WarThunder Wiki

Ki-44-II hei

1403 コメント
views
10 フォロー

Ki-44-II heiコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-44-II hei

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:08:59
通報 ...
653
名前なし 2019/03/23 (土) 18:51:56 25b89@d57aa

こいつを使うときに注意することメリット、デメリットを教えてください

654
名前なし 2019/03/23 (土) 19:05:34 修正 04fbb@ef526 >> 653

BR帯最高レベルの上昇と急降下耐性があるため、機体性能だけなら一撃離脱機として優秀。しかし13mm最低火力のホ103なので、何度も繰り返し攻撃することになる。あと何と比べてのメリットなのか、モードは何なのかを書かないと何が知りたいのかわからん。

655

メリットデメリット混ぜて書くが、とりあえず上昇はすこぶるいいので誰よりも昇ってスピットやその他昇る機体を下に追いやること。一撃離脱に徹すること。機銃の威力が不足気味と曲がりにくい部類だから降下一撃後に後を追いがちだけど追わないこと。 格闘戦は確実に一対一に持ち込めた時に縦旋回に徹すること。釣り上げなどのエナジーファイトをするときはIAS 420km/h以上の毎秒20mくらいの優速保ったまま相手との距離が2.3kmくらいの時に垂直に昇って釣り上げると相手が風船状態になったときの背中に弾を浴びせられる。

656
名前なし 2019/03/23 (土) 22:02:25 修正 b8d03@ea6df >> 653

簡単にざっくり言うと機体性能は色々とBR比でかなり高い(メリット)機銃が物足りない。個人的には翼内の機銃が機関砲扱いでボタン別々にしてるとめんどくさい。(デメリット)        ステルスベルトで頑張れば割となんとかなるよ…RB

657
名前なし 2019/03/24 (日) 21:04:39 8c0bc@28763

こいつに乗っている時上抑えられたたらスパイラルダイブからのカウンターで対処してるんだけどこれでいい?

658
名前なし 2019/03/26 (火) 22:04:21 ca61f@79f9c

RBの時に出会ったんだけど、WEPでカウリングフラップ全閉するのってバグ?

659

初見です。鐘馗と強風どっちを開発したほうがいいですか。

660
名前なし 2019/03/28 (木) 11:16:39 493f1@f2c86 >> 659

鍾馗

661

返信ありがとうございます。

662
名前なし 2019/03/28 (木) 20:05:02 eab20@28763 >> 661

繋げてね♡

663
名前なし 2019/03/29 (金) 07:44:16 254ee@4e2d6

むちゃくちゃいい機体ですが、注意すること
・高度優位を失わない
・深追いしない
・アシストでいいやくらいの気持ちで
・高度優位を失わない
・深追いしない

665

はい!アドバイスありがとうございました。

666
名前なし 2019/03/30 (土) 15:55:12 fe1ff@62b65 >> 665

コ☆レ☆ハ☆ヒ☆ド☆イ

667
名前なし 2019/03/30 (土) 16:05:50 011f5@a31af >> 666

春ですなぁ…。

668
名前なし 2019/03/30 (土) 18:05:04 5223b@a30bd >> 666

ため息またひとつ…

669
名前なし 2019/03/30 (土) 18:20:35 d45d6@ab487 >> 666

長期休みに起こる恒例行事。

670
名前なし 2019/03/31 (日) 02:01:46 b4e94@4f068 >> 666

次このクソコテ見かけたら即NG

671
名前なし 2019/03/31 (日) 12:40:36 15474@36a0c

この機体強スギィ!リロード終わってからの一斉掃射がたまらないんじゃぁ。地味に硬いしたまらねえぜ

672
名前なし 2019/03/31 (日) 13:43:28 40ee0@37f83 >> 671

このランク帯だと敵機がボロボロ落ちていくから良いよね

673
名前なし 2019/03/31 (日) 19:20:39 ca61f@84138 >> 672

分かるけど、音がしょぼい…昔のに戻して欲しいわ

674
名前なし 2019/04/10 (水) 07:31:10 82214@401fa

下手くそな俺でも撃退スコアを稼げる名機。ありがとう鍾馗。

675
名前なし 2019/04/11 (木) 16:48:50 b693d@a5fda

三型は出ないのですかい…?

