JA37DI F21コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/JA37DI F21#A5_Comments
94b1585fee
LOVE_F104
通報 ...
個人的に13.0で一番使いやすい機体、13.0で超音速AMRAAMを4本使える上にBOLのおかげでミサイルの回避もしやすいから死なずに安定して戦果出せてる よく欠点として挙げられるRWRの貧弱さだけど、0時・3時・6時・9時の方向からの警報は2方向分の警報が同時になるようになってる(画像の赤で囲った部分)おかげで比較的ノッチチャフもやりやすい印象
紹介動画とかじゃ、結構買わないほうがいいって酷評されてるけど、実際にはそんなに悪くない感じ?
私はSWTTの作るものがなくて、通常ツリーの方を開発して乗ってみたけど、まぁ好みがはっきり分かれる機体だと思うよ。万人受けする機体ではなかったかな。ただ、SWTTを進めたい!という人がいたら間違いなく「買いな。」と言うかなぁ。ドラケン買うよりかは遥かに良い。
チャフを大量に持てる利点があまりにも大きすぎてF-4F ICEより強いと思ってる(両方乗った)
こいつ試合だとあんま見かけないよね
そりゃ1万円オーバーで高いし1度もセールになってないからね。瑞進めたい人は多いだろうしセール対象になったら増えるよ
ソ連空軍終わったからこいつでスウェーデン進めてるけど アムラーム馬鹿強いな。初手4500mぐらいから打ち上げアムラで大体一キルできるし その後も前線ちょい後ろぐらいから残りのアムラぽいぽいするだけで活躍できる 。陸課金買ってないからF15E目的で今からアメリカ空軍🇺🇸行ってこようかな。 ただこいつトップ引くとファクール飛んでくるから初手BVRできない時がある。
周囲にはARHの回避がわからないプレイヤーも多いからね・・・
めちゃめちゃSL稼げて良き買い物をした。最低限のアビオニクスと出せるっちゃ出せる速度でアムラームを上手く使わなきゃいけないけど。
解る、他にも割と課金したけど、一番いい買い物だったと自分も思う。こいつ自体慣れれば強いし、課金機体の中で一番おすすめかも
ツリー進めるのにあれやこれや色んな国の機体動かしてるけど今のとここいつのレーダーが一番使い勝手がいい気がする・・・走査速度早くて縦の角度そんなに大きくないから探したい方向探しやすい・・・
ファクール飛んできたときrwr反応しなくてやられたんだけど角度悪かっただけなのか?
最近その手の“RWR反応しなかった”事例が多々あるからそれの可能性もある。もっとちゃんとしたRWR搭載機体でも起こってるから不具合として修正されることを願おう。自分のアムラームでピコピコ鳴くクセにどっから飛んできたファクールに反応しないの笑う
別機体でも起こってるのか…修正しておくれgaijinさん…
今日ファクールでなったし普通にドイツユーロファイターのアムラでもなったわ、完全な不意打ちで何の対応もできん
ワイはフェニCで吹っ飛んだで。フェニがほぼエネルギー失ってたからかもしれないけど、飛来音もなしに唐突に爆散するもんだからビクってなったわ。