Warframe Wiki

結合耐久

224 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2022/12/01 (木) 06:40:50
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
112
名前なし 2022/12/07 (水) 11:47:27 修正 067d7@381a9

ガーディアンがパワーテストの階段でスタックして泣いた 守護者かと思ってたら犠牲者だった

115
名前なし 2022/12/08 (木) 04:16:23 修正 067d7@381a9

Fixed a case where Lua Thrax Plasm drops were not dropping at 100% with a Resource Booster active on the Steel Path Conjunction Survival nodes.
やっぱりドロブ効いて無かったって思ったら鋼でリソブ併用してると失効してたってか? 随分器用じゃあないか…

116
名前なし 2022/12/08 (木) 05:05:48 06304@e6e25 >> 115

ぶきっちょ過ぎだろ、直したばっかのバグ再発してるし大丈夫なん

117
名前なし 2022/12/08 (木) 05:41:47 修正 067d7@381a9 >> 115

ブースターもだけど乱入するthraxの数も安定したね 4人分隊ブースターありなら猫鳴かなくても20分で64個確定になったとしたら大分違うね 鎌持ちの方が沸かなかったのと関係あったのかな? 霊体不死身は勿論継続

118
名前なし 2022/12/08 (木) 06:21:53 78a0c@cdaa3 >> 117

分隊人数と確定プリズム数って関係あるの?

119
名前なし 2022/12/08 (木) 06:33:38 修正 067d7@381a9 >> 117

分隊人数に応じて乱入するthraxの数が違う 20分だとミッション報酬24個と乱入thrax20体分の40個で64個 このスケーリングは結合耐久の基本仕様だったけど初日のfix以降上手く機能していなかった

120
名前なし 2022/12/08 (木) 06:56:00 修正 78a0c@43b35 >> 117

ああ、そういうことね。5分ごとの確定報酬数変わるのかと。でもあいつからのプリズムドロ率って30%とかじゃなかったっけ?すまねえ確定ドロになったのね。そりゃでかいわ

121
名前なし 2022/12/08 (木) 07:08:08 修正 067d7@381a9 >> 117

元の木と枝見てくれ 鋼でブースター両方ありならの話であってドロップ率は30%で1個のまま
訂正 4人分隊だと何故か6体沸くようになってた ドロブあっても100%ドロップではなかった

124
名前なし 2022/12/08 (木) 15:39:09 78a0c@33460 >> 117

あー、一応fixも確認してきたが、そんなことになってんのね。パッチ後まだやれてないから知らんかったわすまねえ

125
名前なし 2022/12/08 (木) 16:23:53 1f86d@ec40c >> 115

野良で軽く1時間やってみたけどrua plasmが170個。だいぶ良くなったんじゃないかな

127
名前なし 2022/12/08 (木) 18:22:28 修正 067d7@381a9 >> 125

修正は確実に体感出来るね 修正しただけなのに緩和されたも同義なレベルで
ただ予告無しに1匹増えたthraxにドロブが効いてないか、或いは1匹増えたり増えなかったりしてるかどっちかは起こってそう 

128
名前なし 2022/12/08 (木) 21:48:03 12e97@4baaf >> 115

ブースターによる逆補正とはたまげた。そんな事になってたのね

122
名前なし 2022/12/08 (木) 15:18:42 fb343@61a2e

修正でタイミングが合えばアコ、センティ、スラックス全部同時湧きするようになったからなかなか楽しいコンテンツになったな。

123
名前なし 2022/12/08 (木) 15:37:48 78a0c@33460 >> 122

当方psテンノだけど、前から起こってなかったっけ?violence=サンとスラックスバタリストが微妙にタイミングずれて沸くと中々やべーことになってた記憶がある。スラックスが即磁気ビームやるせいでバタリスト瞬殺し損ねるとやべーのよね

