lcbwiki

敵性存在/リカルド

221 コメント
views
2 フォロー
名もない幻想体管理人
作成: 2023/11/23 (木) 22:21:02
最終更新: 2024/01/08 (月) 15:47:37
通報 ...
73
名もない管理人 2023/12/07 (木) 22:39:00 4bb68@9956e

最速キャラのegoで無理やり回避コインぶち抜いて集中攻撃するのかわ正攻法だと思ってたら謎の技術が出てきたでござる

74
名もない管理人 2023/12/07 (木) 23:24:53 3f283@a1210

しかし現状でもこっち総出VS中指の末兄が負けイベじみた戦いになるって思うと単身で中指という組織を半壊させたトチ狂った9級フィクサーさんマジで強かったんだな…

85
名もない管理人 2023/12/10 (日) 20:40:09 c7a34@c432f >> 74

果たして中指半壊事件はいつか語られる日が来るのか… まあ、中指にとって最大級のトラウマ案件なのは言うまでもないだろうけど

75
名もない管理人 2023/12/08 (金) 01:04:55 4dbee@5a558

握シンクレアとイシュメール出してシンクレアにとんだマッチをイシュで吸い上げて精神爆下げからの浸食提灯で無理やり強マッチ殺すというやり方で突破しちゃった。もっかい真面目にやってスキルアップしようかなあ

76
名もない管理人 2023/12/08 (金) 02:21:06 078c1@2ace9 >> 75

…割と正攻法では?
とにかく最短で高火力をぶつけ続けられればいいので食いしばりイシュでマッチを取り続けるのは悪くないと思う

77
名もない管理人 2023/12/09 (土) 16:45:01 3dc01@36573

こいつですらロボトミや図書館では蹴散らされる有象無象の雑魚ってマジかよ。

78
名もない管理人 2023/12/09 (土) 19:49:27 4ff3f@e84d4 >> 77

都市の星まで登り詰めるくらいの組織になると流石にね
今の状態だとリウのモブにすらLCB負けるんじゃないかな

79
名もない管理人 2023/12/09 (土) 20:35:22 f048d@0e9ec >> 78

いや図書館で戦ったリウのモブはめっちゃ強かったぞ。1課2課の精鋭だったからかもしれんが

80
名もない管理人 2023/12/09 (土) 21:08:20 e7a2c@172d4 >> 78

リウ1課2課の速度2持ってないネームド(メイ、セシル、チュン、ミリス)が2~3級フィクサーだっけ(メイのみ3級)
それらと比較して1回り弱いから…3級かな?

4級が都市疾病速度無しフィクサー(パメリ、パメラ、ユナ、リーウェイ)くらい
3級が都市疾病速度持ちフィクサー(サルヴァドール、オスカー)くらい

なのでリウモブ相手でも若干重そうな気はする
というか図書館でも軽くはない

81
名もない管理人 2023/12/09 (土) 23:26:02 修正 c3221@099ea >> 78

懐かしいね
都市の星1、2段目実装初期に、リウ協会に苦戦していた管理人がいた事を思い出したよ

82
名もない管理人 2023/12/10 (日) 07:00:59 9ed0a@519c2

持ち物検査かと思ったが囚人イシュさえ上手く使えればごり押せるな
侵食egoも何のためにこんなもんあるんだよと思ってたけどこういう死闘の時は頼れるな…

83
名もない管理人 2023/12/10 (日) 08:50:44 e9b90@9a7b5

初見は辛かったけど、高火力でごり押しするとあっさり逝くな

87
名もない管理人 2023/12/11 (月) 15:33:38 61de4@c5cb4

無理やりHPを削り切って残HPとピクセル比で推定したところ、リカルドの最大HPは5000前後だそうです
HPゲージ20px/225pxで残HPは420とちょっと→4725と少し 半端な数値にする意味もなさそうだし5000くらい?
画像

88
名もない管理人 2023/12/11 (月) 15:34:29 61de4@c5cb4 >> 87

画像追記
画像

89
名もない管理人 2023/12/13 (水) 19:56:15 b3e06@75af5

>子分は倒さずに生殺しにしておくか、ガン無視が望ましい。

ラストのリカルド戦、バカ正直に取り巻きの相手もしてたから勝てなかったのか・・・
一方攻撃されて混乱するのが怖くて雑魚の相手もしちゃってました。
雑魚に攻撃されるのを恐れず、リカルドにE.G.O連発して速攻で混乱まで持っていくのが良いんですね。
他の味方が生きてたらイシュメールの体力が1以下にならないの知らなかった、マッチはイシュに取ってもらうことにします。
ゲーム下手でリカルド戦で詰んでたから詳しい攻略助かりました。頑張ってみます。

90
名もない管理人 2023/12/14 (木) 23:37:09 a1f4c@8a58e

ギミックの説明を見ながらやってみてるけどクリア出来る気がしない...相殺は上手くいかないし体力も全然削れないし...

