AH-1Zコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/AH-1Z
陸のBR上限が11になった関係で、余計10.3上げが悔やまれるな...
ポジティブに見れば10.7→10.0(-.7)と同じ0.7範囲に収まったとも見れる。もっとも米陸には11.0車両がないので10.7トップを引いた際は完全に悪影響しか残らないのだが…
次のBR改定計画でRBのBRが10.7に(もう産廃だろこれ)
もういじめ
今回の調整はジェットも全般が変だけど特にヘリは明らかに変なのが目立つので絶対運営(開発)はヘリを触ってないね。10.3以降の一段階上げる連中は(一部を除き)一律上げてる感じで違和感しかない。
1Z⇒前回上げたばかり。百歩譲って10.3化は10.0時代暴れすぎた代償としても、現在の糞FMで10.7相当の性能はない。 HAD⇒1 0 . 7 で 最 弱 の ヘ リ が な ん で 1 1 . 0 に な る ん で す か^^^^今回の調整最大の謎 28N⇒→唯一の取り柄のS-13DFが消えてKa-52(昼は50)の下位互換になったのに11.0? AH-64DJP⇒アパッチ全員上げるのに放置って完全に忘れてますよね?
少しでも触ってればこんな調整はあり得ないわ
A-129 international・A129CBT「Roland 1とFlaRakPz 1が10.0に上がるぜグッヘッヘ」⇒やばい(やばい) まぁ伊ヘリ乗りとしては大歓迎なんだけどもさぁ...米ヘリ乗りでもあるから嬉しいやら悲しいやら
R.I.P. AH-1Z
砲弾が強化されたIP M1と組めなくなったのは痛い。A型アパッチもだが…
穴を埋めるために10.0ぐらいでAH-1W(改修後)が欲しい...というか機動力改善されてないままのこの状態って10.7の性能じゃないでしょ...
出力はマニュアル通りだし何なら非武装状態での上昇率はアパッチより高いんだけど機動性ゴミみたいに感じる理由が反応性が悪いからだと思う 他のヘリは出力上げて1秒もすれば飛び立てるのにこいつだけ5秒くらいかかるから...
ちょっと今起動出来ないのでブラウザから情報取得出来ないけど単純に出力(スラスト値)が出てないってことは無い?格納庫とかで見える出力とゲームプレイ時の処理の出力で差が出ているとか。もしブラウザとかで生データ拾ってたのならゴメン
結局悪さしてるのはローターじゃないの?
んな馬鹿なって思ったけど確かに上昇力は64Dに勝るまでは無いものの1m/s差ほどのレベルだった(64Dには非武装が現Verでは無いため両者とも360kgのAGM-114×8にて測定)。またエンジンに関して1ZはT700-GE-401C、64Dはそれの701Cで推力に関しては同値出てて出力自体は1800と1895(フル改修)
原因はなんだろうって探ってみたけど案外飛行特性も(高速時のロールモーメント除いて)結構一緒じゃね?って疑惑が出てきた。64Dをだいたいコレクティブピッチ最大60~70%ぐらいで運用してくれればわかるけど「あぁこれ1Zだ...」ってなるはず。あと応答性が悪いから回転率の回復が悪い...のはあると思うけど回転率の数値だけ見るとそこまで64Dと違わないんだな1Z
MAW消えてね?と思ったらこれ先日の武装オプション弄った時に強制的に外されてるじゃねぇか…。なんでこんな余計な処理挟むのかコレガワカラナイ
強制的に外されてる訳じゃなくてMAW選択してた人はそのままMAW保持される。今までAIM-9/MAWを選択してた人はそれがただのAIM-9の武装改修判定になったので固定武装の選択判定がデフォのに戻る。ってだけ
>AH-1z - improved throttle response and revs recovery with increasing propeller pitch. 来たかッ!( ゚д゚)(ガタッ)起動できないけどこれで1Zがやっと1Zになるか…?
