Warframe Wiki

武器のビルド指針

79 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2024/07/11 (木) 01:59:36
履歴通報 ...
1
名前なし 2024/07/11 (木) 02:13:59 ba29f@e7398

質問用コメントに属性の組み合わせなどが簡潔にまとめられており、復帰時にこういった情報を探すのに手間取ったためページにしました。(すでにあったらすみません...) えいやで追加したため、追記したほうが良い情報やこうしたほうが見やすい等あれば指摘/修正お願いします。

2
名前なし 2024/07/11 (木) 02:20:09 887f5@0cf51 >> 1

特に武器の元々持つダメージタイプも含めて火炎のみにできる武器で多数の火炎異常を出せる場合であれば、感染すら抜いて火炎のみにする方がダメージに繋がらないスタック上限の感染異常の発生でダメージが減る(火炎異常が発生しない)可能性を減らせるので、感染を別の武器など(コンパニオンの攻撃等を含む)で付与して主として使う方の武器は火炎のみで運用する方が強いかもしれません

3
名前なし 2024/07/11 (木) 12:34:56 ffde3@0c44a

途中保存だけど属性に色付け&アイコン付け。 アイコンがあると見づらいとか、感染カラーが旧カラーだったり、まだまだ調整中。ご意見有れば反映していきます。

4
名前なし 2024/07/11 (木) 12:46:10 d5a22@15f58 >> 3

アイコン、色についてですが初心者・復帰勢向けなのでわかりやすさ最優先でそのままで大丈夫だと思います。

5
名前なし 2024/07/11 (木) 12:48:40 修正 d5a22@15f58

一応参考程度に、毒単コーパス(主に近接)、アルコン紫のプライマリ電気付与(→プライマリ電気modの圧縮に使える)あたりのビルドも使えると思います。
ただしどちらもかなりのクセありっぽい感じがします。
毒単は基本的にリベン無しだと(特に鋼だと)磁気毒に負けやすい。その代わりリベン等の用意があれば鋼コーパスであっても撫で斬りでワンパンしたり、スラムビルドならまとめてワンパンも狙えるようになります。
ただし、ワンパンがウマ味であること=手数系の近接には向いてないのと、中レベル程度ならともかく鋼難易度は磁気込みの方がビルドを作りやすい、毒単なのでオキシウムやバーサで止まるといった問題があります。
自分の場合 大剣のscindoPで毒単リベンビルド使ってますが鋼コーパスを相手に手数を意識せずサクサク倒せる快感はかなりあります(個人の感想です)。またスラム強化modを入れれば0コンボスラム1発でシミュの鋼ジュノクルーマン20体ワンパンできます。
あと、アルコン紫の電気付与について。これも同様に厄介ながら、絶対に強いです。
効果は「プライマリに電気45%付与、他の枠に装着されている真紅・蒼天・紫紺ごとに15%追加」
まず欠片なので使うフレームを指定されます。15%ボーナスの為に他の枠にいれる欠片も指定されます。また電気を活かして腐食で組む場合は緑アルコン(腐食スタック)も2個欲しくなります、しかし緑も緑で腐食を使わなければ無用なので厄介です。
例えばネジャ・ガラ・シトリンみたいな軽減持ちフレームであれば青欠片のシールド強化を1-2個入れてあげれば、ヘルスシールド両立型のアダプテビルドが組めるのでそこに移植eclipseとこの紫を入れればコスパ最強です。(ネジャ・シトリンはオーブを作るので紫のイクリブ効果も活かせる)
腹を括れば電気90%とか狙えるのでホントにmod1枚分なんですね。

11
名前なし 2024/07/11 (木) 15:13:08 修正 d5a22@15f58 >> 5

アルコン電気単体だとビルドというより、バフに見えるんですけど、人によってはこれの有無で使用感が変わるものは結構あると思います。あけた1枠にマガジン・リロードなど好きに積めちゃうし、デメリットも欠片であること以上のものは無いですし。例えば、もともとクリを積まなくていいfelraxであれば①Gマルチ②基礎③co④発射速度⑤毒⑥冷気リロードに⑦Pマガと⑧Pリロ、ベンデッタです。感染電気(冷気をとれば腐食単)マシンガンにできます。本来はPリロの枠が電気なので快適さがダンチなんですね。鋼でもワンパンの火力を無駄に連射できてクソ楽しいです。これを例に出すのはおかしいかもしれないけど…w

