starrail_jpwiki

編集掲示板 / 374

823 コメント
views
0 フォロー
374
名前なし 2024/05/02 (木) 21:01:19 修正 32753@ca595

トップのキャラクター一覧の開拓者欄について。
以下の画像のような形の変更を提案します。提案の主題はレイアウトであり、アイコンは仮置きです。

通報 ...
  • 375
    名前なし 2024/05/02 (木) 21:14:08 a05f6@e4248 >> 374

    一番左の属性枠を顔からそれっぽいアイコンにしようってのは賛成できるけど、右側のとこを属性マークにするのは反対かな。今後属性かぶりが来ない可能性がないと言いきれないし、ぱっと見わかりにくい。原神の空蛍みたく顔アイコンじゃわかりにくいわけではなくイラストで差別化されてるし、右側は既存のアイコンでいいと思う。

    376
    名前なし 2024/05/02 (木) 22:38:56 修正 32753@ca595 >> 375

    たぶんこのままだと右側が全部女性主人公で埋まりそうなのが気になっているんですよね。初期の頃、男主人公が完全にハブだったのがみていて気の毒だったので。現在の左側のgifを追加したのは、勝手な推測ながら、同じように気になっていた人だと思ってます。たぶん枝1さんはまったく気にならないのだと思いますが、左だけ変えて右はそのままだったらまた一人をハブにする形になりますね…。

    377
    名前なし 2024/05/02 (木) 22:49:53 a05f6@e4248 >> 375

    アイコンが女主人公のみでもキャラページの画像は男女両方あるし、並んだときにハブみたいで気の毒っていう感情的理由でパット見のわかりやすさを下げるのはなしかな。もし仮に属性かぶった場合どうするんだってのもあるし

    378
    名前なし 2024/05/02 (木) 22:55:21 ccc5f@243ab >> 375

    リンク付きだと画像Gifって出来ないん?

    379
    名前なし 2024/05/02 (木) 23:24:59 32753@ca595 >> 375

    >葉3 原神でリンクを貼ってるのでできるかと。ただ全部gifにしたら鬱陶しいことになりそうな気がします。

    380

    運命7/属性7なので被らせないと思いますし、一周したあとは2行目を作ればいいんじゃないかと思いますが。
    絶対途中の属性被りなしとは言い切れず、かといって被った場合の対策が考えつかないので取り下げます。

    381
    名前なし 2024/05/03 (金) 02:10:21 9f0e3@6362c >> 375

    すでに取り下げてしまったようですが、木の変更案自体には賛成です。枝は現状がぱっと見わかりやすいという事ですが、男主人公を使っている自分からすると見慣れない女主人公の顔アイコンのほうがぱっと見わかりづらいですし、今後増えていけば余計に分かりづらくなるだろうとも思います。また、スタレというキャラゲーのwikiでキャラの扱いに差があることは、既にハブられていると感じる人がいるように今後無用の争いを招きかねないとも感じています。属性かぶりについての懸念は理解できるので、対案として属性欄のgifで切り替わるアイコンはそのままで、右側のアイコンを運命のアイコンにするのはどうでしょうか?そのうえで運命のアイコンを属性色(壊滅の物理なら壊滅のグレーのアイコン、壊滅の炎なら壊滅の赤のアイコン等)にすればぱっと見での属性もわかりやすくなるのではと思いました。主人公を同運命同属性でかぶらせることはゲーム的に極めて可能性が低いので、属性かぶりについてはこれで対応できると思います。すでに取り下げているのであくまでこう意見もあると受け止めていただければ幸いです。

    383
    名前なし 2024/05/03 (金) 10:40:54 修正 ccc5f@243ab >> 375

    原神wikiがそんな感じの形式やね、自分も葉6の提案に賛成 キャラページの画像は両方あるというけれど、じゃあキャラ一覧でも両方にしてくれやと思う 追記:後付けで思ったけど、アイコンが違うとしても同キャラの顔ずらっと並ぶの見づらい気がするので、そういう意味でも属性&運命のアイコンの方がわかりやすいんじゃないかと思う

