Warframe Wiki

アトミサイクル

105 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2024/12/14 (土) 00:45:27
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
50
名前なし 2024/12/17 (火) 22:29:27 1aec9@8ea1a

もしやと思いMesaPやノーマルスキンWispで乗ってみたけど、もうちょっと突き出してくれると色々捗るんだが実に惜しい

54
名前なし 2024/12/18 (水) 01:28:21 bc147@79447 >> 50

Citrineなかなか良かったぞ

76
名前なし 2024/12/19 (木) 15:33:01 86f1d@93122 >> 54

台詞が事後なんよ

51
名前なし 2024/12/18 (水) 00:06:37 0b88f@c726a

モデルKawasakiのNinjaかこれ

66
名前なし 2024/12/18 (水) 23:37:30 e49f9@4962d >> 51

ちょうど実車に乗ってるからアトミサイクルもKawasakiグリーンにしてるけど、横から見たらほぼほぼNinja

83
名前なし 2024/12/22 (日) 08:51:35 552c2@4fc91 >> 66

仲間がいた。私もNinjaに乗ってるから黒と緑にしてる。ステッカーとか貼りたい

75
名前なし 2024/12/19 (木) 14:42:58 12868@be950 >> 51

カウルの形状とプロアームなところ見るとドゥカティのパニガーレっぽい...???

84
名前なし 2024/12/22 (日) 09:17:05 26420@25b54 >> 51

Ninjaだから無料で入手

52
名前なし 2024/12/18 (水) 00:07:33 fd3f1@d90ab

カーブ中にしゃがみボタンをホールドするとドリフトになる模様。普通のカーブよりだいぶ鋭く曲がれるけど、キーマウだとダッシュしながらドリフトするにはキー配置がきつい(Shift+ctrl+W+A/D)

62
名前なし 2024/12/18 (水) 21:00:57 3d5cd@b755b >> 52

キーボードのCにしゃがみ割り当てると無理なくダッシュしながらしゃがめるのでオススメ

55
名前なし 2024/12/18 (水) 04:40:05 修正 aaef4@381a9

操作方法 公式から抜粋 長いので格納

56
名前なし 2024/12/18 (水) 13:21:49 1db26@02931 >> 55

とりあえずそのままページに表で記載しました

57
名前なし 2024/12/18 (水) 15:11:04 修正 06304@4c177 >> 55

ドリフト覚えると世界が変わるのでレースコースの実装をオネシャスDE!

58
名前なし 2024/12/18 (水) 15:31:32 92e12@74a05 >> 57

確かにちょっとやってみたいけど、Kドライブ、ケイスのレースがアレだからな・・・全体的に盛り上がる何かが欲しい

59
名前なし 2024/12/18 (水) 16:34:17 06304@4c177 >> 57

コースの所々にカメラを設置して後でカッコイイリプレイにして保存する機能とか…?

64
名前なし 2024/12/18 (水) 21:48:21 566e6@d27b6 >> 57

ツイッターでDojoの空間にサーキット作って走ってる動画なら見たので、自作もできそう。

65
名前なし 2024/12/18 (水) 23:07:08 fd3f1@d165b >> 57

オーブ峡谷一周レースとかなら行くだけでできるぜ タイム計測は別個に必要だけど

60
名前なし 2024/12/18 (水) 19:59:49 f6931@31dcf

私は警察になってホルバニアの街の平和を守ることにした
このスキン白バイにしろと言われてるようなもんじゃん
画像1

67
名前なし 2024/12/18 (水) 23:40:33 e49f9@4962d

マルチでホルバニアのミッションクリアした時のリザルト画面で4人が走り去っていく画がなんかやたらかっこよく感じる

68
名前なし 2024/12/19 (木) 00:03:44 bc147@79447

ライダーモチーフのフレーム出てこんかな…

69
名前なし 2024/12/19 (木) 02:30:43 b8f6b@f5f33 >> 68

Yareliちゃんとかdagathとか考えるとすぐ出てきそうではある、絶対カッコイイ

72
名前なし 2024/12/19 (木) 03:48:11 e49f9@ca2e0 >> 69

そういや乗り物モチーフのフレームってAWもKドライブもケイスも全員女性型だな てことはアトミサイクルモチーフも女性型かな?

70
名前なし 2024/12/19 (木) 03:18:02 e49f9@fd4a0 >> 68

ライダーというか4番辺りでバイクに変形するまんまバイクモチーフのフレームとかでも面白そう

71
名前なし 2024/12/19 (木) 03:38:30 4480d@9959e >> 68

もしかしたらスカルドラのチャンネーがそうだったりして 防毒マスクにキセルブッ刺して吸ってる姿がバイクのマフラーに見えなくも無いし

80
名前なし 2024/12/19 (木) 21:49:26 bc147@e4c00 >> 71

テクノサイト漬けにしてくっころからのフレーム化、色々捗りますなあ

73
名前なし 2024/12/19 (木) 05:47:12 b4e85@0091b

間違いなくバグだろうけどアトミバラージのミサイル発射してから着弾前にバイクから降りるとダメージが跳ね上がる事がある 数千〜数十万と範囲は結構バラバラ

74
名前なし 2024/12/19 (木) 05:52:24 修正 b4e85@0091b >> 73

こちらも恐らくバグだろうけどアトミボムでバイクが爆発するとその他バイクアビのCTが全てリセットされる やろうと思えば3番シャドウと4番の爆発を繰り返しているだけでどのフレームでも無限に透明化を維持できる

78
名前なし 2024/12/19 (木) 20:51:11 06304@4c177

試してみた結果、バイクはドラゴンキーの速度低下を受けない(か気にならないレベルの影響しかない)みたいだぞ〜
これでODmod集めようとしたんだけどカメラがアレ過ぎて酔いかけたりイナ神のアーマーが減るたびに強制降車される変なバグ見つけたりしてた
わぁ〜い何がオロキンの法だよ法定速度だよ知らねぇよ黙れよ正しいのはワシ