テスドラで乗ってみたけど、アパッチ程では無いにしろ割と軽く動けるようになった 加速は前より早く出る様になったな ホバリング状態から180°後ろに反転して降下する時も機体の沈み込みが軽くなった、ただ今までの感覚で反転すると軽くなった影響で思ったより高度は下がらないので注意
ありがとう、おお良いねぇ…。MAWで察知して即コレクティブ0(意図的なボルテックスリング)が出来ない点は劣るようだけど、動けるようになったってだけで感動だ。実装から3年、やっと最強のコブラになれるんだな…
ちなみにデータマイナーの人の書き込みを無理矢理訳すと、多分各スロットルでの最低rpm時のトルクが結構上がってる(特にスロットル100%時は2倍に上昇)。多分これが急旋回後の機体の沈み込みを今までより軽くしてる
なるほど…コレクティブ100の時にぶん回すのは限られるかもだけど、トルクが上昇して緩和になっているのかぁ…。SBとかも結構な影響出そうで楽しみ
ただ結局他国同格と比べると見劣りするなぁというのとロール時の半径の大きさ、高速時の強いロールモーメントがあるからそこら辺も改善して欲しいものだね。
高速時はなんだろ、テールローター機は一定以上の速度出すとメインローターの回転方向に応じて左側か右側のどっちかが失速して横転するというのをどっかで見たことあるしどうしようも無いんじゃ無いかと思ってる 実際1Zはテールローター機の中では結構速い方だし
いやトルク自体の発生は全然しょうがないのよ。ただ64系列のは1Zほど強いものじゃないしそもそも1Zって公称値で400km/h↑出せることになってるのに350強で強力なモーメント発生するのはおかしいかなって、実機がそれ由来の事故をそこそこ起こしてるハインド系列ならともかくとして
たしかに公称値には未だ届かんよね、1Z君。出すシチュエーションがあるかどうかはさておき、そもそも出せない時点でちょっとあれ?という感じではあるよね。ハボたんやロングボウは行くのになぁ
今、こいつとM1A1HC、ADATSで10.7デッキって強いですかね? それくらいだったら11.0で組んだ方が良い?
10.7ピンで見れば多分ソ連と並んで最強のデッキだとは思うけど11.0に吸われる危険性や1Zの強みのSPの低さを活かしづらい(10.7トップの要求量は11.0トップの64Dと同じ)のを鑑みると自分なら11.0にしちゃうかな
1Zの強みはSPの低さよりAIM-9Lの制空力だと思うからそこは全然問題ないんじゃねとは。ただ正直数少ない10.7topマッチのためにM1A2・A1 HCの2両体制を崩すかってと渋い気がする
この子LWR機能してる?今陸やってて遠距離のオトに撃墜されたんだけどRWRもLWRも一切動かず。別の戦闘中にRWR(とMAW)が機能をしたのは確認済みなので、おそらくそのオトはレーダー使わずに測距でVTを投げたものと思われるんだけど、ビーミングを受けた表示が一切出なかった(リプレイでも確認済)んだよね。先日Mig-27Kにレーザー誘導ミサイル撃たれた時にも一切表示がなかったので、これもそう感じる要因の一つ
LWSをLWRって呼ぶのはほぼ聞かねぇな...ってのは置いといてOTOMATICは追跡レーダーと同時に光学追跡装置装備してるから後者選択してるならLWSもRWRも反応しないぞ
アッそれか…ありがとう!なら反応しなくて当然すなぁ…
その後(非光学式車両に照射されて)確認したけど普通にビーミング警報が出たので機能しているので間違いないね。うぅむ…やはりあっちのレーザー誘導の問題か、雑談でも指摘されていたようにアビオニクスの保護範囲(上面は察知できない?)の問題かな
その雑談で言ってた者が私ですね() フレンドが検証したけど上面からだとLWS反応無さげだったって言ってたしMAWもトップアタックに対しての反応が遅い原因がこれじゃないかって言ってたからまぁこのセンが濃厚かな。詳細はもっと検証しないといけないけど。
ここの旧トプ画って畳まれもされず消されちゃった感じ?昔のトプ画Wtwikiで一番好きでスクショ撮るきっかけになったから消されちゃったなら残念だけど…
PCなら画面上部(黒メニュー)の添付ってところから添付画像が確認できるのでそこに残っていると思われる。今のが日時20210705のだろうから、一個前は20190502更新のかな?
旧画像で折り畳まれてた筈だけどいつの間にかコメントアウトで隠されてるな
あーなるほど、旧画像って題打った上で格納して残されてたのか。調べたら昨年の11/23にデータを記載すると同時に削除されているね。不要と判断して削ったのかもしれない。編集報告も特にされてないし、その部分だけ直す?