  • 382
    名前なし 2024/05/03 (金) 10:30:35 a2ec9@6e792 >> 374

    そもそもの話になりますが、ロジカルシンキングのMECEの観点から言うと、開拓者欄を設けるべきではありません。キャラクター一覧の1列目の全体集合は7つの属性であり、開拓者は重複する事柄だからです。

    こちらのページのように、開拓者欄をなくして、各属性欄に開拓者の対応するgifアイコンを入れるのがよいと思います。(私はgifを作れないので、誰かに作ってもらうことになりますが。)

    384
    名前なし 2024/05/03 (金) 10:58:23 2bbb7@e850f >> 382

    とりあえず開拓者gif作ったから、勝手だけど砂場の開拓者画像を差し替えてみました。

    385
    名前なし 2024/05/03 (金) 11:25:07 a2ec9@6e792 >> 382

    早速ありがとうございます!

  • 386
    2024/05/03 (金) 18:20:33 修正 32753@ca595 >> 374

    木の形で提案した理由が、↓でした。
    女主人公が並んでいるのはおそらく編集者理由(ゲーム実画面のキャプチャが必要)→属性アイコンなら男女共通で編集者を選ばないし、先に用意しておけば編集が楽そう

    419
    名前なし 2024/05/05 (日) 00:46:09 ccc5f@243ab >> 386

    特別扱いっていう言い方がよくわからないな、単に同ページ内で重複する欄を作ってないだけの話だと思うけど

    422
    2024/05/05 (日) 02:18:00 修正 32753@ca595 >> 386

    >> 417
    何度か特別扱いという言葉を使われていますが、主人公は一人のキャラクターを切り替える唯一のタイプであり、贔屓や特別扱いされているわけではないと考えます。壊滅物理で終わらず別タイプが追加されたことから、今後も定期的な追加が見込まれる点も独自のものです。
    一箇所しか変えなかったのは複合的な理由です。TOPでの名称が「キャラクター一覧」と「早見表」であり、文字通り用途が異なると考えます。元々「リスト」にもかかわらず一人いない(現状のままだと追加実装は女主人公で埋まると予想される)状況を変えるための木なので、リスト側が網羅しているのなら早見表を強く変更する必要性を感じなかったこと。下の枝で書きますが、なるべく現状を維持する方向で変更したとこと。そして詳細は割愛しますが、途中まで謎の勘違いで触れないほうがいいと考えていたのでその余波もあります。
    初心者については、開拓者の各ページにナビゲーションバーをつけたり、議論がまとまるまで男女のアイコンをを上下に並べたりする対策は必要かもしれません。(話題がそれますが、前者についてはTOP関係なくあっていいものだと思います)

    423

    >> 418
    出ていた意見が、属性アイコンにすると視認性が悪い、MECEの観点、男女を共に入れたいでした。また、木が提案するまで現行TOPの開拓者欄に対する不満が出ていません。そのため、ほとんど現状を維持している状況であれば、当座の対策として変更可能と考えました。実際、417の方も過去のレスでは変更内容についてアイコンの大きさの言及のみに留まっています。変更後に出てきた各意見にも、並んでいる点についてのものはありませんでしたし、真っ最中の議論に抵触していないと思います。
    >> 388でも言及したように疑問点が残っていること理解していますし、他の意見もあると思ったのと、変えたことによってなにか出てくる可能性も考えたので、議論はしめずに継続する形で残しています。