6
名前なし 2024/07/11 (木) 12:53:52 65f7b@85f82

ページ作成お疲れさまです。
火炎異常について火炎継承の説明があると、火炎を選ぶ強みがより際立つかと思います。

8
名前なし 2024/07/11 (木) 14:04:03 e2a52@fa423 >> 6

それはダメージの仕組みで説明してるから、ページ誘導くらいでいいんじゃない? 「火炎継承というテクニックでダメージが伸ばせる、詳しくはここ」みたいな。

46
名前なし 2024/07/13 (土) 00:47:50 ba29f@e7398 >> 8

改行ができず、読みにくて申し訳ない。 別ページと同じ人だったんですね、気づきませんでした。 強い言葉を使った覚えがないとのことですが、"不快です。"これはよほど気分を害されたとかでない限り見ず知らずの相手に対して使う言葉では無いです。まして何かを提案する時に使う言葉ではありません。説教臭くて申し訳ないのですが、これがわからなかったのであれば一度言葉選びについて調べてみることをおすすめします。 不可逆的な変更をする場合はもちろん慎重になるべきだと思います。変更量が多くなるような場合は特に。ですが今回のように不可逆的なものでなく、変更量もそこまで多くないのであればそこまで慎重になる必要は無いと判断しています。もしこういったものでも慎重になるのであれば追記する場合やちょっとした文章の変更も同様なはずです。特に勘違いをしてはいないと思っていましたが、今回の場合はこのページに記載すべき内容ではなかったはずです。あの内容はダメージの仕組みに記載すべき内容ではないのでしょうか? あなたは相談せずに退避した私のことを荒らしのように言いましたが、相談せずにページの内容とずれた情報を記載して情報過多にするのは荒らしではないのでしょうか。 私とあなたでは本質的には同じことを行っていると考えていたため矛盾しているのでは無いか?と言いました。 一度腐食炎の項目に直したのはせっかく記載していただいたし、そちらに記載するのであれば的外れにはなら無いかなと思ったためです。 期待ダメージの部分に関してはそれでよいかと思います。編集するかどうかは各々で判断すれば良いことです。あなたが編集しないからと言って文句を言ったりはしません。

49
名前なし 2024/07/13 (土) 02:14:04 65f7b@2d4e8 >> 8

 私はこれにてこのページに関わるのをやめます。
 恐らくあなたは私の常識とは違う世界で生きてらっしゃいますので、これ以降は平行線になると思います。

>>強い言葉を使った覚えがないとのことですが、"不快です。"これはよほど気分を害されたとかでない限り見ず知らずの相手に対して使う言葉では無いです。まして何かを提案する時に使う言葉ではありません。説教臭くて申し訳ないのですが、これがわからなかったのであれば一度言葉選びについて調べてみることをおすすめします。

>>これがわからなかったのであれば一度言葉選びについて調べてみることをおすすめします。

 これ「不快です。」と事実を述べることよりも一層攻撃的に感じるのですがね…
 これは見ず知らずの人に使ってもOKなんですね。
 普通こういう言葉選びは一般社会ではしませんし、ネットにおいても煽り目的以外では使わないでしょう。
 少なくとも私は見ず知らずでなくとも使いません。

どうぞ
不快ですの意味
不快です␣強い言葉
あと投稿ガイドラインの「他者の考えやプレイスタイルを頭ごなしに否定したり、煽り立てるコメントはお控え下さい。」もですかね。
 私の記述については理解を示さず、「腐食火炎構成は有用ではなく」ページ内容とずれてるので不要とのことでしたね…
 また、あなたは一度も私が提示した「腐食や火炎による装甲減少によるダメージ増加率」には触れませんでしたし、あなたの中ではずっと「腐食火炎構成」の話なんですね。