まあ変更理由も明示してあるし勘違いを防ぐためにも表示しておいた方が良いかも
9Lが確かに強いけどスティンガーの方が誘導は低いけどヘリにも使えて扱いやすいし、機動性もアパッチ以下だからBRを10.0とは言わないから10.3にしてくれ
ECCM付きAAMが他国(中国)で解禁されたしこっちも9Lを更新してくれないかな?しかし実戦配備はほぼ同時代なんだがあっちにほぼほぼ完敗してるな…1Z…。
9Lを更新するか相手を弱体化させないと厳しいよなぁ、ヘリが追加されるごとにこいつに限らず西側のヘリが追いやられてるのが悲しいよな
この子は超初期実装組なので色々制限が施されたままっぽいしねぇ。何かしら強みが欲しいよね。かつてはBRがその強みだったけど今は10.7まで上がったからぶっちゃけ「ロングボウでええやん…」感が強くなっちゃってるし
ECCM付きのオールアスペクトAAMてソ連とか以前からなかったっけ。9M39とか。ヘリとして最も重要な対地ミサイルはヘルファイアより射程も短く携行数も1/2で、対空ミサイルとか8発もあったってしょうがないし機関砲もないし、AH-1Zに勝ってるのECCMくらいであと全部下位では。機動性とかは似たり寄ったりでそこまで差はないし。
ECMM付きのAAMは地味に初。MANPADSならスティンガーもイグラもECCMはあるけど性能が大幅に下回ってる。こっちは20Gあって且つ近接信管式なので対航空機でも狙えちゃうスグレモノ。ATGMの射程はたしかにやや短いけど元々SAM潰しの出来ないトップアタックミサイルなのであまり射程の影響はないかなってのが個人的には感じるところ(ダイレクトアタックだと射程が直に生存性に関わるけどこのテのミサイルは身を隠して使うので)アレが10.3ならこっちも10.3で良いのではと思うところかなぁ…。瑞ハボと同じで流石に上げると思うけど…
Z-19EとAH-1Zの機動性が似たり寄ったりはへそで茶を沸かすレベル。ちゃんと乗ったことある?Z-19Eは全ヘリ中EC-665 Tigerを上回る最高レベルに対してAH-1Zは攻撃ヘリの中では最低レベルの機動性で全く違う。AH-1Zはとりあえず機動性をAH-64レベルまで引き上げるかAIM-9Mを追加してもらいたいところ
なんというか装備以前に、AH-64より新しい世代とは思えないぐらいに重いというか怠い操縦性能?なんとかならんのか・・・。これホントなの?コレクティブに対する反応が怠い、パワーもトルクもあるはずなのに、余裕が無い。反応始めれば動くんだけど、なにせ反応するまでが遅い。これローターがダメ過ぎん?
最初期よりはマシになったらしいけど現状のヘリだと厳しすぎる
どうも最初期は今より良かったらしい、ある時から出力が半減したように動かなくなって1年前ぐらいにそれが改善して現在の状態になった。
別にこいつに限る必要はないけど最近10.7トップマッチだとツングーを出すプレイヤーが以前より減ったから活躍しやすくなった気がする。(代わりにZ-19が多くてウザいけど)
分かる。対空車両よりも課金航空機とか部隊航空機の方が多いから、アパッチよりも対空能力の高いこいつの方が乗りやすいよね。
あれ?改修進めてるうちにアパッチより機動性がこいつの方が使いやすく感じてきた、機体特性がアパッチより会うかもしれねぇ
消してつなぎ直しな。方法は雑談板の上に書いてある
あざす
こいつTOW乗せられる筈だけど、調べてもどのタイプが乗せられるか分かんなかったから、誰か教えてpls
削除されたけどかつて装備出来た時はBGM-71D(TOW-2)だった。実機装備が2のどのシリーズが装備可能かは不明
thx、tow-2かぁ~ヘルファイア君誘導方式故の命中率の低さとか、追従性の低さとか、弾頭がタンデムじゃないとか、発射速度が遅いとかで、個人的にはウンチミサイルだと思ってるからtowの方がマシだと思ったけど、そっかぁtow-2かぁ~……
そもそも実機のマニュアルにTOW(TOW-2含む)の記載はない、要するにAH-1ZにTOWが載るという根拠がない。
あっだから消えたのね…。世代的に装備してない気はしたけどやっぱ非搭載だったんだ。サイドワインダーは…Lって書かれているのなぁ。Lってまだ配備続いてたんだね
中身見てないからわからんけど9Lも改修されて中身がM相当のLとかあったはずだしそこら辺に対応してるからじゃないかしら?まぁ114Bも年代的に無いはずだけど書かれてるあたり「撃てるから書いてある」って可能性もあるけど
なるほどなるほど、たしかに両方の可能性がありそうだね。仰るように114Bもおかしいので"出来る"の方の可能性が濃そうか。いずれであってもM配備は望め無さそうすなぁ…。空でMが解禁されるか、JAGMが実装容認されるまでは兵装面でのアッパーは駄目そうだね
レーザー検知装置にAN/AVR-2ってあるけどAN/AAR-47(V)2がレーザーとミサイル両方の警戒を兼ねてるんじゃなかったっけ
(惑星の内部ではAVR-2なんや...)
