力もりもりでもいかせるよ」ってことか。今ひとつわかってなかったから、この書き方だとベネットに限定しているようにも読めるしベネットについて書かんでもいいんでは?ってなってた。
収穫逓減をなくす方向で賛同はもらってるので、改案をベースに、ベネットについて入れるならこんな感じでどうだろう(一番最後に追加)。
元の文章より長くなっちゃうけど偏重や過剰が気になる人には親切かな?
21:01追記
改案@改の「偏りを気にせずともよくなる。」を「高い攻撃力をよりいかすことができる」に変更+文章修正

811

ベネットの記載について賛成も反対もないようなので、後2日ほどまって何もなければ、ご賛同頂いている木の方のベネット抜き版に差し替えようと思います。

812
名無しの旅人 2022/03/30 (水) 21:15:17 3b93c@1b2e9 >> 810

ベネットのくだりはもう「ベネットと絶縁」の話だから抜き版でいいと思う。

814

確かに…。
枝1の人は口ぶり的に収穫逓減の話があったほうがいいと思っていそうだしたぶんそう思ってる人は他にもいそうだからベネットの一文を加えたけど、いっそこのページのベネット項目に移動するのもありかな。「草薙など大量の攻撃力アップバフを持つ武器を用いる場合は攻撃力が偏重しがちなため、聖遺物を絶縁など攻撃力以外のバフを盛れるものにしよう」とかで。

817

草薙を木に書いた改案に変更、ベネット項に上の葉に書いた一文を追加しました。

813
名無しの旅人 2022/03/30 (水) 22:48:40 e6e9e@70b90

ちいかわ うさぎ

815
名無しの旅人 2022/04/01 (金) 00:08:37 451c5@21b91

自分も攻撃バフが云々はベネットの項目に移動がいいと思うな。攻撃バフの過剰だとはベネットを使うときの注意点であって、武器の項目でそれに触れる必要性はあんまり感じないね。ベネットと合わせるときに確認できたらいいことだし。

816
名無しの旅人 2022/04/01 (金) 05:12:25 10f86@71bee

来歆の効果ってこいつの4連突きのとき2回位発動する気がする。弱いのはわかってるけど物理で遊ぶの楽しい

818
名無しの旅人 2022/04/13 (水) 15:58:46 963aa@11669

雷旅人と合わせるのも(雷電将軍と同じ感じで)良さそう。まあ全体的に見ると将軍の方がいいんだろうけども

819
名無しの旅人 2022/04/16 (土) 21:31:09 3e1b4@63802

結局千岩槍に戻ってきてしまった。自前で率と攻撃%盛れるの偉すぎ

820
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 14:14:05 a42ad@d7477

そろそろグォパーが敵味方問わずでいいから火焔射程10倍くらいになって360度回転してくれないかな

821
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 14:20:22 db63a@d601c >> 820

その設定だとそばにいるシャンリンに向かって火を吹くようになるぞ

826
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 04:34:21 b8c64@12c98 >> 821

助けて!グゥオパァーが襲ってくるの!

840
名無しの旅人 2022/07/15 (金) 09:43:59 44778@a78cb >> 820

ローリングバスターグゥオパー・・・

822
名無しの旅人 2022/05/09 (月) 19:27:23 e7456@3ffac

漁獲と絶縁でダメージバフを稼ぎ、チャージ時計装備で攻撃不足の状態だと攻撃杯の期待値が火ダメ杯を僅差で上回ることがあるみたい。流石にベネバフかけると逆転するけど厳選度合いで変わる数字なので良op火ダメ杯が他キャラに取られちゃう人は試してみてほしい。

823
名無しの旅人 2022/05/09 (月) 21:19:25 db63a@d601c >> 822

攻撃力バフを外付けすることがおおいから炎杯でいいや。

824
名無しの旅人 2022/05/09 (月) 21:33:52 91d4e@80b31 >> 822

炎共鳴やベネ、千岩、龍殺しなど攻撃を盛る手段は多いから総合的には炎杯がいいと思われる

825

まあ普通に考えればそうだよね…ダメバフも完凸ベネットや雷電で外部から盛れたりはするけど他人にオススメする構成ではないよね…良い火ダメ杯が出たら乗り換えます

846
名無しの旅人 2022/09/18 (日) 18:31:22 cc9d2@6fdbe >> 822

そもそも香菱はベネットとセットなんだからその比較なんの意味があるのw

827
名無しの旅人 2022/05/15 (日) 23:02:26 4a6a7@13f66

小ネタにボイスについて追記しました。ちょっと探した限りだと、wikiのコメント欄ではフットーについて触れられてなかったけど、私の妄想ではないはず。

831
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 02:32:04 47612@157da >> 827

あのセリフ好きだったんだけどなぁ...

