WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 7318

7911 コメント
views
8 フォロー
7318
名前なし 2024/05/16 (木) 23:50:16 5aabe@ed788

よく🐌はさぁみたいな話になったりするけど個人的にはそこまで悪い運営だと思った事無いんよなぁ、万年的な不満点がBR調整位しかないし。自分がやって来たゲームの運営が酷すぎて🐌が普通にいい運営にみえる。

通報 ...
  • 7319
    名前なし 2024/05/17 (金) 00:14:09 修正 f58ec@e963f >> 7318

    WT歴半年ちょいで課金もそれなりにしてていつも🐌には世話になってるけど、11年ゲーム続いてるわりには運営下手だなとは思うかな...。クソ運営!とは思わないけど、少なくとも有能って印象はあまりない。でもゲームは唯一無二だし、推し国家も居るし、これからも課金していくと思う。

    7320
    名前なし 2024/05/17 (金) 11:11:52 5c1c8@e1458 >> 7319

    まぁ11年の割にはって話はそう、でも11年で運営が傾く致命的までの運営ミスを犯してないのと近年BOT等の影響があるとはいえ人口が着実に増えているからまぁいい方かなと

    7321
    名前なし 2024/05/17 (金) 11:29:29 fc474@e1ca4 >> 7319

    言うて10年以上続いてるゲームで成長して今もなお有能な運営ってあるか?実際は生き残ってるだけで大分有能な方なのよ

    7333
    2024/05/18 (土) 02:03:23 修正 48dcf@64ff1 >> 7319

    11年サービスが続くのは確かに凄いことなんだけど、WTの場合は現状競合するゲームが居ないから舐めプしても客が離れないってのもデカいんじゃないか?似たゲーム出たら即移住するって文句は結構聞くし。あとどの国家進めてるかでも運営の印象大分変わる気がする。

    7343
    名前なし 2024/05/18 (土) 16:34:40 668ea@9e3f7 >> 7319

    全体的にゲームの開発費が上がっていて、その上パイが少ないニッチジャンルで、惑星という大手の競合がいるジャンルに参入する命知らずなデベロッパーがいるかと言われると居ない気もするのよね…

    7344
    名前なし 2024/05/18 (土) 17:02:15 215c0@f0b17 >> 7319

    陸はともかく海に関してはお隣の方があらゆる点で快適な気がするけど、それでも魚雷艇とか高速戦闘艇に注力して…ってのはWT以外でやるとこはないだろうなぁ。空はレシプロか現代戦かのどっちかに絞ればインディーでもwt超えのものを作る可能性はありそう

    7352
    名前なし 2024/05/19 (日) 12:31:12 accbb@03512 >> 7319

    海に関してはゲームゲームした快適性は求めてなくて、1人で動かせるシムが欲しかったって層に厚い支持がありそうだからそれはそれで持ちこたえてる感がある。

    7386
    名前なし 2024/05/20 (月) 17:26:32 debc2@c7433 >> 7319

    10年続いてるゲームを探すほうが難しいからな。別になんとも思わん。

  • 7322
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:04:16 3c4df@de479 >> 7318

    WT運営は個人的には普通なイメージ。ガンダムのオンラインゲームやってれば大抵の他ゲーム運営はまともに見えるようになるのでみんなもガンダムゲームやろう!

    7325
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:20:21 cc9d9@3259d >> 7322

    EAは売り方がアホなだけで手持ちの多数の開発チームが頑張ってはいるから…ただDLC売りをシムズ以外はやらなくなったのは英断だと思うわ。いい加減フロストバイトの使い方覚えろ

    7326
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:23:20 ff05a@14eda >> 7322

    頑張ってはいる(ゲームの出来は問わない

    7327
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:27:58 3c4df@de479 >> 7322

    BF1や5のアプデを再開した方が喜ばれそう(小声

    7328
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:28:11 修正 85f26@d91e7 >> 7322

    DLC商法やめてApexさながらのスキン商法はじめてからBFVと2042で2回連続打ち切りになってるんですが・・・ 頭EAかな?