 私は、勘違いした理由でコメントアウトされ、さも私が間違っているかのように言われたことに対して快く思いませんでした。不快なのは私の感情です。あなたを非難するものではありません。「あなたの行為を受け、私は快く思わなかったのです。」
 あと、私が気分を害したわけではないと思われたというのもすこし悲しく思います。

50
名前なし 2024/07/13 (土) 02:15:04 65f7b@2d4e8 >> 8

>>特に勘違いをしてはいないと思っていましたが、今回の場合はこのページに記載すべき内容ではなかったはずです。あの内容はダメージの仕組みに記載すべき内容ではないのでしょうか?

>>相談せずにページの内容とずれた情報を記載して情報過多にするのは荒らしではないのでしょうか。

 私は一番最初に追記した旨をお伝えしたとき、「ダメージの仕組みに追記しても良いかなとは思う内容ではありますが」とコメントしましたが、今の今まであなたの主張は一貫して「ミスリードを誘う」、「腐食火炎構成は有用ではない」とのことでしたね。
 それならばまず最初に「ダメージの仕組みに追記しましょう」「このページは〇〇の内容を想定しているので、その情報は適当ではありません」等とおっしゃってくださればよかったのに…
 そうであれば、話の内容は変わっていたと思いますよ。
 また、腐食火炎構成については私は言及していないのにもかかわらず、あなたは腐食火炎構成のことだと思っていたことは勘違いではありませんか?

>>初心者や復帰勢向けに今流行っているビルドを大まかに示すページを構想していたため

 これについてなぜ感染火炎のみの構成が、腐食火炎よりも流行るのかという理解を深めるのに必要な情報だと思ったんですけどね。

>>一度腐食炎の項目に直したのはせっかく記載していただいたし、そちらに記載するのであれば的外れにはなら無いかなと思ったためです。

 私のコメント読みましたか? 「腐食火炎構成」だと思ったのはあなたで、私は最初から「腐食や火炎による装甲減少によるダメージ増加率」の話しかしてませんよ?的大外れですよ。

>>期待ダメージの部分に関してはそれでよいかと思います。編集するかどうかは各々で判断すれば良いことです。あなたが編集しないからと言って文句を言ったりはしません。

 ??? いつ誰が誰に対して編集しないことに文句を言うのでしょう?

 落ち着いてコメントをするのは大事なことです。

 それではよきページ作成ライフを!

52
名前なし 2024/07/13 (土) 04:38:10 ba29f@e7398 >> 8

あなたが落ち着いてください。 私の言っている事を何も理解していない状態で捨て台詞を吐かれてもどう反応したら良いのかわかりません。

55
名前なし 2024/07/13 (土) 10:15:28 修正 17789@f3b9b >> 8

横からなので認識にずれがあるかもなので目を通したうえでAIに議論を要約させてみました。
(1)ID:65f7b@85f82が火炎異常に関する情報を追加しました。
(2)ID:ba29f@e7398がその情報を腐食火炎の項目に移動し、後にコメントアウトしました。
(3)これに対してID:65f7b@85f82が不快感を示し、情報の削除前に議論すべきだと主張しました。
(4)ID:ba29f@e7398は1度目の編集なら許容すべきだと反論し、強い言葉遣いを指摘しました。
(5)両者の間で、情報の位置づけや編集の方法について意見の相違が生じました。
(6)ID:65f7b@85f82は自身の意図が「腐食や火炎による装甲減少によるダメージ増加率」の説明であったと主張しましたが、ID:ba29f@e7398はそれを「腐食火炎構成」の話と解釈していました。
(7)議論は平行線をたどり、最終的にID:65f7b@85f82がページ編集から撤退を表明しました。