676
名前なし 2019/04/11 (木) 18:18:11 修正 cf3b0@a51f0 >> 675

資料が全くと言っていいほど無いのじゃ…実装してほしいのは山々なんだけどね…

677
名前なし 2019/04/18 (木) 16:30:03 a8d5c@cd852

しばらく乗ってなかったけど、やたらエンジンが脆くなってない?7ミリ数発当たっただけで、真っ黒になったり燃えたりするんだけど・・

678
名前なし 2019/04/20 (土) 19:33:20 ecf9d@65a93 >> 677

自分も被弾したら真っ先にエンジンが逝くわ

680
名前なし 2019/04/20 (土) 19:41:52 12def@b20f0 >> 677

当たらなければ相手を蹂躙できるスペックをこの機体は持ってるから、そこらへんの弱点は仕方ないべ

679
名前なし 2019/04/20 (土) 19:34:59 ecf9d@65a93

複葉機をなめてかかったらHe51に落とされた…。格闘戦もできるけど、相手をよく選ばないと。

681
名前なし 2019/04/20 (土) 19:43:21 12def@b20f0 >> 679

複葉機に旋回戦はあかんよ。一撃離脱に徹することだね

682
名前なし 2019/04/29 (月) 22:59:26 9b93f@55b69 >> 679

この機体は複葉機相手にするのはあまり向いていないよ。零戦のお供に持っていくと活躍できる。BR3.7程度なら無双できるよ

683
名前なし 2019/05/12 (日) 16:13:52 61a6c@f7929

画像ないのか?

684
名前なし 2019/05/12 (日) 16:25:39 27dad@bf2f2 >> 683

消されてる。荒らしだね

685
名前なし 2019/05/12 (日) 16:31:02 修正 0f08a@3f1d2 >> 683

編集したけどもどってる?

686
名前なし 2019/05/12 (日) 16:31:35 b88b8@495fa >> 685

戻った thx

687
名前なし 2019/05/19 (日) 12:13:38 0c8cd@3067f

このゲームの中では間違いなく名機だけど、史実でも結構な名機だよね。一式戦と三式戦の間にいるせいかちょっと地味だけども・・・

688
名前なし 2019/05/19 (日) 14:24:17 修正 3d836@f2bec >> 687

こいつを設計して一式戦闘機 隼の設計もした糸川技師は「一式戦闘機 隼は時宜を得て有名になったが自分の中での最高傑作は二式戦闘機 鍾馗。」と戦後の著書で書いてるぐらいだしね。他にもこいつをテストしたドイツ人は「日本パイロット全員がこいつを乗りこなせば日本軍は最強になる」って言ってたり、戦中に鹵獲機のテストをしたアメリカでの評価は雷電二一型・三式戦・四式戦・紫電一一型の中では迎撃機として最優秀と評価されてたりもする。残念ながら軽戦に慣れきって重戦として扱わなかった当の日本人達のせいで国内での評価(知名度)はあまり芳しくないことになってるけどね。

689
名前なし 2019/05/28 (火) 01:31:20 d8e01@a5cfb

こいつとこの後の飛燕乙って武装同じ12.7×4だけど、どっち乗るのがいいんだろうか…

690
名前なし 2019/05/28 (火) 01:42:04 5d9d2@e8ba4 >> 689

モードによるから書いてくれ…。RBでなら個人的には飛燕かな。一撃離脱は勿論いざという時格闘がやりやすいし。ただ鍾馗もEファイトとか強いし「日本パイロットが全員二式戦闘機を乗りこなせれば日本軍は最強になる」の通りこれを使いこなせるようになればかなり腕が上がるはず。

692
名前なし 2019/05/29 (水) 04:22:00 b80c7@e89b1 >> 690

私もRBなら飛燕乙かも。もちろんこの子も優秀なんだけど、現状のホ103の威力的に4門1000発だと割とすぐ弾切れちゃうのよね。飛燕乙だと+800発あるおかげでかなり余裕をもって戦える

691
名前なし 2019/05/28 (火) 03:09:57 修正 cde94@27043

どこかでサイレントBaffBuff来てない? 数か月ぶりに乗ったらクルックル回って盛大にウンコ漏らしたんだが……ちなSB

693
名前なし 2019/05/29 (水) 15:17:40 5abad@12ff6 >> 691

buffな

694

ありがとう

695
名前なし 2019/05/30 (木) 00:09:05 3169c@6d4d3

マ弾実装のお陰で以前のホ103のベルト弱体化前以上の火力になった感じ。相変わらずエアドミで輝く高性能機。

696
名前なし 2019/05/30 (木) 19:10:59 948e3@86b7d

マ彈ってどのベルトに入ってる?