    7330
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:36:02 3c4df@de479 >> 7322

    APEXは成功してるけど人気過ぎて本命のタイタンフォール開発に影響出てるとか言われてるのを見て悲しい気持ちになった

    7331
    名前なし 2024/05/17 (金) 12:54:56 4d9f7@abb76 >> 7322

    バがつくガチャのCSとPCのガンダムゲーなんかかなり💩だからなやるけどEAは2042の金エディション買って二度とフルプラで買わないと誓ったわ…。その点、gaijinはユーザーに分からされたりもして改めてるから結構マシに見えるの分かる

    7334
    名前なし 2024/05/18 (土) 06:39:41 493d9@dd6a5 >> 7322

    バンほにゃららはオンラインゲーの運営が致命的にクソだからなぁ、ガンダムゲー以外も治安酷いしチーターへの対処が酷かったので信頼できない。

    7339
    名前なし 2024/05/18 (土) 10:32:41 215c0@a5f1b >> 7322

    「ライブサービス」はいつやめても怒られないからね仕方ないね、期間だけ見ればVも2042も短い訳じゃないし(なおVはリリースしてから半年、2042はリリースしてから1年を実質ドブに捨てた模様)、まぁ 個人的にはスキン商法いうけどそのスキンバンドル2〜3個でDLC一個分の値段とイコールで収益になって、その分無料で新マップ新武器を手に入れられるんだからユーザー目線でDLCを擁護することは無茶だね。DLC制の利点として開発期間の可視化とかも言えるけどそもそもEAはDLCでやってた時だってロードマップ公開はしなかったし、当然のように延期してたからそもそも信用ない

    7342
    名前なし 2024/05/18 (土) 15:20:23 e136a@88c99 >> 7322

    DLCが無料になってから内容がスカスカになった現実から逃げるな

    7346
    名前なし 2024/05/18 (土) 19:10:41 215c0@f0b17 >> 7322

    ローンチの時点でスカスカだったし、BFは内輪ネタですまないが「残酷な期待」をする方が無粋というものなのだよ…

  • 7335
    名前なし 2024/05/18 (土) 07:04:21 620de@0c154 >> 7318

    >クソ運営 それはPSO2の国王のことを…

  • 7336
    名前なし 2024/05/18 (土) 08:50:15 3f738@2af76 >> 7318

    本当に駄目ならサービスは続かないからね。それは上でも擦られている他のゲームも一緒の話(本当死んでるの除く)。単純にユーザーに耳を傾ける気が無かったり或いは舐めた対応をしてたりするから糞って言われる訳だな。実際俺はそういう態度/対応の面は大嫌い

  • 7337
    名前なし 2024/05/18 (土) 08:57:21 10890@270d9 >> 7318

    最悪とまでは言わないけど、10年近くやっててBR調整にこれだけ長期間「基準が恣意的・不明瞭」「うまくいってない」「東側びいき」ってのが出てたらいい運営とはいいがたいと思ってる。現に自分もそれなりにこれ思ってるし あとはまあ…現代戦争ゲーでロシア人がやってる以上、どうしても隔離スレ案件からの観点も出ちゃうしな。よそははっきり支持してなかったって言い訳するをやった以上は

  • 7338
    名前なし 2024/05/18 (土) 09:53:28 17af6@34d55 >> 7318

    隣のエンリステッドってゲームの運営を見て、WTの運営をもう一度見てもるとめちゃ良く対応してると思うと思うよ。

    7340
    名前なし 2024/05/18 (土) 14:49:07 3c4df@de479 >> 7338

    歩兵惑星はもうなんとも言えん、コンセプトは面白いけど芋戦車が強くて正解という地獄

    7341

    エンリステッド運営あれほど宣伝でsteam配信するって言ってたのに1日たたずにすぐに不具合で撤退して以降音沙汰無しだし()

    7345
    名前なし 2024/05/18 (土) 17:21:08 a64f1@729cd >> 7338

    >葉2 歩兵惑星って普通にsteamでリリースされてるんじゃないの?

    7347
    名前なし 2024/05/18 (土) 19:25:55 ff05a@e9e91 >> 7338

    ↑されてないよ。Steamのページ見てみな

    7348
    名前なし 2024/05/18 (土) 19:36:36 a64f1@729cd >> 7338

    ほんとだwダウンロードも何も出来なくなっとる……なんだこれ……エイジ・オブ・ウォーターなんぞ作ってる場合じゃねえぞ

    7399
    名前なし 2024/05/22 (水) 12:27:09 a5e1b@09baf >> 7338

    キャンペーン制廃止したのクソアプデだと思う