WarThunder Wiki

N1K2-Ja

373 コメント
views
10 フォロー

N1K2-Jaコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?N1K2-Ja

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 19:51:30
通報 ...
  • 最新
  •  
301
名前なし 2022/12/23 (金) 20:25:07 55ec1@d4a4f

増槽、戻ってこないかな.......

302
名前なし 2023/01/12 (木) 16:19:26 c6742@0b19f

自動空戦フラップ、実装してくれねぇかなwww

303
名前なし 2023/01/12 (木) 17:31:11 178cd@e2026 >> 302

自分で下げればいいじゃん。現実みたいに後方確認とかGとかでいっぱいいっぱいってわけじゃないんだし。

304
名前なし 2023/01/12 (木) 17:53:49 c06f0@914c2 >> 303

でもロマン装備ではある

305
名前なし 2023/01/12 (木) 20:38:14 55ec1@d4a4f >> 303

SBとかだと結構出し忘れ、しまい忘れあるから実装されてくれたら便利だよねw

306
名前なし 2023/01/12 (木) 20:57:38 f91e5@e2a91 >> 303

SBは確かにあったら便利そうやね。ただ、自動空戦フラップの追加でBRやら修理費を上げたりしそう..

310
名前なし 2023/02/18 (土) 13:17:34 44301@01ba8 >> 303

フラップ等(ギアやエアレーキも)の出し入れチェックはWTRTIを導入するとかなりマシになる。個人的には一度経験しちゃうと手放せない

312
名前なし 2023/02/28 (火) 16:42:25 c6742@b3955 >> 303

いやほら、何かの資料でめちゃくちゃ旋回良くなるみたいな話聞いたことあるのよねw

313
名前なし 2023/02/28 (火) 18:33:54 9240c@d4a4f >> 303

劇的によくなったって数値が残ってるわけじゃないから何とも言えないけれど、川西のテスパイの乙訓氏は「失速に近づくとスーッっと出てくる」同テスパイ岡安氏は「失速しないで相当小さな半径でまわりきれる」なんて評してるね。ただ速度の大きな低下を招いてしまうから曲芸飛行では兎も角実戦ではあったらつかえる程度のものだったのではなんて指摘もあったり

307
名前なし 2023/02/18 (土) 11:41:08 06eb4@649dc

この甲型とノーマル21型って違い見た目ぐらい?

308
名前なし 2023/02/18 (土) 13:07:57 修正 94ec0@8c748 >> 307

過去同様の質問とそれに対してのコメントがあるけど、ゲーム内でのFMは全く一緒らしい。だから違いは60kg爆弾を4つ積めるかどうかだけ。実際の二一甲型は垂直尾翼前縁を削って安定性の改善を図ったものだそうだが…

309
名前なし 2023/02/18 (土) 13:10:32 65a38@ecc63 >> 308

安定性が高すぎたから機動性上げる為&無茶な横滑りに強くするためじゃなかったけ?ゲーム内では枝の人以外だど修理費も違うね

311
名前なし 2023/02/18 (土) 13:40:19 修正 94ec0@8c748 >> 308

安定性の改善という書き方は誤解を招いて良くなかったです。安定性を減少させて操縦性を改善、と書けばよかったです。あとゲームでの違いはアーケードとシミュレータでのBRが二一型より上昇していること(AB、5.7→6.0、SB、6.0→6.3)、RPの倍率が1.66から1.72に変わっていることくらいか。小型ロケットくらいは4発積めても良くない?と正直思ってしまう(実機でどうだったかは知らんけど六番と大差ない重量のロケットなら4発積めてもおかしくないはず…)

314
名前なし 2023/04/10 (月) 19:32:03 c6742@bc4fe

そろそろ13㎜銃搭載の型が欲しいなぁww

315
名前なし 2023/06/03 (土) 01:40:35 be281@1ecfc

なんで無印より馬力低いん?

