WarThunder Wiki

F8F-1

498 コメント
views
10 フォロー
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 21:35:07
最終更新: 2017/03/11 (土) 17:20:11
通報 ...
266
名前なし 2020/01/07 (火) 01:52:55 868b0@5edf4

馴れの問題かもしれないけど全体的にふわふわしてるな。いい運動性だけど

267
名前なし 2020/01/07 (火) 04:30:07 79875@1e2b1 >> 266

せやろか

268
名前なし 2020/01/07 (火) 07:04:00 f221c@94c72 >> 266

ラダーカチコチだから機首の座りがめちゃくちゃ悪い(機首がふわふわする)のよね

271
名前なし 2020/01/08 (水) 22:25:01 868b0@7e5fd >> 266

あと高速だと舵ロックひどくないですか😭

272
名前なし 2020/01/09 (木) 05:33:57 07f22@3e942 >> 271

ABでやっててよく舵ロック起こすけど…むしろ速度出やすいから起こしやすいってのあるね。(逆落としする時はスロットル0の上にフラップ出しておくとマシ…ABだけど)

273
名前なし 2020/01/09 (木) 05:51:10 修正 07f22@3e942

ABの立ち回りだけど現状ガンポッドによりP-47と同数に出来る、舵ロックに注意しつつ一撃離脱すればパワーも相まって逃げ切りやすく、ガンポッド搭載の性能低下もその状態でありながらP-47より性能を上回っており無理に格闘戦をしなければ問題無い。(あと上昇もすさまじい事になってる)

274
名前なし 2020/01/24 (金) 07:10:28 3a57d@49c77

適正高度1Bより高いけど登るならこっちのがええの?RB

275
名前なし 2020/01/24 (金) 07:17:46 ec712@0316d >> 274

息切れしにくいってだけで、大差ない。登った所で火力低いから素直に空より陸で使うべき。どうしても登りたいなら、それこそコイツじゃなくてもコルセアに乗ればいい。

276
名前なし 2020/01/24 (金) 07:34:28 882b1@279a9 >> 275

登るならHマスじゃね?

277
名前なし 2020/01/24 (金) 08:20:59 f221c@94c72 >> 275

コルセアの4ノーマルとか7は三速過給機付いてて9000までエンジンパワー持つぞ、そもそもが2200馬力しかないから8500位超えないとHマスに性能勝ちできんけど。 この子は上でも言われてる通り火力カスだからジェットマッチ放り込まれる事込みでも1B乗った方が稼げるから活躍したいならそっち乗るべき。

278
名前なし 2020/01/24 (金) 16:25:10 07f22@3e942 >> 275

RBは止めた方が良いね…ABならガンポ装備してまだ使える機体だけど。(むしろABでしか息してない模様)

279
名前なし 2020/03/07 (土) 02:47:00 fff7e@3e793

前から気になってたんだけどこの子の水平儀って上下逆になってる、よね?SBで雲の中クッソ飛びずらい

280
名前なし 2020/05/01 (金) 12:00:48 ffd36@8241c

史実で零戦に勝てるといわれていたからこいつで零戦と烈風に低高度の格闘戦挑んだら負けた。零戦に勝てる機体じゃなかったのか!?

281
名前なし 2020/05/01 (金) 12:02:15 bfb98@7d60d >> 280

史実と惑星は違うし

282
名前なし 2020/05/01 (金) 12:23:26 修正 99bab@a65e3 >> 280

そらだってこの惑星じゃ零戦高速旋回お手の物ですし。それにこいつが秀でてるのは旋回率ぞ。単純に後ろつこうと思って最大まで旋回するんじゃなくてある一定の速度帯を維持しつつ旋回した時に零戦よりも回頭できる角度が大きいって意味だからね。まあこのゲームだと史実と違って平気で600mとかの距離から当ててくるから悠長にそんなことしてたら落とされるんですけどね

