原神wiki

雑談/ナヒーダ / 3833

4143 コメント
views
6 フォロー
3833
名前なし 2023/06/05 (月) 10:38:32 e008c@f3d26

グラフに起こそうとしたら忙しさもあり大幅に遅れてしまいました。申し訳ありません。
改めて結論は以下の通りです。

  • 通常・激化共に装備やバフが整ってない程熟知が優先
    通常は常に熟知が優位、ただし上限間近ではほぼ差異がなくなる
    激化だと変化が激しく高熟知(900程度)で会心が優位に、ただしやはり差はわずか
    バフ上限を超える(1000以上)と明確に効率が落ちる
  • 熟知杯→バフ杯はサブOP会心換算で通常時2~3個、激化時1~2個程低下
    熟知冠→会心冠は通常時1~2個、激化時0~1個程低下
    バフ上限付近でどちらかを換装する場合、基本は会心冠優先
    両方換装はかなり火力が落ちる
通報 ...
  • 3838
    名前なし 2023/06/05 (月) 23:13:47 3cc73@29eca >> 3833

    こんなにも何を伝えたいのか分からないグラフ久しぶりに見た気がする

    3839
    名前なし 2023/06/05 (月) 23:18:51 13d70@176c0 >> 3838

    Y軸が「サブ熟知1回がサブ会心何回分相当になるか」「減少幅の会心スコアへの近似」って、それによって何が分かるグラフになるのかが全然ピンとこないせいで何を言いたいのかが分からんじゃろ……

    3846
    名前なし 2023/06/07 (水) 01:11:50 13d70@176c0 >> 3838

    えーっと、そん時はもう流し見してたんだけど「熟知と会心はおおよそトレードオフ」っていう話の所で「遺物に妥協部分があるなら足りない方を伸ばせばいいのでトレードオフではない」とか言ってきた変な人がいたんだっけか

  • 3841
    名前なし 2023/06/06 (火) 12:24:34 1f45c@41e73 >> 3833

    わずかって何?効率が落ちるとは具体的に何%?かなり火力が落ちるって具体的な数字は?せっかく前提条件まで設定してるのに数値で結論を示さないのは勿体無い

  • 3842
    名前なし 2023/06/06 (火) 15:06:06 a792d@841e5 >> 3833

    すっごい否定されてるけどこういう面倒な検証を自分でやろうとするのはすごいですね
    グラフは縦軸横軸の内容を図内に表示してあるともっと見やすくなると思いますよ

    3843
    名前なし 2023/06/07 (水) 00:01:26 6e8d3@29eca >> 3842

    これ擁護してるように見えて一番キツイ評価なんだよね。検証したっていうことだけを誉めるって小中学生の夏休みの自由研究の評価そのものだから。

  • 3847
    名前なし 2023/06/07 (水) 18:39:23 647ce@80b31 >> 3833

    普通に計算ツール作って最終ダメージで比較すればいいんじゃないかな
    結論は正解だと思う