AH-1wも実装してほしいとか思ったけどこいつがおるしやっぱ無理なんかね?(されるとしたら中国ツリー?)
1Wは自分も中国のヘリツリー実装時の最有力候補と思ってたけどついぞ来なかったね。後発追加はヘイトも出てくるだろうから多分実装されないままじゃないかなぁ
やっぱそうなのか…。Wも好きだからちょっと悲しい…。
64Eが提案通過してたからワンチャンあるけどどうなんやろね
それよりもズーニー装備出来るっぽいからズーニー来ないかな...
間に挟まる追加はヘイトがあるかもって程度の観測なので実装されてもおかしくはないよ。もし投票フォームがあれば一票入れても良いかもしれん
デブサバで9Mが追加されてるな。
まぁだからといって何かが大きく変わる事も無いが…
ECCMがあるので一応IRCM持ちに強く出る事が出来るようになる。あと単純にLより強いので空対空により使い易くなり、AH-64と異なりパイロンを潰さずに済むので使い勝手も◎。贅沢を言えばもっと早くにヘリには実装して欲しかったのが本音だな。TY-90を許したのだから1年位早く来ても良かった
陸RBで使ってるとフレアに結構吸われるし、個人的には結構楽しみ
こいつ今どんな評価なの?64dとこいつどちらを開発するか迷ってるんだけど。64の方はe型来る発展性あるし1zは9m追加されて対空能力はかなり上がったみたいでホントに迷う。
相互互換みたいな性能ではあるけどロングボウの方が攻撃面では勝っているのでロングボウで良いんじゃないかなぁと思ってる。ロングボウが劣るのは対空ミサイルとMAWの兼用が出来ない点、逆にそれ以外の性能においては(隠匿性以外)全部勝っている。AAMはあるに越したことはないけどヘルファイアIIの確殺力を見ると64を使いたくなるかなぁ…。ただ9Mはまだ解禁してないので9Mで大きく変化すれば別だけど…基本そこまで大きな差はないんじゃないかな
個人的には1Zが好きかなぁ、こいつの問題点にもあがってる出力不足はちょっと痛いけど、一度加速してしまえばハインド並みの速度で地形移動できるし、慣れれば出力不足でロールすると落っこちる機動で逆に回避機動に利用できる。機関砲は20mmだから一撃の火力は負けるけど命中精度があるから対空対ヘリで使いやすい、上でヘルファイアの確殺率って言われてるけど個人的にそこまで違いは感じない
アパッチは対地でバイパーは対空に長けてる感じですかね?ロングボウレーダーは惜しいですが自衛能力の高いバイパーを先に開発したいと思います。ありがとうございました。
ロングボウヘルファイア(114L)実装されたらこいつにも増設レーダーシステムもろとも来るんかな こっちのは正式採用されてないから厳しいか……?
差別化要素ならJAGMとかの方が1Zの個性として光るかも?正式採用されればDも更新予定だけど、現状64Eと1Zでのみで試験されているだけらしいのでこっちを持って来れば1Zのみの利点になるかも。え?同時に64Eも実装が決定したら?まぁそうね…
なんとそんな全部やってやるぜ!なミサイルが量産承認まで行っていたなんて…… レーザー/マイクロ波のデュアルモードシーカーとはいうけど航路策定時にはレーザーで終末誘導にマイクロ波とかできる代物だったら面白そうですね 単に切り替えれるってだけでも実質最新世代のヘルファイアだし来てくれるだけ来てほしいぜ……
AH-1Z(late)として実装しそう
今回のアプデでコックピット視点からの9Lと9Mでの照準がHMDで出るようになったからSBで使いやすくなったけど気付いてる人何人いるんだろうか...
そもそもこのゲームってSBでヘリ使うモードなんて存在すんの…?
陸SB
ヘルファイアの機動性スパイクとかpars3並みに上げてくれないかな?現象カモフとかf&f持ちに長距離から一方的にやられるから辛い。
機動性ってより飛翔速度や経路のせいだと思うけど、まあLファイアが来るまでは人権無いと思った方が良い
今更だけどこの機体せっかくHMD貰ったのにパイロットモデルはティーガーと同じTopOwl持ちのやつじゃないんだね
持ってないからわからないんだけど、プレビューでX線でパイロットと銃手と合わせてもMAWが見当たらないんだけど取り上げられたんですか?
それは改修終わらせてないから。AN/AAR-47あるよ
あ、改修で手に入れられるのか・・・ありがとうございます!
やっとコックピット来ましたね
いつの間にかヘルファイア2来てたのね君…
今回のアプデでBからKに変更だったはず
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
陸のBR上限が11になった関係で、余計10.3上げが悔やまれるな...