126
名前なし 2022/12/08 (木) 16:33:10 修正 fb343@61a2e >> 123

スラックスの湧きがセンティエントかアコに妨害されてることが多かったかな。単品で出てくる分には即倒せばいいんだけど同時湧きだとそれが他のやつらに邪魔されるイメージ

129
名前なし 2022/12/09 (金) 05:46:56 修正 067d7@381a9

これビーム撃つ方は特定のタイミングで死亡・ドロップ判定も無く消滅してるね 起こるタイミングはビーム後合体するときと、ヘリオンみたいな滞空射撃の後着地するとき 前々から薄々感じてたけど間違いなく目の前で確認出来た zarimanみたいに透明で動き回る状態も引き続き存在するけど、マーカーつけて確認したからそれとは別の消滅 減速鈍足ラグドールらへんがあると引き起こしやすいかもしれないけど対策の仕様が無いのが実情かも

132
名前なし 2022/12/09 (金) 08:54:46 967e2@5cb90 >> 129

ラグドール状態を持たない敵をラグドールにすると即死するみたいな、アニメーション遷移ミスによる即死を感じさせるなぁ

130
名前なし 2022/12/09 (金) 07:12:32 b2411@901d3

通常太陽系のほうだけどレベルの低い方でライフルパーツ、高い方で近接パーツ、フレームは20分以降って認識であってます?

131
名前なし 2022/12/09 (金) 07:32:18 09131@1163b >> 130

画像1
画像2

133
名前なし 2022/12/09 (金) 17:27:02 80f21@bdf8c >> 130

レベルの低いほうはアルケインが出ないし武器とフレーム関連のドロップも低いから行けるなら高レベル一択。Vorunaのドロップは20分経過のCローテだけなので20分,40分,60分といった感じでしか判定ありません。武器関連もローテ報酬の中から完全ランダムだからミッションレベルは関係ないですね ちなみにローテーションはA>A>B>C>の順番でループ

136
名前なし 2022/12/10 (土) 17:22:09 b2411@901d3 >> 130

ありがとうございます、分裂とは違うんだ… 高レベル20分撤退でやってきます

134
名前なし 2022/12/09 (金) 23:20:30 f8ac8@338ab

フォーカスがついでに稼げるの助かる

135
名前なし 2022/12/10 (土) 09:39:19 675a6@ac0c2 >> 134

これ フォーカスとAWガン上げが楽でよき

137
名前なし 2022/12/11 (日) 16:32:42 6d529@4e8ac

タイルがカス過ぎてオクタ放置が捗らない みんな何使ってる?

138
名前なし 2022/12/11 (日) 16:42:13 49157@8b16c >> 137

ザク使って適当なとこで1時間動画観ながらぐるぐるしてる。

139
名前なし 2022/12/11 (日) 16:50:41 6d529@4e8ac >> 138

ザクいいね 復帰したてだからシャードとか全くないけど使ってみるか

140
名前なし 2022/12/11 (日) 17:52:52 修正 824e8@bd3ec >> 137

範囲121%オクタで鋼放置全然いけてるよ。中心に地球儀(?)がある4叉路で上から1,4番落としたり、エネルギー試練部屋の中心とかやりやすい。ただしショックエクシマス対策のsilence移植は必須

162
名前なし 2023/01/17 (火) 00:33:51 bb793@e8a3b >> 140

パーカッションの配置とMOD教えてほしいです。

165
えだ 2023/01/17 (火) 17:21:28 修正 824e8@aafa5 >> 140

1番はほぼ連打譜面で、NMランク8、pContinuity、Constitution、Augur message&reach、Stretch、ロリガ、pFlow(自由枠)にエナジャイ&モルトエフィシャンシーって感じデス。あとはパンザーが感染胞子で1番の処理速度上げてくれたり、アコの装甲剥いでくれたりで優秀。

141
名前なし 2022/12/13 (火) 16:32:25 882ab@2be4f

鋼ソロ高レベルやっててずいぶん簡単だなと思ったらよく考えるとコラプト勢力でも結合はVOIDと違ってナリファイア出てこないからだと気がついた。定点で籠るなら関係ないけど動くプレイだと後ろ向いたらナリファイアいたり、うっかりバリア触れてアビ解除とかあるのが無い。