79
名前なし 2024/12/19 (木) 20:56:55 0770d@a5414 >> 78

Orbisがキレそう

81
名前なし 2024/12/20 (金) 02:48:04 5fa9b@6b90a

アトミボムで再召喚すればアトミサイクルのアビリティクールダウンもリセットされるから一生透明化できるね。

82
名前なし 2024/12/20 (金) 10:50:44 541eb@48171

猿で透明かして空中で乗ると少し上に移動して壁抜けできるけどこのゲームの壁抜けってデメリットの方が多いから有効活用出来なさそう。コンパニオンで透明化中に乗り込むと透明化したままコンパニオンが格納されるのは何かに使えそう。

85
名前なし 2024/12/22 (日) 12:15:49 97bb8@4c000

アトミシャドウ、降りてからステルス発動するまでにバイクが壁にぶつかると爆発して不発になる。CTも発生しないので再発動はできる。降車の挙動は変わらないから、ステルスいらない時は壁に、欲しい時は広い方に向けるのがよさそう。

86
名前なし 2024/12/22 (日) 12:45:06 aaef4@381a9

アトミバラージはヒット後7~8秒ほど脆弱性+200% 効果中の敵は体表が白く光る

87
名前なし 2024/12/24 (火) 13:20:48 e49f9@72c2f

アトミサイクル、フロントダブルディスクとか片持ちスイングアームとか二本出しセンターアップマフラーとか、いかにもバイクオタクの理想のフルカウル感あってたまんねぇな!

88
名前なし 2024/12/24 (火) 14:23:55 06304@2de61

♪醤油の発注 多い 多い(懐古)

91
名前なし 2024/12/26 (木) 15:58:20 3bbff@80012 >> 88

守ってあげ〜たい(救出ミッション)

89
名前なし 2024/12/25 (水) 08:36:15 修正 18c26@3a1aa

ここ見てエイムグライドできるの知ったわ。便利ィ…🫠

90
名前なし 2024/12/26 (木) 15:16:40 80037@2d8ce

せっかく走るの楽しいんだから、地上部分はもうちょっと走りやすいマップにしてほしかったなー

92
名前なし 2024/12/26 (木) 16:01:51 3bbff@80012 >> 90

通常星系ミッションはパルクール前提な構成だから多少は仕方ないけど、ホルバニアすら基本的に道路上に障害物あったりタイル間のアクセスに狭い通路通らなきゃいけなかったりで適正微妙なのおかしいよDE…

93
名前なし 2024/12/26 (木) 16:21:23 修正 5f828@61924 >> 90

オーブ峡谷がアトミサイクル実装するつもりでマップデザインしたんじゃないかってくらい程よい広さ狭さで一番たのしい。Kドライブ・・・?

94
名前なし 2024/12/26 (木) 17:13:23 574b1@81b01 >> 93

Kドライブはバイクと違って水上走行可能だから…

98
名前なし 2024/12/29 (日) 15:03:01 8d18c@68cc2 >> 93

公道らしい公道が敷かれてるのホルバニアとここくらいしかないもんな

95
名前なし 2024/12/26 (木) 17:47:12 06304@4c177

錬金術でブイブイ言わしてたらバグを発見した。アンフォール等セカンダリ入力で投げるタイプのブツを持ってバイクに乗る。何故か乗ったままブツを投げられる上に投げた後は直前に持ってた武器を装備し始める。弓だろうがハンドガンだろうがそのまま撃てるしインカーノン変換もできちゃう。近接武器を持って「射撃ボタンで近接攻撃」オンにすればアクセルナイツごっこできるんとちゃうかと思ったがダメでした。

96
名前なし 2024/12/28 (土) 20:26:08 155ef@b1a5d

エイムグライドするとグライド始めた高度以上上に行かないから格段に制御しやすくなるな

97
名前なし 2024/12/29 (日) 14:42:51 7d93d@9d588

感染したアトミサイクルって体裁でケイスもどきに乗れませんかね…ホルバニアの街は狭すぎて安全運転しか出来ないのが残念でならん。何ならデュビリの方がカーブの緩い舗装道で気持ち良く飛ばせるのは何かおかしい。

99
名前なし 2024/12/31 (火) 03:49:49 2719b@e0fd8

MesaPでウィリーすると衣装がトップクみたいに靡いてかっこいい

100
名前なし 2024/12/31 (火) 14:45:11 77d8c@bd80c

バイクの横に書いてある文字がゼビラにしか見えない

101
名前なし 2024/12/31 (火) 14:53:57 887f5@c3a09 >> 100

※ゼビラです

103
名前なし 2025/01/07 (火) 22:41:20 4df06@6a49b

センサー類を通り抜けてもトラップや警報が作動しない事があるっぽいね、潜入とかで活かせるかはわからん

104
名前なし 2025/01/10 (金) 05:15:32 修正 aaef4@381a9

hf38.0.6 
• 『ヘックス』以外のクエストでアトミサイクルを利用できないように。
• 1999コンテンツ以外でもアトミサイクルを利用できるよう努めていますが、その他クエストでアトミサイクルを召喚すると多くのシネマチックが壊れる現象が起きています。 良いシネマチッククエスト体験を維持できるよう、アトミサイクルを利用不可にします。

クエストでは確かにそうかも

105
名前なし 2025/01/16 (木) 21:02:52 0d21b@69cd0

こんなスポーツタイプのマシンで未舗装路どころか山登りまでするの違和感すごいからオフロードスキン欲しい。けど乗車時の姿勢がかなり変わるからそこまではしないだろうなとは思う