ポジティブに見れば10.7→10.0(-.7)と同じ0.7範囲に収まったとも見れる。もっとも米陸には11.0車両がないので10.7トップを引いた際は完全に悪影響しか残らないのだが…
次のBR改定計画でRBのBRが10.7に(もう産廃だろこれ)
もういじめ
今回の調整はジェットも全般が変だけど特にヘリは明らかに変なのが目立つので絶対運営(開発)はヘリを触ってないね。10.3以降の一段階上げる連中は(一部を除き)一律上げてる感じで違和感しかない。
1Z⇒前回上げたばかり。百歩譲って10.3化は10.0時代暴れすぎた代償としても、現在の糞FMで10.7相当の性能はない。
HAD⇒1 0 . 7 で 最 弱 の ヘ リ が な ん で 1 1 . 0 に な る ん で す か^^^^今回の調整最大の謎
28N⇒→唯一の取り柄のS-13DFが消えてKa-52(昼は50)の下位互換になったのに11.0?
AH-64DJP⇒アパッチ全員上げるのに放置って完全に忘れてますよね?
少しでも触ってればこんな調整はあり得ないわ
A-129 international・A129CBT「Roland 1とFlaRakPz 1が10.0に上がるぜグッヘッヘ」⇒やばい(やばい) まぁ伊ヘリ乗りとしては大歓迎なんだけどもさぁ...米ヘリ乗りでもあるから嬉しいやら悲しいやら
R.I.P. AH-1Z
砲弾が強化されたIP M1と組めなくなったのは痛い。A型アパッチもだが…
穴を埋めるために10.0ぐらいでAH-1W(改修後)が欲しい...というか機動力改善されてないままのこの状態って10.7の性能じゃないでしょ...
出力はマニュアル通りだし何なら非武装状態での上昇率はアパッチより高いんだけど機動性ゴミみたいに感じる理由が反応性が悪いからだと思う 他のヘリは出力上げて1秒もすれば飛び立てるのにこいつだけ5秒くらいかかるから...
ちょっと今起動出来ないのでブラウザから情報取得出来ないけど単純に出力(スラスト値)が出てないってことは無い?格納庫とかで見える出力とゲームプレイ時の処理の出力で差が出ているとか。もしブラウザとかで生データ拾ってたのならゴメン
結局悪さしてるのはローターじゃないの?
んな馬鹿なって思ったけど確かに上昇力は64Dに勝るまでは無いものの1m/s差ほどのレベルだった(64Dには非武装が現Verでは無いため両者とも360kgのAGM-114×8にて測定)。またエンジンに関して1ZはT700-GE-401C、64Dはそれの701Cで推力に関しては同値出てて出力自体は1800と1895(フル改修)
原因はなんだろうって探ってみたけど案外飛行特性も(高速時のロールモーメント除いて)結構一緒じゃね?って疑惑が出てきた。64Dをだいたいコレクティブピッチ最大60~70%ぐらいで運用してくれればわかるけど「あぁこれ1Zだ...」ってなるはず。あと応答性が悪いから回転率の回復が悪い...のはあると思うけど回転率の数値だけ見るとそこまで64Dと違わないんだな1Z
MAW消えてね?と思ったらこれ先日の武装オプション弄った時に強制的に外されてるじゃねぇか…。なんでこんな余計な処理挟むのかコレガワカラナイ
強制的に外されてる訳じゃなくてMAW選択してた人はそのままMAW保持される。今までAIM-9/MAWを選択してた人はそれがただのAIM-9の武装改修判定になったので固定武装の選択判定がデフォのに戻る。ってだけ
>AH-1z - improved throttle response and revs recovery with increasing propeller pitch. 来たかッ!( ゚д゚)(ガタッ)起動できないけどこれで1Zがやっと1Zになるか…?