最近のこういう初心者中級者に向けた記事の作成も、それに伴う議論も有意義なものだと思いますしページ作成者ba29f@e7398さんには感謝と尊重があるべきです。
しかし、その一方でwikiに記事を作成しメニューに直接乗せるということは公的な性質を強くもたせることになります。
ページ作成者は他者の意見を尊重し編集や議論を闊達にする配慮が求められることになります。
そもそもwikiは前提の認識すらずれていてそこから擦り合わせする形になることすら多いです。
その点でba29f@e7398さんがコメントアウトしたのを明確に謝罪せず「一度なら許容すべき」と強弁してしまったのがよくなかったことのように思えます。
念のために書くと「コメントアウト程度なら許容すべき」という個人の基準が間違ってるとは自分は思っていません。
人やwikiによって編集の基準や不快に思う基準が異なるからこそ現に話がこじれてしまったので基準が異なって当たり前という前提で会話できていたら、双方理性的であろうとしてた形跡は強くあるのでまた展開が違ってたのではないかと思います。

56
名前なし 2024/07/13 (土) 10:15:35 17789@f3b9b >> 8

(文字数が多すぎると言われたので分割)

こういう議論がうまく収束できず、闊達に議論や編集ができるという雰囲気が損なわれればせっかくのwikiであってもブログの個人的な記事に近づきトップメニューから直接リンクするほどの公益性を長く確保し続けられるかが疑わしくなります。複数の論点により議論が散らばってしまい難しかったのもあり、ba29f@e7398さんだけが悪いというつもりはないのですが雰囲気を回復するために
(1)ページの方向性の明確化と擦り合わせ
(2)編集基準についての確認と擦り合わせ (今後も積極的にページ主権限で事後承諾形式でコメントアウトしていくのかなど)
(3)あらためて第三者が意見や直接編集することがどの程度歓迎されるかの確認
をしておいたほうがいいと思います。

58
名前なし 2024/07/13 (土) 13:25:11 ba29f@e7398 >> 8

要約ありがとうございます。それからお見苦しい所をお見せしてしまい申し訳ないです。
ですが私の主張は"細かいことを言い出したらお互い様になるのだから一方的に強く否定される筋合いはないはずだ"というものです。
そこに関しては現時点でも間違っていないと思っています。
強く言われたことに反応してごめん、気をつけるようにする。と言えなかったことは私の落ち度です...気をつけるようにします。

決めておいた方が良い3つについてですが、
(1) 方向性としては"なるべく簡潔に、初心者や復帰勢にどんなビルドが良い?と聞かれたときにこの中から選んでと言えるようなページ"です。ですが、書かれた内容などに合わせてここが多少変動することも許容すべきとも思っています。
(2) ちょっとした表や一文程度であれば今後も事後承諾形式でコメントアウトすることはあります。 ただし、しっかりとした文章を事前の相談なしにコメントアウトするつもりはありません。(現ページの冷気単や毒単ぐらいの規模感を想定)
(3) 意見/編集はすべて歓迎しています。

ちなみになのですが、この3つはどこか別の場所に残しておいたほうがいいのでしょうか...?

59
名前なし 2024/07/13 (土) 13:52:27 17789@f3b9b >> 8

返信ありがとうございます、明言していただいたことで萎縮はある程度回避できるのではないかと思います。

今回は言動の「強さ」の誤認がボタンのかけちがいになってしまったように思います。
ID:ba29f@e7398さんにとってはコメントアウトはただの保留以上の意味や意図がない行動だったと思いますが
相手にとっては無断のコメントアウトが削除に近い「強い否定」を伴うものとして伝わってしまいました。
逆にID:65f7b@33f57さんは「不快」という言葉に強い否定の要素を感じてしまいその後の強い言葉の応酬につながっていきました。おそらくID:65f7b@33f57さんも個人の感情について述べただけで、重たく相手を否定する意味や意図はなかったのではないかと思います。

第三者としては有益な編集者二人がかけちがいで萎縮や自粛に繋がるのは不幸でしかないのでお互いに誤解による強い言葉を撤回できれば理想だとは思うのですが感情的に難しい部分もあるとも思います。コミュニケーションは難しく些細なことでも掛け違いが発生してしまうので、自分は間違ってないと思うことでも他の考え方や感じ方があることを前提にして予防的に配慮しトラブルにあわせて調整していくのもひとつの安全策だと自分は考えます。