142
名前なし 2022/12/13 (火) 16:36:41 f73c4@3bd02 >> 141

VORUNAの接待ステージなので…

143
名前なし 2022/12/13 (火) 16:55:07 9a9f8@39697 >> 141

ボンバードとナリファイアがいないだけですごく平和にプレイできる

144
名前なし 2022/12/13 (火) 17:37:22 16dde@13ad0

revenantでちょうどいい棒の上ポジションで回ってるとアーソンの爆風で降ろされるの地味にウザい。あと回ってる時に真横に来るのやめて。邪魔

145
名前なし 2022/12/15 (木) 14:14:38 fc7a9@4804b

専用マップで何か出来そうだけどさっぱり分からないな なんだろう

146
名前なし 2022/12/15 (木) 17:15:21 b2411@38f50 >> 145

ソマコードくらい置いてあってもいいのにねえ

147
名前なし 2023/01/02 (月) 18:38:14 0a9ac@9f104

地道にやってもいっこうにアルケインが2桁にすらならない。そして耐久は退屈でつまらない。

148
名前なし 2023/01/02 (月) 18:47:20 9c06f@a82e8 >> 147

集めるのだけを目標にするときついから平行してやってみたら?俺はフレームの育成+ビルドのお試しで鋼20分が日課になったらいつの間にか揃ったよ

149
名前なし 2023/01/02 (月) 18:53:50 967e2@5cb90 >> 147

あれはルアスラックスプラズムと交換しないと無理じゃないかな……動画見ながら小さいウィンドウで音小さくしてやってること割とある

150
名前なし 2023/01/02 (月) 19:24:33 9a7e2@6005e >> 147

レート安いし交換ですぐ集まるぞ

151
名前なし 2023/01/02 (月) 21:55:01 f73c4@3bd02 >> 147

プラチナで買えばいいじゃない

152
名前なし 2023/01/03 (火) 00:05:14 697f6@59594 >> 147

鋼の高LV側でエッセンス集めがてらやってるなあ。アルケインは野良でも何でも4人分隊で20分やるだけでもそこそこのプラズム貰えるから交換してるし

153
名前なし 2023/01/03 (火) 10:46:28 修正 5d338@c6e81

いつもの如くアジアマッチングでは定点狩りになるけど、普通の耐久ミッションと比べてよく分からん場所に籠もる人が多い気がする。四方八方から撃たれるような場所にマーカーつけられた時は何考えてるんだと言いたくなった

154
名前なし 2023/01/03 (火) 11:10:41 447f5@00360 >> 153

四方八方から撃たれる場所にマーカー付けたことあるわ。他のタイルが上下二階に分かれてて面倒すぎて、開けてる方がまだマシだなって。耐久フレームじゃないとつらいよねごめんね。別で便利な場所にマーカーつけくれたらそっちに移動するかもよ。

159
名前なし 2023/01/08 (日) 14:04:13 554c2@75679 >> 153

ルアはこもれる場所のだいたいの場所が敵の湧き数が少なかったり、移動が多かったりでキル速度がすさまじく低下しやすい耐久なんだよね。そこで4方向から来る場所だと、だいたいの場合湧き数・移動距離が短いとかで高効率になる。・・・ピン刺した人も半ば苦肉の策だったっていうのもあるかもね