テスドラで乗ってみたけど、アパッチ程では無いにしろ割と軽く動けるようになった 加速は前より早く出る様になったな ホバリング状態から180°後ろに反転して降下する時も機体の沈み込みが軽くなった、ただ今までの感覚で反転すると軽くなった影響で思ったより高度は下がらないので注意
ありがとう、おお良いねぇ…。MAWで察知して即コレクティブ0(意図的なボルテックスリング)が出来ない点は劣るようだけど、動けるようになったってだけで感動だ。実装から3年、やっと最強のコブラになれるんだな…
ちなみにデータマイナーの人の書き込みを無理矢理訳すと、多分各スロットルでの最低rpm時のトルクが結構上がってる(特にスロットル100%時は2倍に上昇)。多分これが急旋回後の機体の沈み込みを今までより軽くしてる
なるほど…コレクティブ100の時にぶん回すのは限られるかもだけど、トルクが上昇して緩和になっているのかぁ…。SBとかも結構な影響出そうで楽しみ
ただ結局他国同格と比べると見劣りするなぁというのとロール時の半径の大きさ、高速時の強いロールモーメントがあるからそこら辺も改善して欲しいものだね。
高速時はなんだろ、テールローター機は一定以上の速度出すとメインローターの回転方向に応じて左側か右側のどっちかが失速して横転するというのをどっかで見たことあるしどうしようも無いんじゃ無いかと思ってる 実際1Zはテールローター機の中では結構速い方だし
いやトルク自体の発生は全然しょうがないのよ。ただ64系列のは1Zほど強いものじゃないしそもそも1Zって公称値で400km/h↑出せることになってるのに350強で強力なモーメント発生するのはおかしいかなって、実機がそれ由来の事故をそこそこ起こしてるハインド系列ならともかくとして
たしかに公称値には未だ届かんよね、1Z君。出すシチュエーションがあるかどうかはさておき、そもそも出せない時点でちょっとあれ?という感じではあるよね。ハボたんやロングボウは行くのになぁ
今、こいつとM1A1HC、ADATSで10.7デッキって強いですかね? それくらいだったら11.0で組んだ方が良い?
10.7ピンで見れば多分ソ連と並んで最強のデッキだとは思うけど11.0に吸われる危険性や1Zの強みのSPの低さを活かしづらい(10.7トップの要求量は11.0トップの64Dと同じ)のを鑑みると自分なら11.0にしちゃうかな
1Zの強みはSPの低さよりAIM-9Lの制空力だと思うからそこは全然問題ないんじゃねとは。ただ正直数少ない10.7topマッチのためにM1A2・A1 HCの2両体制を崩すかってと渋い気がする
この子LWR機能してる?今陸やってて遠距離のオトに撃墜されたんだけどRWRもLWRも一切動かず。別の戦闘中にRWR(とMAW)が機能をしたのは確認済みなので、おそらくそのオトはレーダー使わずに測距でVTを投げたものと思われるんだけど、ビーミングを受けた表示が一切出なかった(リプレイでも確認済)んだよね。先日Mig-27Kにレーザー誘導ミサイル撃たれた時にも一切表示がなかったので、これもそう感じる要因の一つ
LWSをLWRって呼ぶのはほぼ聞かねぇな...ってのは置いといてOTOMATICは追跡レーダーと同時に光学追跡装置装備してるから後者選択してるならLWSもRWRも反応しないぞ
アッそれか…ありがとう!なら反応しなくて当然すなぁ…
その後(非光学式車両に照射されて)確認したけど普通にビーミング警報が出たので機能しているので間違いないね。うぅむ…やはりあっちのレーザー誘導の問題か、雑談でも指摘されていたようにアビオニクスの保護範囲(上面は察知できない?)の問題かな
その雑談で言ってた者が私ですね() フレンドが検証したけど上面からだとLWS反応無さげだったって言ってたしMAWもトップアタックに対しての反応が遅い原因がこれじゃないかって言ってたからまぁこのセンが濃厚かな。詳細はもっと検証しないといけないけど。
ここの旧トプ画って畳まれもされず消されちゃった感じ?昔のトプ画Wtwikiで一番好きでスクショ撮るきっかけになったから消されちゃったなら残念だけど…
PCなら画面上部(黒メニュー)の添付ってところから添付画像が確認できるのでそこに残っていると思われる。今のが日時20210705のだろうから、一個前は20190502更新のかな?
旧画像で折り畳まれてた筈だけどいつの間にかコメントアウトで隠されてるな
あーなるほど、旧画像って題打った上で格納して残されてたのか。調べたら昨年の11/23にデータを記載すると同時に削除されているね。不要と判断して削ったのかもしれない。編集報告も特にされてないし、その部分だけ直す?