91
名もない管理人 2023/12/16 (土) 00:42:28 1de6e@f3f8b

防御面では斬撃に耐性があって攻撃がすべて打撃で組まれてるあたり、火力の出るW社ドンキホーテやW社良秀、開花イサンなどの低耐久高火力メンバーが使いにくくなるようにしてる気がする

92
名もない管理人 2023/12/16 (土) 18:24:07 9cccc@56fca

特色にボコられた繋がりで0章暗い森の狼たちと比べてどっちが強いんだろ

93
名もない管理人 2023/12/18 (月) 23:08:15 b3e06@75af5

リカルド戦、今後もっと難しくなってくる「メインストーリー戦闘の基本戦術」が学べるな。
①初戦闘で敵の情報がわからない場合は「様子見」として攻撃タイプ・攻撃耐性をバラけさせたPTで戦う
②戦ってみて敵の攻撃タイプ・攻撃耐性が判明したらギブアップして、敵からの攻撃に耐性があり敵の脆弱(弱点)がつけるキャラを出撃させる
 ※敵の脆弱(弱点)をつける攻撃タイプ・罪悪属性のE.G.Oを撃てるように罪悪属性に気をつけて編成する事も重要
③ボス戦はだいたい複数waveがあるので序盤で罪悪資源を貯め最終waveでボスにE.G.Oを連発できるようにしておく
④マッチで勝てない場合はE.G.Oを使う、一方攻撃できる時はスキル1を使って、マッチを避けられない時に強いスキルを使えるようにしておく
 戦闘中でもE.G.O資源を貯める 等基本に忠実に落ち着いて戦う

ちゃんと考えて編成することが大事だな。リカルドは部位が一つしか無いし、罪悪耐性も等倍(1)だから攻撃タイプだけ考えればいいから
まだ簡単なんだろう。今後もっと複雑になっていくんだろうなあ

94
名もない管理人 2023/12/19 (火) 23:43:05 9a7ff@f6d65

wave1の時点で取り巻きが十分強くてリタマラ必須なのきっつ…
それでリカルドに攻撃集中しないと火力足りないのに取り巻きが混乱区画まで削ってきて更なる運ゲーなのまたきっつ…

95
名もない管理人 2023/12/20 (水) 07:20:04 453fa@cbe6d >> 94

取り巻きが強い…?
速度遅くてマッチコントロール容易、打撃オンリーでメタ張り容易、1,2コインでダメージ控えめ

麻痺付与が鬱陶しいだけで、無視も撃破も容易では?
レベル上げキツくてやってないと言うなら話は別だが

96
名もない管理人 2023/12/20 (水) 18:46:59 9a7ff@f6d65 >> 95

打撃耐性でもマッチ運が悪いとwave2や3で混乱するんだけどなぁ
あの2コインがダメージ控えめってマジか

97
名もない管理人 2023/12/20 (水) 20:34:48 40141@22891 >> 95

すまん、比較対象が鏡2ハード5層だった。アレ当たり前の様に100くらい叩き出してくるし
とはいえ今握シンで被弾したけど出目の半分~もう少し高め程度しかダメージ出てなかったし、ダメージ控えめ判定で良いのでは? 打撃半減とはいえ防御レベルが人格レベル-4、嫉妬等倍でこれだし

最初の「みぞおちを殴る」でマッチ勝利狙うとして、次ターンの「頭を○○」にマッチ勝利狙っても良いし「刻む準備」狙って一方攻撃して混乱まで追い込んでも良い

自分は資源目当てに防御発動させて、バリア分体力増やして戦っても苦戦しなかった

98
名もない管理人 2023/12/20 (水) 21:04:37 724f8@73708 >> 95

あー2ターン目のやつか
そこに一方攻撃してといわんばかりの防御スキルがあるじゃろ?
そして混乱区間けっこう高めのところにあるじゃろ?