60
名前なし 2024/07/13 (土) 15:33:49 ba29f@e7398 >> 8

助言いただけるのはありがたいのですが、このぐらいにしていただけないでしょうか...?
私の迂闊な編集で相手を不快にさせてしまったことは事実ですし、
相手が言葉を選び間違えたことも事実です。何度かコメントの編集もされていたので相手もその部分に関しては認識されていたかと思われます。
もっと大人になれというのはごもっともなのですが、この件に関しては私の中では折り合いはついているつもりです。

75
名前なし 2024/07/15 (月) 02:30:12 fbacd@d065e >> 8

話がついたなら邪魔だから消しとけよ

7
名前なし 2024/07/11 (木) 14:02:31 dcb4e@2d8ce

ちょうど最近、装甲2700に対する状態異常によるダメージ増加率をエクセルで計算したところだったのでついでに共有しておきますね。
個人的な見やすさの為に参考値として感染も一緒に纏めてあるけど、計算方法が違うので組み合わせる時なんかはご注意ください。

状態異常ダメージ増加率
異常無し1.00
腐食12.26
腐食105.98
火炎0.5秒1.70
火炎1秒2.47
火炎1.5秒3.03
火炎2秒3.64
腐食10+火炎2秒7.15
感染12.00
感染104.25
10
名前なし 2024/07/11 (木) 14:57:06 修正 d5a22@15f58 >> 7

腐食10スタックでも6倍まで狙えるんだ、思ったより強いな

13
名前なし 2024/07/11 (木) 17:23:19 d8524@27c75 >> 7

緑アルコンtau1積みの腐食13だと8.2倍であってます?Excelだと =ROUNDUP(1-SQRT(2700(1-0.96)3)/100,3)*10

17
名前なし 2024/07/11 (木) 17:46:32 dcb4e@2d8ce >> 13

腐食13は装甲低下96%じゃなくて98%になるんじゃないかな?なので8.73倍くらいになるかと

21
名前なし 2024/07/11 (木) 18:18:59 d8524@27c75 >> 13

98%カットでした、ありがとうございます。

9
名前なし 2024/07/11 (木) 14:54:45 ba29f@e7398

追記してくれた方ありがとう! アーマー上限の部分は腐食単の項目に、感染切断の部分は複数の手段(主に切断)があったため少しまとめました。微妙だったら差し戻しちゃってください、あとだれかほげほげのところ書いてくれるとありがたいです...

15
名前なし 2024/07/11 (木) 17:38:13 d8524@27c75

毒単の項目について、さも Archon Continuit をつけていれば毒から腐食が発生するように書かれていますが、対象となるのはフレームアビリティのみであって本記事の「武器ビルド指針」という趣旨とは異なりますよね?

16
名前なし 2024/07/11 (木) 17:39:32 92c11@6911e >> 15

ですね…なぜここに追加されたのか。

18
名前なし 2024/07/11 (木) 17:49:33 ba29f@e7398 >> 16

普段使わない構成なきもするからフレームアビリティのみって部分が抜けてたんですかね? アビ武器で考えれば選択肢にもできると思いますけどおすすめフレームビルドの方とかに書いたほうが良い内容な気がするので削除しちゃおうと思いますけど大丈夫ですかね

19
名前なし 2024/07/11 (木) 17:51:49 d8524@27c75 >> 16

書きっぷりからして編集者さん自身、武器にも適用されると勘違いしてそうなので、修正してよいと思います。

20
名前なし 2024/07/11 (木) 17:53:11 ffde3@0c44a >> 16

てっきり武器に適用されないことを忘れていたのでガッツリ修正しました。 お手数をお掛けし申し訳ない。

23
名前なし 2024/07/11 (木) 20:54:51 033f9@a6482 >> 16

カリバーや僧、MESAみたいなアビ武器勢がこぞってこれつけて装甲とシールド両対応にした単毒や放射線毒やらで運用してた時期もあったと思うし、勘違いするのは分からなくもない