まあ変更理由も明示してあるし勘違いを防ぐためにも表示しておいた方が良いかも
9Lが確かに強いけどスティンガーの方が誘導は低いけどヘリにも使えて扱いやすいし、機動性もアパッチ以下だからBRを10.0とは言わないから10.3にしてくれ
ECCM付きAAMが他国(中国)で解禁されたしこっちも9Lを更新してくれないかな?しかし実戦配備はほぼ同時代なんだがあっちにほぼほぼ完敗してるな…1Z…。
9Lを更新するか相手を弱体化させないと厳しいよなぁ、ヘリが追加されるごとにこいつに限らず西側のヘリが追いやられてるのが悲しいよな
この子は超初期実装組なので色々制限が施されたままっぽいしねぇ。何かしら強みが欲しいよね。かつてはBRがその強みだったけど今は10.7まで上がったからぶっちゃけ「ロングボウでええやん…」感が強くなっちゃってるし
ECCM付きのオールアスペクトAAMてソ連とか以前からなかったっけ。9M39とか。ヘリとして最も重要な対地ミサイルはヘルファイアより射程も短く携行数も1/2で、対空ミサイルとか8発もあったってしょうがないし機関砲もないし、AH-1Zに勝ってるのECCMくらいであと全部下位では。機動性とかは似たり寄ったりでそこまで差はないし。
ECMM付きのAAMは地味に初。MANPADSならスティンガーもイグラもECCMはあるけど性能が大幅に下回ってる。こっちは20Gあって且つ近接信管式なので対航空機でも狙えちゃうスグレモノ。ATGMの射程はたしかにやや短いけど元々SAM潰しの出来ないトップアタックミサイルなのであまり射程の影響はないかなってのが個人的には感じるところ(ダイレクトアタックだと射程が直に生存性に関わるけどこのテのミサイルは身を隠して使うので)アレが10.3ならこっちも10.3で良いのではと思うところかなぁ…。瑞ハボと同じで流石に上げると思うけど…
Z-19EとAH-1Zの機動性が似たり寄ったりはへそで茶を沸かすレベル。ちゃんと乗ったことある?Z-19Eは全ヘリ中EC-665 Tigerを上回る最高レベルに対してAH-1Zは攻撃ヘリの中では最低レベルの機動性で全く違う。AH-1Zはとりあえず機動性をAH-64レベルまで引き上げるかAIM-9Mを追加してもらいたいところ
なんというか装備以前に、AH-64より新しい世代とは思えないぐらいに重いというか怠い操縦性能?なんとかならんのか・・・。これホントなの?コレクティブに対する反応が怠い、パワーもトルクもあるはずなのに、余裕が無い。反応始めれば動くんだけど、なにせ反応するまでが遅い。これローターがダメ過ぎん?
最初期よりはマシになったらしいけど現状のヘリだと厳しすぎる
どうも最初期は今より良かったらしい、ある時から出力が半減したように動かなくなって1年前ぐらいにそれが改善して現在の状態になった。
別にこいつに限る必要はないけど最近10.7トップマッチだとツングーを出すプレイヤーが以前より減ったから活躍しやすくなった気がする。(代わりにZ-19が多くてウザいけど)
分かる。対空車両よりも課金航空機とか部隊航空機の方が多いから、アパッチよりも対空能力の高いこいつの方が乗りやすいよね。
あれ?改修進めてるうちにアパッチより機動性がこいつの方が使いやすく感じてきた、機体特性がアパッチより会うかもしれねぇ
消してつなぎ直しな。方法は雑談板の上に書いてある
あざす
こいつTOW乗せられる筈だけど、調べてもどのタイプが乗せられるか分かんなかったから、誰か教えてpls
削除されたけどかつて装備出来た時はBGM-71D(TOW-2)だった。実機装備が2のどのシリーズが装備可能かは不明
thx、tow-2かぁ~ヘルファイア君誘導方式故の命中率の低さとか、追従性の低さとか、弾頭がタンデムじゃないとか、発射速度が遅いとかで、個人的にはウンチミサイルだと思ってるからtowの方がマシだと思ったけど、そっかぁtow-2かぁ~……
そもそも実機のマニュアルにTOW(TOW-2含む)の記載はない、要するにAH-1ZにTOWが載るという根拠がない。
あっだから消えたのね…。世代的に装備してない気はしたけどやっぱ非搭載だったんだ。サイドワインダーは…Lって書かれているのなぁ。Lってまだ配備続いてたんだね
中身見てないからわからんけど9Lも改修されて中身がM相当のLとかあったはずだしそこら辺に対応してるからじゃないかしら?まぁ114Bも年代的に無いはずだけど書かれてるあたり「撃てるから書いてある」って可能性もあるけど
なるほどなるほど、たしかに両方の可能性がありそうだね。仰るように114Bもおかしいので"出来る"の方の可能性が濃そうか。いずれであってもM配備は望め無さそうすなぁ…。空でMが解禁されるか、JAGMが実装容認されるまでは兵装面でのアッパーは駄目そうだね
レーザー検知装置にAN/AVR-2ってあるけどAN/AAR-47(V)2がレーザーとミサイル両方の警戒を兼ねてるんじゃなかったっけ
(惑星の内部ではAVR-2なんや...)