99
名もない管理人 2023/12/22 (金) 20:59:31 4f451@79ee9

ギミックっていうのは分かってるけど何でこいつら殴ってくるのに殴られるのに弱いんだろうな

100
名もない管理人 2023/12/24 (日) 00:09:49 9a198@c7c73 >> 99

「おそらく、あの人たちは自分たちが今まで受けた中で最も苦しかった痛みや弱点を徹底的に研究して、その攻撃方法を自分たちの技能として身に着けたんだと思います…。
 人間は、自分が最も言われたくないことを悪口のレパートリーに加えると聞いたことがありますし、
 僕もあのクソアマに家族に殺された時からずっと、あの野郎の胸に釘をブッ刺すことばかりを考えていましたし…。」

101
名もない管理人 2023/12/28 (木) 23:47:25 98f79@aed5c

K社ホンルとリウイシュでゴリ押ししたら勝てた!()

102
名もない管理人 2023/12/31 (日) 00:43:06 43533@363dd

W社贔屓管理人自分、イシュメール育ててない上にW社相性最悪なので無事詰み状態

105
名もない管理人 2024/01/02 (火) 19:32:55 63805@f4cae >> 102

まったく同じことしてる人がいて安心した

103
名もない管理人 2024/01/02 (火) 05:20:32 42d2c@59bd7

火傷パがやりやすい気がする……
EGO吐いたら対象属性の耐性も上がるし、火傷99にしたらあとはヘアクーポン喰らって勝手にEGO暴走起こしてるだけでクリアなら出来る……?

104
名もない管理人 2024/01/02 (火) 05:23:26 42d2c@59bd7 >> 103

ムルソーのリウ人格+カポーネとイシュメールのリウ人格+紅炎殺 それぞれ3段階目開放してたら最低限行ける……はず!

106
名もない管理人 2024/01/02 (火) 22:42:28 a4e85@1d65b

皆やってるかもしれないけど、クーポンさんの登場までにイシュの体力を1にして混乱区間削っておくと楽

107
名もない管理人 2024/01/04 (木) 14:35:10 e83c5@e2986

ほんとにクリア出来なくてストーリー一生進まん終わった

108
名もない管理人 2024/01/04 (木) 16:02:49 cd4ed@9246f >> 107

どういうところで詰まってるの?

109
名もない管理人 2024/01/04 (木) 18:57:00 e83c5@e2986 >> 108

攻略の通り一方攻撃を恐れずに頑張ったのはいいんだけど、混乱区画2つ目行く前に俺のクーポンされて全滅しちゃうんですよね…
自分の育ててるキャラに打撃が全然いないってのもあって火力が…足りない…

110
名もない管理人 2024/01/04 (木) 21:57:17 修正 cd4ed@9246f >> 108
112
名もない管理人 2024/01/05 (金) 22:00:29 e83c5@e2986 >> 108

丁寧にありがとうございます!!!!参考にさせて頂きます…!
一応所持してるのがこんな感じになります!!
画像1
画像2
画像3
画像4

111
名もない管理人 2024/01/04 (木) 23:15:42 5f0da@05327 >> 107

兄貴の試験突破出来るなら、編成人数減らして打撃人格のスキルスロット増やした方が良いのでは?
何人だろうとスキルスロットの最大数は6なんだから、そっちの方が吐ける火力は上昇する

この場合、1人がリカルドの反撃で混乱すると複数スロットが機能不全になり得るから、憤怒脆弱のキャラは事前に混乱させておく必要はあるだろうが

後はサポートパッシブの吟味
囚人ヒースのサポパは対象1人の打撃ダメージ増加だけど、その1人が2つスキルスロット持ってれば2/6が効果を発揮するから、1/6しか効果が出せない6人編成より火力は上がる
こんな感じで、サポパは人数少ない方が効果上がるので、寧ろ下手に斬撃貫通人格編成するより火力は上がることが多い(安定性は犠牲になる)

113
名もない管理人 2024/01/05 (金) 22:04:09 e83c5@e2986 >> 111

ご丁寧にありがとうございます!!
編成人数を減らす考えが浮かんでなかったので、とても驚きました!ありがとうございます…!ただ、試練が突破出来るか怪しいかもなので、また再挑戦してみます!
あと、あんまりサポートパッシブを活用出来ていないので、めちゃくちゃ参考になります!ありがとうございます!!!

114
名もない管理人 2024/01/05 (金) 23:58:14 修正 28420@28af7 >> 111

人数減らせば、の発言者(枝主)です。取りあえず勝ってきた
ただしロージャの同期は4であること、1度氷の脚(同期4)を使ったことは言っておく

画像1画像2画像3

サポパの内訳は
イサン(精神力減少したターン、精神力回復)
ファウスト(防御レベル上昇付与)
ムルソー(被ダメ減少)
ヒースクリフ(打撃ダメ増加)
シンクレア(精神力で上回っていればダメ増加)
グレゴール(戦闘開始時体力回復)
となる。他は資源不足で発動できず

これでヘアクーポン前に撃破出来た
感想としては、多分シンクレアもファウストもサポパは要らなさそうだった
氷の脚も要らない。ノイズになるので使うべきではなかった
あとイシュメールの混乱が危なかった。wave3までに1回混乱するまで削られておいた方が安全そう
ロージャは混乱区画後退があるしバリアもあるからセーフだと思う
最後に、精神の鞭は兄貴の試練に合わせるべき。今回一発しか打てなくて苦労したけど、混乱区画前進と高い威力が相まって非常に楽になる
3発打てれば余裕も余裕だろう、2発でも大分余裕が出来るはず