284
名前なし 2020/05/01 (金) 20:28:40 e3def@18775 >> 280

地球と惑星WTをごっちゃにしてはいけない

303
名前なし 2020/08/12 (水) 23:29:36 239b2@48c29 >> 280

パイロットの技量差によっては負けることもあるだろそりゃ

304
名前なし 2020/10/06 (火) 22:45:14 ebffb@0356f >> 280

たまにそう言い張ってる奴らいるけどそもそも史実では戦ったことないし重量的に考えて例え翼の過重が上回ってても零戦より小回り効かせて小さく回れるなんてあり得ないから。
史実のF6Fと同じく速度の高さと高速でもグイグイ曲がるのを生かして速度の出ない零に8の字型にヒットアンドアウェイを繰り返すのが正しい。(このゲームだとむずいけど)
この体重でなおかつ自慢のエンジン馬力と速度を絞った低速旋回戦を零に挑むというのはわざわざ零戦の土俵に立ってあげてるようなもの。
因みに烈風の売りは高性能なフラップでフラップ閉じてれば高速戦向け。広げれば零戦なみの旋回戦向け(このゲームだとどの程度かは分からない)にチェンジするのが特徴だから要注意。

305
名前なし 2020/10/07 (水) 02:07:17 ebffb@0356f >> 280

因みに、この機体の説明でたまに「アメリカが零戦を元に開発した」「零戦に高馬力エンジンを搭載するという日本に出来ない事を実現した機体」「零戦の上位互換で火力、装甲、旋回全てが零戦を上回る」って言ってるのが居るけど。これどこから沸いたかよく分からない完全なデマだよ。一時F6Fにも似たようなデマあったけど。
実際はフォッケウルフのデータを元にしてつくられた。
そもそも零戦はあの低速と軽量で出せる物理法則的な限界の小回りしてるのにこんな重くて速い機体に同じ動き出来る訳ないでしょ。
アメリカは零戦の小回り旋回は火力、装甲、一撃離脱との併用が不可能だったからそもそも採用しなかった。

308
名前なし 2020/10/07 (水) 08:29:45 修正 cd59b@66e10 >> 305

横からで悪いんだけどフォッケのデータってカウルフラップとか...?気になるゾ

309
名前なし 2020/10/07 (水) 21:30:41 ebffb@0356f >> 305

この機体は山のように憶測や考察というかほぼ二次創作がてんこ盛りで話すとキリがないので出来るだけ簡潔に言うと。
実際のF8F→ライバル社のマスタング、コルセアに張り合うべくフォッケのデータを元に開発開始。零戦との模擬戦ではF6Fと同じかそれ以上の優位を示す(対処というか戦い方は殆ど同じ)。また生きて帰る事を考えず海面高度スレスレをフラッターを無視して突っ込んでくる特攻に対応する為(頑丈なF6Fでも500キロ制限がもうけられていた)直進高馬力に加えて機体を超頑丈に、なおかつ機体面積を小さくする為胴体を短くした。更にキャノピーはタイフーンを参考にした為、結果的に西洋のトレンドを取り入れた零戦と見た目が妙にそっくりになった。
以下全部見た目と憶測とトンでも解釈による二次創作設定。
「零戦に対抗して開発開始。」「構造は零戦を参考にし軽量化を達成した(実際には零戦より1トン重くF6Fと大差ない)」「零戦との模擬戦で圧倒し米軍は歓喜した(F6Fで既に達成済み)」「F6Fが唯一零戦に劣っていた低速旋回を改善しドッグファイトによる完全勝利を達成した」これら全部見た目のせいで発生した全く根拠のないデマ。
また烈風はフラップの高性能化で高速戦と零戦なみの旋回戦能力の両立を達成した機体だが。何故か烈風との比較だと「低高度の格闘戦以外は勝てる」と言われており二次設定との間に矛盾も発生している。(たぶん烈風との比較の方が正しい)

310
名前なし 2020/10/07 (水) 22:33:26 79fa4@4ff1d >> 305

Fw190Aに試乗したBob HallがLeroy Grummanに「Boss, if we put a R-2800 on it, we'll get a world beater」と報告したのは本当?