697
名前なし 2019/05/30 (木) 19:15:07 e8cb7@32260 >> 696

HE-Iと書かれた弾がマ弾。

698
名前なし 2019/05/30 (木) 20:43:53 948e3@86b7d >> 697

ありがとう
ステルスベルトがいい感じか

699
名前なし 2019/05/31 (金) 01:58:06 9d702@5bf58

ゆる募。I-180Sに勝つ方法。なお味方はいないものとする。

700
名前なし 2019/05/31 (金) 18:37:47 e35f2@9a3b1 >> 699

モード書け定期。RB民だからRBの話するけど定石通りに高度・速度の優位を保って一撃離脱してれば勝てるはずだよ

701
名前なし 2019/05/31 (金) 23:22:01 3aae7@5bf58 >> 700

すまんRB。この前同高度で張り付かれたんだが、登っても付いてくるし加速にも追従するわでまるで優位を保てなかった。同環境の戦いでは鍾馗でI-180には勝てないのか、を聞きたかった

702
名前なし 2019/06/07 (金) 01:40:36 ce8fd@c65c5 >> 700

180は強敵だよなー。水平速度では鍾馗が優位なのでそこを活かすしかない。自分はダイブ後に水平に逃げる→上昇を繰り返してエネ優位に持ち込んでる。クソ時間かかるけど。

703
名前なし 2019/06/07 (金) 02:08:56 ebb7a@469ef

武装のところおかしくないですか?

705
名前なし 2019/06/07 (金) 03:14:43 011f5@a31af >> 703

差分見て分かるが、ホ-103の記述をわざわざ削除して書き直してるあたり荒らしだな。ネタでも面白くない

707
名前なし 2019/06/09 (日) 18:15:21 b4f99@deaab >> 705

とりあえず直しといたやで

708
名前なし 2019/06/09 (日) 19:10:01 d45d6@ab487 >> 705

ありがと🍆

706
名前なし 2019/06/09 (日) 17:12:28 f0b84@d12b8

すっげぇスパーク率だな

710
名前なし 2019/06/11 (火) 15:12:32 fc9da@b3f00 >> 706

爆撃機にしこたま撃ち込んでもみんな表面ではじけるもんな、たぶんマ弾じゃなくてカンシャク玉が装填されてるんだと思う。

712
名前なし 2019/06/11 (火) 15:17:18 6fdf1@caef5 >> 706

きっとVT信管でもついてるんでしょ

713
名前なし 2019/06/11 (火) 21:23:25 3169c@6d4d3 >> 706

マ弾実装後200機ほど落としたけど、20mm系列の破砕榴弾みたいに撃墜時に爆散エフェクトが出ることはねぇな。表記はHEIになってるけど装薬量少なすぎて実質IAIなんじゃねぇかなこの弾薬。

714
名前なし 2019/06/12 (水) 14:01:51 9e9b1@5989b >> 713

なんやかんや言っても結局12.7mmだからねぇ

715
名前なし 2019/06/13 (木) 07:48:52 93ac9@82e8c >> 706

炸薬量2g、信管も遅延出来ずに表面で炸裂する空気信管だし、しょぼいスパークってまぁまぁ正解では?

717
名前なし 2019/06/14 (金) 02:51:45 70c45@e3c57 >> 715

6gのイスパノがあんな事になってるし2gじゃしゃーない感ある。

718
名前なし 2019/06/14 (金) 03:54:41 75cf6@055ab >> 715

榴弾は密閉された空間で発火して破片撒き散らしながら爆発するので、この動画とは大違いよ

719
名前なし 2019/06/14 (金) 04:09:11 d244f@c26f5 >> 715

個人の使用感だけどHEI着弾前に作動してる感ある空撃ちしたらそんなかんじだったし…500m以内に入ろう!流石に12.7mm4門を至近でばら撒けば炎上させられる

721
名前なし 2019/06/14 (金) 15:55:34 6859c@743a5 >> 715

↑葉2 実際、どんくらい威力あるか見てみたいわ。デイスカバリー系とかでやってくれんかなぁ。

722
名前なし 2019/06/14 (金) 15:56:34 6859c@743a5 >> 715

200前後から100切るまで射撃するけど、メッサ威力上がっとる感じするよ。

723
名前なし 2019/06/14 (金) 21:16:44 7d717@c8691 >> 715

乙の方愛用しているけど明らかに威力が上がった。特に感じるのが主要コンポーネント以外への着弾で、これまでと違いエンジンや燃料タンク以外に命中した時の加害力が違う。あとよくわからんが、何のクリティカル表記も出ないまま炎上爆発する敵機が出るようになった。

724
名前なし 2019/06/14 (金) 21:59:00 47dbc@12ff6 >> 715

クリティカルが遅れるのは前もあったな…バグの類だと思うけど

725
名前なし 2019/06/15 (土) 02:21:47 b80c7@e89b1 >> 715

クリティカル遅れあれやっぱバグか、撃墜した後に出てきたりすることもある。他の機体にラッキーパンチかましたのかとぬか喜びするからはよ直してほしいね

726
名前なし 2019/06/15 (土) 02:59:20 修正 15fac@15c3c >> 715

ディスカバリーと言えばバレットM82で徹甲焼夷弾だから徹甲榴弾だか撃ったガニーのミリタリー大百科あったなーなんて…反動でスコープで鼻の上をひっかいたやつ。今はブローニングにも徹甲榴弾あるからあれは参考にならないかな?着弾が映るけど意外と大爆発