155
名前なし 2023/01/08 (日) 02:25:39 29759@bb01d

移植PROTEAで行くとたのしいマップ 四方八方からくる敵を切断しまくりきもちぃぃぃぃ!ネクロス2番ですぐ装甲剥いで始末できるのよいマップよ。

156
名前なし 2023/01/08 (日) 03:22:17 9c06f@a82e8 >> 155

ストレス要素のナリファイがいないし、約5分毎にセンティエント+スラックス+鋼ならアコライトが来るから、他の耐久より単調にならないのも良いね

157
名前なし 2023/01/08 (日) 12:47:52 fc7a9@4804b

ルアスラックスでKuva売ってくれないかなぁ それならいくらでも籠るのに

158
名前なし 2023/01/08 (日) 12:51:01 adf95@bdf8c >> 157

鋼エッセンスで我慢して

171
名前なし 2023/01/24 (火) 12:52:23 c67b1@63323 >> 157

むしろENDOほしい・・・・常時買えるのは仲裁ポイントでAYATAN像買うぐらいしかないし

174
名前なし 2023/02/01 (水) 13:48:41 c45e0@168ac >> 171

レールジャックで金稼ぎつつパーツの処分でENDOにしてもいいし……

160
名前なし 2023/01/16 (月) 12:40:39 ab821@199f0

これスラックスランダム湧きで離れた場所に出るから急いで向かって酸素消費ブースト止めてね!みたいなデザインかと思ったら定時に近くに出てくるのを瞬殺するだけの作業なんだな…マラソンはしやすいけど単調すぎてわざわざ新モード扱いにするレベルじゃない印象

163
名前なし 2023/01/17 (火) 14:25:21 7811a@e0d8d >> 160

かと言って遠くに出た挙句変な場所でスタックされても困りものだから今のでいいのかもしれない

164
名前なし 2023/01/17 (火) 14:54:21 20e12@57501 >> 160

新モードって言われると眉を顰めたくなるけど、耐久のバリエーションとして見ると悪くはないと思う。デザインもわざわざ遠くに湧かせて失敗しろオラ!っていう訳でもないし、プレイする側としちゃそこそこの要求レベルで完全に気を抜ける訳でもないちょうどいいミッションだと思う。タイルを除いては。

166
名前なし 2023/01/17 (火) 18:38:47 32d00@21976 >> 164

透明化フレームでもなきゃアコライト、スラックス、センティエントが同時した時ホント瞬殺しなきゃ阿鼻叫喚やしね。まぁ瞬殺自体は容易ではあるんだが気を抜くと割とあっさり逝ってエッセンスが帰っちゃうという。装備自重して楽しんでる自分は好きよこのモード

167
名前なし 2023/01/17 (火) 19:27:32 36327@7d68f >> 164

VOIDRIG4番ドカーン!ドカーン!敵は死ぬ

168
名前なし 2023/01/22 (日) 22:58:41 21527@a442b

普通の耐久と変わらないじゃんこれ

169
名前なし 2023/01/23 (月) 12:19:10 e12cb@26101 >> 168

クバ耐久もクバが獲れる以外そんなに変わらないし...

170
名前なし 2023/01/23 (月) 23:34:59 ebb6e@2caec >> 168

遊びに来たよ〜

172
名前なし 2023/02/01 (水) 12:37:33 d96fa@3e07e

このミッション敵のAIがいつもより攻撃的になってるような気がする。攻撃してこない敵が少ないような?

173
名前なし 2023/02/01 (水) 12:44:03 e4cae@7f6da >> 172

大型ユニットが少ないからじゃないかな?

175
名前なし 2023/02/15 (水) 00:23:55 c986f@8039d

ネクロメカのクールタイム5分置きじゃあかんかったのか…10分てことは分隊で回しながら乗れってことか?

176
名前なし 2023/02/15 (水) 04:54:28 c45e0@168ac >> 175

DEは何も考えてないと思うよ

177
名前なし 2023/02/15 (水) 10:13:56 42008@2bb9e >> 175

RJの性能値が乗るから、8分だったらまだバランス取れてたと思うんだけどね

178
名前なし 2023/02/22 (水) 23:03:19 4ad5b@3a4e8 >> 175

遂に通常ミッションであのネクロメカが展開可能!って声高に謳っておいて,蓋開けてみたら使えるのたったの2分ていう.いややっぱ流石っすわDE様.

179
名前なし 2024/01/22 (月) 07:28:17 ada76@6ee46 >> 178

言うほどネクロメカ通常ミッションで使いたいか?