    424
    名前なし 2024/05/05 (日) 10:32:46 59b67@91a62 >> 386

    特別扱いと言う言葉で誤解を生んだかもしれませんが、一つの表の中で他のキャラとは違って専用欄にだけ記載する扱いという意図です。主人公が唯一のタイプであることは分かっていますが、直接それが属性欄から排除して専用欄に載せる理由にはならないと思います。
    トップの2つの表は、私としてはどちらも知りたいキャラクターのページに素早くアクセスするためのものと認識しています。変更するなら、他の表でもできるだけ一貫して変更すべきと思います。不必要な例外は後で混乱を招くことがあるためです。
    開拓者欄への不満は程度の問題で、自分から積極的に改善を提案するほどのものではないけれども、改善案として現状に近いものを提示されたらそれにはもっと改善の余地があったから意見するという意識です。
    このWikiには開拓者の男女の区別についてあまり記載がないようですね。開拓者の各ページにナビゲーションバーを付けて、各開拓者の共通事項はIncludexで引用するのがよいと思います。

    話がそれますが、実装予定のキャラも「(実装予定)」と記載した上でキャラクター表に入れてよいと思います。現状だと実装予定キャラの表示はMenu Barのみなので。

    425
    名前なし 2024/05/05 (日) 10:53:19 修正 ccc5f@243ab >> 386

    個人的には「わざわざ専用欄を排除して属性別の欄に開拓者を入れる理由が無い」に尽きるんだよな トップの2つの表が「どちらも知りたいキャラクターのページに素早くアクセスするためのもの」ってのもちょっと違うと思う、それならわざわざ2つある意味無いからじゃあ下の役割と属性の表いらないから消そうぜってならない?あくまでキャラ一覧は「どんなキャラがいるんだろう?」って人がパッと見る為のもの、早見表は役割と属性からの検索でパッと知りたいキャラのページにアクセスする為の物ってイメージがある あと話が逸れるなら別の木立てて欲しい、議論の邪魔になる

    426
    名前なし 2024/05/05 (日) 10:55:25 2bbb7@e850f >> 386

    開拓者欄の話からあんまり広げたくないんですが、未実装キャラのアイコンは取ってこれなくないですか?

    427
    名前なし 2024/05/05 (日) 10:57:34 ccc5f@243ab >> 386

    hoyowikiから持ってこれる

    428
    名前なし 2024/05/05 (日) 11:03:35 2bbb7@e850f >> 386

    でも他のアイコンと形式違いすぎるくない?ごめん、話が脱線するからやめておきます。

    429
    名前なし 2024/05/05 (日) 12:09:32 修正 a05f6@e4248 >> 386

    てかまずそもそもの木は開拓者欄が全部星なのはどうなんって話で、gifは数増えたときチカチカするのであんましたくなくて、ランダムは改行するのがなんとかならないと無理。そんな状態でとりあえず今交互に置こうってなっていつの間にか変更されてたけど、元々の木の主張は穹も置いてほしいなのでこれで一旦解決では? 専用欄とか他の表の話とかは、砂場で変更したい人の思い描く理想の形を作成して、それを提示してほしい。それで投票して賛同者が多かったら実装する方向で議論する形にしてほしいかな。キャラクター一覧の欄を編集する必要があるかで投票してもいいけどね。自分は変更する必要感じないけど今の使いやすい形から使いにくくなるのが嫌で議論に参加してるとこあるので、変更を望む人が少数なら変更する必要はないと思ってる。

    430

    >> 424
    >開拓者欄への不満は程度の問題 だけ
    意見の存在を否定しているわけではありません。自分自身もやもやしていたが言い出さなかった側ですので。今回言い出したのも溜まりに溜まった鬱憤が爆発したのではなく、なんとなくモチベがあるから今なら諸々処理できるし言ってみっかぐらいの勢いです。>> 423の意味は、現時点で明確な不満が出ていないということは、逆に言えば、現状維持に近い形であれば、即座に大きな問題がでない、になります。