283
名前なし 2020/05/01 (金) 18:57:35 6a0e7@36915

圧倒的な加速力と上昇力で一方的な戦闘をするタイプの飛行機になってますね。とてもフォッケ的。ドッグファイターではない印象。

285
名前なし 2020/05/02 (土) 00:43:29 42fa9@368a0 >> 283

フォッケって上昇微妙だし加速も特段優れてるわけでもないからどっちかっていうとメッサーk4とかの方が近いんじゃないかな

286
名前なし 2020/05/13 (水) 18:54:14 c4fb1@7db4a

ブローニング4門って火力なさそうに見えて、後期ブローニング(?)だからそこまで極端に火力低くないね。いい感じに着火するし、いい感じに主翼へし折る

287
名前なし 2020/07/06 (月) 21:53:38 04af1@5830a

M3ブローニングだった頃がなつかしいなもう万能機じゃないんだなこいつ

288
名前なし 2020/07/07 (火) 20:07:02 171de@8f471

こいつや1Bって速度出てたら着陸フラップ出せないとかってある?ABで

289
名前なし 2020/07/07 (火) 20:09:26 58db4@a3264 >> 288

RBはある速度あったら戦闘すら無理

290
名前なし 2020/07/07 (火) 20:23:21 171de@8f471 >> 288

ABでの話なんだ

291
名前なし 2020/07/14 (火) 16:15:23 f6d1f@15113

烈風に乗っててこいつと遭遇して、ヘッドオン回避から垂直右旋回の巴戦で戦闘フラップ出してブラックアウト気味になって勝ったんだけど、それって機体性能的に当たり前なの?それとも相手が未熟だったのかな?

292
名前なし 2020/07/14 (火) 17:50:17 f9c24@c333f >> 291

空戦は勝利のための要素が多過ぎて、文字だけじゃわからんよ。

293
名前なし 2020/07/14 (火) 17:56:46 e0784@9c997 >> 291

何について聞きたいの?烈風で旋回戦で勝てたことなのか旋回戦に思ったよりも追従されたことなのか。自分が書いてるときの頭の中の前提情報はほかの人にはわからんよ

294
名前なし 2020/07/14 (火) 19:04:31 3cbd3@e87ec >> 291

FMがよろしくないので烈風相手はまず無理

306
名前なし 2020/10/07 (水) 02:29:33 ebffb@0356f >> 291

このゲームのフラップは機体ごとにどの程度の性能なのかよくわかんないんだよね。
もしちゃんと再現されてるとしたら烈風は高速戦と零戦なみの格闘能力の両立を目指して開発されフラップを高性能化することで両立に成功した機体だから普通だと思う。(アメリカは重くて速い機体を頑丈な翼で無理矢理旋回させてたから強度の関係で日本ほどフラップは発達しなかった)
因みにこの機体は「アメリカが零戦を研究し高馬力エンジンを搭載する事に成功した機体」ってデマがあるけど実際はフォッケウルフを元にした機体で全く関係ないよ。

307
名前なし 2020/10/07 (水) 04:36:52 2738b@dd9f8 >> 306

ギリギリまで胴体詰めて、空冷大馬力に推力式排気管、ヘルキャットで重くなり過ぎた分をさらにもっと軽く軽く。明らかにフォッケ似だ。ただフラップが高性能ってのは部分再現みたいなレベルではされてるみたいで、一度着艦してみるといい。すごい安定感に驚かされるから。

295

正直コイツはBR5.3、1Bは5.7が適正BRだと思う。離陸直後の性能ならそこまで悪くないがエンジンの過熱が酷すぎて正直上昇だけで制限時間過ぎるしジェットとかラジエーターの調整だけで燃料の限り無限に戦える枢軸相手には分が悪すぎる

296

同意

枢軸のときP-51Hが上に居るとかなり意識して戦うけど、こいつなら、なんか上居るわぐらいの感覚。
弾数少ないし、エネ保持悪いからそのうち戦闘力失うからね。
F8Fと紫電改の優れた馬力荷重は無いものとして戦うべし

297
名前なし 2020/07/24 (金) 11:11:17 8eab5@bca7a >> 296

低空なら結構粘れる感じがするけどなぁ ただ20mmがないと辛い

298

というか動いた時の速度の損耗がバグレベルで酷い。スプリットSで速度をつけて離脱しようとする時に普通の機体なら真下にロールした時点で350km/h程度の速度があれば下への旋回が終わってロールを戻す時点で500km/h出すのなんてすぐなのにコイツだと同じことをやっても400km/hちょっとしか出せない

299
名前なし 2020/07/24 (金) 23:50:59 8eab5@fec8e >> 296

そんな使い方したことはないからわからんけど高度がそんなに落ちてないとかじゃないの?