316
名前なし 2023/06/03 (土) 01:42:52 be281@1ecfc >> 315

改修してないからか

319
名前なし 2024/02/02 (金) 17:41:19 4dbd9@74dee >> 316

これは草

317
名前なし 2023/06/26 (月) 21:43:05 1cc02@c5854

久々に紫電改乗ったら修理費めっちゃ下がってんじゃん

318
名前なし 2023/08/05 (土) 09:40:10 2687b@653a4

威力復活したかな?

320
名前なし 2024/03/11 (月) 19:38:33 5988e@76524

間違いなく日本ツリーのレシプロ最強戦闘機

321
名前なし 2024/03/11 (月) 22:35:07 178cd@e2026 >> 320

疾風の方が強い

322
名前なし 2024/03/11 (月) 23:14:40 bc1a0@55deb >> 321

どっちもどっちじゃないかな、強いて言うなら紫電改が良弾道故の長距離射撃に、疾風が高rpm故の瞬間火力に優れるってくらいでしょ。

323
名前なし 2024/03/12 (火) 04:11:18 8d1d5@5e090 >> 321

疾風とは互換になってる部分多いから好みの問題で結論に出来るけど日本ツリーで見るとキ83や雷電や流星が控えてるのが悩ましすぎる

324
名前なし 2024/03/12 (火) 06:51:16 9ba7d@7fdce >> 321

天雷忘れないであげて…7.0マッチしないのはかなり違うのよ…

325
名前なし 2024/03/12 (火) 18:12:35 5988e@76524 >> 321

笑わせんなw

341
名前なし 2024/03/19 (火) 19:54:15 5988e@76524 >> 320

と思ってたのにアプデで産廃になってしまった。惑星辞めます。

326
名前なし 2024/03/14 (木) 12:52:42 4f362@dc776

自動空戦フラップが遂に来たので触ってみた。動作自体はフラップを降ろす状態にしてある且つフラップの速度耐性以下になったら自動で徐々に降りてくるようになってるみたい。そこまでは良いんだけど、どうやら速度耐性部分はどこまで降ろしてようが着陸が基準なようで、大体320km以下でようやく開き始める(下がるほど開く)のよね。で、問題なのがその制限である320km以上だと全く開かなくなってしまっていて、得意だった中~高速域での格闘戦は出来なくなった。そしてフラップが出てきたとしても既にほぼ失速状態なので意味が無い。速度も出ない、曲がることも出来ない悲しい機体になった感じ。

327
名前なし 2024/03/14 (木) 13:10:47 bc1a0@55deb >> 326

自分はまだ乗ってないからなんとも言えないけど、それって実質弱体化じゃないか…

328
名前なし 2024/03/14 (木) 14:18:50 4f362@dc776 >> 327

書き忘れたけどモードはRBね。SBだと使い勝手良くなったのかな・・・有識者の方居ないかな?

329
名前なし 2024/03/14 (木) 14:47:33 8d1d5@5e090 >> 327

翼面荷重良いから曲がらんってことは無いけど6.0の零戦としてふるまってたのを考えるとちょっと残念な仕様だな

330
名前なし 2024/03/14 (木) 16:08:09 d27a0@95737 >> 326

触ってない(持ってない)んだけど、今までのような手動操作はできなくなったの?

331
名前なし 2024/03/14 (木) 17:57:01 4f362@dc776 >> 330

手動操作が戦闘,離陸,着陸に順番で下げるキー割当のことを指してるならそうだね。インストラクターの自動フラップもオフにしてあるけど関係なかったよ。

333
名前なし 2024/03/15 (金) 10:08:15 9240c@d4a4f >> 326

実機の自動空戦フラップは速度とGを感知して最適なフラップ角に自動でなる装置だから仕様としては全然違うよな。というか自動手動切り替えできるはずだし

334
名前なし 2024/03/15 (金) 16:46:09 178cd@e2026 >> 326

空戦フラップとは全くの別物定期。しかし500くらいで戦闘フラップ出せないってナーフ通り過ぎて不具合だなこりゃ

335
名前なし 2024/03/15 (金) 19:35:58 修正 4f362@dc776 >> 334

何が別物かは教えてほしいのは置いといて、これもしや他にも実装されちゃったP-51Hとかにも適応されちゃったりしてるのかしらね。だとしたら報告案件かな?