24
名前なし 2024/07/11 (木) 21:00:11 7d5a9@73c0d

武器はガッツリ変わったので、さっぱりわからない。

26
名前なし 2024/07/11 (木) 22:48:19 d5a22@15f58 >> 24

初心者・復帰勢向けだからビルドの写真とか使えない?出来れば入手場所も

28
名前なし 2024/07/12 (金) 00:03:36 92c11@6911e >> 26

やりすぎると煩雑になったり詰めたビルドにすると意見分かれるしなぁ…。特に亜鉛CO関連、初撃と起動のために基礎突っ込むかどうかも個人で別れるじゃろうし。

29
名前なし 2024/07/12 (金) 01:37:51 ba29f@e7398 >> 26

ページスクロールせずに読める今ぐらいの分量がちょうどいい気がしてるから各項目に画像は載せないほうが良いかなって思う。でも復帰時にセレーションが外れる選択肢が普通にあって衝撃受けたからその辺基礎知識のところにうまいこと載せられないかなとも思ったりもしてる。イメージすら湧いてないけど...

47
名前なし 2024/07/13 (土) 01:47:49 049dd@d0e3e >> 26

属性60MODもそうだけど、調べようと思わなきゃ辿り着かない品が少なくないね…主題とは逸れるけどユニーク品まとめも需要あるのかもね

64
名前なし 2024/07/13 (土) 21:48:13 修正 033f9@a6482 >> 26

電気60なんかは普通にやってて持ってる人のが少ないと思う
多分大半の人はエリスで感染回収だの潜入だのを回すよりバロ吉から買うやろなあって
産出場所を知らないと、バロ吉がたまたま持ってきてるのを見てもレア度が白じゃないから見過ごす可能性も高いけど

30
名前なし 2024/07/12 (金) 03:38:53 042b5@2da7c

PCだとヨミガナが長すぎて文字がつぶれて読みづらいので、素直にPrimed Cryo Roundsと正式名称で書くか、P冷気と略すかして読みやすくした方が良いのでは。

32
名前なし 2024/07/12 (金) 14:12:29 b1f4d@60622

基本知識内にあるイメージのための式について修正と疑問をいくつか。

  • 基礎ダメージは(1+基礎ダメージ)、クリティカル倍率は(クリティカル倍率-1)にしないと不正確
  • 弱点属性は武器に含まれているダメージタイプ毎に計算されるので、この式には余分では?
  • 状態異常のダメージボーナスとは?DoTのダメージを強化するElementalist系MODの事と推測しますが、脚注1でも述べられているようにDoTは種類毎に計算式が異なるので、これもこの式には余分では?
33
名前なし 2024/07/12 (金) 14:17:36 b2a68@89667 >> 32

状態異常のダメージボーナスって「火炎dotで追加ダメージ!」とかじゃないかな。とするとここだけ積じゃなくて和で書いた方がいいかもしれない

48
名前なし 2024/07/13 (土) 02:06:45 d8524@27c75 >> 32

クリ倍率どころかクリ計算そのものがガバガバっぽかったので大修正してみました。書いておいてなんですが、これを初心者やライトユーザーに覚えろ、理解しろというのはまぁ無茶な話ですよね。

51
名前なし 2024/07/13 (土) 03:05:09 b1f4d@60622 >> 48

修正お疲れ様です、がまだ不完全かと。

  • ダメージの期待値の式、最初の武器の基礎ダメージ加算は不要
  • パターンA・Bの計算例、↑に加えてクリティカル倍率部分の括弧開始位置がずれている、正しくは(1+(1.8-1)×0.1)
57
名前なし 2024/07/13 (土) 10:39:26 5307a@53580 >> 48

重要なのは計算式を覚えることではなく「複数の要素を上げた方が強くなるよ」ってとこだからね。A+B+C=6となるとき、AxBxCが最大になるのは A=2,B=2,C=2だよねーことが理解できれば良いのだ! ぶっちゃけ雰囲気でもなんとかなるし(頭グリニア