300
名前なし 2020/07/24 (金) 23:52:12 3cbd3@e87ec >> 296

ちょっとエレベーター動かしただけで複葉機並の空気抵抗と化す謎の機体だからな・・・

301
名前なし 2020/08/11 (火) 10:53:24 69c81@30009

これって、漢字にして読むとパンダだよな

302
名前なし 2020/08/11 (火) 11:28:18 84f9e@e38f2 >> 301

かわええやん。このズングリしたフォルムもパンダっぽいし

311
名前なし 2020/10/20 (火) 14:12:28 210e8@ccd8f

エネ保持がスピットよりゴミな気がする

312
名前なし 2020/10/20 (火) 14:26:19 a04c9@dd9f8 >> 311

迎え角が必要以上にかかってる説

313
名前なし 2020/10/26 (月) 00:05:18 4ddd3@07262

コメント欄見てる限り火力ゴミで速度出てるとフラップ展開できないフォッケっていう認識でok?

314
名前なし 2020/10/26 (月) 00:26:15 cde94@27043 >> 313

バチクソパワーが出る代わりにフワフワ翼面積とM2持ってかれたヘルキャット

315

ついでに聞きたいんだが、被弾すると速攻でスピンするんだがこれは設定が悪いんか?ちなRB

316
名前なし 2020/10/26 (月) 01:08:37 61ce0@41e17 >> 314

ゲーム全体の仕様として主翼の付け根側にダメージ入ると一気に揚力を失う設定になってるんだけど、F8Fの主翼は前後に長くする設計なので付け根のダメージモジュール面積が広くなってて被弾即スピンになりやすいゲームシステム的なハンデを背負ってる

317

はえー、なんかアメ機の旋回性能で被弾に弱いのなんかアレだな。上昇高いから上取れたら強いんじゃねと思って改修始めたけど、これなら4Bの方がキル取れるかな。やっぱ改修するのやめるわw ありがとう

318
名前なし 2020/10/26 (月) 07:34:16 1eb34@347fd >> 313

ホッケと違ってこいつ高速域だと舵ロックしなかったっけ?

319
名前なし 2020/10/29 (木) 01:03:40 4ddd3@07262

RBだけど3500m辺りで急に上昇力落ちてね?MEC無し

320
名前なし 2021/03/18 (木) 20:49:35 dcd19@c3f5e

AB.BR5.0以下の低空域加速力最強機体なんだろうか 低空域での加速・上昇力以外微妙だけどグワーと加速する感じが癖になって使ってしまう

321
名前なし 2021/05/01 (土) 08:43:56 f35d8@0443f

正直烈風や疾風に紫電系列のが強い

322
名前なし 2021/05/01 (土) 13:03:02 e1945@3bfeb >> 321

日本語でおk

323
名前なし 2021/08/10 (火) 11:16:55 cd373@4ff1d

エンジンが冷えるなら戦える 現状は無理

324
名前なし 2021/09/13 (月) 13:30:03 5b754@77149

あまりにもボロクソ言われてて逆に乗ってみたんだけど、こいつは史実のイメージを捨てて「F6F改」みたいなもんだと思って使えば案外悪くないと思う。でもわざわざこれに乗る必要あるかっていうと・・・うん、愛だ。