180
名前なし 2024/01/22 (月) 07:50:22 06304@a0e32 >> 178

ウン

181
名前なし 2024/01/22 (月) 08:05:23 ed7ec@7d3c5 >> 178

カタリスト(グラビマグ)使わずにAWミッションとOW以外でAWガンのレベル上げ出来るから欲しい

182
名前なし 2024/01/22 (月) 08:08:53 033f9@3c2a9 >> 178

地味に弾薬制限もないしね 一応、防衛や傍受みたいに動かず済むミッションならPROTEA移植で補給する手もあるけども

183
名前なし 2024/01/22 (月) 08:22:53 020e7@fd158 >> 178

無限弾薬高耐久死んでもフレームに戻されるだけ!を長時間使えたらやべーだろ。普通に考えて妥当。

184
名前なし 2024/01/22 (月) 12:21:19 c986f@c0064 >> 178

多分このゲームで1番最強の攻撃手段持ってるVOIDRIGは切り札感あるからクールタイム付きでどこでも使えたらなぁみたいなとこはある

185
名前なし 2024/01/22 (月) 12:26:09 修正 033f9@3c2a9 >> 178

これはある 4番だけ数値がおかしいから属性何にしてても大抵は消し飛ぶ 属性を弱点に合わせる必要があるのがオルフィクスとかエイドロンみたいなネクロメカ起動できる状況下で対峙できる特定の大ボスくらいか 直近ではガーゴイルイベで武器の火力足りないけどクルーも無さそうな人がVOIDRIG持ってきて無理やり4番で突破してたな…

186
名前なし 2024/01/22 (月) 13:57:47 dcb4e@2d8ce >> 178

せっかく育てたBONEWIDOWの活躍の場だって思ってたら制限時間付きでしょんぼりした記憶。4番が丁度撃ち続けられる時間なら流石にVOIDRIG使うからなぁ。

187
名前なし 2024/01/22 (月) 18:16:08 d9928@bcdd9 >> 178

高耐久ったって割と蜂の巣にされるから何ともなぁ.フレームに戻れるから出し得,って意味ならそれはオペにも言えることで,重武器もインフレに置いてけぼりな感じだし.とは言えVOIDRIG基準だと4番アビのせいで妥当も妥当で,BONEWIDOWだとどうしようもない.バランス悪いなぁ.
っていうか1年近く前のコメントへの亀レスでなんでこんなに盛り上がってんだ.

188
名前なし 2024/03/31 (日) 19:38:01 16b20@c713e

鋼ルアでアコライト予告出たんで分隊全員VOIDRIG4番起動して待ち構えてたら、出てきたのVIOLENCEさんでみんな4番解除→何事もなかったかのようにAW銃or降機で始末 の流れがシュールだった

189
名前なし 2024/03/31 (日) 21:38:24 9c7e3@931ca >> 188

森羅万象に効くSilenceとかいう最強アビ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

190
名前なし 2024/06/27 (木) 04:51:57 6dbd0@76d10

今更気づいたんだがVORUNAのストーリーのタイル?みたいなの見つけたけどどこにも記載ない?

191
名前なし 2024/06/27 (木) 05:13:05 修正 aaef4@381a9 >> 190

>> 36 これじゃなくて? そういや書いてないのね

192
名前なし 2024/11/18 (月) 20:27:56 修正 033f9@a6482

すんげー地味な改善だけど、結合耐久でWaveの節目付近にゴールで待とうとしてる時にスラックスがゴールで待ってる人側に出なくなったんだな 自分が帰る時はちゃんとクルーやオペで掃除してから帰るんだけど、大体野良で帰ろうとする人は放置して帰っちゃうからいちいち残ってる人側がゴールまで処理しに行かないといけなかったのが無くなってる