832
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 02:57:06 7014c@12c98 >> 831

やっと同士をを見つけた。料理の時間だよ!もいいけどフットーだよフットー!もいいよね。

828
名無しの旅人 2022/05/18 (水) 20:23:25 db88f@c6c39

チャージ266 会心66 131 絶縁草なぎだけど かなり強い ベネットと合わせて蒸発で37000 シャンリンだけで40万くらいは削ってそう チャージもほぼ回ってる行秋祭礼なら将軍なしでもがん回る

829
名無しの旅人 2022/05/26 (木) 11:03:35 36c09@e0cb7

絶縁漁獲ベネット込みで、時計はチャージか攻撃どっちにすべき?サブステはチャージが圧倒的にいいけど

830
名無しの旅人 2022/05/26 (木) 12:53:11 ed0a7@dd2bc >> 829

編成次第。実際に爆発回して回し切れるかを検証するのが一番。

833
名無しの旅人 2022/06/23 (木) 06:55:15 6586e@727d1

無凸だけど和璞鳶をゲットしたから持たせようと思ってるけど、爆発の解説の「爆発発動時(厳密には振り回し3段の直後)のステータスを継続時間終了まで参照」だから、通常攻撃全弾当てなくても、グゥオパァーを置く→2、3発殴る→元素爆発で効果起動できるのかな?

834
名無しの旅人 2022/06/23 (木) 12:46:15 a1819@f04be >> 833

0.3秒に1回だから何回判定されるかだね。試せるなら試してみて

836

何回もやってみたけど、攻撃ボタンを単押しで1段目5回+爆発では最大ダメにならず、1段目6回+爆発で旋火輪が最大ダメになった。秒数に引っかかってるのか、それとも最初の三段攻撃が一つの攻撃とみなされてるか分からないけど、とりあえず1発分のスタックは爆発を勘定に入れて大丈夫そう。ただ、上で書いたグゥオパァーを置く→2、3発殴る→元素爆発みたいな動きは実戦だと糞むずいし、4段目以降も連打しちゃうと敵を吹き飛ばしちゃうから爆発の初段を入れられないので起動に利用できない。素直に通常1コンボあとか3段目くらいでダッシュとかでキャンセルしてもう一回3段叩き込んだ後に爆発が安定しそう。

835
名無しの旅人 2022/06/25 (土) 18:23:39 a3b27@c2ee0

ステータスの部分を突破前後がわかりやすい形に書き換えました(編集掲示板より)! hoyowikiの数値を元に記載していますが、ゲーム内の数値とずれている等ありましたら修正お願いいたします。

837
名無しの旅人 2022/07/01 (金) 08:55:44 49094@01c62

6凸効果は旋火輪に乗らないって書いてあるけどこれほんとかな?ぐるぐる回る部分は最初の三段攻撃直後のステ参照するから乗りそうだけど。今月ショップ交換で6凸できる人、だれか検証してくれ。

838
名無しの旅人 2022/07/01 (金) 09:02:18 修正 3e590@84887 >> 837

タイミングじゃなくてバフ仕様の問題じゃない? 三段目だけには乗るらしいけど

839
名無しの旅人 2022/07/01 (金) 09:12:04 a1819@f04be >> 837

結構前の話だけど検証して乗らねーじゃんと思って自分が書いたよ。>> 328に残ってた。数値計算の値もある。なんなら試してみて

841
名無しの旅人 2022/08/01 (月) 11:26:43 6e8d3@29eca >> 837

6凸出来たので試してきた。結果は、発動時の三段目にだけ15%のバフが適用され、一段目二段目と旋火輪にバフは適用されず。ダメージ計算結果と一致することも確認済み。

842
名無しの旅人 2022/08/01 (月) 12:17:35 f3d1f@20c41 >> 837

意図通りの動きなのかな

843
名無しの旅人 2022/09/12 (月) 08:38:16 95553@81cf8

爆発が反時計回りになるのってどういう条件なんだろ?

844
名無しの旅人 2022/09/16 (金) 15:50:54 77eb2@c0b67

自己紹介のボイス何回聞いてもリーユエじゃなくてリーウェイって言ってるようにしか聞こえん