61
名前なし 2024/07/13 (土) 19:55:23 修正 5b901@0b21f

取り敢えずこのページのコンセプトだけど、長ったらしい細かい仕様の説明計算式はなるべく取り除く(リンクやプルダウンで隠す)などをして初心者でもパッと見て理解しやすい内容のが良いんじゃないかなと思う。
細かい仕様を書きまくるのであればすでにダメージのページとかが存在しているので、基礎となるクリビルドや異常ビルドで核となる構成(PointStrike+Vitalsenceや亜鉛COなど)の紹介をしたほうがいい気がする。
コメント欄でもちょうど上で長文垂れ流した人のを見るとよくわかるけど、長いと見た時点で真面目に読む気が失せるのがここが必要な初心者なので。

作りはじめの時に比べて情報量が多くなったせいでダメージのページと大差なくなってきてるんよな。
とりあえず簡潔さを重視したい。

ちなみに、初心者に教えてて多いのは。
・基礎+属性で無難に火力が上がるのが慣れない点
・基礎クリティカルが低い武器にもクリ率modなどをよく入れる点
・HMなどのぱっと見数値で出ないmodの扱いに困ってる点
の3つでよく詰まってる印象。

62
名前なし 2024/07/13 (土) 20:47:30 f6d91@39d7a >> 61

全体的に賛成。初心者と復帰勢をごっちゃにした時点でコンセプトに無理のあるページだと思う。初心者向けに説明すべき属性なんて腐食、磁気毒、感染炎くらい。どうせ基礎マルチ属性積むんだから「基礎知識」の部分も丸ごと要らないしね。そういうの知りたい人はダメージの仕組み読めば良い。復帰勢に対してはリワークの内容を簡潔に述べてダメージの仕組みや近接ビルドのページに誘導で事足りると思う。現状何がしたいページなのかハッキリしないから編集しづらい。

65
名前なし 2024/07/13 (土) 22:09:36 修正 033f9@a6482 >> 61

まあ3行でまとめろは無理にしても、属性をプライマリ・セカンダリ・近接それぞれ3択にするぐらいはしないと読む気は起きんわね
下手すると最強論の類だから絶対に荒れるけど、1択ずつで
Q.とりあえずこの属性にしとけっての教えて!
A.プライマリ:クリ特化感染HM
セカンダリ:火炎盛りカスケイディアフレア
近接:毒盛りヘビー確定切断
ぐらいシンプルにして、やっとなんでそれらの組み合わせでダメージ出るのかを調べ始めるレベル

実際にはincarnon武器なら属性ほぼ関係なくRIVENの高性質と進化ボーナスだけでなぎ倒せたりするし、KUVA・TENETなら磁気ボーナス60%にして腐食冷気フロストバイトや腐食火炎カスケイディアフレアにしといて、Norishで感染付けてでシールド・オバガ・装甲・ヘルス全部を削りやすくすると、よりどこにでも持って行けて安定するよ!な話になるし

67
名前なし 2024/07/13 (土) 22:21:56 3fe5b@9f657 >> 65

色々書くよりも「こういう武器はこのMOD・アルケイン構成!」みたいなのがわかりやすいかもしれんね。そんで各詳細ページにリンクするとか。

69
名前なし 2024/07/14 (日) 06:25:31 修正 5b901@d22cb >> 65

さすがにクリ特化感染HMにしろっていうのはコンセプトが違う気がする。耐久のページでREVENANT使えって一蹴するのと同じになるし…。

基礎的なダメージ論、基礎属性やクリティカル盛るかの判断、属性積むとして流行りの属性の利点欠点を短くまとめるでいい気はする。切断はHMや内出血や切断偏重ステや近接確定ヘビーとか適性の有無が特殊だからプルダウンでいいからそれぞれ補足はあるといいかも。