193
名前なし 2024/12/18 (水) 18:41:53 8e550@c7e0b

今頃voruna集めにルアに籠もる 1回20分ガチャのあまりの渋さに涙がほろり 10分でいいだろ

194
名前なし 2024/12/18 (水) 18:47:42 2899f@a3aee >> 193

結合耐久の亀裂行きなされ
それとCローテで集めるのはおまけで本丸は交換

195
名前なし 2024/12/18 (水) 18:57:06 267c9@ad500 >> 193

Voruna目当てで行くから苦行に感じるんだ。鋼結合耐久(亀裂)で手に入るものをまじまじと考えてみ?トレース・レリック報酬・ルアスラックスプラズム(実質アルケイン)、鋼エッセンス+アルケイン(アコライト)と他ミッションに比べて圧倒的に恵まれた資源量だ。何もなくても通うくらいにはメリット多いミッションなんだよ。

196
名前なし 2025/01/26 (日) 01:47:03 5bf9e@27e34

結合耐久の報酬が上手すぎて他の亀裂出来ない体になっちまった

197
名前なし 2025/03/02 (日) 20:10:12 cf570@55a8e

1999実装で野良耐久に、掃滅と勘違いしてる広範囲放浪kill数稼ぎ新規メンが増えてかなりアイテム拾い辛くなったな・・・芋ってみんなで美味しい思いしようぜ的な訓練された奴は偶にしかマッチしなくなった・・・

198
名前なし 2025/03/02 (日) 20:32:58 887f5@c3a09 >> 197

芋って放置判定喰らって生命維持システムのドロップを悲惨な事にするプレイヤーも多いから芋プレイに美味しいイメージが無い

200
名前なし 2025/03/03 (月) 16:00:07 3aaed@929e9 >> 198

木よりもこっちのほうが共感強い

201
名前なし 2025/03/03 (月) 16:02:13 cb6e2@d90ab >> 198

わかる 野良耐久で自分以外全員一歩も動かずに芋ってたから「Let's Move」て言ったことある

202
名前なし 2025/03/03 (月) 17:29:04 541eb@37eda >> 198

最近じゃ撃ってるの自分だけになること多くてwispか猿いたら抜けることにしてる

203
名前なし 2025/03/03 (月) 19:12:14 cf570@47b18 >> 198

芋に適した場所じゃないとそうなるね。入口が複数あるホールの様な広い場所からちょっと入った場所の袋小路とかホール間を結ぶL字交差点とかで全員で芋ると沸きが偏らずにすげぇ湧いてドロップ凄すぎて画面がカオスになる時が有る

204
名前なし 2025/03/03 (月) 20:12:57 cf570@47b18 >> 198

芋るならサボる奴居るとダメだね。火力で即死させて沸き回転早くしないと供給が間に合わない。野良に期待できないからソロか身内でやるしかないな・・・画像1

205
名前なし 2025/03/03 (月) 20:14:05 修正 d82b8@a6482 >> 198

動かないだけじゃなくてキルしないで動き回ってるだけでも放置判定なるから、そもそも撃たなくなったやつが出た時点でアウトだし撃ってても一人二人が片っ端から掻っ攫う状態だと結局アウト Nekrosがいようが放置判定入ったのが一人出た時点で継続困難になるように酸素ドロップが絞られてくから適した場所〜とかそういう問題じゃない 昔の上手くいった記憶を引きずってるか、たまたま直近に小部屋で短時間全員がバランス良くキルしながらうろついてたとかじゃないなら今はだいぶ対策されてリスクのが大きくなってるぞ

206
名前なし 2025/03/03 (月) 21:37:26 36327@d4c79 >> 198

直線数メートル動き続けてるならキル取らなくても放置判定はくらわんぞ 死に際の虫みたいな微動しかしてないと動いてても放置判定食らう

216
名前なし 2025/03/07 (金) 00:35:18 修正 d82b8@a6482 >> 198

知ってるか判らんが防衛やらのWAVE制だと分かりやすいけど、攻撃せずにフラフラしてるだけだと帰還or継続選択時に『報酬を受け取る資格がありません』みたいなの出るで 放置判定と完全に一緒かは不明だけど、フィールド全域を動き回っててももちろんなる

199
名前なし 2025/03/03 (月) 09:03:30 4dd28@76cf7 >> 197

耐久なんかで芋ってたら1分もせずに眠くなってくるからな…

207
名前なし 2025/03/04 (火) 01:28:53 59202@59310 >> 197

もしかしてマッチング北米にしてる?芋耐久したいときはマッチング地域アジアにするといいよ。北米プレイヤーはみんな散り散りに行動するというか、アフィニティ範囲に入らないようにみんなしてるっぽい?アジアはその逆で基本的に定点狩りで、人によってはマクロ放置とかしてる。国民性ってやつなのかね?