325
名前なし 2021/10/11 (月) 22:22:14 8255c@690c0

ちょっと待って、こいつそんなボロクソ言われるほどの機体性能なの?w乗ったことないからわかんないけど。俺はアメリカ機を代表する名機ってイメージがあったんだけど

326
名前なし 2021/10/11 (月) 22:35:44 df9af@f72c0 >> 325

現状バグレベルのフライトモデルとクソ雑魚武装でゴミ。1Bの方は20mm運搬機として使えなくもないけどやっぱりフライトモデルがオカシイのは変わらないから4Bや空戦AD4のがマシ。

327
名前なし 2021/10/11 (月) 22:58:30 57c58@2dc77 >> 325

それなりのエンジンパワー以外何もないと思ってよい

328
名前なし 2021/10/12 (火) 10:23:17 d7e5f@71309 >> 325

いつのまにかBR5.7になってたけど、5.7なら悪くないかも。黎明ジェットとほぼ当たらなくなったから舵ロックするまで追い込む必要が減ったね。武装は相変わらず酷いしFMも良くないけど、5.7なら陸戦やる人とかなら使い道あるんじゃないかな?

329
名前なし 2021/10/12 (火) 11:42:13 69208@a2ed6 >> 325

複葉機のFMに重たいエンジン載せて旋回力奪ったような謎FMなんでちょっとでも旋回動作すると一気にエネルギー無くなってなにも出来なくなる

330
名前なし 2021/10/12 (火) 15:02:26 修正 8a802@77149 >> 325

加速と上昇力は体感できるレベルで素晴らしい。旋回性能自体も悪くない。武装はまあ戦闘機用と思えば(震え声)でもエネルギー保持が終わってるから無理な機首上げや旋回をしただけであっという間にフラフラになってしまうのがF6Fそっくりで、被弾したときに回復不能なスピンに陥りやすい点も似てる。なお操縦性はF6Fから大幅に劣化してる模様。光るものはあるし、使いこなせれば面白そうな機体ではあるんだけどね・・・

331
名前なし 2021/10/12 (火) 15:41:35 19cca@bca3d >> 330

こいつ使うなら1B使うよねって話 俺は機体自体は悪くはないと思ったけどな

336
名前なし 2021/10/13 (水) 13:19:19 修正 5b754@77149 >> 330

1BはなぜかHマスのついでにBRが6.7に上げられたので、SBだとこっちしか出せないのよ・・・だからECやASBでは出番があるぞ!他でよくねというのは禁句

333
名前なし 2021/10/12 (火) 18:32:26 333d6@b6f2a

RBで乗ってみようかと思うんだけどこいつどうなの?テストフライトで試したら縦に曲がると一瞬でスピード持ってかれたんだけど

334
名前なし 2021/10/12 (火) 22:29:41 69208@a2ed6 >> 333

横に曲がっても持っていかれるぞ!

335
名前なし 2021/10/12 (火) 22:41:30 d7e5f@5cb1f >> 333

スピードが出たら出たで舵ロックが酷くて動かなくなるぞ!

337
名前なし 2021/10/13 (水) 16:59:21 333d6@b6f2a >> 333

木主だけど購入して乗ってみたら案外悪くないね。長時間の旋回は出来ないけど火力機動性ともに文句はない。運動性も良好だしかなり良い機体だね

338
名前なし 2021/10/13 (水) 19:34:53 35631@4d508

アメリカによくある旋回しなければよい飛行機

339
名前なし 2021/10/26 (火) 08:09:42 16d34@60a71

もしかしてこの子が一番活躍できるのって海戦AB、、?駆逐艦3隻食える爆装って最強のヤーボ運用できるんちゃう?

340
空RB 2021/12/22 (水) 13:28:52 843a1@1ca3a

上昇力あるから言うほど悪くはないけれど、曲がると一瞬で速度失うのはだめかなあ…加速と速度を活かしたヒットアンドランで活躍できるけれど、F8Fの弱点を知っている敵が相手だとめちゃくちゃ辛い長所と短所が極端に分かれるタイプ。ここでの評価がボロボロなのはF8Fみたいな感覚で乗れる飛行機が少ないから上手く乗れる人が少なくて過小評価されているように見える。

341
名前なし 2021/12/22 (水) 18:44:08 6a0e7@ba2cf

現状猫シリーズの中では一番格闘性が低いんではないだろうか