イシュメールさえ借りれば多分勝てる、と思う
同期4ロージャ使ってしまった以上、断言は出来かねるが…

115
名もない管理人 2024/01/06 (土) 15:51:44 e83c5@e2986 >> 111

どうしてもクリアしたかったんでロージャ無理やり同期4にしてきたので、どういう方針でマッチさせてたか教えて貰うことってできますか…?
イシュメールはお借り出来るからこれでなんとか…クリアしたい…

116
名もない管理人 2024/01/06 (土) 23:27:01 修正 2f725@28af7 >> 111

もう2回やって録画してきたから、要所を言語化してみた
そしたら阿呆みたいに長くなった、すまない

要点は以下の6点
①ロージャのマッチ回避
②敵の強力なスキルは可能な限り無視
③精神の鞭は極力取っておく
④攻撃威力変化を考慮してマッチする
⑤1回目の兄貴の試練直後は混乱させない
⑥回避はきちんと相殺する

117
名もない管理人 2024/01/06 (土) 23:29:47 2f725@c7bed >> 111

仰々しく書いたけど、正直①以外は全てこのステージを攻略する上で当たり前にやることだったりする
ちなみにEGO未使用、二人以外は囚人人格での突破だったので、上記に気を配れば大丈夫と思われる

貴方の健闘を祈る

118
名もない管理人 2024/01/07 (日) 00:01:19 e83c5@e2986 >> 111

本当に何度もご丁寧に返信頂き誠にありがとうございます…!
おかげさまでなんとかギリギリ突破することが出来ました!!!!
最後の最後でロージャが倒されちゃって、また上手くいかないのかと動悸が止まらなかったのですが、イシュメールも倒される前になんとか混乱区画2段階目突破することが出来ました…!
達成感がえぐいです…2度と末兄の顔を見たくありません
本当に本当にありがとうございました!!!

119
名もない管理人 2024/01/07 (日) 00:14:53 8c7c4@3efa0 >> 111

おめでとう
助けになれたなら良かった

ここは大きな登竜門と言って差し支えはないステージで、それを人数制限かけて突破出来たなら、貴方は立派な管理人だ
これからも良き地獄巡りを

Bon Voyage

120
名もない管理人 2024/01/07 (日) 16:00:58 e9e71@81c32

3日ぐらい格闘してたけど、フレンドから同期IV後悔ファウスト借りてきて、あと全員振動か打撃耐性持ちで固めたら3ターンでどうにかできた。
ここの人達のおすすめ構成とか対策を覗きながらやっと勝てたので嬉しい……本当にありがとう……

構成はIV後悔ファウ子、IVリウムルソー(Ⅲカポーテ)、Ⅲ狐ヒース、Ⅳトナメール、Ⅲ握クレア、Ⅲ奥歯ティス(Ⅲホリデイ)でした。

121
名もない管理人 2024/01/09 (火) 02:37:05 62bbc@4dbf9

4体だけいる高レア人格が全部打撃脆弱の斬撃メインだった
詰み

122
名もない管理人 2024/01/12 (金) 10:58:21 24ccb@68f5c

推定4000の6割=2400を5ターンかそこらで削るんか!?脳みそカラにして高レアの火力でごり押してきたから突破するvisionが見えね~~~w
しょうがないので、俺のバスはここを(永遠の)キャンプ地とします。

123
名もない管理人 2024/01/12 (金) 11:17:57 fe50c@cbdd2 >> 122

ここに握らんとするクレアの自滅浄化で混乱からWドンキ良秀の空間切断をぶっ放してゴリ押したノームがいるから大丈夫だ、なんとかなるノム。

126
名もない管理人 2024/01/12 (金) 15:31:52 ceb7a@245dc >> 122

ここに握クレアとイシュメールだけでクリアできたノームがいるから安心するのむ

205
名もない管理人 2024/04/13 (土) 17:58:15 24ccb@68f5c >> 126

遅くなったけど…勝てたよ…!!握クレアと囚イシュで!!

127
名もない管理人 2024/01/13 (土) 06:40:58 f048d@0e9ec

???「5章くらいクリアしてこいよ!」

128
名もない管理人 2024/01/14 (日) 13:27:13 修正 e2175@a78f9
129
名もない管理人 2024/01/15 (月) 12:20:31 49931@59ecc

打撃攻撃&耐性人格持ち物チェック

今までN社とかW社関連ばかり育ててたから今からリウムルソー&リウホンル育てなきゃならなくなっちまったよコンチクショウ…

チケットも紐も足らねえよコンチクショウ…