208
名前なし 2025/03/04 (火) 20:30:30 cf570@6fe98 >> 207

良い事聞いたわサンクス😍

209
名前なし 2025/03/05 (水) 19:01:40 4dbee@5a558 >> 207

オムニア亀裂の統合耐久の目当てって自分はレリック1番プラズム2番、3時のおやつはカドケシ君だから敵の撃破数より時間経過して欲しい思いが強いので自分も定点気味だな~ 勿論完全に放置するのは何よりペナルティのせいか酸素供給が間に合わなくなるのでアカンのである程度鯖ですみ分けできてるならそれでいい気もする。どうせアジア鯖でやっても99%以上外国人しか見ないしね

210
名前なし 2025/03/05 (水) 20:57:03 00a31@ce731 >> 207

カドケシ君て何なのと思って小一時間考えて、何でウォーフレームに消しゴムなのと思ってたら、スティールエッセンスが全く同じ造形で、分かった瞬間爆散した。

211
名前なし 2025/03/05 (水) 21:43:24 887f5@c3a09 >> 207

(どっちかで言えばメンガーのスポンジです……)

212
名前なし 2025/03/05 (水) 22:36:20 706e9@9caad >> 207

カドケシ合点ニキはなんで吹き飛んだんだよ

213
名前なし 2025/03/05 (水) 23:55:14 0b334@bc522 >> 207

ニンジャに爆発四散はつきもの

214
名前なし 2025/03/06 (木) 02:36:02 541eb@37eda >> 207

アジア鯖でやってるけど最近はカスケードだと3/4が日本人で残り1人は不明(多分中国人ではない)とかよくあるよ。0時過ぎると一斉に気配消えるけど。結合耐久は、うん…まあ…

215
名前なし 2025/03/07 (金) 00:32:06 d82b8@a6482 >> 207

勤勉に動くからってわけでもなかろうが、時間単位で言うとデュカットにせよアルケインにせよ最も効率の良い鋼亀裂カスケに集まるのはよく分かる 少なくとも国民性から手段を選ばず勝てば良いとか楽して儲けたいような中華じゃ、よっぽどやる気があって向こうでは変人扱いされるような気質でもないとこうはならん

219
名前なし 2025/03/08 (土) 12:33:59 4dbee@5a558 >> 207

あくせく働きたいやつと楽して稼ぎたいやつは国民性で完全に区切れるもんではないからそこで善悪分けるのはやめといた方が良いぞ。青天井に来る目的は人それぞれな訳だし

222
名前なし 2025/06/14 (土) 16:28:30 78352@46979 >> 197

芋る場所が重要なのにスポーン遅い場所に籠ったりするから結局一人の方がいい

220
名前なし 2025/03/10 (月) 23:44:46 84f3d@16588

もう10回以上ローテーションCになるように回してるのにVorunaの設計図が全く落ちなくて心が折れそう。 というか本当に出るのかこれ……。

221
名前なし 2025/03/11 (火) 00:02:05 541eb@37eda >> 220

それくらい回ってるなら景品交換所に駆け込むのじゃ

223
名前なし 2025/06/14 (土) 16:45:22 5e150@b56f4 >> 220

zarimanで交換するのが基本で、ミッションドロップは運が良ければ手に入るくらいですわな

224
名前なし 2025/06/14 (土) 22:18:07 206a3@847d9 >> 223

木主みたいな心境を経て、交換する系はドロしなかった場合の必要量を逆算して連戦数を把握してからスタートするようになったな俺は。ドロしたら連戦数減ったわラッキーくらいの感覚でね。じゃないとやってられん。