  • 389
    名前なし 2024/05/04 (土) 00:38:54 6c9f0@daf13 >> 374

    そもそもとして運命を主軸にしてほしい。キャラアイコンに属性マーク入ってるなら属性わかるでしょ。

    390
    名前なし 2024/05/04 (土) 00:47:14 修正 a05f6@e4248 >> 389

    もうそれは別で話するべきよ。属性別なのは原神からそのまま引っ張っただけで特に意味はないだろうけど、自分はそこ変えなくていいと思う

    391
    名前なし 2024/05/04 (土) 01:01:27 32753@ca595 >> 389

    キャラクターを属性で認識しているか運命で認識しているかは人によるので。そのあたりに踏み込むと、折りたたみの運命テーブルと属性テーブルを用意して自分の求める方を開くワンクッション形式になるかと

    395
    名前なし 2024/05/04 (土) 09:48:31 a2ec9@ddf79 >> 389

    運命テーブルと属性テーブルを用意する案に賛成です。
    その場合、属性テーブルはトップページにある運命と属性のマトリックス表と役割が似ているので、マトリックス表の方は削除してよいと思います。

    402
    名前なし 2024/05/04 (土) 11:26:08 修正 2bbb7@e850f >> 389

    自分は運命属性対応表に利便性を感じているので削除しないで欲しいですね。というかあれでひと目でわかるので、運命別表の必要性を感じません。

    403
    名前なし 2024/05/04 (土) 11:46:31 a05f6@e4248 >> 389

    自分もこの属性の運命がいないってぱっとわかるから消さないでほしいわ。てか木の話題は開拓者欄についてだし、話がこんがらがるので運命毎をつけるかは別木建ててやってほしい

  • 392
    名前なし 2024/05/04 (土) 01:57:03 dd368@d45ac >> 374

    個人的にはgifは画面がチカチカするからやめてほしいです。皆さん気にならない感じですかね?

    393
    名前なし 2024/05/04 (土) 08:54:20 a2ec9@ddf79 >> 392

    現状のように5秒ごとに1回切り替わる程度なら私は気になりません。

    394
    名前なし 2024/05/04 (土) 08:58:25 3d72c@4c9c1 >> 392

    まったく。砂場のでキツいのかい?

    397
    名前なし 2024/05/04 (土) 10:05:38 a05f6@e4248 >> 392

    一個ならともかく今後増えて複数はチカチカすると感じる人増えるだろうね

  • 396
    名前なし 2024/05/04 (土) 09:54:59 1cfc2@6ee7b >> 374

    砂場の改善案はスマホから見ると読み込みの関係で切り替わるタイミング微妙にズレてるから、はっきり言って煩わしく感じてしまうな。今みたいにgifが1つだけなら問題ない

  • 404
    名前なし 2024/05/04 (土) 11:56:48 a2ec9@b5619 >> 374

    gifがあまりよくないなら、2人を同時に表示するのがよいと思います。3通り考えられたのですが、どれがよいと思いますか。

    1. 2人の独立した画像アイコンをそれぞれ貼る
    2. 2人のアイコンを横長長方形の1枚にしてから貼る。画像の横幅が2倍になる
    3. こちらのサイトのように、2人のアイコンを合成して元の画像の横幅に収める
    407
    名前なし 2024/05/04 (土) 12:30:44 ccc5f@243ab >> 404

    合成が無難ではあるけど、収まるかな… 画像とか編集に詳しくないからできるのかちょっとわからないんだけど、ページ読みこむたびにランダムでどっちかになるってできないかな?

    408
    名前なし 2024/05/04 (土) 12:40:51 修正 2bbb7@e850f >> 404

    ページを読み込む度に特定の画像をランダムで表示するrandommesプラグインがあって試してみたんですけど、画像ごとに改行されちゃってうまくいかなかったんですよね。改行阻止できる方法があるなら自分もこれがいいかな~って思ったんですけど。

    454
    名前なし 2024/05/14 (火) 22:30:23 2bbb7@e850f >> 404

    同じような意見が調和主のページでも上がっていたから、試しに一つのアイコンに男女まとめてみました。枝が参考に上げてくれているような大きな画像ならともかく、一覧表とか小さな画像だとやっぱり見にくいかな~。画像1