ダメージ出したいならこの武器使えじゃなくて、このお気に入り武器で火力出したい時に参考になるページを目指したい。

71
名前なし 2024/07/14 (日) 07:01:55 3fe5b@9f657 >> 65

復帰者というのがどの層を想定しているかにもよりますが、ページ作成者さんのコンセプトは"簡潔に"みたいですので、その例を示されたのだと思います。
>>基礎的なダメージ論、基礎属性やクリティカル盛るかの判断、属性積むとして流行りの属性の利点欠点を短くまとめるでいい気はする。切断はHMや内出血や切断偏重ステや近接確定ヘビーとか適性の有無が特殊だからプルダウンでいいからそれぞれ補足はあるといいかも。
これをやると"簡潔"にはならないのではないでしょうか。
でしたら、初心者さん向けに簡単な武器ビルドの手引きをこのページに作成し、より詳細で網羅的な「銃ビルドの勧め」のようなページを作成するというのはいかがでしょうか。
近接はすでに近接ビルドの勧めがありますので銃にフォーカスしたページがあってもいいと思います。

72
名前なし 2024/07/14 (日) 08:07:13 b83a5@d6b56 >> 61

低クリティカル武器のクリティカルMod使用や、クリティカルModの2種目を入れるかは迷うところなので、クリダメクリ率を縦軸横軸にしたクリティカル期待値の表があってもいいかと思った。

63
投稿者が削除しました
68
名前なし 2024/07/13 (土) 23:16:03 b2a68@89667 >> 63

間違ってるって外から言うのは誰でもできる。ここがこう違うからこう書こうよってみんなで良いページにしていく場だよ

70
名前なし 2024/07/14 (日) 06:31:07 5b901@d22cb >> 68

ちなみに、ミュートにしてたから気づいたけど批判したいだけの荒らしくんよそいつ。

73
名前なし 2024/07/14 (日) 11:03:18 e2a52@53580

ページの内容や構成には満足してる鋼行けるテンノだけも、初心者向けなら「Bratonでやってみるビルド作り」とかどうだろうか? 最初の武器でもビルド次第でこうなるという例が示せたら分かりやすいかなーと

74
名前なし 2024/07/14 (日) 20:40:01 修正 5b901@b4b8e >> 73

ただ、ビルド論になってくると議論や細かい説明が増えるので…おすすめフレームビルドのようにオススメ武器ビルド投稿みたいなページを作成してそちらにリンクを貼るとかでもいいかもしれません。
ただ、初心者向けとするなら亜鉛COみたいな入手が遅いMOD多用すると初心者が再現できなくて初心者向けとも言い難くなってしまうジレンマが…。
今度の仕事休みにページレイアウトとか調整してみようかなぁ。

76
名前なし 2024/07/16 (火) 16:55:12 6d5e0@33072

感染切断と切断のみを使い分けるポイントありますか?

77
名前なし 2024/07/16 (火) 19:45:38 修正 92c11@6911e >> 76

感染切断の強みは両方付いた際の切断火力が高い点、切断単は2回殴って2回とも感染みたいな事故が減る点。

元々感染切断はHMや内出血MODや確定切断効果などで別途切断付与できる手段がある場合に感染切断が良く選ばれます。

切断単は状態異常率と切断偏重ステに頼って切断付与する場合向き、NagankataPrimeとか多くの切断偏重近接に適性があります。COBRWWでクリ率と異常率を属性を追加せずに盛れる近接が適正高いかと。MOD枠を切断に割り振れるのでセカンダリなどのサブ武器で感染付与するなどの下処理を入れられる場合も適性があります。

78
名前なし 2024/07/16 (火) 21:04:37 5b901@a553e >> 77

上の説明として、切断異常ダメージは属性modが乗らないので感染付与であれば60冷気毒の2枚分の枠を切断用に基礎ダメや勢力modや切断異常強化modに割り振れる。
普段これで殲滅力が足りる場合、外付けで感染付与することでアコライトとかの硬い目の敵のときに感染付与することで即死レベルの切断を投げつけることも可能。

79
名前なし 2024/07/17 (水) 09:09:42 6d5e0@fe63b >> 77

詳しくありがとうございます