336
名前なし 2024/03/15 (金) 19:50:32 dc714@919d9 >> 334

実際は旋回時だけGに応じた開度でフラップを自動で開閉してくれる代物なんだけどWTだと木が言ってる通りになってる。ちなみにP-51HはIAS600km/h台でも10%の開度で開いてくれるから今回反映された機体が一律同じ制限速度になってるわけではなさそう

337
-- 2024/03/15 (金) 20:02:53 修正 >> 334

チェンジログでは 「速度に応じたフラップの展開制限と自動引込が、オートマチックフラップ/"フローティング"フラップ/吹き飛び防止システム搭載機に適用されました」 となっているので、空戦フラップだと思って実装してるのか不明だよね。

339
名前なし 2024/03/16 (土) 10:16:35 9240c@d4a4f >> 334

自動空戦フラップとして実装したとは言ってないから違うと思う。仕様も全然違うし。自動空戦フラップなら装備しているのは紫電改だけだからパッチノートにもそう明言されるはず。

332
名前なし 2024/03/15 (金) 07:57:17 a6629@f607a

空戦フラップ触りがてら久々に乗ったら、低空でLF9にタイマン戦で負けた。速度を乗せて吊り上げを試みたが、粘って追随されて格闘戦に引き込まれて撃墜された。やっぱりLF9は強いね、涙

340
名前なし 2024/03/19 (火) 08:06:42 f8e4e@26d34 >> 332

今のファッキンフラップじゃどの速度帯でもLF9に勝つのは無理よ、修正待つしかない

342
名前なし 2024/03/21 (木) 13:42:12 5988e@76524 >> 332

フラップ出てないゾ

343
名前なし 2024/03/24 (日) 22:26:53 6c806@ab12a

結局のところ今のこいつは産廃?それとも使えないことはない程度?

345
名前なし 2024/03/24 (日) 23:42:11 8d1d5@5e090 >> 343

普通に強い

346
名前なし 2024/03/25 (月) 00:06:10 eee0e@6a9d4 >> 343

産廃ではない。が、周りが一回り強いので立ち回りは考えなきゃいけない

347

なるほど。上で結構ひどい言われようだったから心配してたけど大丈夫そうで良かった

344
名前なし 2024/03/24 (日) 22:58:38 a6629@12a93

産廃じゃない、十分使える機体だよ

348
名前なし 2024/03/29 (金) 13:06:08 9240c@d4a4f

上で出てた新仕様フラップを使っての感想だけれども、とりあえずフラップが勝手にしまうことでトリムが変わってすっころぶことはなかった。ただここ一番の旋回力が下がったのと高速航行時にフラップダウンさせて低速になったら自動で下がるようにしてやったけど戦闘中カチカチうるさくてストレスがたまる。総じていえばクソでした。