734
名前なし 2019/07/01 (月) 20:49:46 修正 cc2eb@fc78f >> 715

前のIAIに比べりゃ威力上がってるけど一号機関砲の初期ベルトみたいにHEは焼夷効果のI含んでると極端に威力落とされる事があるから多分こいつは炸薬2gの威力は持ってないよ。おまけにFもないから破片効果も無くて本当に癇癪玉にされてる。後者は分かるけどAPT取り上げてT突っ込んだりやる事がみみっちいんだよなあ殻付きナメクジは…

720
名前なし 2019/06/14 (金) 07:37:53 254ee@df885 >> 706

たしかにステルスにして、4-500m以内で撃つと、よく燃えますね。焦ってムダ撃ちしないで、確実に狙えるときに集中して撃ちこみ、固執しないで離脱の繰り返し。一撃離脱や吊り上げの練習にいい機体(RB)

727
名前なし 2019/06/22 (土) 03:23:23 修正 e076f@0f079

マ弾実装と聞いて久方ぶりに乗ってみたけどやはり強いねぇ。12mm4門の制圧力と弾道のよさ。それ以上に機体性能が高い。格闘戦は旋回お化け共にはさすがに勝てないけど操作は軽いしロールも速いのでなんとかなることが多い。個人的には一番乗りやすい機体。三型の実装が待ち遠しい。

728
名前なし 2019/06/30 (日) 17:12:14 07f22@89614

また荒らされてる…機体性能の数値弄られてるな。

729
名前なし 2019/06/30 (日) 17:17:06 1cba6@6d148 >> 728

それな

731
名前なし 2019/06/30 (日) 18:18:46 修正 9e2de@168fa >> 728

バックアップから戻しておいたゾイ

733
名前なし 2019/07/01 (月) 18:02:16 07f22@89614 >> 731

ありがとございます!

730
名前なし 2019/06/30 (日) 17:17:24 1cba6@6d148

1200代ってどういうことだよ

735
名前なし 2019/07/10 (水) 17:49:34 914eb@ada0b

米軍の捕獲機は何故かアンテナ支柱がキャノピーの後ろにあるんだな

736
名前なし 2019/07/10 (水) 19:39:03 440b1@08116 >> 735

日本製の無線機は使い物にならないから周辺機器ごと米国製の物に載せ替えたんじゃね?

737
名前なし 2019/07/15 (月) 23:43:28 a8acd@37f83 >> 736

一応陸軍機の無線は使えはするんだけどね…

738
名前なし 2019/07/16 (火) 00:28:13 修正 9e2de@168fa >> 736

単純に自分らのトコの普及型の機器へ乗せ変えたって線もあるぞい、不調になったり壊れた際に規格が違う部品やらを態々調達や新規生産するより楽だし

743
名前なし 2019/08/18 (日) 23:44:05 76424@03f5e >> 736

鹵獲機じゃない日本側の写真であの位置にアンテナ支柱付いてる機体もあるから、現地改修か何かで取付位置変えた機体があったんじゃないかな

744
名前なし 2019/08/19 (月) 09:16:57 440b1@6a244 >> 736

途中で無線機が改良されてアンテナ線を長く張る必要が無くなったから支柱を移動させたとかかな?

739
名前なし 2019/07/16 (火) 01:47:27 2b054@12ff6 >> 735

ホントだ。Wikipediaの二型丙の日本側の写真は支柱が無いけど装備してない機体もあったのかな?隼の鹵獲機も後ろに付けてるし、壊れてたり元々無かったものを本来とは違った場所に付けた可能性はあるよね

740
名前なし 2019/07/16 (火) 02:03:23 69317@066d5 >> 739

鹵獲時の写真が残っていてそれにはアンテナは残っているので、もしかしたら「あそこにアンテナがあると視界の邪魔だから移設した」程度の話だったかもしれません。

741
名前なし 2019/07/16 (火) 10:56:49 b4480@71f72 >> 739

アンテナ支柱が無いのは空対空特攻用に切り取った可能性もあったりして  

742
名前なし 2019/07/16 (火) 11:39:02 69317@066d5 >> 739

後はアレです。訓練に使う機体は機関砲や通信機関係を降ろして使うとされているので訓練中の写真かもしれません。