原神wiki

雑談/申鶴 / 2879

2946 コメント
views
7 フォロー
2879
名無しの旅人 2024/11/05 (火) 14:37:42 eba99@de2cd

初歩的な質問だったら申し訳ないんですが、草薙の攻撃力UPって申鶴のバフ効果に影響するのでしょうか? “ニィロウの鍵バフはナヒーダ爆発には意味がない”みたいなのは見た覚えがあるのですがこの辺りのルールがよく分かっていなくて...

通報 ...
  • 2880
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 14:51:01 修正 24884@0b1e5 >> 2879

    循環参照しないためのルール。「あるステータスの一定比率に基づいて、他のステータスを換算する」といった効果は、他の同類効果によってさらに換算することはない。

    2882
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 15:08:09 0b370@fc870 >> 2880

    草薙バフは攻撃力%UPで申鶴の基礎攻撃力を基準に表示攻撃力が上昇するのだから影響するのでは?草薙の攻撃力UPは元チャを直接攻撃定数に変換してるのではなくて、あくまで元チャを攻撃力%に変換し、その攻撃力%は申鶴の基礎攻撃力を参照しているはずです。これがダメなら聖遺物等の攻撃力%系がすべて反映されず、申鶴の基礎攻撃力のみを参照することになりませんか?

    2884
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 15:13:30 24884@0b1e5 >> 2880

    もう4,5回書き直してるから最新のに返信して

  • 2881
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 14:55:39 0b370@fc870 >> 2879

    武器効果の攻撃力UPはちゃんとのる。申鶴の加算バフは申鶴の攻撃力を、草薙の攻撃力%UPは申鶴の元チャを基準に上昇させるから、「申鶴のステータスを基準に武器が攻撃力を上げその攻撃力を申鶴の天賦でバフに変換する」ということになる。しかし、鍵の熟知バフは装備者のHP上限を基準にチーム全員へ熟知バフするため、「他キャラクターの別ステータスを熟知に変換したものを、ナヒーダでまた変換し直す」というのがダメなんだと思う。定数の熟知バフが変換対象になるのは、別キャラのステータスを参照していないからだと思われる。

  • 2883
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 15:10:34 11b7f@e812a >> 2879

    それでいくとナヒ爆発の熟知バフは狩人とか萃光(どっちも実数バフ)は効果あって、赤砂(割合バフ)は効果ないだった覚え。そういうもんだって覚えるしかない

    2885
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 15:51:49 修正 5a347@8d8b7 >> 2883

    基礎加算バフはステ画面に出てこないからステータスとして扱われてない説。万葉完凸の通常系バフ(ステ画面に出ない)も固有天賦の元素ダメバフ(ステ画面に載る)と聖顕効果有無が違うし 【追記】…と思ったけど絶縁の爆発ダメバフにサイフォスの変動チャージバフがのらないらしいからないか

    2886
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 20:28:18 修正 9f014@5e154 >> 2883

    ステータス参照制限についてだけど、ローディングTips『「あるステータスの一定の比率に基づいて、他のステータスを換算する」といった効果は、他の同類効果によってさらに換算されることはない。』で明文化されてるのは『ステータス項目バフが他のステータス項目を参照する』場合についてのみで、非ステータス項目が絡む場合はルールが無い状態なんだよね。だから現状個別で覚えるしかない。

    2887
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 20:56:42 修正 9f014@5e154 >> 2883

    更に言うと、比率上昇(%による上昇)の扱いについても説明が不足してる。
    HP・攻撃力・防御力のステータス項目はそれぞれ基礎値が決まっていて、それに対して比率を計算してステータスに反映されるバフがあるけど、この基礎値に対する比率上昇はステータス参照制限にはあたらない(磐岩結緑や護摩の杖などのHP上限参照攻撃力バフなど)。
    解釈としては、ステータス参照制限はステータスの値全てを参照する場合に適用されるルールである、と捉えるのが妥当かと。

    あとは『他のステータスを参照しない固定上昇のステータスバフは、そのステータスを参照して上昇するバフに必ず反映される』というルールもない。
    そのため雷主人公の豊穣の勾玉による元素チャージ効率+20%バフがステータス参照されないのは必ずしもルール違反と言うわけでもなかったりする。

    2888
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 21:07:38 修正 5a347@9770c >> 2883

    雷主人公のは固有天賦で自チャージ分上乗せされるのが影響してるのかと思ってたわ、似た効果のドリー4凸は反映されるし。とはいえ確かに必ず参照されるとも明記してないし真相は運営のみぞ知る…ややこしすぎない?

    2889
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 21:25:36 9f014@41dc6 >> 2883

    勿論システム的にはその可能性もあるけど、何で直さないのかと考えるとコレに行き着くんよ…
    明文化されてない所は結構適当なんよね。ヌヴィの重撃みたいに大きく荒れるなら変わるかもしれんが…
    モナ1凸の凍結時間延長されてないみたいな、書いてても直さないのもあるけど…

    2891
    名無しの旅人 2024/11/05 (火) 23:48:22 6586e@8caab >> 2883

    ベネバフ考える時に基礎攻じゃなくて最終攻撃力で試してみてだめだこりゃとなって、その時にはルールが作られて継ぎ足しで考えてったのかなぁ?初期の方だとあとはロサリアの会心バフがあるけど上限があるからか制限が緩いんだよな。

    2894
    名無しの旅人 2024/11/06 (水) 07:47:32 修正 b3b63@3b929 >> 2883

    確か万葉実装時にスクロの熟知バフが万葉バフに乗らないって話でその頃にtipsに追加されてたような。単純に無限ループ対策じゃないかな。例えば熟知→単純な攻撃力に変換だと、攻撃力→熟知というループが出来てしまう可能性があるからダメ。熟知→計算上は攻撃力と同じ位置だけどそのキャラしか出力出来ないバフならセーフ。みたいな感じ。

  • 2892

    めっちゃ解説きてた... 皆さんありがとうございます! そういうものとして覚えようと思います

    2893
    名無しの旅人 2024/11/06 (水) 07:28:56 修正 b3b63@23a0c >> 2892

    それが一番良い、けどざっくり考えるなら「変換による無限ループが起きてしまう可能性のあるものはダメで、そこでループがストップする仕様のものであればセーフ」って覚えると大体その通りだったりする。