AH-1wも実装してほしいとか思ったけどこいつがおるしやっぱ無理なんかね?(されるとしたら中国ツリー?)
1Wは自分も中国のヘリツリー実装時の最有力候補と思ってたけどついぞ来なかったね。後発追加はヘイトも出てくるだろうから多分実装されないままじゃないかなぁ
やっぱそうなのか…。Wも好きだからちょっと悲しい…。
64Eが提案通過してたからワンチャンあるけどどうなんやろね
それよりもズーニー装備出来るっぽいからズーニー来ないかな...
間に挟まる追加はヘイトがあるかもって程度の観測なので実装されてもおかしくはないよ。もし投票フォームがあれば一票入れても良いかもしれん
デブサバで9Mが追加されてるな。
まぁだからといって何かが大きく変わる事も無いが…
ECCMがあるので一応IRCM持ちに強く出る事が出来るようになる。あと単純にLより強いので空対空により使い易くなり、AH-64と異なりパイロンを潰さずに済むので使い勝手も◎。贅沢を言えばもっと早くにヘリには実装して欲しかったのが本音だな。TY-90を許したのだから1年位早く来ても良かった
陸RBで使ってるとフレアに結構吸われるし、個人的には結構楽しみ
こいつ今どんな評価なの?64dとこいつどちらを開発するか迷ってるんだけど。64の方はe型来る発展性あるし1zは9m追加されて対空能力はかなり上がったみたいでホントに迷う。
相互互換みたいな性能ではあるけどロングボウの方が攻撃面では勝っているのでロングボウで良いんじゃないかなぁと思ってる。ロングボウが劣るのは対空ミサイルとMAWの兼用が出来ない点、逆にそれ以外の性能においては(隠匿性以外)全部勝っている。AAMはあるに越したことはないけどヘルファイアIIの確殺力を見ると64を使いたくなるかなぁ…。ただ9Mはまだ解禁してないので9Mで大きく変化すれば別だけど…基本そこまで大きな差はないんじゃないかな
個人的には1Zが好きかなぁ、こいつの問題点にもあがってる出力不足はちょっと痛いけど、一度加速してしまえばハインド並みの速度で地形移動できるし、慣れれば出力不足でロールすると落っこちる機動で逆に回避機動に利用できる。機関砲は20mmだから一撃の火力は負けるけど命中精度があるから対空対ヘリで使いやすい、上でヘルファイアの確殺率って言われてるけど個人的にそこまで違いは感じない
アパッチは対地でバイパーは対空に長けてる感じですかね?ロングボウレーダーは惜しいですが自衛能力の高いバイパーを先に開発したいと思います。ありがとうございました。
ロングボウヘルファイア(114L)実装されたらこいつにも増設レーダーシステムもろとも来るんかな こっちのは正式採用されてないから厳しいか……?
差別化要素ならJAGMとかの方が1Zの個性として光るかも?正式採用されればDも更新予定だけど、現状64Eと1Zでのみで試験されているだけらしいのでこっちを持って来れば1Zのみの利点になるかも。え?同時に64Eも実装が決定したら?まぁそうね…
なんとそんな全部やってやるぜ!なミサイルが量産承認まで行っていたなんて…… レーザー/マイクロ波のデュアルモードシーカーとはいうけど航路策定時にはレーザーで終末誘導にマイクロ波とかできる代物だったら面白そうですね 単に切り替えれるってだけでも実質最新世代のヘルファイアだし来てくれるだけ来てほしいぜ……
AH-1Z(late)として実装しそう
今回のアプデでコックピット視点からの9Lと9Mでの照準がHMDで出るようになったからSBで使いやすくなったけど気付いてる人何人いるんだろうか...
そもそもこのゲームってSBでヘリ使うモードなんて存在すんの…?
陸SB
ヘルファイアの機動性スパイクとかpars3並みに上げてくれないかな?現象カモフとかf&f持ちに長距離から一方的にやられるから辛い。
機動性ってより飛翔速度や経路のせいだと思うけど、まあLファイアが来るまでは人権無いと思った方が良い
今更だけどこの機体せっかくHMD貰ったのにパイロットモデルはティーガーと同じTopOwl持ちのやつじゃないんだね
持ってないからわからないんだけど、プレビューでX線でパイロットと銃手と合わせてもMAWが見当たらないんだけど取り上げられたんですか?
それは改修終わらせてないから。AN/AAR-47あるよ
あ、改修で手に入れられるのか・・・ありがとうございます!
やっとコックピット来ましたね
いつの間にかヘルファイア2来てたのね君…
今回のアプデでBからKに変更だったはず