349
名前なし 2024/03/29 (金) 13:06:44 9240c@d4a4f >> 348

スピットとかコルセアにやられやすくなったかも。

350
名前なし 2024/04/01 (月) 18:21:38 5988e@76524

もうダメや終わりやこの機体

351
名前なし 2024/04/13 (土) 19:40:51 57c8f@41d53

こいつ強いよなやっぱ...久しぶりに乗ったがしっかり上取れば全然活躍できる

352
名前なし 2024/04/13 (土) 20:32:11 3bc1b@54efb >> 351

相変わらずキビキビした動きではないけど、普通にセオリー通り戦えばまず負けないね。この辺の開発RPも下がって初心者が多いのもあって戦いやすい。

353
名前なし 2024/04/14 (日) 07:12:54 8d1d5@5e090 >> 351

タイマンで強いのと補給いかなくていいのが今の環境にはまってる

354
名前なし 2024/05/23 (木) 22:29:18 9240c@d4a4f

暇つぶしに防護分析してたらまさかの風防の防弾ガラスがブローニング防いだぞww 

355
名前なし 2024/05/28 (火) 21:18:17 6d418@1d0ff

急募:紫電系統が烈風に勝ってる所

356
名前なし 2024/05/28 (火) 22:06:37 d7e5f@95e70 >> 355

武装、上昇力、ロール性能

357
名前なし 2024/05/28 (火) 22:08:40 7715e@a1145 >> 355

一撃離脱を徹底するのであれば、烈風に対しては圧倒的に全ての勝ってますよ。

358
名前なし 2024/05/28 (火) 23:15:42 8d1d5@5e090 >> 355

速度感が全然違うから格闘戦でも勝ってる感じする

359
名前なし 2024/05/28 (火) 23:42:59 9ba7d@27510 >> 355

爆装量 250kg×2はデカい

360
名前なし 2024/06/03 (月) 21:43:24 9c1d0@08c96

無印21型と違いといえば、60kg爆弾搭載量が違うだけか?

361
名前なし 2024/06/14 (金) 18:13:37 adb18@8f042

やっとで前の21型買ったけど、こっちの機体も買う必要あるのだろうかそうしようか と迷ってしまう ???

362
名前なし 2024/06/14 (金) 23:00:30 178cd@e2026 >> 361

迷うんなら買っても良いと思うけど必要かどうかと言うといらない

363
名前なし 2024/06/15 (土) 11:51:06 修正 e91cd@a4bbb >> 361

概要欄にもある通り、実機のコイツは21型から若干安定性が向上してるから将来的に性能が挙げられる可能性はある。まぁ何年先になるか分からんが...だから将来性見越してこっちを積極的に使うのも一つの手だよ。現状でも爆弾搭載量においてはこっちのが上だし。俺は甲型の方をエース化までして愛用してる。21型無印の方は使ってない。

364
名前なし 2024/07/22 (月) 11:35:22 90a86@7bd40

小ネタの増槽が本体ってところで勝手に「えっこれ増槽に当たり判定あったの!?」って勘違いした自分がいるw

365
名前なし 2024/07/24 (水) 08:59:16 修正 0a081@45210

3月あたりのアップデートから以前よりbfやyakとの格闘戦がキツくなった印象。自動空戦フラップでもないんだから余計なもん追加するな早く戻して

366
名前なし 2024/08/03 (土) 21:36:36 eb7ed@d4a4f

対気速度100ktで飛んでるとき機体の速度計器だと140ktになってるんですけど、紫電改の計器だけ特別な読み方したりします?それともバグってるだけですかね

368
名前なし 2024/08/29 (木) 02:02:22 9f1bf@3852e >> 366

対気速度と対地速度は別物。対地速度140ktで飛んでる時に40ktの向かい風を受けたら対気速度100ktになる。

369

惑星の速度表示は指示対気速度(IAS)なので風込みじゃないのかな。オプションいじればTASも表示されるけどこれも定義通りなら風込みのはず。

370
名前なし 2024/08/29 (木) 15:40:54 eb7ed@d4a4f >> 368

それは知ってるのだけど烈風雷電零戦では計器速度計とIAS速度が一致してるのだけどこれだけ一致してないんだよね。

371
名前なし 2024/08/29 (木) 16:12:28 ec708@fcd43 >> 368

向かい風なら対気速度180ktなんだがな

367
時雨 2024/08/20 (火) 07:01:13 7a374@0ab43

場違いかもしれないけど、烈風も紫電みたいにカタツムリフラップにされちゃってるよ。

372
名前なし 2024/10/07 (月) 19:18:49 0224b@bade1

たまに思い出して乗って楽しい機体

373
名前なし 2024/10/08 (火) 23:10:41 b7923@99d23

数年ぶりに使ってみた感想だけど、相変わらず弾持ちの良さから継戦能力は優れてるから一撃離脱に徹してればmax5,6kill分くらいは保つ。ただ、絶望的なまでのトロい動きは重戦闘機レベルでフラップが戦闘でまともに使用できない事と旋回のキレの無さからターンファイターとしては終わったね。分隊組んで初心者を絡めとるのにはうってつけだけど、1人でプレイする分には疾風のほうがオススメできる。